PR

待乳山聖天のスピリチュアル意味とは?

皆様は、東京・浅草に存在している待乳山聖天(まつちやましょうでん)に参拝をしに行かれたことがありますか?
待乳山聖天は、どのような願いごとでも叶えるパワーを持っているため、強力なパワースポットだといわれています。
では、待乳山聖天にはどのようなスピリチュアルな意味が込められているのでしょうか?

この記事では、待乳山聖天のスピリチュアル意味や運気、待乳山聖天についてご利益や参拝方法などをまとめて紹介していきたいと思いますので、参拝をしたことがある方もない方も参考になさってみて下さい。

待乳山聖天のスピリチュアル意味とは?

スピリチュアルな観点で待乳山聖天には、どのような意味が込められているのか、この項目で紹介したいと思います。

心に癒しと穏やかさをもたらしてくれる

意味の1つめは、心に癒しと穏やかさをもたらしてくれることです。
待乳山聖天は、聖天様が二体一組で祀られていることから、男性性と女性性、裏と表、静と動など、互いに対立する陰陽のバランスを象徴するといわれています。
待乳山聖天は、陰陽のバランスを整えて統合するため、心に癒しと穏やかさをもたらしてくれるという意味があります。

自信を取り戻すことができる

意味の2つめは、自信を取り戻すことができることです。
待乳山聖天は、参拝に訪れる人が抱えている問題や、人生の試練を乗り越えるためのエネルギーを与えてくれるといわれています。
そのため、待乳山聖天には、勇気をもたらしてくれる、自信を取り戻すことができるという意味があります。
このエネルギーは、夢や目標の達成に向かって進んでいくための助けになるとされています。

スピリチュアルな覚醒をもたらす

意味の3つめは、スピリチュアルな覚醒をもたらすことです。
待乳山聖天は、スピリチュアルな覚醒をもたらすという意味がありますので、このときに自分の内面を見つめ直すようにしてみると、自分の洞察力や直感力に従って行動するきっかけをつかめるようになるとされています。

人生の転期が訪れる前兆

意味の4つめは、人生の転期が訪れる前兆です。
人生の転期は、自分のこれからの人生を大きく左右するものです。
待乳山聖天には、人生の転期が訪れる前兆という意味がありますので、重要な決断をしなければならないときに、待乳山聖天が放つエネルギーが、直感力を高めたり、物事を客観的に見つめ直す機会をもたらしたり、正しい方向へ導いてくれたりするといわれています。

浄化のエネルギーを受け取っている

意味の5つめは、浄化のエネルギーを受け取っていることです。
待乳山聖天には、浄化のエネルギーを受け取っているという意味がありますので、参拝をしてみると、日常生活を送るうえで溜まってしまったネガティブな感情を浄化することができるといわれています。
待乳山聖天の浄化のエネルギーからは、新たな気持ちで人生を進んでいくためのパワーを得ることができるとされています。

自分を見つめ直す機会がもたらされる

意味の6つめは、自分を見つめ直す機会がもたらされることです。
毎日の忙しさに追われていたり、自分を見失ってしまったりしている人は、待乳山聖天に参拝をしてみるのが良いとされています。

待乳山聖天には、自分を見つめ直す機会がもたらされるという意味がありますので、今まで気がつくことがなかった自分の新たな一面を見つけることができたり、自分が本当に望んでいることがわかったりするといわれています。
このときに気がついたことは、確実に自分自身を成長させるきっかけになるとされています。

待乳山聖天の悪いスピリチュアル意味とは?

この項目では、待乳山聖天の悪いスピリチュアル意味を紹介していきたいと思います。

自分のエネルギーが変化する

意味の1つめは、自分のエネルギーが変化することです。
待乳山聖天には、自分のエネルギーが変化するという意味がありますので、気持ちが落ち込んでいるときや、ネガティブな感情がわきあがっているときなどに、待乳山聖天に参拝をしてしまうと、待乳山聖天が放つエネルギーを悪い方向に受け取ってしまうとされています。
このときは、ポジティブ思考で参拝をすること、自分のエネルギのバランスを整えることが重要となります。

体調不良を感じる

意味の2つめは、体調不良を感じることです。
待乳山聖天には、体調不良を感じるという意味がありますので、待乳山聖天に参拝した後に、体調が悪くなったり、疲れを感じたりすることがあるといわれています。
この状態は、待乳山聖天が何かしらのメッセージを送りたいというサインである可能性が高いとされていますので、自分の体調をしっかりと管理することが必要となります。

孤独を感じている

意味の3つめは、孤独を感じていることです。
待乳山聖天には、人間関係が疎遠になったり冷めたりしていて孤独を感じているという意味があります。
このときは、スキルや知識を身につけ成長を果たすなど、新しい出会いに向けて積極的に取り組んでいくことが大切です。

待乳山聖天のスピリチュアルメッセージとは?

待乳山聖天が放つエネルギーは、さまざまなご利益や恵みをもたらしてくれるといわれています。
この項目では、待乳山聖天のスピリチュアルメッセージを紹介したいと思います。

幸せな未来への導き

1つめは、幸せな未来への導きです。
待乳山聖天には、幸せな未来への導きというスピリチュアルメッセージが込められていますので、自分の人生をより良い方向へ導くことができるとされています。

このときは、メッセージを受け取るために、自分の心の声に耳を傾けてみるようにしてみると、自分が望む人生を生きていくためのサポートを待乳山聖天がしてくれるといわれています。

そばにいて守ってくれる

2つめは、そばにいて守ってくれることです。
待乳山聖天には、そばにいて守ってくれるというスピリチュアルメッセージが込められていますので、安心感がもたらされたり、問題や困難が訪れたときにもサポートをしてくれたりするといわれています。

待乳山聖天は、人々の願いごとや感謝の気持ちを受け入れてくれる慈悲の心がありますので、サポートが必要なときにメッセージを通して、ヒントを与えてくれることもあるとされています。

待乳山聖天がもたらす運気

待乳山聖天は、参拝に訪れる人たちの運気に影響をもたらすといわれています。
この項目では、待乳山聖天がもたらす運気を紹介していきたいと思います。

恋愛運

待乳山聖天に、清らかな心で参拝をすると、良縁のエネルギーがもたらされて、理想とする出会いを引き寄せることができるとされています。
また、パートナーと一緒に参拝をすると、2人の関係が深まるといわれています。

金運

待乳山聖天に参拝をすると、
・経済的な豊かさがもたらされる
・商売繁盛や出世のご利益が得られる
・金運が上昇する
などの効果が期待できます。

待乳山聖天に参拝をした後に、お財布を新しく買い替えるようにしてみると、さらなる金運を引き寄せることができるといわれています。

健康運

待乳山聖天に参拝をすると、
・心身の健康を保つことができる
・体調不良の回復
・心を癒し精神面に良い影響をもたらす
・溜まってしまったストレスを解消させる
などの効果が期待できます。

定期的に待乳山聖天に参拝をするようにしてみると、健康運がより上昇するため、活力がわきあがってくるといわれています。

待乳山聖天とは?ご利益・浴油祈祷・参拝方法・パワースポット

待乳山聖天とは?

約1400年前に創建されたと伝えられている待乳山聖天(正式名称:本龍院(ほんりゅういん)は、東京・浅草に存在しており、浅草寺の支院にあたります。
良縁・恋愛成就・健康・出世・商売繁盛など、さまざまなご利益を求めて多くの人たちが参拝に訪れる待乳山聖天には、金龍が天から降りてきて、守護をしたという言い伝えも残っております。

住所:東京都台東区浅草7-4-1
TEL:03-3874-2030
拝観時間:4月~9月:6:00~16:30 10月~3月:6:30~16:30
ご朱印:ご朱印は本堂で受け取ることができます。8:30~16:00まで
ご朱印料:大聖歓喜天の御朱印・毘沙門天の御朱印 各500円
お守り:大根の絵柄が描かれたお守り、巾着のお守りなど、さまざまなお守りが授与されています
詳しくはhttp://www.matsuchiyama.jp/ こちらの公式ページを参考になさってみて下さい。

真言

待乳山聖天に参拝をしたときは、
聖天様のご真言である「オンキリギャクウンソワカ」
十一面観世音様のご真言である「オンマカキャロニキャソワカ」
を唱えながら、お祈りをします。

待乳山聖天で得られるご利益

待乳山聖天は、どのような願いごとでも叶えてくれる最強の神様として、多くの人たちから信仰されてきました。
中でも、徳川家康が待乳山聖天で子宝祈願をおこなった後に、三男の秀忠を授かったという言い伝えは有名です。

待乳山聖天で得られるご利益としては、
・厄除け・開運・幸運を引き寄せる
・夫婦和合:夫婦の絆をより深めて、家庭円満をもたらす(夫婦で参拝するのが良い)
・縁結び:良縁、恋愛だけではなく、友人関係や仕事など、さまざまな縁を結ぶ
・金運の上昇
・商売繁盛・事業の発展
・仕事運の上昇・新しい仕事の成功・昇進・昇給
・学業成就
・人間関係運の上昇・人間関係のトラブルを解決する・良好な関係を築く
・健康運の上昇・病気平癒・健康維持・長寿祈願
などがあり、これらのご利益を最大限に受けるための特別なご祈祷もおこなわれています。

浴油祈祷とは?

待乳山聖天では浴油祈祷(よくゆきとう)という聖天様独特のご供養がおこなわれています。
浴油祈祷は、聖天様のパワーを高めるために必要な儀式であり、不可能とされている願いごとも成就するとされています。

浴油祈祷を受けるためには?

・8:30~16:30まで寺務所でご祈祷申込書を受け付けています
・料金は4000円以上(事前にお問い合わせ下さい)
・遠方で参拝できない場合は、手紙やメール、電話などでも申し込みができます
・お守り(身につけたい)かお札(自宅に祀りたい)のどちらかを選びます
・お願いごとはなにを書いても大丈夫です
・細かいお願いごとをする場合、心願書も用意されています
・祈祷の開始日を決めます
・本堂で7日間、お坊さんが毎朝祈祷をしてくださいます(2週間以上も可)

・浴油祈祷中はすべてを待乳山聖天にお任せするという気持ちを持つことが大切です
・この間は、自分がやるべきことに集中してください
・古くなってしまったお守り・お札は、本堂のお焚き上げ箱に入れて返します

待乳山聖天の大根供養とは?

待乳山聖天では、参拝したときに聖天様にお供え物として大根を奉納します。

どうして大根を供えるのか?

参拝したときに大根を供えるのは、聖天様の好物が大根であるという説と、大根が身体を浄化して、健康を促す効果が期待できるという2つの説があります。
そのため、参拝する人たちは、聖天様に感謝の気持ちを表すために、大根を供えるとされています。

大根供養で得られるご利益とは?

大根供養は、病気平癒・健康長寿・良縁・子宝など、健康に関するご利益をもらたしてくれるといわれています。

大根供養をするときと注意点

大根供養は、いつでもおこなうことができますが、毎年1月7日に開催される大根まつりのほうがご利益をより得られるといわれています。

大根供養をするときには、
・新鮮な大根を選んだら、泥や汚れを落とすためにきれいに洗いします
・大根は、自分で用意して持ち込みます(数は、1本でも複数本でも大丈夫です)
・大根は、本堂の前にあるお供え所に供えます
・大根を供えるときは、手を合わせて、感謝の気持ちを伝えるようにします
・時間内に参拝して、大根を供えます
などの点に注意が必要となります。

待乳山聖天の正しい参拝方法

参拝するときのマナー

待乳山聖天に参拝をするときには、
・清潔感がありシンプルな洋服を選ぶようにする
・神聖な場所ですので、大声で会話をしたり、騒いだりしないようにする
・写真撮影は、許可された場所のみでおこなう
これらの点に注意するよう心がけて下さい。

待乳山聖天の正しい参拝方法

・手水舎で手と口を清める
・本堂に進んだら、お賽銭を入れる
・二礼二拍手一礼の作法で、聖天様に心を込めて拝むようにする
・心の中で願いごとを伝えながら祈る(明確な願いごとをイメージする)
・感謝の気持ちを持って、最後に一礼する
・おみくじやお守りを購入する

お礼参りの方法(願いごとが叶った後)

願いごとが叶った後は、必ず待乳山聖天お礼参りをしにいくことが大切です。
お礼参りの方法は、通常時の参拝方法と同じです。
このときに感謝の気持ちを伝えるようにすると、さらなる幸運を引き寄せることができるといわれています。

特に
・お供え物を持参して奉納するようにする
・どのような願いごとが叶ったのかを具体的に伝えるようにする
などをしてみるのも良いとされています。

待乳山聖天のご利益を最大限に受け取るためには?

待乳山聖天のご利益を最大限に受け取るためのポイントとしては、
・1日の運気を高める、新鮮なエネルギーを受け取るために、早朝に参拝をする
・誠実な心で参拝する
・ご利益を願うだけではなく、日頃の感謝の気持ちも伝えるようにする
・大根などの供物を奉納する
・願いごとの内容を明確にする
・浴油祈祷を受けてみる
・神様との縁を深めるために定期的に参拝をする
などがあります。

パワースポット

出世観音像

・出世のパワースポットであるため、さまざまな方面の方たちから信仰されている
・7月17日に出世を望む方たちのために、出世観音供養会がおこなわれています
・出世観音像の背後にはスカイツリーが見えるため、写真撮影に最適な場所となっている

歓喜地蔵尊

・子育て地蔵として多くの人たちの信仰を集めている
・開運招福を祈るために、10月の第3日曜に歓喜講祈祷会がおこなわれています

待乳山聖天が怖いって噂は本当なのか?

インターネット上で検索をしてみると、待乳山聖天は怖いとヒットされますが、これにはいくつかの理由があるとされています。
待乳山聖天は、訪れたすべての人たちの幸運を願っている寛大で愛情のある神様です。
ただ、待乳山聖天は、人が不幸になるような願いごとは叶えてくれないといわれています。

待乳山聖天が怖いといわれている理由

待乳山聖天が怖いといわれている理由としては、
・願いごとが叶った後にお礼参りをしないと、良くないことが起こる
・ご利益が強すぎるため、安易な気持ちで近づいてはいけないといわれている
・待乳山聖天の姿がゾウの頭であるため、人によっては怖いと感じる
などのようなことが噂としてあげられています。

ただ、これらはあくまでも噂であって、待乳山聖天は、参拝に訪れた人たちのことを不幸にする神様ではないとされています。

待乳山聖天が怖いと感じた場合

待乳山聖天が怖いと感じた場合は、
・参拝をする前に手水舎でと手と口を清めて、負のエネルギーを浄化させる
・深呼吸をして気持ちが落ちついてから参拝をする
・怖いと感じた場合でも、感謝の気持ちを持つことを忘れないようにする
などの方法が良いとされています。

待乳山聖天の放つ強いエネルギーは、決して怖いものではなく、正しく参拝をすればご利益を得ることができる良いものだといわれています。

待乳山聖天の待ち受け画像の効果とは?

待乳山聖天の画像をスマホの待ち受けに設定すると、運気が上昇するといわれています。
この項目では、待乳山聖天の待ち受け画像から得られる効果を紹介していきたいと思いますので、皆様もご自分で撮った写真を設定してみて下さいね。

・待乳山聖天の鳥居や本堂:強いエネルギーの影響を受けて、運気が上昇する
・ご利益別の画像:金運を上昇させたいときは賽銭箱の写真、恋愛運を上昇させたいときは聖天像の写真を設定する
・参拝したときの自分の姿:自分と待乳山聖天のつながりをより深める
・待ち受けに設定するとき:満月や新月に合わせて設定する

おわりに

今回は、待乳山聖天のスピリチュアル意味や運気、待乳山聖天についてご利益や参拝方法などについて紹介しましたが、いかがでしょうか?

どのような願いごとでも叶えるパワーを持っていて、強力なパワースポットだといわれている待乳山聖天には、さまざまなスピリチュアル意味やメッセージが込められていることがわかりました。
待乳山聖天には、怖いという噂もありましたが、さまざまなご利益がもたらされることから、多くの人たちに信仰されております。
浴油祈祷や大根供養なども人気ですので、近くに住んでいる方、旅行の計画を立てている方は、ぜひ参拝してみてはいかがでしょうか?

・待乳山聖天のスピリチュアル意味やメッセージを詳しく知りたい
・待乳山聖天に参拝に行かれなくても同じようなご利益を得たい
と思われた方は、電話占いでプロの占い師に相談することをおすすめします。

電話占いサイトは安心の上場企業運営が多いため、厳しい審査を通過した占い師が多く在籍していますので、ご相談者様の気持ちに寄り添いながら、的確なアドバイスをいただけます。

電話占いでしたら、自分と相性の良い占い師を探して、ご自宅から好きな時間に電話で相談ができますし、無料特典を利用すればお得に鑑定してもらえますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?

この記事が少しでも、皆様の幸せのお手伝いとなれば幸いです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

コメント