PR
埼玉の安産祈願神社5選

埼玉の安産祈願神社5選

埼玉の安産祈願とは

安産祈願とは、妊娠5ヶ月目の安定期に「母子ともに、無事に健康に出産できるように」神社で祈願することです。「戌の日」の特に「大安」に行くと良いと<いわれています。戌(犬)は、たくさん子供を産みますが安産が多いので「安産の守り神」とされているため「戌の日」に行くのが習わしとなっています。ただ、訪れる日は妊婦さんの体調を一番に優先しましょう。

神社で福帯をつけてもらうことを「帯祝い」と呼び、歴史は平安時代まで遡ります。

安産祈願に必要なもの

○福帯

○母子手帳

○初穂料

○手提げバック

福帯は、神社によって用意してもらえるところもあるので事前に確認する方が良いでしょう。母子手帳は万が一体調が悪くなったときのために持参すると安心です。また、祈願してもらう際に授与品をいただけることが多いので、手提げバックも準備しておくと良いかもしれません。

【2022年】埼玉の安産祈願5選

①「久伊豆神社」【埼玉県越谷市】

久伊豆神社は出祭神は大国主命(おおくにのみこと)を祀り、1500年の歴史のある安産のご利益が高い神社です。張り子の犬や孔雀もシンボルとなっています。

○安産祈願(初穂料)5000円~

○授与品:安産守り、御札、絵馬、鈴の緒腹帯守、張り子の犬

■見どころ

・夢叶い犬

久伊豆神社の「夢叶い犬」像を撫でることで、安産のご利益があることで有名です。叶い犬は秋田犬の雌で、別名「子宝犬」とも呼ばれています。叶い犬の周りに十二支が書かれているので、自分か赤ちゃんの干支を撫でることで更にご利益が倍増するといわれています

・孔雀

境内には鶏が放し飼いにされている他、孔雀が飼育されています。何故孔雀が?と思うかもしれませんが、昭和13年に朝香宮鳩彦(あさかのみややすひこ)殿下が下賜された3羽の孔雀の子孫です。

・鈴の緒御守

久伊豆神社の鈴の緒御守を福帯に挟むと安産のご利益があるといわれています。古来、鈴の緒を腹帯で巻くと安産といわれていたようです。

■詳細
TEL:048-756-0503
住所:埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55


HP:https://www.hisaizujinja.jp

②「大宮氷川神社」【埼玉県さいたま市】

大宮氷川神社
大宮氷川神社出展:写真AC

紹介文章

大宮氷川神社は、氷川神社の総本社となり、初詣の参拝客数も国内ベスト10内に入る強力なパワースポットです。2400年の歴史をもつ神社です。御祭神は、「須佐之男命」と「大己貴命」を祀り、ご利益が多く、安産祈願も有名な神社です。

■安産祈願

ピンクの安産祈願の申込書に、氏名、住所を書き、初穂料を納めます。大宮氷川神社の安産祈願は「腹帯」をいただくことができます。

(初穂料)5000円~

○授与品:安産の御守り、腹帯、御札、お供え物

■詳細
TEL:048-641-0137
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
HP:http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp

③「調神社(つきじんじゃ)」【埼玉県さいたま市】

紹介文章

調神社の御祭神は「天照皇大神(あまてらすのおおみかみ)」「豊宇気姫命(とようけひめのみこと)」「素盞鳴尊(すさのおのみこと)」です。地元の人からは「つきのみや」と呼ばれ親しまれています。境内には兎にちなんだものが多く、兎は子沢山のため「安産や子宝のご利益」があるといわれています。

■安産祈願

授与所の左手の受付で申し込みます。

(初穂料)5000円~

(授与品)安産祈願の御守り、妊婦さんの名前が書かれた御札、御鈴緒、お神酒

■見どころ

・狛兎

調神社の境内の入り口で、狛犬ではなく、狛兎が迎えてくれます。

・手水舎の兎

手水舎にも兎の像があります。「安産」のご利益を感じながら身を清めましょう。

■詳細

TEL:048-822-2254
住所:さいたま市浦和区岸町3-17-25
HP:https://www.stib.jp

④「香取神社」先代亀吉くんに続き、亀太くんがマスコット!安産子授け神社【埼玉県越谷市】

説明文章

主祭神は経津主大神(ふつぬしのおおかみ)と14柱の神様が祀られています。そのなかでも、木花開耶姫(このはなさくやひめ)は安産・子授けのご利益が高く、安産祈願に訪れる日とが多いです。

■安産祈願

授与品に腹帯がありますが、自分が持っている腹帯も御守りと一緒にお祓いをしてもらえます。

○祈祷受付時間 午前9時~午後4時

○授与品:(初歩料5000円の場合)安産御守、御札、腹帯(さらしタイプ)
                   (初穂料7000円の場合)安産御守、御札、腹帯(さらしタイプ)
     (初穂料10000円の場合)安産御守、御札、腹帯(腹巻きタイプ)

■見どころ

・安産の石

「安産の石」を撫でると、「安産」「子授け」のご利益があるといわれています。参拝した際には、ぜひ撫でてご利益をもらいましょう。

・縁結びの木

社務所と拝殿の奥に御神木があり「縁結びの木」と呼ばれています。御神木の周りには絵馬をかけるところがあり、たくさんの絵馬に囲まれています。恋愛だけでなく、人間関係や、仕事、そして赤ちゃんとのご縁を結ぶといわれるパワーあふれる御神木です。

・先代亀吉くんと二代目亀太くん

迷子になっていたところを香取神社に保護された先代の亀吉くんは、2000年生まれのアフリカ産ケヅメリクガメです。とても人懐っこく、神社の方や参拝者に愛されていたマスコットキャラクターです。御朱印にも登場した亀吉くんですが、現在は虹の橋を渡り、二代目亀太くんにバトンタッチしています。

■詳細

駐車場:無料駐車場あり
TEL:048-975-7824
住所:埼玉県越谷市大沢3-13-38
HP:https://katorijinja.com

⑤高麗神社【埼玉県日高市】

高麗神社は約1200年以上の歴史ある神社で、御祭神は高句麗から来た高麗王若光(こうまのこきじゃっこう)です。出世運にご利益があることで有名ですが、末社に高麗水宮があっることで、安産にもご利益があるといわれています。高麗水宮では、5日、15日、25日は特別祈願を受付しています。

■見どころ

・特別祈願

「洗心紙」を社務所で授与してもらい、書かれている「祓えたまえ、清め給ふ」と薄い文字で書かれているので、心を落ち着けて文字をなぞります。遥拝殿に水の入った桶があるので「洗心紙」を浸します。竹ぼうきで回し紙が溶けていくのを見ながら、浄化されるといわれています。心を洗い流すように悪いものが溶かされていきます。

・高麗家住宅(こまけ住宅)

本殿の裏手に重要文化財に指定されている高麗住宅があります。高麗神社の子孫代々が暮らしていた住宅で5つの部屋と土間からなります。17世紀頃に創建され、老朽化により昭和51年に解体し、復元された入母屋造です。

■詳細

TEL:
住所:
HP:

まとめ

2022年に最強の安産祈願スポットを案内しましたが、どの神社もご利益が高いといわれています。心を落ち着けてリラックスして訪れてみてください。

コメント

  1. びび より:

    1番目の久伊豆神社ですが、越谷市ではなく、さいたま市岩槻区ではありませんか?