先が読めない不安な世の中になるほど、占い師に相談する人が多くなります。対面占いが最も代表的な占い方法ですが、直接店舗まで足を運ばなくてはならない難点がありますし、時間的にも制約があります。
対面占いと並んで利用者が多いのが電話占いです。インターネットがこれほど発達したことにより、対面占いよりも利用者が多いかもしれません。
数ある電話占い会社の中でも、占い師の充実度と人気で注目されているのが、電話占いピュアリです。会員数17万人を超える業界最大手として有名です。
今回ご紹介する櫟井スミレ(イチイスミレ)先生は、代々受け継がれてきた霊能者としてDNAが抜群に強いことで知られています。
この記事では櫟井スミレ先生の鑑定を受けた人たちの口コミでの感想を含め、櫟井先生の実力や人気の秘密をご紹介しましょう。
電話占いピュアリの櫟井スミレ先生とは?
櫟井スミレ(イチイスミレ)先生は神道系の高霊力家系に生まれ、先祖代々受け継がれてきた霊感を継承しています。櫟井先生はもともと霊感が強い家族の中でも、特に霊能力の強さが際立っていました。
幼少期から人の心の闇や魂の叫びを霊視で視覚化することができるほどで、成長期にはその霊視能力がさらに飛躍的に向上したそうです。
霊能者として活動するようになってからは、霊感タロットを引くだけで、相談者の過去の言動を映像のように理解してしまうほどになっていました。
相談者が気になる相手についても、名前や生年月日などの情報がなくても、性格や気持ちまで的確に当ててしまいます。
実際に櫟井の鑑定を受ければ、霊視能力の凄さを実感できるでしょう。
櫟井スミレ占い師の電話占い体験レポート
相談者プロフィール
名前:ミノリ
悩み:片想い中の彼との未来、結婚の可能性
相談:親友のことが好きで恋愛に発展する可能性、方法が知りたいです。
※個人情報保護及びプライバシー保護の観点から、鑑定レポート内のお名前・時期・生年月日など個人特定に繋がる情報にはフェイクがございます。
※音声での会話のやり取りを文字に起こし会話を読みやすくするため、一部テキストを整形・脚色しています。対話の内容は完全再現ではございません。
大変お待たせ致しました、ピュアリ鑑定士、櫟井スミレと申します。
よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします!まずお名前をニックネームでも良いのでお呼び名を教えて頂けますか?
はい、ミノリです。
ミノリさんですね、ありがとうございます。ミノリさん今日はどのようなご相談ですか?
はい、片思い中の彼がいるんですけど、その方の未来とか、結婚の可能性があるか占ってほしいです。
その人とミノリさんのってことでいいの?
はいそうです。
分りました、その方の名前をお伺いしてもよろしいですか?
はい、マサキです。
マサキさんね、お互い独身ってことでよろしいですか?
はい。
はい、分かりました。今お付き合いはしてるんですか?
してないですね。
どれくらいの距離感ですか?片想いですか?恋人未満って感じなんですか?
会社の同期なんですけど、3年ほど前から友達と言う関係で付き合っててここ2年ぐらいは、他の同僚も交えてよく3人で遊んだりとかお泊まりしたりとか、親友みたいな関係なんですよね。そんな感じで今も続いていてちょっと恋愛には発展しにくそうな感じですね。
うん、分かりました。彼は彼女とかいないって感じでいいんですか?
はい。
1:50
はい、じゃあマサキさんがミノリさんのこと今どう思って…。恋愛感情あると思うよ?
でもそれを表に出さないようにして、なんかお付き合いの@が逆に出てるから、波長はあるけど、なんか付き合うっていうのはちょっとできないけど、自分のパートナーとしては価値観が合わないとか、なんかただ女性として恋愛感情でああこういう人と付き合えたらいいなって思うけど、中々付き合えないようにしてるのか?
だから気持ち伝えるっていうのが彼の中で中々できないから、友達として今は楽しくグループとかで会ってもっともっと関係を深めていきたいなって長続きさせたいなって思ってるから…。
気にはなってるけど、付き合わない子みたいな感じに位置付けられている。
んーそうなんだ……。
恋愛感情あるけど二人で会いたい気はあんま無いんだよね。
うーん。
そこは触れちゃいけないって言うか、好きだけどその気持ちは自分の中だけに収めておこうみたいな。
凄い気になるし付き合えたらどうなんだろう、いや俺じゃダメだよねみたいななんかその@本命の正位置だから付き合いたい気持ちはあるんだろうけど、ぎこちなくなっちゃうのが嫌だなって思ってる。
今の状態を変えたく無いのが出てるからそこが凄く自信がないし、自分の中でなるべく楽しく前向きにいたいから変わってしまうのが怖いって感じが出てるけどね。
本当に親友が長くて週に何回か遊んだりとかも全然普通にあるので、これからこの関係が崩れるのも私も嫌何ですけども。