不動明王の加護を受け、おみくじを引いてみましょう。
不動明王の炎は 煩悩悉く焼き尽くし 心清らかに澄み渡る 幸運限りなく訪れん
総合運
恋愛運
金運
健康運
不動明王からのアドバイス
明王
おみくじの原型は、天台宗の開祖・最澄の弟子である元三慈恵大師良源が創始したと伝えられています。 比叡山の元三大師堂は「おみくじ」発祥の地として知られ、 元三大師が観音菩薩より授かったとされる五言四句の偈文100枚を起源としています。
不動明王は密教において大日如来の教令輪身として、 煩悩を持つ衆生を救うために現れる尊格です。 平安時代には鎮護国家の本尊として用いられ、 やがて一般庶民の間でも広く信仰されるようになりました。
ノウマク サンマンダ バザラダン カン
(すべての諸金剛に礼拝する。ハーン。)
この不動真言は「小咒(しょうしゅ)」または「一字咒(いちじしゅ)」とも呼ばれ、 災厄を除き、願いを成就させる力があるとされています。 日常的に唱えることで、不動明王の加護を得られるといわれています。
コメント