PR

スタディサプリの小学講座を本音レビュー!

このレビューは

・スタディサプリ小学講座を受講しようと思った点

・スタディサプリ小学講座の特徴

・スタディサプリ小学講座の料金や費用感

・スタディサプリ小学講座の効果

・スタディサプリ小学講座のデメリット

・こんな人にスタディサプリ小学生講座はおすすめ

など色々な視点からご紹介しています。

この記事のレビュー者のプロフィール

現在、高校2年生と中学1年生の娘を持つ母親です。

スタディサプリは私自身のTOEIC対策の勉強を含め、娘達も長年お世話になっています。

特にスタディサプリ小学講座は夫の海外赴任の帯同で欧州在住中に受験を控えた娘達に大活躍してくれました。

滞在していた国では日本人向けの塾は1つだけ。

とてもレベルの高い塾で、来ている塾生や日本人学校のお友達達も普通に学校の勉強についていけて、ハイレベルな塾の内容にも頑張ればついていける子がほとんどでした。

そんな環境の中、日本の小学校時代から学校のカラーテストでさえも点数が悪かった当時小学校6年生で海外生活をすることになった娘。

日本人学校に転校してまず先生に言われた一言が、「算数って苦手ですか?基礎がわかっていないみたいなのでかなり心配しています。」と悟られてしまったことにすごくショックを受けました。

そして、まず1つしかなかった塾に申し込みをしたものの全くついていけるどころか、塾の先生から馬鹿にされた言い方をされてしまい、これは家でもかなり私がフォローしなくてはと思い、オンラインで通信教育ではない自分のペースで勉強できるスタディサプリ小学講座を見つけたのでした。

スタディサプリ小学講座を受講しようと思った点

プロフィールでもご紹介しましたが、海外に在住していたときに娘の学力の基礎力を定着させるためになんとかしなくてはと思い、スタディサプリはCMやネットでも広告がよく上がっていたのでなじみはあり、迷わず申し込みをしてみました。

口コミの評価も良く、なんといっても、当時は受講料が月額980円でいつでもどこでもどの教科でも勉強できるというコスパ良しのプランでした。(2020年2月18日より月額1,980に値上がりしています)

海外では日本のように塾の選択肢がありません。

あるとしても大手の難関校を目指す進学塾がほとんどで、学校の勉強の個別フォローをしてくれる塾はなかったため、現地在住の日本人でひっそりと家庭教師をしている人を必死で探し、一方ではスタディサプリで学年をさかのぼって勉強できることもメリットだったのでした。

そして、中学生でも海外でお世話になった家庭教師の先生の授業のサブ学習としてスタディサプリを活用し、高校生になった現在は日本で通っている私立高校で「スタディサプリ高校講座」が導入されているため、小学生~高校性までのお付き合いです。

スタディサプリ小学講座の特徴

marron_latte
marron_latte

子供たちに勉強について質問されたときに、今の小学校の教え方と私が習った考え方が違うことが多くて、上手く説明できなくて困っていたので、モヤモヤしていたことはスタディサプリの授業動画を見てこっそり学んでいたら、大人である私にも頭に入りやすく説明されていたので、とても助けられたんです(笑)

受講されたお子さんのコメント
受講されたお子さんのコメント

小学6年生になって、自分が小学4年生レベルの算数からつまずいていることがわかり、どうしていいのかわからなかったし、レベルの高い塾や学校でもできる子ばかりのクラスだったので恥ずかしくて質問しにくかったから、スタディサプリで学年をさかのぼって授業の動画を見て復習できて本当に助かりました。

スタディサプリ小学講座の料金や費用感

marron_latte
marron_latte

・12か月一括払い→年間      21,780円(税込) 

         月あたり    1,815円(税込)

 毎月払いよりも約2か月分お得!!

 返金保証についてはこちらを確認→返金について – スタディサプリ

・毎月払い   →月額      2,178円(税込) 

         年間      26,136円(税込)

★小学講座で利用できるサービス

 ①映像授業

 小学講座では小4~小6ち中学受験対策の国・算・理・社で基礎・応用の2レベル、

 高校3年生までのすべての映像が見放題。

②授業テキスト 

 PDFテキストはダウンロード無料。

 基礎レベル講座は冊子テキスト購入可能。(1冊1,320円 税込・送料込)

③まなレポ

 保護者向け学習進捗管理画面

 

④サぷモン

 勉強するとコインを遊べるモンスター育成ゲーム(利用対象は小中学生のみ)

他社の小学生のタブレット学習や通信講座に比べて、学年にとらわれない学習を進めることができて、この料金はとてもコストパフォーマンスとしても高いのではないかと思います。

塾だと週2回通ったとしたら、小学生でも約2~3万円はかかるのではないかと・・・。

私の娘たちも大手通信講座を利用したことがありますが、月額数千円以上はしていた上に教材が溜まっていく無駄感があったので、スタディサプリはメイン教材でも塾のサブ教材として考えても、とても良心的なお値段ですね。

まずは14日間の無料体験を試してみてくださいね!!

【公式】スタディサプリ小学講座|短時間で、ギュッと。

スタディサプリ小学講座の特徴

marron_latte
marron_latte

スタディサプリ小学講座は小4・小5・小6・中学受験対策の講座があり、算数・国語・理科・社会の4教科の授業動画がたくさんあります。

一流予備校・塾での経験豊富な講師たちの授業動画も現在は900以上あり、1回の授業も小学生が集中力を持続できる15分程度と短いので、ポイントをつかんだわかりやすい授業を何度も繰り返し見ることができます。

そして、オリジナルテキストも用意されており、授業テキストには演習問題もついているので、PDFでダウンロードでき印刷して利用したり、テキスト購入なら1冊1,320円(税込・送料込)で購入可能です。

またスタディサプリは1学年に特化したシステムではなく、小学4年生~高校3年生までの教科を追加料金なしで受講できるため、自分の学年だけでなく、前学年の戻り学習や中学校の先取り学習もできるので、個人の用途に応じた使い方ができます。

レベルも基礎レベルから中学受験対策用に4教科とも応用レベル講座もあるので、中学受験準備・得意分野の横領力を身に着けたい人にもかなり役立ちます。

保護者用には学習の進捗状況を把握できるように、まなレポ(保護者用管理画面)で学習時間や内容をチェックできるので、学習習慣を定着化させるための保護者へのサポート機能も充実しています。

解約や再登録も無料でとても手続きは簡単なので、気軽に始めることができます。

お得な12か月一括払いもあり、途中解約しても返金保証もあるのでとても安心です。

スタディサプリ小学講座の効果

私の子供たちはもともと通信講座は頑張ったらポイントをためてご褒美をもらえることが一番楽しくて、肝心な勉強をこなすことは有効活用できていなくてもったいないと感じていたので、塾に切り替えました。

ただ塾だけでは週2回行ってちゃんと復習をすればいいのですが、小学生でなかなか予習復習など計画立てて勉強することは難しいと思い、予習復習のためにスタディサプリを利用し始めました。

授業の動画が単元ごとに短くまとめられていたのと、通信講座だと学校によって進度が違ったりということもあり、進め方のムラがあったので、自分の必要な部分を補う意味ではとてもスタディサプリ小学講座は心強い存在になっていたようです。

スタディサプリ小学講座のデメリット

・スタディサプリだけでの中学受験対策は物足りなく難しい。

・小学生にとって自主的に取り組めない子には不向き。

・基礎力が定着していない子には板書の授業になるので、理解が難しいこともある。

・質問ができない。

・かなりの自主性がないと継続しない。

・モチベーションをあげるために親の声かけやフォローはある程度必要。

こんな人にスタディサプリ小学生講座はおすすめ

オンライン学習が苦痛でなく、自分で計画立てて勉強をできるタイプのお子様にはとてもいい教材だと思います。

ただ、授業動画はどちらかというと予備校や大手塾のような板書書きのスタイルでイラストもあまりないので、小学生のお子様には面白味に欠けるかもしれません。

我が家の場合は子供主体が使っていたというよりも、塾や学校でもなかなか質問できないタイプで理解にも時間がかかるタイプだったため、自宅で課題について質問されたときに、「ママも今と習い方や考え方が違っていて自信がないから、スタディサプリを一緒に見て考えよう」って一緒に使うことがほとんどでした。

そして、その授業に対してのオリジナルのプリントを印刷して、自分で解いてもらっている間に自分も動画で学んだやり方と解説プリントを見ながら理解を深めて、親子で勉強できたことはとても今となればいい思い出です。

スタディサプリだけで成績がグンと伸びるかは個人差がありますが、自主的にできる子は大いに何度も繰り返し学習や予習復習、先取り学習に企てて使うことで成績も上がるでしょう。

自主的にできないタイプで基礎力もなかなか定着していない場合は、我が家で試していた親子で一緒に考えるためのツールとして使うとかなり有効活用できると思います。

まとめ:総評

少しでもスタディサプリ小学講座がどのようなものかイメージしていただけると嬉しいです。

現在、コロナ禍により多くの小中学校でもオンラインでの授業が取り入れられたりとしていますが、小学生のお子さんをお持ちの親御さんにとって、小学生のオンライン学習はどうなのか?という不安も大いにあるかと思います。

私の子供たちも学校自体がコロナ禍で私立の学校で元々iPadでの授業を取り入れていたため、すぐにオンライン化になったりと対応が早かったので、有難い一面もありましたが、子供たちにとってオンラインで集中力を長時間持続させることはとても難しいかと思います。

最近では多くの私立学校でも外部のオンライン学習サービスを取り入れていて、子供たちの学校はスタディサプリを学校でも導入していたので、長年お世話になっています。

ただ、スタディサプリの使い方は多種多様で、授業のわからないところを再確認するために使ったりする子もいれば、ある程度授業についてきている子は今後のために先取り学習をしておこうといったように、コロナ禍によりスタディサプリの導入が増えてきたということはよく耳にします。

コロナ禍で休校になったからこそ、スタディサプリは必要な時に必要な部分を補うといった意味ではお値段もそんなに高額ではないので、お家でもかなり有効活用できるのではないかと考えています。

まだまだ公立小中学校では授業のオンライン化が進みつつあるとはいえ、まだ先生や生徒がなじめず一方的に授業をするスタイルのオンライン授業が多いとも耳にします。

オンライン学習は一長一短ありますが、使い方によっては今までではできなかった学習効果を発揮できることもあります。

そのためにまだまだ小学生のお子様には親御さんのフォローは必要になってくるかと思いますが、私も実際、自分がスタディサプリで子供たちの学習内容を学んでみたことで新たな発見があり、とても貴重な経験ができたと思います。

そして、お子さんも親御さんが一緒に勉強してくれている姿を見て安心感とモチベーションアップにもつながるのではないかと思いますので、もしご興味があればスタディサプリで「親学習」をしてみることもおすすめします。

電子書籍やレビュー、ブログ記事の執筆をしています。
関西在住、現在の本業は医療系事務のお仕事をしています。
元国際線CA・海外留学・海外駐在の経験もありますので、執筆の得意分野は語学学習・海外生活・マナー・転職・ワーキングマザー・マインドフルネス・美容・健康・医療・メンタルヘルスなど幅広い分野での執筆活動中です。

marron_latte(マロンラテ)をフォローする
教室・スクール・習い事(12)
Lani

コメント