当サイトには広告が含まれます。
素盞雄(スサノオ)神社のスピリチュアル!ご利益・効果など徹底解説!

素盞雄(スサノオ)神社のスピリチュアル!ご利益・効果など徹底解説!

厄祓いや天王祭で有名な南千住の「素盞雄神社」。個性的な御朱印やおみくじもあり、多くの人々が訪れています。そんな素盞雄神社のスピリチュアルな部分を含めて、案内していきます。

素盞雄神社とは

素盞雄神社は東京都荒川区南千住にある、厄祓いの御利益で有名な神社です。

松尾芭蕉が旅の無事を祈願したともいわれています。天王祭や桃祭は、迫力のある伝統行事として、見どころのひとつです。

素盞雄神社の神様・御祭神(祭神・主祭神)について

素盞雄神社の御祭神は下記の2柱となります。
○素盞雄大神(すさのおおおかみ)
○飛鳥大神(あすかおおかみ)

素盞雄大神

素盞雄大神(すさのおおおかみ)は「いざなぎのみこと」が黄泉の国から戻り、阿波岐原で体を清めた際に、鼻から生まれたといわれています。(「いざなぎのみこと」の左目から、天照大神、右目からは月読が生まれています。)

素盞雄大神は出雲へ降り立った際、巨大な怪物のヤマタノオロチを退治しています。稲田姫(櫛名田比売命、くしなだひめ)が生け贄にされそうになったところを助けたのです。

素盞雄大神はヤマタノオロチを退治した際に、尾から出てきた「草薙の剣」を天照大神に献上しています。「草薙の剣」は後に古代天皇の三種の神器のひとつになっています。

素盞雄神社は稲田姫を妻にして出雲の須賀の地に向かいました。

須賀の地で、素盞雄神社が詠んだ歌を日本で最初の和歌とする言い伝えがあります。

「八雲立つ 出雲八重姫、妻籠に 八重垣作る その八重垣を(やくもたついずもやえがき つまごみに やえがいつくる そのやえがきを)」

素盞雄大神は、素盞雄神社では通称で「お天王さま(おてんのうさま)」と呼ばれています。

飛鳥大神

飛鳥大神は、大国主神(おおくにぬしのかみ)と神屋楯比売命(かむやたてひめのみこと)の御子神です。

別名で「事代主神(ことしろぬしのかみ)」「一言主神(ひとことぬしのかみ)」とも呼ばれ、一言で善悪を判断した神様といわれています。現在は、商売繁盛のえびす様、海上安全の神様として敬われています。

素盞雄神社の宮司

素盞雄神社の宮司さんは、天王祭では、本社神興の行列で馬に跨がり参加されています。

素盞雄神社は呼ばれないと行けない?

「スピリチュアルな世界では、神様や神社に呼ばれる」といわれています。

そして「呼ばれないといけない」といわれる神社も数多くあります。素盞雄神社は呼ばれないといけないのでしょうか?

素盞雄神社は呼ばれなくても訪れることができます。神様に感謝の気持ちを持って、心を落ち着けて足を運びましょう。

素盞雄神社の歴史

795年4月8日に素盞雄神社の開祖である黒珍が、小塚の中の奇岩が突然光るのを目撃しました。その後、素盞雄大神と飛鳥大神の2柱は扇に姿を変えて降り立ちました。

「吾れは素盞雄大神(すさのおおおかみ)、飛鳥おおかみ(あすかおおかみ)なり。吾れを祀らば疫病を祓い、福を増し、永くこの郷土を栄えしめん」このように御神託を受けた黒珍が、素盞雄大神と飛鳥大神を祀ったのが、素盞雄神社の始まりといわれています。

素盞雄大神と飛鳥大神は、当初、西向きと南向きの社殿に別々に祀られていましたが、1718年に2社とも火事にあったため、相殿として2柱を一緒にお祀りする瑞光殿が建設されました。

素盞雄神社に呼ばれるサイン

「素盞雄神社に呼ばれるサイン」はあるのでしょうか?

下記のようなサインがあれば、素盞雄神社に呼ばれているサインとなります。

呼ばれていると感じたときに、神様に会いに行くことでよりパワーや御利益を感じることができるはずです。

  • 古事記や日本書紀、素盞雄に関することを、テレビやインターネットで目にする。
  • 素盞雄神社の特集が雑誌やテレビで取り上げられている
  • 南千住近辺のおみやげを貰う。
  • 夢に素盞雄神社がでてきた。
  • 南千住方面に出かける用事ができた。

このようなサインが現れたときは、タイミングを逃さずに神様に会いに行くことが大切です。

パワースポットとしての素盞雄神社

瑞光石

795年4月8日に、素盞雄神社の開祖である黒珍が小塚のなかの奇岩が光を放つのを目撃しました。そして素盞雄大神と飛鳥大神の2柱が、扇に姿を変えて光と共に現れたとされる、その奇岩が「瑞光石」です。正式名称は「神影面瑞光荊石(しんえいめんずいこうけいせき)」です。

「江戸近郊道しるべ」には、千住大橋の工事の際に、瑞光石の根が隅田川に延びていたため、橋脚を打ち込むことができなかったと記載されています。

素盞雄神社と飛鳥大神が降り立った石として強いパワーを感じますね。

冨士塚、小塚原富士

前述した「瑞光石」があった塚に、1864年に富士塚が築かれて浅間神社が祀られました。

地蔵、庚申塔

お地蔵様と庚申塔、石塔群が立ち並んでいます。年に6回巡ってくる「庚申(干支)」に、人の体内に潜んでいる三尺の虫が、睡眠中にその人物の悪事を天帝に伝えてしまう……といわれていたようです。

悪事を伝えられないように、徹夜で起きている庚申待の習俗があるようです。庚申塔には、「3匹の猿(みざる、いわざる、聞かざる)」と、早く夜が明けるように「2羽の鶏」が彫られています。

素盞雄神社のお守り「白桃樹御守」

桃の木
桃の木 出典:写真AC

素盞雄神社の「白桃樹御守(はくとうじゅおまもり)」は、災難避けの御守です。邪気を払う桃の木から作られています。

元々、漢方のように煎じて飲む御守だったようです。桃は漢方薬でもその効能が認められていますね。

桃には魔を払う不思議な力があるとされています。古事記のなかでは「いざなぎのみことが」桃を使います。

黄泉の国から逃げ帰るときに「いざなみのみこと」は醜女や雷神に追わせます。「いざなぎのみこと」は逃げながらも、黄泉比良坂(よもつひらさか)に辿り着いた際に「桃の実」を3個投げつけました。

すると、追ってきた者たちは全て逃げ帰ったのです。

そして「いざなぎ」は桃に「人々が困っているときに助けなさい」といい「おおかむずのみこと」と名付けました。

素盞雄神社のおみくじ

素盞雄神社には、数種類のおみくじがあります。

傘みくじ

素盞雄神社の傘みくじは、ユニークでかわいいおみくじです。小さな傘を開くような形になっています。

  • 快晴→大吉
  • 曇→吉
  • 雨→小吉
  • 大雨→末吉

おみくじ結果の表現方法もかわいいですね。
(初穂料)300円

幸福おみくじ

「幸福おみくじ」は十種類の縁起物のおまもりの、いずれか1つが付いています。

・福銭 ・かえる ・熊手 ・枡
・銭亀 ・小槌 ・招き猫
・一粒万倍もみ ・おかめ ・当り矢

素盞雄神社の属性

自分と同じ属性のパワースポットに訪れると効果が期待できるといいます。

素盞雄神社の属性は「火」になります。

素盞雄神社のスピリチュアル効果

素盞雄神社はスピリチュアルな面で、安定した精神力や勇気を与えてくれます。後ろ向きな気分になっているときに訪れると、マイナスな気持ちを祓い、前に進む力を感じることができるかもしれません。

素盞雄神社のご利益・効果

素盞雄神社は数多くのご利益がありますが、そのなかでも災難厄除、疫病退散、商売繁盛、病気平癒、心願成就が有名です。

安産祈願

素盞雄神社では安産祈願も行っています。

厄払い・厄除け・疫病

素盞雄神社は厄祓いの御利益が有名であり、厄除祈願も受けることができます。

厄除祈願

前厄・本厄・後厄は災難が降りかかりやすく、体調を崩すこともあります。厄除け祈願をしてもらい、1年の幸せと健康を祈りましょう。

災難除祈願

厄年でなくても、災難が降りかからないように災厄除祈願をうけることができます。素盞雄大神の知恵・勇気・力のご加護にあやかりましょう。

厄除祈願は拝殿にてお払いを受けます。祝辞の後に人形の形代(フルネームを書いたもの)に3回息を吹き掛けて水に沈めます。そして木製の御守りの片割れを坪に納めます。

厄除祈願を受けると、【御縁箸】が授与されます。

≪御縁箸≫

素盞雄大神が川縁を歩いていると、上流から「箸」が流れてきました。この「箸」がきっかけで、素盞雄大神は稲田姫と出会ったのです。ヤマトノオロチから稲田姫を救ったのち、2人は幸せな家庭を築いていきました。【御縁箸】が橋渡しをしたのですね。

素盞雄神社 お祓い

素盞雄神社は前述した、厄除け、災厄除、交通安全のお祓いを行っています。

素盞雄神社のご祈祷

素盞雄神社は様々なご祈祷を行っています。

○初宮詣 ○七五三詣 ○商売繁盛 ○合格祈願 

○社内安全 ○地鎮祭 ○病気平癒 ○成人式

○神前結婚式

素盞雄神社と金運

素盞雄神社の御祭神の飛鳥大神(あすかおおかみ)の御利益は商売繁盛であり、福の神の「えびす様」といわれています。金運にも御利益がある神様です。

素盞雄神社の見どころ!観光するときのポイント

天王祭

6月に開催される天王祭は、激しい神輿振りによって、素盞雄大神の神威で疫病を祓い、「悪疫退散」「除災招福」「郷土繁栄」を祈願するお祭りです。3年に1度「本祭」があり、次回は2024年になります。大変活気溢れるお祭りは、パワーが溢れて悪いものを全て追い払う勢いがあります。

※その年の状況により、開催内容が変わるため公式HPで確認をしてください。

桃祭り

素盞雄神社の「桃祭り」は、境内に約2000体の雛人形が飾られる圧巻の行事です。奉納された雛人形達が一面に並ぶ光景は、迫力があり底知れぬパワーを感じることでしょう。

4月1日~8日の間限定で、「白桃樹御守(桃の御守)」が授与されます。

ぜひ、一見の価値ありのお祭りです。

(期間)3月上旬~4月上旬ころまで

大銀杏

素盞雄神社の境内の、高さ約30メートル、幹の周囲が約3.3メートルの大銀杏は一見の価値ありです。
大銀杏の木の皮を煎じて飲むと母乳の出が良くなるという言い伝えがあります。現在も、祈願された数多くの絵馬が、大銀杏を囲うように奉納されています。

○素盞雄神社の境内は古来、銀杏のような大木が生い茂り「あすかの森」といわれていたようです。

節分祭

素盞雄神社では2月3日に節分祭が行われます。年男年女の方達によって、境内から豆とお菓子がまかれます。1年の無病即愛を祈って多くの人達が福を受け取りに集まり、和太鼓の演奏もされて活気にあふれた1日となります。
(豆まきの時間)
15時、15時30分、16時、16時30分

■その年の状況により、開催内容が変わる可能性があるため、公式のホームページでご確認ください。

素盞雄神社の御朱印

素盞雄神社の御朱印は拝殿の右おくにある社務所にて授与されます。

希望すると、見開きタイプで松尾芭蕉の句の印を押した記念の御朱印もいただけます。

(初穂料)500円
○松尾芭蕉の句の記念の御朱印の初穂料はお気持ちで・・・

素盞雄神社と龍神様の関係

龍雲
龍雲 出典:写真AC

素盞雄神社を訪れて、龍神様に会えた、そう感じることもあるようです。

スピリチュアルな世界では、空に天に昇るような龍の形をした龍雲が見えたとき、龍が通り抜けるように風が吹き抜けたとき、竜神様が現れたといわれています。

素盞雄神社のお祓い料金

素盞雄神社のお祓い・ご祈祷の初穂料は5000円~となっています。

素盞雄神社の住所・アクセス

■住所 東京都荒川区南千住6-60-1
■電話番号 03-3891-8281
■アクセス 「南千住駅」(JR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス)から徒歩約8分

    「千住大橋駅」(京成線)から徒歩約8分
       都バス「千住大橋停留所」から徒歩約1分

    「三ノ輪橋」(都電荒川線)から徒歩約10分

○車で行かれる場合、北千住方向から上り車線は「神社前Uターン禁止」となっているようなので注意が必要です。

素盞雄神社の豆知識・雑学

「蘇民将来子孫也(そみんしょうらいしそんなり)」これは素盞雄大神に、災厄からお護りいただくよう唱える言葉です。

村人が疫病が流行ったときに茅の輪を腰につけ、上記の言葉を唱えるようになったのは素盞雄大神の言い伝えによるものです。

○素盞雄大神の言い伝え

旅に疲れた素盞雄大神が2人の兄に宿を乞いました。

裕福な兄の巨旦将来は、旅でやつれた素盞雄大神を泊めてあげませんでした。しかし、貧しい兄の蘇民将来は、精一杯、素盞雄大神をもてなしました。

時がたち、再び訪れた素盞雄大神は兄の蘇民将来に「もし疫病が流行ったら、あなたの家族は茅で作った小さな輪を腰につけなさい。厄から逃れて子孫は繁栄するでしょう」と伝えました。

その後、2人の兄の村で疫病が流行り、巨旦将来の家族は途絶えましたが、茅の輪をつけた蘇民将来の家族は助かりました。

素盞雄神社と松尾芭蕉

奥の細道矢立初めの句碑
奥の細道矢立初めの句碑 出典:写真AC

素盞雄神社がある千住は、松尾芭蕉が奥の細道の旅へ出掛けた際のスタート地点とされています。

境内には松尾芭蕉の矢立初めの句が書かれた「奥の細道矢立初め句碑」があります。

~行く春や鳥啼き魚の目は泪~

まとめ

厄祓いや天王祭のご利益で有名な素盞雄神社。松尾芭蕉の句の印が押された印象的な御朱印や、可愛いおみくじの「傘みくじ」、みどころが多いパワースポットです。

厄を祓い、勇気と力をもらうために、素盞雄大神に会いに訪れたくなりますね。

コメント