今日も誰かと話したけど、何か変な空気を感じた…。
「私のこと、実は嫌われてるのかな?」
そんな不安、誰にでもありますよね。
Laniの無料占いでは、あなたが周りからどう思われているのか、タロットが本音を教えてくれます。
カードを引く前に、人間関係で気になる場面や、不安を感じる相手の顔を思い浮かべてみてください。
そして、あなたの直感を信じてカードを選びましょう。
時には厳しい真実も、あなたの人間関係をより良くするための大切なメッセージかもしれません。
私は嫌われてる?可能性をタロットで無料占い!
私って嫌われている可能性…10%
[魔術師]
『魔術師』のカードには、片手に杖を掲げ、もう片方の手を地面に向けている人物が描かれています。その前には、剣・杯・金貨・杖という4つの元素を表すアイテムが置かれています。
このカードは「創造力」「実行力」「コミュニケーション能力」「才能」「熟練」などを意味します。魔術師は自分の持つ能力や知識を最大限に活用して、思い描いたビジョンを現実のものにする力を持っています。
あなたは今、自分の持つスキルや才能を発揮できる状態にあります。周囲の人々はそんなあなたの能力や行動力に対して、尊敬や信頼の気持ちを抱いているようです。
恋愛面では、あなたのコミュニケーション能力によって相手との関係を上手く築けています。言葉巧みに相手を魅了し、関係を深めることができるでしょう。
人間関係はどうでしょうか。
周囲からは「頼りになる人」「何でもできる人」という印象を持たれています。特にあなたの話し方や説明の仕方は相手に分かりやすく、信頼感を与えています。
ただし、時にはあなたの持つ能力の高さから、周囲に対して少し傲慢な印象を与えてしまうこともあるかもしれません。自分の知識や能力を自慢するように見えることもあり、それが相手に威圧感を与えることがあるかもしれません。
しかし全体的に見れば、あなたは周囲から嫌われているどころか、むしろ頼られる存在となっています。あなたの持つ能力や知識を、他者のために使うという姿勢を持ち続けることで、さらに良好な人間関係を築くことができるでしょう。
ワンポイントアドバイス
あなたの持つ才能や能力を周囲のために活かすことで、さらに信頼関係が深まります。時には自分の弱さや不安も見せることで、より人間味のある関係が築けるでしょう。「教える」だけでなく「学ぶ」姿勢も大切です。
また、相手に合わせたコミュニケーション方法を意識してみると良いでしょう。あなたの言葉は力を持っています。その力を使って、周囲の人を元気づけ、勇気づける言葉をかけてあげてください。
私って嫌われている可能性…5%
[太陽]
『太陽』のカードには、明るく輝く太陽の下で、裸の子どもが白い馬に乗っている姿が描かれています。周りにはひまわりが咲き、のどかで幸せな光景が広がっています。
このカードは「成功」「幸福」「活力」「明るさ」「希望」などを意味します。あなたの周りには明るいエネルギーが満ちあふれ、あらゆることがうまくいっている状態を表しています。
恋愛面では、相手はあなたに対して純粋な好意を抱いています。関係は明るく健全で、お互いを高め合うような関係を築けているようです。
人間関係はどうでしょうか。
あなたは周囲に「太陽のような存在」と思われています。あなたの明るさや前向きなエネルギーは、周りの人々を元気づけ、勇気づける力を持っています。
あなたは自分に正直で、素直な性格をしているようです。そのありのままの姿が、周囲の人々に安心感と信頼感を与えています。飾らない自然体の態度が、人々をリラックスさせるのです。
時には、あなたの明るすぎるエネルギーに疲れを感じる人もいるかもしれません。特に内向的な人や、その時気分が沈んでいる人にとっては、あなたの明るさが少し眩しく感じられることもあるでしょう。
しかし全体的に見れば、あなたは周囲から愛され、慕われる存在です。あなたの存在そのものが、周りの人々に幸せと喜びをもたらしています。
ワンポイントアドバイス
あなたの明るさは周囲を照らす太陽のようです。ただし、時には相手の状況や気持ちに合わせて、少しトーンを落として接することも大切です。
また、常に明るく振る舞おうとして、自分の本当の気持ちを抑え込まないようにしましょう。あなたにも落ち込む時や悲しい時があるはずです。そんな時は素直に周りに頼ることで、さらに深い信頼関係が築けるでしょう。
周囲からの愛情を素直に受け取り、あなた自身もそれを周りに返していくことで、さらに良好な人間関係が広がっていくでしょう。
私って嫌われている可能性…40%
[月]
『月』のカードには、明るく輝く月の下で、二匹の犬(または狼と犬)が月に向かって吠えている姿が描かれています。池からはザリガニのような生き物が這い上がり、遠くには二つの塔が見えます。
このカードは「不安」「幻想」「直感」「感受性」「潜在意識」などを意味します。月の光は太陽と違って間接的で、物事をはっきりと照らし出すことはできません。そのため、物事の真実が見えづらく、不安や錯覚を生み出すことがあります。
恋愛面では、相手の気持ちや意図が読み取りにくい状態にあります。あなた自身も自分の感情に混乱を感じているかもしれません。
人間関係はどうでしょうか。
あなたは周囲に「神秘的」「読み取りにくい」という印象を与えています。あなたの豊かな感受性や直感力は魅力的ですが、同時に周囲の人があなたを理解しにくいと感じる原因にもなっています。
あなた自身も、周囲の人の言動や態度を過剰に解釈し、実際よりも否定的に受け取ってしまうことがあるようです。「嫌われているかも」と感じる原因は、あなた自身の不安や思い込みにある可能性が高いでしょう。
実際には、周囲はあなたのことをそれほど悪く思っていません。むしろ、あなたの繊細さや感受性の豊かさに惹かれている人も多いはずです。ただ、あなたの気分の変化が激しかったり、時に感情的になりすぎたりすることで、周囲が少し距離を取ることはあるかもしれません。
ワンポイントアドバイス
「嫌われているかも」という不安は、あなた自身の思い込みによるものが大きいようです。感情に流されず、冷静に状況を判断する練習をしてみましょう。
また、自分の気持ちや考えをもっと素直に表現することで、周囲との誤解を解くことができるでしょう。内にこもりすぎず、信頼できる人に自分の不安や恐れを打ち明けてみることも大切です。
あなたの豊かな感受性や直感力は、適切に使えば素晴らしい才能となります。それを活かして、周囲の人の気持ちに寄り添い、理解することで、より深い人間関係を築いていけるでしょう。
私って嫌われている可能性…85%
[塔]
『塔』のカードには、雷に打たれ炎上する塔から人々が落下している様子が描かれています。この衝撃的なイメージは、突然の崩壊や予期せぬ変化を象徴しています。
このカードは「崩壊」「破壊」「衝撃」「混乱」「解放」などを意味します。長い間積み上げてきたものが、一瞬にして崩れ去る状況を表しています。しかし、それは同時に古い価値観や固定観念から解放され、新たな始まりへの機会でもあります。
恋愛面では、関係に大きな亀裂が生じている、または突然の別れに直面する可能性があります。あなたの言動や態度が相手を傷つけたか、または相手の真意があなたに突きつけられる状況かもしれません。
人間関係はどうでしょうか。
率直に言えば、現在のあなたの対人関係には大きな問題が生じています。周囲の人々は、あなたの言動や態度に不快感や不信感を抱いているようです。
あなた自身が気づいていない間に、周囲との関係性は悪化していたのかもしれません。特に、あなたの強い自己主張や頑固さ、あるいは他者への配慮不足が原因となっている可能性があります。
しかし、『塔』のカードは単なる崩壊だけでなく、それによる解放と再生も意味しています。今の苦しい状況は、あなたが自分自身を見つめ直し、人間関係の築き方を根本から変えるための重要な転機なのです。
ワンポイントアドバイス
周囲からの批判や距離感は、あなたを成長させるための大切なメッセージです。素直に受け止め、自分の言動や態度を見直す勇気を持ちましょう。
特に自分の強い部分(頑固さ、プライド、批判的な態度など)が、周囲との関係を壊している可能性があります。謙虚さと他者への共感を意識して、コミュニケーションの取り方を根本から変えてみてください。
この困難な時期を乗り越えれば、より健全で深い人間関係を築く土台ができるでしょう。古い自分の殻を破り、新しい自分に生まれ変わる絶好の機会と捉えてください。
私って嫌われている可能性…30%
[力]
『力』のカードには、静かに獅子の口を閉じている女性の姿が描かれています。彼女は暴力ではなく、優しさと忍耐強さで猛獣を制しています。頭上には無限を表す∞のシンボルがあります。
このカードは「内なる力」「忍耐」「勇気」「自制心」「感情のコントロール」などを意味します。外に向かって発揮する力ではなく、内面から湧き出る強さや忍耐力、そして自分の感情や衝動をコントロールする能力を表しています。
恋愛面では、あなたは感情に振り回されることなく、相手との関係を冷静に構築できる力を持っています。情熱と理性のバランスが取れた関係を築けるでしょう。
人間関係はどうでしょうか。
周囲からは「芯の強い人」「落ち着いた人」という印象を持たれています。あなたの持つ忍耐強さや自制心は、周囲の人々に信頼感を与えています。
ただし、あなたの強さや自制心が時に「感情が読み取りにくい」「距離を感じる」という印象を与えることもあるようです。特に感情表現が豊かな人たちにとっては、あなたの冷静さに違和感を覚えることもあるかもしれません。
また、時にあなたの意見や信念が強すぎると、それが頑固さや融通の利かなさとして受け取られることもあります。そのため、一部の人はあなたに対して少し距離を置いているかもしれません。
しかし全体的に見れば、あなたの内なる強さや冷静さは多くの人から尊敬され、信頼されています。特に困難な状況や危機的状況では、あなたの存在が周囲に安心感を与えるでしょう。
ワンポイントアドバイス
あなたの内なる強さは素晴らしい資質ですが、時には弱さや感情も素直に表現することで、周囲との距離が縮まるでしょう。
また、自分の意見や信念を主張する際には、相手の立場や考えにも柔軟に耳を傾ける姿勢を持つことが大切です。強さの中にある優しさや柔軟性を意識的に表現してみてください。
あなたの持つ感情のコントロール能力は、対立や衝突を和らげる調停者としての役割を果たすことができます。その能力を活かして、周囲の人々の間の橋渡し役になることで、さらに信頼関係が深まるでしょう。
私って嫌われている可能性…0%
[愚者]
「愚者」という言葉はもともと後先考えず軽率な行動をとる人のことです。『愚者』のカードには能天気な様子の旅人の絵が描かれています。
太陽の下、派手な衣装を身に着け、片手に白いバラを持ち、わずかな荷物を持って放浪しています。明るく自由な雰囲気が感じられますが、一歩先は崖ということから、危うさを感じ取れます。つまり、『愚者』のカードからは自由さと無謀さを読み取ることができます。
このカードが正位置で出たら、「直感」「変化」「楽観的」「開花」「積極的」などを意味します。それはこれから、何か新しいことが始まっていくことを表しています。直感と好奇心が発揮され、良いひらめきがある時です。独創的な発想ができるでしょう。本当にやりたいことを楽しむことで真の幸せが訪れます。
あなたの周囲を見てみましょう。嫌われているということはまずないでしょう。
恋愛では純粋に今の恋愛を楽しめているようです。結婚など先を見据えた深いものではありませんが、相性は良いようです。
人間関係はどうでしょうか。
あなたの印象は「楽しくてリラックスできる人」です。とても楽しい人だなという印象を人に与えていると思われます。何気なく口にしたことが斬新で素晴らしいアイデアだと思われたりするでしょう。型にはまらない発想はユニークで相手をワクワクさせることができます。
「こうするべきだ」と人に対して決めつけることも少ないのではないでしょうか。それらが、周りの人たちに気楽さを与え、話のしやすい人と思われている要因となっています。あなたといると落ち着くと思う人も多いのではないでしょうか。
あまり自由奔放すぎると反感をかうこともまれにあるかもしれません。しかし、あまり相手の反応を気にしすぎない方がいいようです。「これを言ったら相手はどう思うだろうか?」「どういう返事が来るだろうか」と考えすぎないで話をしてみてもよさそうです。もし自由奔放さで居心地が悪くなったら、少しその場を立ち去るのもアリです。
ワンポイントアドバイス
真剣な相談事を持ちかけられたら、ここぞとばかりにしっかりと意見を言えると、あなたの信頼はさらに増すことでしょう。
積極的に人とかかわる方がよいことがあるでしょう。
あなたには良いひらめきがあるので、素晴らしい助言ができるのではないでしょうか。
私って嫌われている可能性…25%
[隠者]
『隠者』のカードは世俗的な物事から身を引いた人物が描かれています。右手にランプ、左手には杖を持ち、黒いマントに身を包んだ老人が山頂に立っています。山頂に立つ隠者は終点に到達したことを意味しています。高いところから正しい道を示しているのです。
隠者は心の内側への探求の象徴です。「内省」「思慮」「内面への探求」「高尚」「謙虚」などを意味します。一段高いところから自分自身を振り返りましょう。客観的な目で自分を見つめることが必要です。
周りの雑音をシャットアウトしてじっくりと自分を顧みることで、正しい道が見えてくると教えてくれています。他人の評価に惑わされることなく出した結論こそが真理なのです。
またこのカードはあなたを導く人物を示すこともあります。迷いを払い正しい道へあなたを導いてくれる存在の必要性を示す場合もあります。
恋愛面では何か悩みがあるようで、過去の恋愛に囚われているとも出ています。相手は関係を良い意味で見つめ直そうとしています。自分の心の中を信じ、真実を見極めることで進んでいけます。
人間関係を読み解いてみましょう。相手はあなたのことを考えが深く博学で落ち着いている人と思っているようです。嫌われるどころか尊敬しており、自分を導いてくれる先生のように感じているようです。
でも、あなたは一人でもくもくと行動する方が落ち着いたりしませんか?「本当に心を開いてくれているの?」と多少思われているようです。そのため人によっては、孤高の人に思われたり、少し近寄りがたく思われていたりしているかもしれません。しかし、その真面目さで周囲からは信頼を得ています。
「誰かにわかってもらえない。誤解されているように感じる。」そんな風に感じていませんか?時には弱音を吐いてもよいのでは?自分のことをもっと知ってもらうために、雑談の時間を増やすなどしてみてはいかがでしょうか。困ったことは一人で抱え込まずに周りに頼りましょう。その方が困難を乗り越えやすいようです。
ワンポイントアドバイス
まずは、「他の人から学ぶことがある」と思って、周りの人の声や様子に耳を傾けてみましょう。ほかの人の言葉や振る舞いから、自分が何に気付いたのか考える習慣をつけてみましょう。伝えることより受け取ることを今は大事にしていきましょう。
私って嫌われている可能性…50%
[星逆位置]
『星』のカードに描かれているのは、裸の女性が水差しから湖と大地に水を注いでいるところです。その頭上には星が輝いています。
ためらいなく水を注ぐ姿は、はありのままの自分でインスピレーションの赴くまま、やりたいことに力を注ぐこと、そうすることで希望が叶うことを示しています。希望や期待、明るい未来や可能性を示しています。これからの状況の変化やチャンスの到来も示しています。
『星』のカードが逆位置で出た場合は、実際の状況が悪いわけではないので、悪い意味ではありません。明るい将来を指し示してくれる心強い味方といったところです。
『星』の逆位置の意味は「不安」「不満」「恐れ」「消極的」「自信喪失」などを意味します。
本来の状況は決して悪くなくても、将来に対する不安や、恐れがある心理状態、または目の前のことに振り回されてしまい、夢や目標を見失っていることを表しています。良い状況なので明るい希望を持てるはずなのに、自信がなくていろいろと難しく考えてしまい、消極的になっています。深く考えすぎて、自分自身で不安や悩みを作ってしまっています。
恋愛面から見ると、相手は何かしらの不安を抱えています。ただ、嫌っているというよりは、少し距離を置いた関係の方がよいと考えているようです。
人間関係にあてはめて見てみましょう。
自分のことを過小評価しています。相手の言葉にまったくそんな意図はないのに勝手に深読みして傷ついているような状況です。大丈夫です。自信を持ってください。『星』のカードが表すのは希望です。早くそのことに気がついてください。気分転換が必要です。
星はいつもそこにあります。雲がかかって見えないことはありますが、消えてしまうわけではありません。あなたの望む未来を早く思い出しましょう。
時には「理想が高くてついていけない」と思われることもあるようです。それは人に良く見せたいという気持ちの表れからでしょう。目標は実現可能なのかよく考えてから、周りの人に理解してもらえるようにあなたの方から歩み寄ってみてください。謙虚な姿勢や努力は周りの人にもきっと伝わるはずです。
ワンポイントアドバイス
状況を見直しましょう。それほど悪くはないはずです。勇気をもって不安に打ち勝ちましょう。素直に心を開けば、自然と良い点が見えてくるでしょう。
私って嫌われている度…75%
[悪魔逆位置]
『悪魔』のカードは邪な心を意味します。「束縛」「嫉妬」「欲望」「執着」「堕落」「誘惑」などです。
カードの絵は裸の男女が、悪魔により首に鎖をかけられています。二人の頭には角が生えかけ、悪魔に変身させられようとしています。しかし鎖には余裕があり、逃げ出すこともできる可能性を示しています。
混沌とした状態が続くことで、悲観的な気持ちが強くなり、考えや感情が問題となって事態が悪化してしまうことを表しています。何をしても空回りしたり、何をする気力も湧かない落ち込んだ状態を表しています。
恋愛面を見てみましょう。お互い相手に執着しています。わがままになっていませんか?相手の些細な行動に疑いを持ってしまい、視野がせまくなっています。相手も少し重荷に感じており、あなたから離れたいと思っているようです。ここで一度区切りをつけた方がよさそうです。
また、人間関係はあまりうまくいっていないのではありませんか?
他の人からは自分にも他人にも甘い人と思われているようです。現在のあなたは欲望や快楽に負けて支配されています。ぬるま湯につかったような状態です。
周りの人もあなたとの関係を腐れ縁だと思っているようです。あなたとの関係をあまり好ましく思っていないけれど、どうこうするのも面倒だからという理由でお付き合いが続いているようです。惰性で生きていくこと、思考を必要としない生活は簡単です。その方が楽だからです。
今のあなたは、悪いものを見ようとしていません。怖いかもしれませんが、それを見なくては、現状の把握ができません。現状を変えること、やり方を変えることは大変ですが、だらしない今の生活を一新しないと、取り返しのつかないことになってしまいます。
でも、カードは逆位置で出ました。すべてのこだわりを一度捨て去りましょう。きっとできます。そうすれば、行き詰った暗い状況に終わりが見えます。理性を保ち誘惑に負けず自分自身を見失わない事が一番大切です。
ワンポイントアドバイス
「自分は嫌われている?」と考えていると、気が滅入ってくることもありますよね。そんな時こそ「人は人。自分は自分。」と唱えてみましょう。人間関係をもっとドライに考えてみてはどうでしょう。どうしたらいいかはもうわかっています。後は行動に移すだけです。
私って嫌われている可能性…100%
[死神]
死神のカードは終末と復活を意味します。「仕切り直し」、「白紙に戻す」、「終了する」などの意味を持ちます。自分の意志とは関係なく、コントロールできない終わりを表すことが多いようです。
曖昧な関係にけりをつける、白黒はっきりさせるなど、一度終わらせるほうがよいと教えてくれています。このカードは、悪い意味合いばかりではなく、新しいスタートの後押しの意味も持っています。次の流れに切り替わる時なのです。
いつまでも今の関係に縛られていると、あなたの幸せは遠のいてしまいます。ネガティブになりすぎず、次の出会いを受け入れる準備を始めた方がよいでしょう。
恋愛面から見ると、相手の気持ちが分からなくなっていたり、相手の中にあなたへの気持ちがなくなっていることもありそうです。接触すら難しいかもしれません。あなたにはどうすることもできないお別れもあるかもしれません。相性も今一つで、今の恋愛は終わりを迎えそうです。けれど、それは新しい出会いが訪れることを意味しています。落ち込む必要はありません。
人間関係の面から見てみると、今の人間関係がガラッと変わる可能性と、あなた自身が他の人への興味を失っていると出ています。前者の方は、あなたがどうにかできるものではないようです。受け入れることができれば大丈夫でしょう。問題なのは後者の方です。他人への興味を失っているとなると、周りの人からのあなたへの信頼が薄れてしまいかねません。一度自分自身をリフレッシュさせましょう。ポジティブに行きましょう。
ワンポイントアドバイス
相手との関係も終わりに近づいており、場合によっては心も体も傷ついてしまうかもしれません。しかしこれは、新しい出会いのためのターニングポイントです。新しいチャンスととらえて乗り切りましょう。
気持ちを切り替えて、次の素敵な恋愛を手に入れるために、準備を始めましょう。新しい恋がより良いものになるように、今の自分を見つめなおしましょう。
今あなたがしている悪い習慣や、行動パターンはありませんか?
この機会に直しておきましょう。その自分自身への反省や見直しは、きっとあなたの未来の幸せにつながるポイントとなります。
コメント