「天河神社は呼ばれないと行けない?」スピリチュアルな世界では、そのようにいわれてきました。
芸能関係者も多く参拝しているパワースポットでもあります。不思議体験の多いパワースポットの天河神社について案内してみましょう。
天河神社とは
奈良県吉野郡天川村にあり、「天河大弁財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)」とも呼ばれています。そして、「厳島」「竹生島」と共に日本三大辨財天といわれています。
主祭神の「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)=弁財天」は芸能の神様といわれ、多くの芸能関係者が訪れています。また、弘法大師(空海)は高野山開山前に大峯山で修行され、天河神社は最大の行場だったようです。
天河神社の神様は厳しい
「天河神社は呼ばれないと行けない」といわれているため、天河神社の神様は厳しいイメージがあるかもしれません。また、「天河神社のおみくじ」は内容が厳しいといわれています。
しかし、天河神社の主祭神「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)」は厳しいだけでなく、努力する人にそっと手をさしのべ、明るい道を開いてくれる心優しい神様でもあるのです。
天河神社は呼ばれないと行けない?
スピリチュアルの世界では、「天河神社は呼ばれないと行けない」といわれています。
○「天河神社に行こうと思っても、何故か用事が入ってしまい行けない。」
○「何故か天河神社にたどり着けない」
必要ではない時期には、天河神社にたどり着けないともいわれ、その人にとって必要な時期に行くことができる神社とされています。「天河神社に呼ばれている」そう感じたら、躊躇せず参拝すると良いでしょう。自分が進むべき道を示す、大切なメッセージがおりてくるかもしれません。そして夢を叶えるご利益を与えてくださることでしょう。
「天河神社は呼ばれないと行けない」とされていますが、絶対に行けないわけではありません。天河神社は呼ばれていなくても参拝することはできるので、神域のパワーをしっかり感じましょう。
天河神社の歴史
飛鳥時代に天河大辨財天社が創建され、役業者による大峯開山のおりに金剛蔵王権現(修経道のご本尊:こんごうざおう)に先立ち勧請(神様の神霊を分けること)され、最高峰の弥山の鎮守とされ祀られたのが始まりです。
弘法大師(空海)は高野山の開山前に大峯山で3年間修行されたといわれ、天河神社が最大の行場だったようです。現在は「日本弁財天総本宮」として一目を置かれ、芸能関係者をはじめ多くの人が参拝しています。
天河神社に呼ばれるサイン
「呼ばれないと行けない天河神社」で有名な天河神社には、「呼ばれるサイン」があるといわれています。
○雑誌で特集をされたり、テレビで天河神社の映像が流れる
○天河神社がある天河村のお土産をいただく
○夢の中で天河神社に参拝した
○仕事で向かった先の近くに天河神社があった
○なぜか天河神社のことが気にかかる
このようなサインを受け取ったときは、天河神社に呼ばれているかもしれません。サインを見落とさずに、天河神社の神様に会いにいってみましょう。
本当は怖い天河神社!怖い話
「天河神社は怖い?」といわれることもあるのは何故でしょうか?天河社社家は、大峯開山の際に役業者に使えた「前鬼」「後鬼」の子孫といわれています。「鬼」は怖いイメージがあるかもしれませんが、天河神社では「鬼」は怖い存在ではなく、「神様」として崇められています。
天河神社節分祭は天河神社にとって大切な行事です。そして、鬼を神様と崇めている天河神社では「鬼は内」「福は内」といいながら福豆を撒くのです。不思議な感じがしますね。また、節分の前日2月2日に行われる「鬼の宿神事」も大変重要な行事です。節分の前夜に宮司様のご自宅にて、鬼をお迎えするために布団を二枚敷きます。おにぎりをお供えしてご真言を唱え、神官が手桶に聖水を汲み、襖の前に置きます。
翌朝、手桶の水に砂が混ざっていれば、鬼が水を使用したことの証であり鬼が泊まられたことになるといわれています。ご先祖様である鬼をお迎えできたとして、次の1年も宮司として神事を執り行えるとされています。天河神社では鬼は怖い存在ではなく全てを見通す神様とされてるのです。
天河神社の不思議体験
天河神社の不思議体験にまつわる話は多いといわれています。
○心の中の声や、映像として不思議なメッセージを受けとる人も多いようです。天河神社の神域でスピリチュアルな感性が、研ぎすまされるのかもしれません。
○天河神社へ行こうとしても、「急用が入った」「体調を崩してしまう」「道に迷う」・・・そのようなことが起こり、たどり着けないこともあるといいます。やはり、呼ばれないと行けない神社なのでしょうか?
○天河神社のそばにある弥山ではUFOがよく目撃されるそうです。宇宙や異次元と繋がるパワースポットでもあるかもしれません。
○天河神社周辺は、「ゼロ磁場」となっているようです。重なった地層が違う方向へ引き合い、S極とN極の地からお互いが総裁いていまう場所で磁力がないといわれ、方位磁石がクルクル回るようです。ゼロ磁場付近にある天河神社にも、不思議な力が働いていそうですね。
天河神社の五十鈴とは
天河神社といえば神器とされる「五十鈴」が有名です。この五十鈴は古事記の「天岩屋戸(あまのいわのと)にもでてきます。
天照大神(あまてらすおおみかみ)が岩屋戸に閉じこもっていまったときに、天之宇受売命(あめのうずめのみこと)が舞を躍り、外へ誘い出したといわれています。このときに、天之宇受売命(あめのうずめのみこと)が手に持っていた矛に「五十鈴」が付いていたそうです。
「五十鈴」は三つの鈴が三角形に連なっています。五十鈴のご利益は「心身を統一する」「魂の調和をとる」とされています。
パワースポットとしての天河神社
天河神社はスピリチュアルな分野で、強力なパワースポットとして有名です。「熊野」「高野」「吉野」の三大霊場の中心地となります。天河神社の横にある「来迎院」の境内には樹齢1200年の「大銀杏」があり、力強いパワーが溢れています。弘法大師(空海)のお手植えといわれ、大銀杏の傍らには「ゼロ磁場」のポイントにもなっています。
天河神社は何の神様?
天河神社の主祭神である「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)」と「天之宇受売命(あめのうずめのみこと)」「弁財天(べんざいてん)」は音楽・芸能の神様とわれ、多くの芸能関係者が参拝しています。当初、主祭神は「弁財天(※2)」でしたが、神仏分離令(※1)の際に「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)」と呼ばれるようになりました。KinKi Kidsの堂本剛さんも天河神社でプロモーションビデオの撮影を行い、参拝したようです。また、弁財天は水の神様でもあります。
※1:神仏分離令とは、寺院と神社を区別するように出された通達のことです。
※2:弁財天は、「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)」「天之宇受売命」と、ヒンドゥー教の「サラスヴァーティ」が習合したとされています。「サラスヴァーティ」は「川から、恵みの水を運ぶ水の神様」「せせらぎの音から、音楽を奏でる音楽の神様」といわれています。
天河神社のお守り
天河神社には芸事のお守りもあり、社務所にて授与されています。
◆芸能御守・・・ 初穂料800円
◆諸芸上達守・・・初穂料800円
◆五十鈴守・・・初穂料800円
天河神社のおみくじ
天河神社のおみくじは「凶」が多いことでも有名なようです。「凶」がでるとショックを受ける人も多いと思いますが、結果よりもおみくじに書かれている内容が重要です。そして凶が出たときは、「自分を見つめ直す機会」と「これからより良くなるためのアドバイスを貰っている」と思えば、前向きに受け止められるでしょう。
ただ、天河神社のおみくじは「古代言霊御託宣」と呼ばれるもので、古文で書かれており解読するのが難しいようです。内容については、宮司に確認してみましょう。ネットで、おみくじの意味を調べることもできます。
天河神社の属性
スピリチュアルに興味のある人なら、パワースポットと自分の相性を調べる「繭気属性(けんきぞくせい)」は知ってるかもしれませんね。属性は「地」「水」「火」「風」「空」の5つで構成され、 天河神社は「水」の属性です。
◇属性の計算方法◇
(1)生年月日を1桁に分解して足していく
例:1991年2月1日生まれ、O型
1+9+9+1+2+1=23
(2)合計の数字を1桁に分解して足す(合計の数字が1桁になるまで足していく)
2+3=5
(3)合計の数字に血液型の数字を足す
A型は1、B型は2、AB型は3、O型は4
5+4=9
(4)属性の数字
地は1と6、水は2と8、火は3と7、風は4と9、空は5
たとえば、足し算の合計が9ならば属性は風になります。
(属性の相性)
地と相性が良いのは、火と風
水と相性が良いのは、風と空
火と相性が良いのは、空と地
風と相性が良いのは、地と水
空と相性が良いのは、水と火
天河神社のスピリチュアル効果
天河神社は自分と向き合うことができる場所です。参拝するときは心を穏やかにして、神聖な気持ちで参拝しましょう。そのときに、必要なメッセージがおりてくるかもしれません。
天河神社のご利益
天河神社のご利益は主祭神「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)」「弁財天」にちなんで、以下のご利益があるとされています。
○芸能上達
○財産
○美容
○健康長寿
○商売繁盛
○航海安全
○心願成就
天河神社の見どころ!観光するときのポイント
天河神社の境内には、いくつかパワースポットがありますが、その中に「天石」(天から降ってきた石)があります。「四石三水八ツの社」の地とされ、神社の境内に三つ、残りのひとつは弁天橋の下を流れる川にあるとされています。天河神社を参拝された際には、ぜひパワーを秘めた天石を探してみてください。
天石の場所は以下になります。
①二の鳥居をくぐり、本殿に続く石段の右側にあります。木の柵で囲われています。
②五社殿の前にあり、こちらも柵で囲われています。
③行者堂の左手にありますが、柵で囲われていないためわかりにくいかもしれません。
④弁天橋から川の上流を見たときに見える、平たい石
○参照:奈良の神社話 宮家美樹氏
本殿から徒歩10分ほどのところに、「鎮魂殿(みそぎでん)」があります。厳かな空気を感じる神域で、心を鎮めて自分と向き合う時間を感じることができる場所です。
天河神社の境内にある「斉灯殿」には、「一千年の灯」の神器が祀られています。この神器は、1999年にイタリアのサヴィーノ・ヴェントゥーラによりベネチアガラスで製作されました。西暦3000年までの1000年間、守られ輝き続ける灯にはロマンを感じますね。
天河神社の御朱印
天河神社は力強い御朱印です。菊と、大峯本宮と書かれた印が押されて、「奉拝、大峯本宮、天河大辨財天社、日付」が記されます。天河神社オリジナルの御朱印帳もあり、落ち着いた青の布製カバーに天河神社が描かれています。
○御朱印・・・初穂料500円
○オリジナルの御朱印帳・・・初穂料2000円
天河神社と龍神の関係
天河神社に参拝して竜神様に会った、見たという話はよく聞かれます。それは、空に竜神様の形をした雲が現れたりキラキラした光となって現れたりと、様々な形で姿をお見せになるようです。
また、天河神社の本殿に向かう石段には「五社堂」があり、ここにも龍神様がお祀りされています。「龍神大神」「大将軍大神」「大日霊貴神」「天神大神」「大地主大神」の5つの社が並んでいます。
天河神社と瀬織津姫
神道の大祓詞(おおはらえのことば)に登場する神様が、「瀬織津姫(せおりつひめ)」です。瀬織津姫は日本書紀や古事記には登場しないため、謎に包まれたミステリアスな神様でもあります。瀬織津姫は水の神様であり、清らかな川の水で人々の穢れを清めるといわれています。水の神様であることから、「弁財天」や「龍神様」と同一視されることもあります。
また、「瀬織津姫(せおりつひめ)」「天照大神(あまてらすおおみかみ)」の「荒御魂(あらたま)」ともいわれています。神様には「和魂(にきたま)」と呼ばれる優しく慈悲深い一面と、「荒魂(あらたま)と呼ばれる」荒々しい一面があるとされます。この「荒魂」が「瀬織津姫」と同一視されることがあるようです。
天河神社のお祓い料金
天河神社のご祈祷
初穂料は5000円からで、家内安全、商売繁盛、身体健康、芸能上達、学業成就、厄よけ開運、病気平癒
願意については相談できるようです。
天河神社の住所・アクセス
■住所:奈良県吉野郡天川村坪内107
■電話番号:0747-63-0558
■アクセス:
(電車・バスで行かれる方)近鉄吉野線「下市口駅」→奈良交通路線バス「中庵住行き」に乗車→「天河大弁財社」で下車
バスの本数が少ないため、時刻表は要チェックです。
奈良交通路線バス時刻表
(車で行かれる方)
大阪方面から(大阪市内から約2時間):国道165号線→京阪奈御所南インター→国道309号線→天川村
京都・奈良方面から:国道24号線→京阪奈御所南インター→天川村
天河神社の駐車場・近くの駐車場・パーキング
天河神社には無料駐車場があります。(50台駐車可能)
天河神社は江原啓之さんもおすすめ?
江原さんは、天河神社について「優れたパワースポットであり、主祭神である「市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)」は優しくて崇高だ」といわれています。また、「天河神社を参拝するには、気を引き締める必要がある」とも仰ってます。
まとめ
「呼ばれないとたどり着けない天河神社」「ゼロ磁場のポイントがある」「宮司様は鬼の子孫といわれている」など、不思議な空気をもったパワースポットですが、そこには心優しい神様が優しく手をさしのべられています。
コメント