どんなに大好きな彼氏でも、不満を持つことってありますよね。
でも、大好きだからこそ彼氏に不満を伝えるべきか悩むことも多いでしょう。
不満を言った結果、「喧嘩になったり彼氏の愛情が冷めたりしたら…」と不安になるからです。
ただ、不満を持ったまま彼氏と付き合いを続けていくことも難しいはず。
そこで今回は、彼氏に不満を言った結果について深掘りをしていきます。
彼氏に不満を言うべきか言わないべきかの判断基準や、不満を伝えるときの注意点も一緒に紹介していくので、チェックしてみてください。
彼氏に不満を言った結果起こること
彼氏に不満を言った結果起こることは、ネガティブなことが多いのが現実です。
「じゃあ不満を我慢し続けるしかないの…」と落ち込みますが、不満を言った結果二人の関係が深まったカップルもゼロではありません。
不満を言ったときの彼氏の心理状況と一緒に、どんなことが起こるのか見ていきましょう。
予め結果がある程度予測できれば、対策を取ることもできます。
どう不満を伝えれば最悪の結果を防げるのか、ヒントが隠されているかもしれません。
彼氏が心の距離をとる
彼氏に不満を言った結果、彼氏側の心の距離が遠くなることがあります。
これは、不満を言われると自分のことを否定されているように感じたり、相手が上から目線に見えて印象が悪くなったりするからです。
今まで好意的に持っていた感情が薄れていき、「不満を言われるんだったら関わりたくない」といった思いが生まれていきます。
そのため不満を言った結果、彼氏から心の距離を取られることがあるでしょう。
そうなると、彼氏の気持ちは他の女性に向きやすくなったり、付き合いを続けることを難しいと感じたりするようになるため、関係は別れへと向かってしまいます。
言い方によっては不満が解消される
彼氏に不満を言った結果、彼氏側は不快に感じることが多いです。
「何でそんなこと言われなきゃいけないんだ」
「めんどくさいな…」
「もう付き合うのやめようかな」
そんな風に、彼女をマイナスに見てしまうこともあるでしょう。
しかし不満の言い方によっては、彼氏が彼女の言い分に納得して、不満が解消されることもあります。
不満を言ったときに彼氏が「そうだよな」「悪かったよな」と感じてくれれば、不満を言っても二人の関係が壊れることはありません。
不満の内容や不満を言うタイミングにもよりますが、不満を言って良かったと思える結果もあるのです。
一時的に関係が良くなる
彼氏に不満を伝えたら、反省してくれて優しくなった。やった!大成功!…と思ったのもつかの間、しばらくするとまた元の木阿弥。こんな経験ありませんか?
元の木阿弥(もとのもくあみ)
一度良くなったことが再び元の状態に戻ること
実は、これって根本的な問題が解決されていないサインなんです。彼氏も頑張ってるつもりかもしれないけど、表面的な改善に満足しちゃダメ。
二人でじっくり話し合って、問題の核心に迫ることが大切。一時的な改善に浮かれず、根本的な解決を目指しましょう!
しばらくして振られる
彼氏に不満を言った結果、すぐに二人が別れることになるとは限りません。
彼氏に不満を言ったとき、多くの彼氏はその場では「わかったよ」と彼女の考えを受け入れる姿勢を見せます。
しかし、しばらく経ってから「二人の付き合いを考えさせてほしい」と別れを切り出すことがあります。
彼氏に不満を言った結果、彼氏がそのことに不満を感じて別れを考えるきっかけになったのはあきらかでしょう。
男性は女性よりも、彼女に不満があってもそれを直してほしいと伝えることがありません。
できるだけ自分が我慢をして、その限界がきたら別れの選択をします。
そのため彼女としては急に別れを言ってきたように思えても、彼氏としてはずっと考えていたことだったことも多いのです。
彼氏に不満を言った結果、その場ではうまくいったように思えても、気を抜いてはいけません。
彼氏の中の不満もうまく解消できるように、対策をとっていかなくてはいけないでしょう。
話し合いに進展して仲が深まる
彼氏に不満を言った結果、話し合いに進展して仲が深まることがあります。
話し合いが喧嘩になってしまったとしても、お互いに意見をぶつけ合うことができ、そのまま仲直りの流れにまで持っていければ、二人の心の距離はギュッと近くなります。
カップルは喧嘩から仲直りを繰り返すことで関係が深まっていくため、不満を彼氏に言うことは悪いことではないのです。
ただ、言い合いや責め合いになるなど、別れに発展するような喧嘩や話し合いになるのは防がなければいけません。
ポイントとしては、自分自身が冷静でいることことです。
仕事の問題点を解決するように互いの不満点を出し合い、譲歩できる部分を二人で探るようにしてみてください。
彼氏の気持ちがきちんとわかれば、今まであなたが我慢していた不満も消えるかもしれません。
例えば、付き合いたての頃より連絡が少なくなった不満を持っていたとします。
でも彼氏側は、仕事が忙しくなったから返せなかっただけだと知れば、不満は和らぐでしょう。
「じゃあ今度から仕事で忙しくなりそうなときは一言ちょうだい」とお願いすれば、「今までと変わらず連絡して」と不満を言わなくても良くなりますよね。
彼氏側としても、「連絡のことで寂しく思っていたのは知らなかった」とあなたの気持ちを考えるきっかけにもなるでしょう。
何も変わらない
せっかく勇気を出して不満を言ったのに、彼氏が真摯に受け止めてくれない。全然変わらないし、むしろ不満そうな顔されちゃった…。
そんなとき、私たちは自分を責めがち。「私の言い方が悪かったのかな」「些細なことで怒っちゃったのかも」なんて。
でもちょっと待って。もしかしたら、彼氏が変わる気がないだけかもしれません。あなたの気持ちを大切に思っていないのかも。
何度も伝えているのに変化がないなら、彼の本気度を疑ってみてもいいかもしれませんよ。
あなたの気持ちは軽んじられていいはずがない。自分を責めるのはもうやめにしましょう。
彼氏の愛情が本気かどうかわかる
彼氏に不満を言った結果、彼氏の愛情の本気度がわかることがあります。
不満を言われても本気で好きな相手から言われたことなら、改善しようと素直に思えたり、怒りよりも反省する気持ちが出てきたりするでしょう。
反対に、不快に感じて付き合うのが面倒に感じるのであれば、彼女を思う気持ちはそこまでだったということです。
本気で愛してくれない彼氏と付き合っていても、二人の未来は明るくありませんよね。
彼氏の愛情を確かめるためにも、不満を我慢するより思い切って言ってみた方がメリットはあるのかもしれません。
不満を言われた彼氏の心理
彼氏に不満を伝えるのは勇気のいることですよね。でも、伝えた後の彼の反応が気になって不安になっちゃうこともあるはず。
そこで、不満を伝えられた彼氏の心理を知っておくことで、伝えた後の想定がつきやすくなり、冷静に対応できるようになりますよ。ちょっと覗いてみましょう!
え、そんなこと思ってたの!?
彼女から不満を聞いて、多くの彼氏が抱くのがこの心理。
彼女からすれば「きっと気づいてるはず」なんて思っていても、彼氏からすればまさかの寝耳に水なんです。
だから、不満の内容よりも、まずは驚きが先に来ちゃうんですね。
もっと早く教えてよ~
付き合い始めから気になっていたことを言われたら、彼氏は「もっと早く言ってくれればよかったのに」と思うかも。
ちょっとお叱りモードになりつつも、「早く言ってくれたら直したのに」という気持ちが強いようです。
俺、信用されてなかったのかな…
不満を溜め込まれていたと知ると、彼氏は「俺のこと信頼してくれてなかったのかな」とショックを受けることも。
お互い何でも言い合える関係だと思っていたのに、彼女はそう感じていなかったことにガックリきちゃうんです。
彼女のために頑張って直そう!
中には、彼女の不満を真摯に受け止め、「彼女のために改善しよう」と奮起する彼氏もいるんです。
でも正直、不満を言われて喜ぶ男性は少数派。こんな素敵な彼氏は絶対に手放しちゃダメですよ!
ちょっと待って、君だってさ~
もし彼女の不満と同じことを、彼氏もされていたら…「自分のことは棚に上げて文句言ってくるんだ」とイラっとくるかも。
不満って自覚なくやっちゃうこともあるし、許容範囲は人それぞれ。
彼氏に不満を伝える前に、自分の振る舞いを振り返ってみるのも大切ですね。
やっぱり価値観が合わないのかな
不満を言われたことで、彼氏が「俺たち、価値観が違うから別れよう」と考えることも。
でもその場合、彼氏は前々から別れを考えていたことが多いんです。
だから、不満を言ったからといって、すぐ別れを切り出される心配は少ないですよ。
はいはい、わかったわかった
感情的に不満をぶつけられ慣れている彼氏は、「はいはい、わかったから」と適当に合わせることも。
でも、これって不満を根本的に解決しようとは思っていないサイン。冷静に話し合える関係性を築くことが大切ですね。
彼氏に不満を言うべきか言わない方がいいかの判断基準
ここからは、彼氏に不満を言うべきか言わないべきかの判断基準を解説していきます。
彼氏に不満を言おうか悩んだときは、参考にしてみるのも良いでしょう。
彼氏への不満で生活ができなくなっている
彼氏への不満が溜まりすぎると、自分の生活もままならなくなることがあります。
この場合は、彼氏への不満を言うべきでしょう。
彼氏と離れているときでも、彼氏に対する不満なことばかり考えてしまって、他の時間を楽しめなくなるからです。
また彼氏に不満を持っていると、不満な部分にどうしても目がいきがちになります。
そうなると、彼氏と一緒にいるのも辛くなってくるでしょう。
彼氏のことが好きなはずなのに、付き合うことに不快感を持ってしまえば、自分の人生のストレスゲージも上がっていってしまうのです。
彼氏が鈍感すぎる
彼氏が鈍感すぎるときも、不満は言うべきです。
多くの男性は女心に鈍感なため、彼女が持っている不満に気づくことができません。
そのため不満を言わないと、ずっと不満を抱えたままで彼氏と付き合うことになりかねないのです。
彼氏に不満を言った結果、相手が不快に思うパターンは少なくありません。
しかし、「早く言ってくれればいいのに」とすぐに直してくれる場合もあります。
また、鈍感なタイプの彼氏は性格がおおらかな傾向が高いので、不満を言って嫌な気持ちになるよりも素直に改善しようとしてくれることが多いです。
もう別れてもいいと思える
「もう別れてもいい!」と思えるほどに彼氏に不満が溜まっているときは、不満を言うべきでしょう。
彼氏に不満を言った結果、別れることになったとしても後悔はないはずです。
不満を持ったまま付き合い続けている方が、お互いにとっても良くありません。
彼氏に不満を言うべきか悩んだときは、別れてもいいと思えるかどうかを確認することも、判断基準の一つです。
別れの覚悟を持って言うことで、彼氏もあなたのただならぬ雰囲気を感じて不満を改善しようとしてくれることもあります。
彼氏の環境が忙しい
仕事や何か集中したい目的があるときなど彼氏の環境が忙しいときは、不満を言うのを待つべきかもしれません。
不満を言う側は、今まで我慢してきた思いを伝えることができるためスッキリしますが、言われる側は溜まった負のオーラを受け取ることになります。
不満を言われれば、疲れを感じたり嫌な気持ちになったりしやすくなるでしょう。
そのため、精神的に厳しい状態のときに不満を話されると、不満を言ってくる相手への不快感が増す恐れがあります。
自分が悪かったと感じれなくなり、相手が不満に思っていることを解消してあげようなどと思えなくなるので、注意が必要です。
彼氏に不満を言うときの注意点
彼氏に不満を言っても別れない結果を引き寄せるには、どうすれば良いのでしょうか?
ポイントは、不満の伝え方にあります。
彼氏に不満を言うときの注意点をチェックして、上手に彼氏との付き合いを続けていきましょう。
二人の雰囲気が甘いときに言う
彼氏に不満を言うときは、タイミングが重要になってきます。
彼氏が忙しいときや疲れているときに不満を伝えると、相手が不快な気持ちになりやすいからですよね。
どんな内容であっても不満を言われることは、言ってくる相手の印象はマイナスになります。
そのため最初からマイナスになることを考えて、プラマイゼロになるタイミングのときに言うようにするのがベストです。
それが、二人の雰囲気が甘いときです。
不満を言うよりもお願いするように彼氏に伝えると、彼氏は不満を言われたことよりも頼りにされているように感じて、不満を直そうと努力してくれるでしょう。
男性は、女性や彼女から頼りにされることに喜びを感じるため、不満を言った結果マイナスの印象を持つこともなくなります。
彼氏を否定しない
不満を言うときは、これまでの怒りや悲しさを伝えてしまいそうになりますが、感情的になったり否定的になったりしないように注意しましょう。
感情的になると、彼氏は「彼女が怒ってる」「彼女が悲しんでいる」という気持ちばかりに目がいってしまい、肝心の何を不満に思っていたかが伝わらないからです。
また、彼氏を否定してしまうと、不満の内容よりも否定されたことに相手は怒りを感じて、話の要点に意識が向かなくなります。
おわりに
彼氏に不満を言いたくても、言っていいものなのかどうしても悩んでしまいますよね。
不満を言うべきだと頭でわかっていても、別れの二文字が頭をチラついて、勇気が出せないときもあります。
そんな風に「別れたくないけど不満を我慢するのは辛い…」と感じているときは、精神的ストレスは大きくなるでしょう。
好きな人と付き合えて幸せなはずなのに「苦しい」と思ってしまったときは、恋愛の専門家に相談してみると良いかもしれません。
彼氏に不満を伝えるべきか悩んだら、恋愛の専門家に相談してみよう
彼氏に不満を言った結果が気になるときは、恋愛の専門家でもある占い師を頼ってみるのも、実は多くの女性がやっいていることです。
彼氏との未来がどうなるかわかっていれば、安心して不満を伝えることができますよね。
今まで何百人もの恋愛相談に乗ってきたプロなら、二人の未来がどうなるかだけでなく、彼氏に不満を伝える的確なタイミングまで教えてくれます。
彼氏との関係を壊さないで不満を伝えたいときは、まずは電話占いで恋愛の専門家を頼ってみてください。
電話占い『ピュアリ』なら、Laniからの新規登録で最大15分間の恋愛相談が無料になります。
無料で利用できる恋愛相談を使って、彼氏に不満を伝えてみましょう。
コメント