PR
比々多神社スピリチュアル!効果・ご利益・リベンジャーズで大人気!

比々多神社スピリチュアル!効果・ご利益・リベンジャーズで大人気!

神奈川県伊勢原市に所在する比々多神社(ひびたじんじゃ)。神秘な場所としての跡が残る事に注目した初代神武天皇が開いた神社です。

古来より信仰する人々の存在もあり、やがて相模国一帯の氏神様として崇められる様になりました。

2021年夏公開された映画「東京リベンジャーズ」のロケ地としても使われた比々多神社。原作では武蔵神社となっていますが、比々多神社の事です。

スピリチュアル系には注目すべきタイムリープ物になります。タイムリープと比々多神社、何か関連性があるのでしょうか。

ストーンサークルが起源となる比々多神社のスピリチュアルを見ていきましょう。

比々多神社とは

比々多神社

比々多神社の周囲には古代遺跡があり、神社の年代も推測されています。1万年以上前にストーンサークルが起源の古代聖地であるという事が分かりました。

社伝記によれば、神武天皇がこの地を選び社殿を創ったとあります。大山連峰が神体山となります。

豊斟渟尊(トヨクムヌノミコト)を日本国霊とする事で日本の始まりを印す、初代天皇陛下建立の古代神社が比々多神社なのです。

霊力がそこに存在する事を感じ取った神武天皇直々の霊場と言えるのではないでしょうか。

比々多神社は何の神様?

出典:hibita.jp

主祭神

豊斟渟尊(トヨクムヌノミコト)

国土創造の神様。初代神武天皇が指名された主祭神。

天明玉命(アメノアカルタマノミコト)

古代には玉は呪術に使われており、その能力を持つとされていました。玉造りの神様。

稚日女尊(ワカヒルメノミコト)

衣服の神様。

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)

戦いに勝つ古代の英雄。伝説の神様。

相殿神(あいどのしん)

複数の神様を相殿神と呼び主祭神とご一緒にお祀りしています。

大酒解神(大山祇神)オオサカトケノカミ

お祝いに欠かせない酒造りの神様。神様に捧げるお酒をお神酒と呼びます。酒類業・山火鎮護。

小酒解神(木花咲耶姫)コサカトケノカミ

美女でもあった木花咲耶姫。一夜にして子宝に恵まれた為、縁結び・子授安全を司る神様と言われています。

比々多神社 神社は怖い?行っては行けない?

怖がる女性

結界が張られていない神社もある様です。やはりお清めをしないで参拝したりすると神様の使いから警告されたりする事もある様です。

しかし比々多神社は聖地として古くから人々より厚い信仰を受け、初代天皇陛下が開かれた神社です。

畏敬の念を持って参拝すれば怖い事はありません。神社参拝のマナーを守り素直な気持ちで祈願しましょう。

比々多神社 東京 リベンジャー ズ

東京リベンジャーズ 映画
出典:warnerbros.co.jp

人気漫画「東京リベンジャーズ」は2021年夏に実写映画としても公開されています。この原作の中に武蔵神社として出て来る神社のモデルが比々多神社とされています。

映画のロケ地として比々多神社が使われ撮影されています。この漫画の原作ストーリーの始まりが何とタイムリープなのです。

主人公の花垣武道はある日電車のホームで何者かに突き落とされます。死への瞬間に12年前の自分にタイムリープしてしまいます。武道の武は武蔵国の武です。

そして武蔵神社として登場する神社。実在する比々多神社がロケ地となっていますが、そこは相模国の氏神神社と言われている場所です。

強いては関東一帯に及ぶ信仰の地でもあります。神社とタイムリープが繋がる内容となっている事は単なるストーリーの断片なのでしょうか。それとも神社とタイムリープが隠れた主題なのでしょうか。

現在、比々多神社は東京リベンジャーズのファン達によって聖地巡礼される場所としても有名になっている様です。

比々多神社は確かにストーンサークル遺跡から発した神秘の場所、聖地です。現代人が続々と聖地巡礼している現象は、古代からも聖地とされてきた場所に起きています。

聖地巡礼するべき理由が他にあるのでしょうか。単に東京リベンジャーズが面白いから、でしょうか。神社に呼ばれて行くのでしょうか。

確かに比々多神社は聖地なのです。東京リベンジャーズとはスピリチュアル漫画と考えても良いのでしょうか。

タイムリープしたい人は比々多神社に参拝すると良いのかも知れない、という締めくくりをスピリチュアル的には用意出来るのかも知れません。

比々多神社 神社の歴史

比々多神社

初代神武天皇が比々多神社を建立したのが紀元前655年。

その後第36代孝徳天皇の645年に相殿に大酒解神(オオサカトケノカミ)と小酒解神(コサカトケノカミ)を合祀します。第41代持統天皇の時代にも社殿への奉納などで発展していきます。

初代宮司は竹内宿祢(たけしうちのすくね)の子孫である紀朝臣益麿(きのあそんますまろ)。

第45代聖武(しょうむ)天皇から荘園(しょうえん)と位置づけされています。第53代淳和天皇の時代には神号として冠大明神を承っています。

比々多神社は古くは冠大明神と呼ばれていました。鎌倉幕府を開いた源頼朝は北条政子の安産を祈願して比々多神社に神馬(しんめ)を奉納しています。

900年前後には全国主要神社を明記した『延喜式神名帳』(えぎしきじんみょうちょう)の2861神社の中に比々多神社も入っています。

南北朝の戦の時代に入ると社殿の焼失などが相次いだ為、御神体を遷移しています。

江戸時代になり徳川家康の耳にも相模国を守る名神社の存在が聞こえ、社領を受けています。これにより社殿改修が行われたそうです。

歴代徳川将軍からの奉納も続きました。徳川家光公朱印状も現存します。明治時代に入っても躍進を続け、社格を地域の郷社(ごうしゃ)とされ、16村の総鎮守と認定されます。

大戦の時代をくぐり抜け、人間国宝である香取秀真(かりほつま)が制作した鐘が第2の宮鐘として設置されたのが昭和25年との事です。

この様な長い歴史を持ち氏神様として相模国を守り続けて下さっている神社が比々多神社なのです。

比々多神社 神社の秘密

比々多神社 ご神木

境内で最もパワーの強い場所が御神木周辺との事です。また元々ストーンサークルとして1万年前に存在していた神秘の場所です。

初代神武天皇がその場所に開かれた神社ですので、我々には計り知れない秘密があるのではないでしょうか。

いったい1万年前のストーンサークルでは何が行われていたのでしょうか。世界各国に謎の古代遺跡が残っておりストーンサークル、ピラミッド、石の文明として共通しています。

イギリス国内のストーンサークルは直線上に点在しており、共通してエネルギースポットなのだそうです。これをレイラインと呼びます。

日本の神社も実は日本を縦断する様にレイラインに綺麗に並んでいるそうです。そしてその回りにも神社が、神様がお祀りされています。

この事自体が秘密そのものであり、目には見えない古代からのエネルギーを感じる事だけは我々にも出来ます。

その中でも1万年以上前にはストーンサークルとして既に存在していた比々多神社の原型は秘密に満ちていると言わざるを得ないのではないでしょうか。

その秘密があるからこそ宮司が神社を管理されているのかも知れません。だからこそ私達は神社に参拝出来るのかも知れません。

秘密、それはエネルギースポットである理由と言えるのではないでしょうか。

比々多神社 神社の奇跡とは

合格発表の結果を調べている女性

とても無理だ、それは不可能だろう、と思う様な事が奇跡的に出来てしまう、と参拝した人達からの声が実は多いのです。そういう声を拾ってみました。

事故に遭ったが車体は潰れたが自分の体は無傷だった

合格出来ないだろうと思っていた大学に合格出来た。たまたま解ける問題が多かった

などです。古代の人達も同じ様に奇跡を見ていたのではないでしょうか。それがエネルギースポットの正体なのかも知れません。

悲観的な気持ちになった時、その悲観的な気持ちが消えて楽観的に好転する事、それが奇跡です。比々多神社に行く事で奇跡が起こる可能性があるという事です。

奇跡が起こって欲しいと今考えているならば一度比々多神社に参拝してみましょう。

比々多神社 神社の眷属

狼

狛犬(こまいぬ)が参道に座っています。

比々多神社は安産の神様でも有名ですが、犬の多産にあやかっている事、狛犬は家内安全の為に吠える生き物でもあります。

家内安全や子孫繁栄に繋がる幸福の象徴でもあります。お犬様と呼ばれているニホンオオカミが比々多神社の眷属とされています。

日本武尊(やまとたけるのみこと)の東征のお供をして勝利へのお手伝いをした功績が讃えられています。

比々多神社 神社の効果・ご利益

合格

初代神武天皇が建立された、国の始まりを象徴する神社となります。ご利益は幅広く、人々の日々の努力と祈願を受け止めて下さる神様です。

家内安全

→お犬様が眷属の神社です。犬は家の外に向かって吠える生き物ですが、家を守る為に吠えています。家内安全に導いてくれます。

商売繁盛

→勝負に勝つ、国の繁栄の神様が鎮座されています。

事業繁栄

→同じく勝利の神様と繁栄を司る神様のいらっしゃる神社です。

工事安全

→こちらも国土繁栄に繋がる工事も御守り下さいます。

工場安全

→国土繁栄は産業発展から始まります。

心願成就

→奇跡が良く起こる神社として有名です。

合格成就

→難関受験時に奇跡を起こしてくれるとの声が多いのです。

厄除開運

→古くから呪術を行う天明玉命が鎮座されています。呪術による厄除は強力です。

交通安全

→国土安全を司る豊斟渟尊が主祭神としてお祀りされています。

身体健全

→相模国一帯の氏子を御守り下さっています。

比々多神社 神社を観光するときのポイント・おすすめ

泣き相撲
出典:nakisumo.jp

節分追儺祭

立春の前日に行われる行事です。厄除招福祈願祭りとして年男と年女による「豆まき」もあります。古くからの儀式も組まれており人気の祭典です。

泣き相撲

→赤ちゃん力士が勢揃いする土俵「一心泣き相撲比々多場所」が9月に行われています。赤ちゃんの泣き声は大きければ大きい程元気を意味し成長の証とされています。

神社ではこの鳴き声は邪気を祓うおまじないにもなるそうです。赤ちゃんであれば参加可能との事です。

初詣

1月1日は歳旦祭(さいたんさい)と元旦大祈祷(がんたんだいきとう)が行われます。氏子の祈願するお願いとお名前を入れて祈祷されるそうです。

2日には招魂社慰霊祭(しょうこんしゃいれいさい)が行われます。こちらは比々多地区の戦没者を鎮魂する儀式となります。

まだまだ新年の1月14日にはどんど焼き・古札焼納祭(ふるふだしょうのうさい)が行われ、今年のお正月の飾り物をお焚き上げします。その炎で焼いた団子を食べて無病息災を願う儀式です。

2月17日は祈年祭(きねんさい)です。2月2日の節分行事の次に行われる行事となります。五穀豊穣やあらゆる繁栄をお祈りして行われるお祭りです。春の到来を感じます。

比々多神社 神社の御朱印

基本の比々多神社の御朱印、元宮の御朱印の他に、期間限定御朱印があります。初詣の御朱印、例祭の御朱印など行事毎に頂く事が出来ます。

比々多神社 神社のお守り

比々多神社 神社のお守り
出典:hibita.jp
  • 身体守
  • 良縁成就守
  • 勾玉守
  • 安産守
  • ランドセル守
  • 合格守
  • ぼけ封じ守
  • 交通吸盤守
  • 二輪車守
  • ちりめんペット守
  • 比々多神社絵馬

とカラフルな綺麗な色彩の御守りが揃っています。

比々多神社 神社のスピリチュアル・パワースポット効果

御神木の付近は最もパワーが強いと言われています。境内のパワースポットから採取した【御神土】を頂けます。

自宅などでお祓いする時に使う事が出来ます。パワースポットの【お水取り】も可能との事です。その場合は社務所にお問い合わせ下さい。

比々多神社 神社に呼ばれた人のサイン

傘と雨

神社はパワースポットと言われています。

目に見えないが確実に存在する何か、電波も目には見えませんがWi-Fiが繋がる事で確実に存在する事は分かります。パワースポットのパワーも同様です。

目には見えませんが確実に存在する霊力があると言われています。それが「呼ばれる」という事でサインによって気付く事が出来るのです。

参拝当日天候が変わる

→前日までの雨が嘘の様に晴れ渡る時など参拝を歓迎されていると良く言われています。

神社に到着すると突然雨が降り出す

→これも歓迎のサインだと言われる事があります。スムーズに神社に到着出来た後の雨は神様からのメッセージが含まれているかも知れません。

拝殿の周囲に光る物が現れる。

特に写真に光が写り込んでいた、参拝中に光が見えたなどは歓迎のサインと言われています。

龍神の姿を見る。特に池や滝、水のある場所で鱗状のものを見る事がある様です。

→画像に光る龍神の胴体が入り込んでいたり、赤や青、緑の色が多い様です。龍神が喜んでくれていると言われています。

比々多神社 神社の属性

特に属性が特定されていません。属性は参考程度とも言われています。

比々多神社と相性が良いかどうかはご本人が感じる事で良いとも言われています。特に気にせずに参拝しても構わない様です。

比々多神社 神社の不思議体験

比々多神社

天明玉命(あめのあかるたまのみこと)は不思議な霊力の持ち主だったと伝えられています。どの様に不思議だったのでしょうか。

呪術を駆使して人々を助けていたとも言われています。この神様の存在が比々多神社の不可思議さの原因なのではないでしょうか。

中には縁結びを求めて参拝し見事に伴侶に恵まれた人もいる様です。スピリチュアルに物事を考えている人に多い様です。

天明玉命の不思議な霊力に敏感なスピリチュアルな人は神社内で瞑想をする事もあるそうです。不思議を司る天明玉命がいらっしゃるのですから当然なのかも知れません。

比々多神社 神社と龍神

霊山大山がご神体となります。神社は山の麓に建立されるものですが、必ず龍神がいると言われています。

山脈の中には湧き水を始め川や谷、エネルギースポットとは地下水がある場所でもあります。

比々多神社 神社のお参りの仕方

神社でお参りする高校性カップル

神奈川県伊勢原市三ノ宮に鎮座します。受付を利用する場合は朝8時30分~夕方4時30分となっています。

【電車を利用】

小田急線伊勢原駅で下車し駅北口から出ているバス(神奈中バス)に乗車します。

行き先は「関台経由栗原行き」で「比々多神社」で下車します。約15分で到着。車で参拝する場合は駐車場もあります。

【鳥居】を入る時は一礼します。すぐ前の手水舎で両手を清めます。手水舎の右手に社務所があります。社務所の横に駐車場があり、ここで車お祓いもして貰えます。

鳥居をくぐりまっすぐ歩くと左手に鐘楼を見る事が出来ます。まっすぐ進むと拝殿に到着します。

参拝を済ませると拝殿の奥に摂社・末社があります。また社務所の前の参道を進むと元宮へと参る事が出来ます。神池と呼ばれる池もあります。

神社一帯が強力な古代のストーンサークル文明の発祥の地でもあり、気に入った場所があればそこは貴方にとっての特別な場所であるかも知れません。

まとめ

ストーンサークル

1万年前にストーンサークルがあった場所が比々多神社です。世界各地に残る石の遺跡とも繋がっている可能性も大きい不思議な聖地です。

それ故に時空を扱う現代人気漫画の中に取り入れられたりするのかも知れません。もしかすると不思議なストーンサークルの霊力が漫画の中に入り込んでいるのかも知れません。

スピリチュアル満載の不思議なストーンサークル遺跡、それが比々多神社なのです。とても不思議な場所という印象が最後まで残ります。

コメント