犬の命名はどのようにしていますか?人と被らない珍しい名前にしたい!と思っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、二文字で珍しい犬の名前を紹介します!犬の名付けに悩んでいるひとはぜひ参考にしてください!
二文字の珍しい犬の名前【外国語編】
おしゃれな「外国語」を名前につけたいという人も多いのではないでしょうか?
外国語をつけることで人とかぶる確率は大幅に下がるでしょう。響きもおしゃれですから唯一無二の名前になるはずです。
外国語1:シピ(cipie)
シピはフランス語で【おてんば•わがまま】という意味を持ちます。この意味から、フランスでは【メスの猫】の名前にすることも多いんだとか…。
「おてんば」という意味を持つことから、活発な性格をしている犬にはピッタリです。
外国語2:ベル(Belle)
ベルはフランス語で「美しい」という意味を持ちます。
美しい毛並みを持つ犬種や美しい体格をした犬種にはピッタリです。
また、物理的な美しさだけでなく「存在の美しさ」にちなんでつければ、どんな犬にも当てはまるのではないでしょうか?
ベルはいそうでいない珍しい名前です。
外国語3:ソル(Sol)
ソルはスペイン語で【太陽】という意味を持ちます。
家庭の中で太陽のように輝く存在という意味でつけることができますよね。音の響きも女の子でも男の子でも違和感がないのでは?
外国語4:ルル(Loulou)
ルルはフランス語で【かわいこちゃん】という意味です。
音の響きからメスの犬にピッタリなのではないでしょうか?【かわいこちゃん】という意味も、メス犬には合っていますね!
二文字の珍しい犬の名前【食べ物編】
食べ物の名前をつける飼い主も多くなってきました。
食べ物の名前は「素朴感」が出ることでとても独特で可愛らしい印象がありますよね。
食べ物1:マメ(豆)
豆にちなんで【マメ】は、小型犬などの小さい体をした犬種にピッタリです。
こじんまりとした雰囲気がとてもかわいらしい印象を与えますね。
食べ物2:ムギ(麦)
麦は日本では古くから親しまれてきた植物です。
麦は、収穫の象徴とされてきた歴史を持つためとても縁起がいいのです。
花言葉は【富•裕福•繁栄•希望】です。
愛犬との生活にたくさんの富があるよう願いを込めることができますね!
食べ物3:ゴマ(胡麻)
ゴマ(胡麻)は一般家庭でも、なじみの深い食材です。
そんなゴマの花言葉は【たくましく生きる、救護、あなたのために歌う】です。
愛犬と共にたくましく生きていこう!という想いを込めることができるのではないでしょうか?
食べ物4:ユズ(柚子)
爽やかな香りが特徴的な柚子。炒め物や煮物を始めジャムなどに活用されるなど、日本の家庭でも馴染みが深い果物ですよね。
そんな柚子の花言葉は【健康美•汚れなき人】です。
純粋で可愛い愛犬にはピッタリの名前です。また、健康を願ってつけることもできますね。
二文字の珍しい犬の名前【自然編】
動物は自然と共に生きています。そのことから、自然にちなんだ名前をつけたいと思っている人もいるでしょう。
自然は壮大なイメージがありとてもすてきな名前になりそうですよね。
自然1:ソラ(空)
青く広大な空を名前にするのも良いかもしれません。
空はさまざまな顔を持っています。雨の日もあれば晴れている日もあり、夜になったり美しい夕焼けが広がったり…。
大きな心と感情の豊かさをイメージすることができるのではないでしょうか?
自然2:ユキ(雪)
冬になるとキラキラと降ってくる雪。冬生まれの犬、そしてメスの犬にはピッタリの名前です。
雪は幻想的でとても儚く美しいものです。優しく穏やかな犬には特に合っていますね!
自然3:カイ(海)
自然を象徴する海。無限に広がる美しさに魅了される人も多いのではないでしょうか?
海は不思議なパワーも持っていますよね。どこか心が浄化されるような癒しのパワーを感じます。
自然4:セイ(星)
夜空にキラキラと現れる無数の光。星は幻想的でとても美しいですよね。
そんな美しい星を大切な愛犬の名前にしても良いかもしれませんね!
二文字の珍しい犬の名前【植物編】
生命力と美しさを持つ植物の名前をつけるのも良いのではないでしょうか?
植物には【花言葉】が存在しますので、よりすてきな名前になりそうですよね。
植物1:ハナ(花)
美しく咲き誇る花をそのまま名前にするのもおすすめです。
可憐な女の子の印象がありとても素敵です。花のように可愛い存在という想いを込めることもできますね。
植物2:モモ(桃)
瑞々しくぷっくりしている桃。可憐で可愛らしいイメージのある名前です。
桃の節句とも言われるほど女の子をイメージする代表的な植物。
桃の花の花言葉は【チャーミング•気立ての良さ•私はあなたのとりこ•天下無敵】です。
植物3:レン(蓮)
蓮の花は日本らしさを象徴する植物でもあること、そして根をしっかりと張ることから生命力の強さを感じさせるため人名としても人気のある名前です。
犬につけるとしたら男の子でも女の子でも違和感がなくつけることができるのではないでしょうか?
蓮の花の花言葉は【清らかな心•神聖】です。
植物4:ラン(蘭)
上品なイメージのある蘭の花。胡蝶蘭のイメージから凛とした美しい姿が想像できますね。そんな蘭の花言葉は【美しい淑女•優雅】です。
二文字の珍しい犬の名前【同じ音編】
同じ音を繰り返す名前もすてきです。男の子よりも女の子のイメージが強いかもしれませんね。
同じ音1:ナナ
ナナは人間の名前としてもメジャーな名前です。ただ、犬につける人は少ない印象があります。
そのため、敢えて犬につけるというのもおすすめ!可愛らしい女の子のイメージの中に賢さを感じさせる名前ですよね。
同じ音2:ネネ
ネネは可愛らしいイメージの中にどこか品を感じさせる名前です。和犬よりは洋犬の印象を持ちますね!
同じ音3:ノノ
ノノはなんとも幼い子供のような可愛らしい雰囲気のある名前です。可愛い笑顔を振りまく様子が想像できますね!
同じ音4:ララ
ララはメスの犬におすすめな名前です。響きがきれいでとても可愛らしい名前ですよね!天真爛漫なイメージでとても素敵です。
二文字の珍しい犬の名前【アニメ編】
アニメのキャラクターの名前を犬につけるのも良いかもしれません。
犬のキャラクターでも良いですし、犬じゃなくても気に入った名前があれば候補にしてみてはいかがでしょうか?
アニメ1:ジジ(魔女の宅急便)
ジブリアニメ映画【魔女の宅急便】に出てくる猫のジジ。
猫の名前ですが、犬につけても可愛いかもしれません!
猫につける人はいそうですが犬につける人はそういないと思いますので他の人と被る心配もなさそうですね!
アニメ2:モロ(もののけ姫)
ジブリアニメ映画【もののけ姫】のキャラクターモロ。
モロは狼です。犬の祖先は狼と言われていますので、犬の名付けにはピッタリですね!
モロも実際にはあまり聞かないですので他の人と被りたくない人にはおすすめです!
アニメ3:シロ(クレヨンしんちゃん)
誰もが知る国民的アニメ【クレヨンしんちゃん】に出てくる犬のシロ。
ふわふわのわたあめのような外見でとても可愛らしい犬です。
白色の毛をした犬にはピッタリなのではないでしょうか?
アニメ4:バウ(平成犬物語バウ)
ビッグコミックスペリオールに連載されていた青年漫画のバウ。おちゃめで可愛らしいのが特徴的です。
割と有名な漫画ですが、実際にバウとつける飼い主は少なそう。
珍しい響きでもあるのでこちらも人と被る心配はなさそうですね!
犬の名付けのポイント!
犬の名付けの際には以下のポイントを意識することをおすすめします!
- 言葉の意味に気をつける
- 愛犬が聞き取りやすい簡単な響きにする
- 愛犬の見た目や性格から決める
- 人名に多い名前は避ける
- 宗教を連想させる名前は避ける
- 暴力的な単語や不快な単語は避ける
大切な愛犬にはぴったりな素敵な名前をつけてあげたいですよね!
あとで後悔しないためにも慎重に決めるようにしましょう!
1:言葉の意味に気をつける
犬の名前をつけるときにはその言葉の意味に気をつけるようにしましょう。
なんとなくでつけてしまうと、よくよく言葉の意味を調べてみたら不吉な意味を持っていた…なんてことも…。
死や病気、怪我などの縁起の悪い意味を持つ名前は避けた方が良いです。
特に、外国語の名前をつけるときにはより一層注意しましょう。
例えば、犬の名前としてなじみのある【ジョン】ですが、実はジョンは「トイレ」や「身元不明」という意味で使われています。
この意味を知ると、大切な愛犬につけようとは思いませんよね?
意味をきちんと調べてからつけるようにしましょう。
2:愛犬が聞き取りやすい簡単な響きにする
犬の名前をつけるときには、簡単な響きの名前にすると良いです。
犬は、人間のように言葉を理解することはできません。そのため音の響きで自分の名前を認識しますから音がたくさんある名前よりも、少なく単純な音のほうが認識しやすいのは当然です。
例えば、レオナルドとレオだとしたら、犬にとってはレオの方が認識しやすいんですね。
長ったらしく複雑な名前は犬を混乱させることもあるため避けた方が良いでしょう。
3:愛犬の見た目や性格から決める
犬に名前をつけるときには犬の見た目や性格から決めるとより素敵な名前が決まるのではないでしょうか?
例えば大型犬に【ちび】なんてつけたらなんかちょっと名前と実物に相違が生じてしまい合わないですよね。
また、日本犬に外国語の言葉をつけるのもなんとなく違和感を覚えます。
愛犬の毛並みや毛の色、大きさのほか、性格がおとなしいのか活発なのかなど愛犬の特徴からぴったりな名前を選ぶのがおすすめです。
4:人名に多い名前は避ける
人名に多い名前は避けた方が無難です。
例えば「たかし」や「けんじ」、「ともこ」などの人名にもよく使われるような名前をつけたとします。
飼い主や犬は気にしないかもしれませんが、公園でもし自分の名前で犬を呼んでいたらどう思いますか?
もちろん、犬だから人名に多い名前をつけてはだめというのは偏見ですが、人によっては「犬と一緒の名前…?」とモヤモヤする人もいます。
特別人名にする必要がないのであれば、敢えて人名を選ぶことはやめた方がいいでしょう。
近年では怒りの沸点が低い人も増えてきました。無用なトラブルを避けるためにも人名に使われる名前は避けましょう。
5:宗教を連想させる名前は避ける
犬の名前をつけるときには宗教を連想させる名前をつけることはやめましょう。
あなたがそんなつもりはなくても、後々トラブルに発展するリスクもあります。
自分の愛犬の名前が原因で人と揉めることになったら悲しいですよね。
6:暴力的な単語や不快な単語は避ける
犬の名前をつけるときには珍しいからと言って暴力的な単語を名前にすることはやめましょう。
縁起がわるいうえに、周囲に不快感を与える危険性があります。
例えば、ブスとかデブ、キルとかデス、バカやアホなどはおすすめできません。
外で名前を呼ぶことも多々あるでしょうから、周囲が不快な気持ちや不安になるような単語は避けましょう。
犬にとってもそんな名前をつけられたらかわいそうです。
珍しい名前をつけるメリットとは?
あんまり珍しい名前をつけても浮かない?と心配になる人もいるでしょう。
無難な名前ももちろんすてきですが、珍しい名前をつけることにはメリットもあるんですよ!
1:動物病院などでわかりやすい
動物病院では下の名前を呼ばれることが多いです。
混み合う動物病院の場合、待合には多くの飼い主と犬が診察を待っていることでしょう。
割と多い名前をつけると、呼ばれたときに「うちの子かな?」と一瞬不安になることもあるのでは?
珍しい名前だと、呼ばれたときにすぐにうちの子だとわかるのでとても便利です。
2:人と被らないことで唯一無二の名前になる
珍しい名前をつけると人と被ることは少なくなります。
人がつけなさそうな名前を愛犬につけることで、特別感が増すのではないでしょうか?
人と同じが嫌!というひとには特におすすめですよ。
まとめ
今回は、二文字の珍しい犬の名前を紹介しました。
大切な愛犬の名前にはできるだけすてきな名前をつけてあげたいですよね。
珍しい名前をつけることで他の犬と被る確率が下がり唯一無二の名前になるのではないでしょうか?
愛犬の名付けに悩んでいる人はぜひ参考にしてください!
コメント