水属性のスピリチュアル!性格・神社など徹底解説!

水属性のスピリチュアル!性格・神社など徹底解説!

「水属性と相性がいい神社は?」「水属性はどんな性格?」自分や、気になる人の属性が水属性の場合、知りたくなりますよね!スピリチュアルな観点から「水属性の性格」「水属性と相性がいい神社、パワースポット」「水属性におすすめのパワーストーン」そして水属性と他属性の相性についてご紹介してきます。属性の調べ方もご紹介しますので、ご参考にしてください。

水属性とは?

陰陽五行
陰陽五行説出展:写真AC

スピリチュアルな世界では、この世の中の人、物、土地、すべてのものに「地」「水」「風」「火」「空」の自然五大元素があるという考えがあります。陰陽五行説から由来している「繭気属性(けんきぞくせい)」という考えで、パワースポット好きの人なら知っている人が多いかもしれませんね。属性のなかでも「水」の元素を宿していると「水属性」になります。

自分の属性を調べる計算方法

〈例〉1986年12月12日生まれ O型

①生年月日を一桁に分解して、足していきます。

1+9+8+6+1+2+1+2=30

合計の数字が一桁になるまで足していきましょう。

3+0=3

②上記①の合計の数字に、下記の血液型の数字を一桁になるまで足します。

A型・・・1 B型・・・2 AB型・・・3 O型・・・4

O型の4を足すので 3+4=7 

③上記②で出た合計の数字が、属性を表す数字となります。

「地」・・・1と6 ⇒地属性の方はこちら

「水」・・・2と8

「火」・・・3と7 ⇒火属性の方はこちら

「風」・・・4と9 ⇒風属性の方はこちら

「空」・・・5 ⇒空属性の方はこちら

例は最終の合計の数字が7なので「水属性」となります。

水属性を持つ人のスピリチュアルな特徴

水属性を持つ人のスピリチュアルな特徴は自分と周囲の人を「浄化する力」があることです。水で流すように、マイナスな空気を浄化をしていく、まるでヒーリング効果のような癒しの力を宿しています。

また、水はどんな器でも形を変えることから柔軟性があるといえます。それは人に合わせることができるという長所になりますが、人の影響を受けやすい(流されやすい)という一面もあるので注意が必要です。

水属性の人の性格5つ

水属性の人は思いやりにあふれた人が多いといわれます。柔軟な対応ができる水属性の人といると、周囲の人は心地よいと感じるでしょう。水属性の人の性格の特徴を案内します。

  • 優しく、思いやりにあふれている。
  • 人に共感しやすく、相手のことを考えすぎて疲れてしまうことも。
  • 水で浄化するように周囲の人を癒すオーラを持っている。
  • 水がさまざまな形に姿を変えるように、いろいろな環境に順応できる
  • 人のために尽くすタイプの人が多い。

水属性であるスピリチュアルな意味や理由

あなたが水属性であることには、単なる性格ではなく、魂に刻まれた特別な役割と輝きが秘められています。

それはあなたの存在そのものが持つ、深く豊かなスピリチュアルな意味の現れなのです。

その輝きの源泉を、一つひとつ丁寧に紐解いていきましょう。

魂の浄化者

まるで澄み切った泉が大地を潤すように、あなたは「魂の浄化者」としての特別な力を持っています。

あなたの穏やかな存在感は、知らず知らずのうちに周囲の淀んだ空気やネガティブなエネルギーを洗い流し、その場に清々しさをもたらします。

誰かが抱える心の重荷や見えないストレスを、そっと和らげる役割を自然と担っているのです。それは意図的な行動というよりも、あなたの本質から発せられるエネルギーそのもの。

人々があなたのそばで心が軽くなったり、素直な気持ちになれたりするのは、この浄化の力が働いているからかもしれません。

この貴重な才能は、多くの人々にとって、なくてはならない癒やしの光となっていることでしょう。

あなた自身が清らかな状態を保つことが、その力を最大限に活かす鍵となります。

共感という名の才能

水が触れるもの全てを優しく包み込むように、あなたは人の喜びや悲しみを深く感じ取れる「共感という名の才能」に恵まれています。

相手の言葉の奥にある本当の気持ちや、言葉にならない感情の機微を、まるで自分のことのように繊細に受け止めることができるでしょう。

それは単に同情するのではなく、相手の魂に寄り添い、その立場や感情を深いレベルで理解しようとする姿勢の現れです。

この力があるからこそ、あなたは表面的な付き合いを超えた、心と心で繋がる温かな関係を築くことができるのです。

この深い共感力は、人を癒やし、信頼関係を育む上でかけがえのない宝物ですが、同時に自分と他者の境界線を意識することも大切になってきます。

癒やしのエネルギーの源泉

A serene and minimalistic image of gentle rippling water creating soothing and rhythmic patterns in a light blue color palette.

あなたが特別な何かをせずとも、ただそこにいるだけで周囲の人がなぜかホッとしたり、心が安らいだりすることがありませんか?

それは、あなたが「癒やしのエネルギーの源泉」とも言える、温かく穏やかなオーラを自然に放っているからです。

まるで静かな湖畔に佇むような、心地よい安心感を無意識のうちに周りの人々へ与えているのです。

悩み事を抱えている人が、あなたの前だとなぜか安心して話せてしまったり、張り詰めていた気持ちが和らいだりするのは、このヒーリングエネルギーの影響かもしれません。

この力は、あなたが意図せずとも発揮される天性のギフト。

自分自身がリラックスし、満たされている時に、その癒やしの力はさらに輝きを増し、周囲を優しく照らすでしょう。

流動性という名の強さ

水がどんな器にもしなやかに形を変え、流れを止めずに進んでいくように、あなたには変化に強く、様々な環境に柔軟に適応できる「流動性という名の強さ」が備わっています。

新しい環境や予期せぬ出来事に対しても、頑なに抵抗するのではなく、状況に合わせて自分自身を変化させ、乗り越えていく力を持っているのです。

それは、困難な状況に陥ったとしても、悲観的になりすぎず、解決策を見つけ出したり、状況を受け入れて前進したりするしなやかさとして現れます。

固定観念にとらわれず、物事を多角的に捉えることができるため、行き詰まった場面でも新たな道を見出すことができるでしょう。

この柔軟性は、変化の激しい現代社会において、あなたを支える大きな強みとなるはずです。

深い感情と直感の泉

静かに澄んだ湖の水面下には、豊かな生態系や神秘的な世界が広がっています。

それと同じように、あなたの穏やかな外見の内側には、「深い感情と直感の泉」とも呼べる、豊かで繊細な世界が息づいています。

普段は表に出さないかもしれませんが、喜怒哀楽の感情は深く、物事の本質や人の心の機微を鋭く感じ取る力を持っています。

言葉にならない空気感や、ふとした瞬間に訪れるひらめき、予感といった直感は、あなたにとって大切な道しるべとなるでしょう。

この内なる泉と繋がることで、あなたはより深く自分自身を理解し、人生における重要な選択をする際に、魂の声に導かれるように進むことができるはずです。

静かな時間を作り、内なる声に耳を澄ませてみてください。

水属性の人がスピリチュアル的に成長するには

水属性の持つ素晴らしい感受性や癒やしの力をさらに開花させ、魂の成長を加速させるためには、日々のちょっとした意識と行動が大きな助けとなります。

ここでは、あなたがより自分らしく輝くためのスピリチュアルなヒントをご紹介しましょう。

感情の波を乗りこなす

水属性のあなたは、海のように豊かで時に揺れ動く感情を持っています。

その感情の波を、良い・悪いとジャッジするのではなく、自然なリズムとして受け入れ、「乗りこなす」意識を持つことが大切です。

喜びも悲しみも、怒りも穏やかさも、全てがあなたの一部。

感情が高ぶった時や落ち込んだ時は、無理に抑え込もうとせず、「今、こんな波が来ているんだな」と客観的に観察してみましょう。

深呼吸をしたり、その感情を紙に書き出したりするのも良い方法です。

感情の波に飲み込まれるのではなく、その波の上をサーフィンするように、バランスを取りながら付き合っていく。

そうすることで、感情の奥にある本当のニーズや魂からのメッセージを受け取ることができるようになり、感情に振り回されることなく、より穏やかな心の状態を保てるようになるでしょう。

境界線を意識する

共感力の高さは水属性の素晴らしい才能ですが、一方で他者の感情やエネルギーに影響されやすいという側面も持っています。

まるでスポンジのように周りの感情を吸い込んでしまい、気づくと自分が疲弊していた…なんて経験はありませんか?

スピリチュアルな成長のためには、自分と他者との間に健全な「境界線を意識する」ことが非常に重要です。

これは物理的な壁を作るのではなく、エネルギー的な区別をつけるイメージ。

「これは私の感情?それとも相手から伝わってきたもの?」と心の中で問いかける習慣をつけましょう。

相手に寄り添う優しさはそのままに、自分自身の心のスペースを守る意識を持つことが大切です。

境界線を引くことで、他者の問題まで背負い込むことなく、自分自身のエネルギーを健全に保ち、よりクリアな状態で人と関わることができるようになります。

水の力で浄化を習慣に

水属性のあなたにとって、「水」はエネルギーをリセットし、クリアリングするための最も身近で強力なツールです。

日々の生活の中で、意識的に「水の力で浄化を習慣に」取り入れてみましょう。

例えば、海や川、湖など自然の水辺を訪れ、ただ眺めたり、音を聞いたりするだけでも、心身がリフレッシュされ、溜まったネガティブなエネルギーが洗い流されるのを感じるでしょう。

それが難しい場合でも、毎日の入浴時間を大切にし、塩や好きなアロマオイルを入れてゆっくり浸かることで、一日の疲れと共にエネルギー的な汚れも浄化できます。

また、体内に取り入れる水も重要です。意識して良質で綺麗な水を飲むことは、体の内側からエネルギーを浄化し、循環を促します。

このように水との繋がりを大切にすることが、あなたの輝きを保つ秘訣です。

直感を信頼し、行動に移す

水面がきらめくように、あなたの内側には常に「直感」という名のささやきが届いています。

それは時に、ふとしたひらめき、理由のない確信、あるいは微かな胸騒ぎとして現れるかもしれません。

スピリチュアルな成長を遂げる上で、この「直感を信頼し、行動に移す」勇気を持つことが、非常にパワフルな鍵となります。

頭で考えすぎると、「そんなはずはない」「失敗したらどうしよう」といった疑念が湧きがちですが、まずは小さなことからでも、その内なる声に従ってみましょう。

「なんとなくこちらのお店に入りたい」「この人に連絡してみよう」といった些細な感覚をキャッチし、実際に行動に移す練習を重ねるのです。

その経験を通して、直感がより明確になり、宇宙の流れや魂の導きをスムーズに受け取れるようになっていきます。直感は、あなただけの特別なナビゲーションシステムなのです。

創造性を表現する

水が生命の源であり、あらゆるものを育むように、水属性のあなたの中には豊かな「創造性」が眠っています。

そのエネルギーを内に秘めたままにするのではなく、何らかの形で「表現する」ことは、魂の喜びであり、スピリチュアルな成長に不可欠な要素です。

絵を描く、音楽を奏でる、文章を書く、ダンスをする、料理を作る、ガーデニングをする…形は問いません。

あなたが「楽しい」「心地よい」と感じる方法で、内なる感情やインスピレーション、イメージを自由に表現してみましょう。

それは完璧である必要はありません。

ただ、心の赴くままに創造のプロセスを楽しむことが大切です。表現活動を通して、あなたは自分自身をより深く理解し、内なるエネルギーを解放することができます。

それはまるで、滞っていた水が流れ出すように、あなたの魂を活性化させ、新たな活力を与えてくれるでしょう。

水属性の注意点やアドバイス

水のエネルギーは優しく、しなやかで、素晴らしい力を持っていますが、その特性ゆえに少し注意が必要な側面もあります。

より健やかに、バランス良く輝くために、心に留めておきたい大切なアドバイスや注意点をいくつかご紹介します。

流されやすさに気づく

水の性質として、周りの環境や人々に自然と合わせていく協調性や優しさがあります。

これは素晴らしい美点ですが、時に自分の意見や本当の気持ちを抑え込み、「流されやすさ」として現れることも。

相手を優先するあまり、気づけば自分の時間やエネルギーを過剰に使い果たしていたり、「NO」と言えずに負担を抱え込んでしまったり…。

まずは、そうした自分の傾向に「気づく」ことが第一歩です。

そして、自分の心の声にもっと耳を傾ける練習をしましょう。

相手への配慮は忘れずに、自分の気持ちや境界線も大切にすることを意識するだけで、より健全なバランスを見つけられます。

時には、勇気を出して自分の意見を伝えることも、あなた自身を守り、成長させるために必要なのです。

感情の浮き沈みを受け入れる

月が潮の満ち引きに影響を与えるように、水属性のあなたは感情の波、つまり「感情の浮き沈み」を感じやすいかもしれません。

ある日は心が穏やかで満たされているのに、次の日には理由もなく落ち込んだり、イライラしたり…。

そんな自分を「気分屋だ」と責めたり、無理に感情をコントロールしようとしたりする必要はありません。

むしろ、その感情の波を自然なリズムとして「受け入れる」ことが大切です。

「今は満ち潮(エネルギーが高い時)なのだな」「今は引き潮(休息が必要な時)なのだな」というように、客観的に捉えてみましょう。

そして、気分が落ち込んだ時には、自分を労わる好きな音楽を聴いたり自然に触れたりなどのセルフケアで、心地よい状態に戻る手助けをしてあげてください。

感情の波を否定せず、上手に付き合う術を身につけることで、心の安定に繋がります。

エネルギーの消耗に注意

人の気持ちに寄り添い、癒やしを与える力を持つ水属性のあなたは、無意識のうちに多くのエネルギーを周りの人に分け与えていることがあります。

それは尊いことですが、自分自身のケアを怠ると、「エネルギーの消耗」が進み、枯渇状態になってしまうことも少なくありません。

特に、人のために尽くすことに喜びを感じるタイプの方は注意が必要です。

「与える」ことと「受け取る」ことのバランスを意識し、自分自身のエネルギーレベルに常に気を配りましょう。

疲れているなと感じたら、無理せず休息を取り、一人の時間を確保してエネルギーを充電することが何よりも大切です。

温泉に入ったり、自然の中で過ごしたり、好きなことに没頭したりと、自分自身を満たす時間を積極的に作ることを忘れないでください。

あなたが満たされてこそ、その素晴らしい癒やしの力を健やかに発揮できるのです。

ネガティブな影響からの自己防衛

高い感受性と共感力を持つ水属性のあなたは、周囲の人々の感情だけでなく、その場の雰囲気やネガティブなエネルギーにも敏感に反応しやすい傾向があります。

人混みに行くと疲れてしまったり、誰かの不機嫌な感情をまるで自分のもののように感じてしまったり…。

こうした「ネガティブな影響からの自己防衛」を意識することは、あなたが穏やかに過ごすためにとても重要です。

例えば、外出前に光のバリアで自分を包むイメージをしたり、ラピスラズリやアクアマリンなど、水属性と相性の良い保護力のあるパワーストーンを身につけたりするのも良いでしょう。

また、家に帰ったら手洗いうがいだけでなく、オーラを浄化するイメージでシャワーを浴びるのも効果的です。

自分は影響を受けやすいタイプだと自覚し、日頃から意識的にプロテクションを行うことで、外部からの不要なエネルギーを防ぎ、自分自身のエネルギーフィールドをクリアに保つことができます。

水属性の神様

水属性の神様「瀬織津姫(せおりつひめ)」

せおりつひめ
出展:写真AC

神道の祝詞(のりと)のひとつ、大祓詞(おおはらえのことば)に登場する水属性の神様す。伊勢神宮では天照大神(あまてらすおおかみ)の荒魂とされ、別宮「荒祭宮(あらまつりのみや)」に「天照坐皇大御神荒魂(あまてらしますすめおおみかみあらみたま)」として祀られています。

また、水の神様とされる「弁財天」と同一視されることもあります。水の属性の神様であるため、時として龍神様といわれることもあります。

大ヒットした映画「君の名は」に出てくる主人公「ミツハ」の名前は、「ミツハメノカミ」からとったといわれています。神代文字で書かれた日本最古の古文書「ほつまつたえ」は、古事記や日本書紀の原型になったと唱える人もいます。「ほつまつたえ」では、「天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊(あまてるくにてるひこあめのほあかりくしたまにぎはやひのみこと)」の妻が「ミツハメノカミ」とされています。この「ミツハメノカミ」が「瀬織津姫」とする説があります。また、主人公の実家の神社の神紋は五芒星の桜のような形ですが、瀬織津姫は桜の神様でもあります。

水属性の神様「瀬織津姫(せおりつひめ)」は封印されていた?

祝詞の大祓詞(おおはらえのみこと)にも出てくる神様の瀬織津姫ですが、瀬織津姫の名前は古事記や日本書紀にはでてきません。謎の多い神様ですが「封印された神様」ともいわれます。

瀬織津姫は全国の神社で祀られていましたが、飛鳥時代の第41代天皇「持統天皇(天武天皇の皇后)」が、瀬織津姫が祀られている神社に別の御祭神を祀るように勅令をだしたのです。諸説ありますが、瀬織津姫はルーツがアイヌの神様という説があり、大和民族ではないから封印されたともいわれています。

水属性の神社・水属性の人におすすめの神社【最強厳選】

おすすめ度①「★★★★★」伊勢神宮

伊勢神宮
出展:pixabay

主祭神の「天照皇大神(あまてらすおおみかみ/皇族の祖神)」は火属性の神様ですが、伊勢神宮は水属性になります「お伊勢さん」と呼ばれ親しまれる伊勢神宮は、年間約800万人が参拝する関西最強のパワースポットです!内宮、外宮、別宮、摂社、末社、所管社の125社からなり、東京ドーム約1200個分の広さとされています。江戸時代から「一生に一度」といわれ「お伊勢さん参り」が吉日という考えから、おみくじがありません。最強のパワースポットである伊勢神宮は水属性の人におすすめです!

◼️御祭神

  • (内宮)天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
  • (外宮)豊受大神(とようけのおおみかみ)

◼️ご利益

  • 国家安泰
  • 五穀豊穣
  • 厄除け、災難除け
  • 子宝
  • 開運招福
  • 仕事運向上
電話番号0596-24-1111
住所三重県伊勢市宇治館町1
URLhttps://www.isejingu.or.jp

おすすめ度②「★★★★★」清水寺

清水寺
出展:写真AC

世界遺産にも登録される清水寺は1200年の歴史があり、多くの参拝客と観光客が訪れます。「清水の舞台から飛び降りたつもりで」という言葉は誰もが耳にしたことがあるでしょう。清水の舞台は4階建てのビルと同じ高さで「懸造り(かけづくり)」で作られ、釘を1本も使わず木を組み合わせて建てられています。紅葉の名所でもあり、名前の由来となった「音羽の滝」はご利益がすごい!といわれ人気があります。清水寺は、水属性の人と相性のいい最強のパワースポットです!

◼️ご本尊

  • 十一面千手観世音菩薩

◼️ご利益

  • 開運招福
  • 商売繁盛
  • 無病息災
  • 厄除け災難除け
  • 縁結び
電話番号075-551-1234
住所京都府京都市東山区清水1-294
URLhttps://www.kiyomizudera.or.jp

おすすめ度③「★★★★」東京大神宮

東京大神宮
出展:写真AC

「東京のお伊勢さん」と呼ばれる東京大神宮は、日本で初めて「神前結婚式」を行った神社です。縁結びのご利益で有名で、和紙で女の子の日本人形を型どった恋みくじや、神様に願い事の手紙を書く「願い文(ねがいぶみ)」が人気があります。

◼️御祭神

  • 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
  • 豊受大神(とようけのおおかみ)
  • 造化の三神
  • 倭比賣命(やまとひめのみこと)

◼️ご利益

  • 商売繁盛
  • 家内安全
  • 厄除け災難厄け
  • 縁結び
  • 開運招福
  • 学業成就
電話番号03-3262-3566
住所東京都千代田区富士見2-4-1
URLhttp://www.tokyodaijingu.or.jp

おすすめ度④「★★★★」厳島神社

厳島神社
出展:写真AC

「安芸の宮島」として世界遺産に登録される厳島神社は、全国に約500社点在する厳島神社の総本社です。海中に建てられた、朱色の明るい大鳥居は美しい景色と神聖な雰囲気をかもしだしています。大鳥居は高さは16メートル重さは60トンもあり、見る人を圧倒させるパワーを感じますね。593年、推古天皇の即位の年に創建され、のちの平清盛が1168年に社殿を修繕しています。海中に建っている厳島神社はまさに、水のパワーを感じさせ、水属性の人にはおすすめの最強神社です!

■御祭神

  • 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
  • 田心姫命(たごりひめのみこと)
  • 湍津姫命(たぎつひめのみこと)

主祭神の三柱は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)須佐之男命(すさのおのみこと)誓約(占いのようなもの/うけい)をしたさいに、天照大御神が十握劍(とかのつるぎ)を噛みくだき、吹いた息から生まれた神様とされています。

■ご利益

  • 国家安泰
  • 海上の安全、守護
  • 縁結び
  • 勝負運向上
  • 財運向上
  • 芸事上達
電話番号0829-44-2020
住所広島県廿日市市宮島町1-1
URLhttp://www.itsukushimajinja.jp

水属性の最強パワースポット

全国の水属性のパワースポットを、ここで紹介しておきます。

  • 【北海道】
    洞爺湖(とうやこ)、摩周湖(ましゅうこ)
  • 【宮城県】
    鹽竈神社(しおがまじんじゃ)、金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)、秋保大滝(あきうおおたき)
  • 【茨城県】
    大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)、袋田の滝(ふくろだのたき)
  • 【千葉県】
    玉前神社(たまさきじんじゃ)、洲崎神社(すさきじんじゃ/すのさきじんじゃ)
  • 【東京】
    東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)、深大寺(じんだいじ)、亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)
  • 【神奈川県】
    長谷寺(はせでら)、銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ)
  • 【長野県】
    諏訪大社(すわたいしゃ)
  • 【三重県】
    伊勢神宮(いせじんぐう)
  • 【京都府】
    清水寺(きよみずでら)、貴船神社(きふねじんじゃ)、下鴨神社(しもがもじんじゃ)
  • 【奈良県】
    天河大辯財天社(てんかわだいべんざいてんしゃ)
  • 【広島県】
    厳島神社(いつくしまじんじゃ)
  • 【山口県】
    秋芳洞(あきよしどう)
  • 【高知県】
    四万十川(しまんとがわ)
  • 【福岡県】
    太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)
  • 【鹿児島県】
    霧島神宮(きりしまじんぐう)

水属性の人と相性の悪い神社は?

属性には相性があり、水属性の人が訪れると、エネルギー的に少し居心地の悪さを感じたり、パワーをいただきにくいとされる神社もあります。

それは主に「火」と「地」の属性を持つ神社です。

火属性の神社

火の神様(カグツチなど)を祀る神社や、火山信仰に関連する神社(例:富士山の浅間神社の一部、愛宕神社、秋葉神社など)は、水のエネルギーとは相反する性質を持ちます。

水と火は互いを打ち消し合う関係にあるため、エネルギーの反発を感じやすいかもしれません。

地属性の神社

 大地の神様(大国主命など)を祀る神社や、どっしりとした山岳信仰に基づく神社(出雲大社、一部の山の神社など)は、水を吸い取り、動きを止める性質(土剋水)があります。水属性の流動性や浄化のエネルギーが、少し重く感じられる可能性があります。

ただし、これはあくまで属性上の相性であり、「行ってはいけない」ということではありません。

相性が良くないとされる神社でも、個人的に惹かれたり、ご縁を感じる場合は、参拝しても問題ありません。

その際は、感謝の気持ちを込めて、丁寧にお参りすることを心がけましょう。

水属性の人におすすめの仕事・適職・天職

水属性の人は、水に関連する仕事や、芸術的な表現をする仕事が向いているといわれます。

また、人のために尽くすタイプの人が多いので、人と接するような職種、看護師や介護士、保育士も向いています。

水属性の人の運気や影響について

ster

水属性の特性は、人生の様々な側面にどのような影響を与えるのでしょうか。

恋愛運

共感力が高く、相手の気持ちを深く理解できるため、心で繋がる深い関係を築きやすいでしょう。

相手に尽くす優しさも魅力ですが、相手に合わせすぎず、自分の気持ちも大切にすることで、より健全で長続きする関係を育めます。

「察してほしい」と思いすぎず、素直な言葉で伝えることも時には必要です。

健康運

感情の波が体調に影響しやすい傾向があります。

ストレスを溜め込まないよう、リラックスできる時間を大切にしましょう。

水分不足にも注意が必要です。腎臓や膀胱、婦人科系に関連するケアを意識すると良いかもしれません。冷えにも注意しましょう。

金運

人の役に立つことに喜びを感じるため、奉仕的な活動がお金に繋がることも。

ただし、情に流されてお金を貸してしまったり、損得勘定が苦手な面も。

お金の流れを「浄化」するイメージで、クリアな管理を心がけると良いでしょう。

直感を活かした投資などが向いている可能性もあります。

仕事運

癒しやケア、カウンセリング、芸術、水に関連する仕事(飲料、船舶、温泉など)に適性があります。

共感力と順応性を活かせる環境で力を発揮しやすいでしょう。

人のサポート役も得意ですが、リーダーシップを取る場面では、自分の軸をしっかり持つことを意識するとさらに飛躍できます。

家庭運

家庭内に癒しと安らぎをもたらす存在です。

家族の気持ちに寄り添い、調和を大切にするでしょう。

ただし、家族の問題を一人で抱え込みすぎないように注意が必要です。

水のように柔軟に関係性を育むことができますが、時には自分の意見を伝える勇気も大切になります。

対人運

誰とでも分け隔てなく接することができ、穏やかな人間関係を築けます。

聞き上手で相談されることも多いでしょう。

多くの人に好かれますが、八方美人にならないよう、自分にとって本当に大切な人との関係を深めることも意識すると良いでしょう。

水属性の人と相性がいいパワーストーン・天然石

水属性の人と相性がいいパワーストーン①ラピスラズリ(瑠璃)

ラピスラズリ
出展:写真AC

ラピスラズリの歴史は古く、6000年前からアフガニスタンで採掘されてきました。エジプト、中国、古代ローマのような様々な国で重宝されてきました。また、透き通るような深い青色は「ウルトラマリン」と呼ばれる顔料とされ、画家のフェルメールがよく使用したといわれています。古代エジプトのツタンカーメンの黄金マスクにも使われ、美しい青色と共に、魔除けの効果があるとされていました。

ラピスラズリは災いや邪気を跳ね返すといわれ、持ち主を成長させて幸運をもたらすといわれています。ラピスラズリの効果は下記になります。

  • 災いや邪気を跳ね返し、持ち主を守る。
  • 直感力やインスピレーションを与えてくれる。
  • 時には試練を与え、持ち主を成長させて幸運に導いてくれる
  • 仕事運や金運を向上させる。

水属性の人と相性がいいパワーストーン②アメジスト(紫水晶)

アメジスト
出展:写真AC

アメジストは約25000年前からヨーロッパで装飾品として利用されてきました。中世以降には王家の装飾や、司祭が正装するさいの宝石として使われています。古代エジプトでは魔除けの効果があるとして装飾品に利用されていました。スピリチュアル性の高いアメジストは水属性の人と相性がいいパワーストーンです。アメジストの効果は下記になります。

  • 悪いものから身を守ってくれる守護の効果。
  • 大切な人との恋愛を進展させる効果。真実の愛をつかむ
  • 心を安定させる。安眠やヒーリングの効果
  • インスピレーションを与え、持ち主の霊性を高める
  • 悪酔いするのを防ぐ

水属性の人と相性がいいパワーストーン③アクアマリン

アクアマリン
出展:写真AC

古代ローマ人が約2000年前に、ラテン語で「アクア(水)」「マリン(海)」として、アクアマリンの名前をつけたといわれています。またギリシャ神話にでてくる「海の精霊セイレーン」の宝物が浜辺に打ち上げられて「アクアマリン」になったといわれています。そのため、古くから航海の守護の石とされてきました。アクアマリンの効果は下記になります。

  • 周囲の人に対して柔軟な優しい気持ちで接することができる。
  • コミュニケーション力を高め、周囲の人と良い関係を築ける。
  • ネガティブな気持ちを癒し、プラスの気持ちに変えてくれる。
  • 旅の安全を守り、トラブルを回避してくれる。
  • 安産、子宝の効果

水属性の人と相性がいいパワーストーン④ラリマ―

ラリマー
出展:写真AC

1916年にドミニカ共和国の神父が、ラリマーを発見したのが始まりといわれています。その後、1974年にミゲルメンデスがバラホナ州の海岸で再発見をして、娘の名前の「ラリッサ」と「マール(スペイン語で海)」をあわせて「ラリマール」と名付け、「ラリマー」になったといわれています。カリブの海をイメージさせるような模様と、強力なヒーリング効果があるといわれるラリマーは水属性の人におすすめのパワーストーンです!ラリマーの効果は下記になります。

  • 心を穏やかに落ち着け、安らぎを与えるヒーリング効果。
  • 周囲の人と調和がとれ人間関係がうまくいく。
  • 新しいことに挑戦するときに、成功へ導いてくれる。
  • 困難をやわらげ、前向きに進めるよう力を与えてくれる。
  • 恋愛相手との絆を深めてサポートしてくれる。

水属性の人と他属性の相性

スピリチュアルな世界では、人、物、場所には繭気属性の相性があり、自分と相性がよい属性のパワースポットに行くと良いといわれています。水属性の人と他属性の相性は下記になります。

  • 水属性の人と大変相性が良い属性・・・水属性の人
  • 水属性の人と相性が良い属性・・・「空」と「風」の属性の人
  • 水属性の人と相性が合わない属性・・・「火」と「地」の属性の人

 水属性の人に合う色とは

色もまた、私たちにエネルギーを与えてくれる存在です。

水属性のあなたには、どんな色が調和し、力を与えてくれるのでしょうか。

相性の良い色

青・水色・ネイビーまさに「水」そのものを象徴する色。心を落ち着かせ、冷静さや集中力を高めてくれます。浄化作用も期待できます。
白・クリア(透明) 純粋さや浄化を表す色。心をクリアにし、新しい始まりをサポートしてくれます。直感力を高める助けにも。
シルバー月光のような神秘的な輝きを持つ色。感受性を高め、潜在能力を引き出すと言われます。
全ての色を吸収し、深い落ち着きを与える色。保護の色でもあり、ネガティブなエネルギーから守ってくれる効果も。

相性の悪い(避けた方が良い)色

赤・オレンジ・ピンク「火」を象徴するエネルギッシュな色。水属性の穏やかなエネルギーとは相反しやすく、落ち着かなさを感じるかもしれません。
茶色・ベージュ・黄色「地」を象徴する色。安定感はありますが、水属性の流れるようなエネルギーをやや停滞させてしまう可能性があります。
鮮やかな緑「木」の色であり、本来水とは相生(水生木)で良い関係ですが、大地に根差す「地」の要素も含むため、多用しすぎると重さを感じる場合があるかもしれません。

もちろん、これはあくまで一般的な傾向です。直感的に惹かれる色があれば、それが今のあなたに必要なエネルギーの色である可能性が高いです。ファッションやインテリアに取り入れて、心地よさを感じてみてください。

水属性のあなたは、優しく、しなやかで、周りを癒す素晴らしい力を持っています。その特性を理解し、上手に活かすことで、あなたの人生はより豊かで輝きに満ちたものになるでしょう。水の流れのように、自然体で、あなたらしい輝きを放ってくださいね。

水属性さんにおすすめの占い師

感受性豊かで共感力の強い水属性の方は、さまざまな悩みを抱えやすいです。

流されやすい部分もあるので、判断に迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。

そんな時は電話占いで占い師に相談してみる方法がおすすめです。

占い師であれば繊細な水属性さんに寄り添いながら、客観的なアドバイスやスピリチュアルな視点でのアドバイスをしてくださいます。

本来持っている癒やしの力を発揮することができるように、不安や迷いなどがあるときは、ぜひ電話占いを活用してみてください。

月花蜜先生|電話占いルチア

大手占いサイトで予約殺到、著名人や経営者からも信頼を寄せられる月花蜜先生。

時期や行動の的中率が高く、お相手の本心を感じるお力は誰よりも強いと自負されています。

時期当て、お相手や相談者さんの行動当てなどを得意とされていて、冷却期間の可否や恋愛に発展させるための行動時期なども導き出してくださいます。

そして、月花蜜先生は相談される方の本当の気持ちを引き出して、本来持っているエネルギーや力、才能を引き出してくださるような鑑定をしていただけます。

水属性であることで相手のことを考えすぎたり尽くしすぎたりして疲れてしまったというときは、ぜひ月花蜜先生に相談してみてください。

あなたが本来持っているエネルギーのバランスを取り戻すために、どうすればいいのか具体的にアドバイスしてくださいますよ。

初回合計最大8500円分無料

電話占いルチアはこちら
PR:エキサイト株式会社

理依紗先生|電話占いルチア

完全紹介制の対面鑑定で活躍されてきた理依紗先生は、潜在能力を引き出して癒やしを施すスピリチュアルガイドとも呼ばれています。

高次元の存在から降りてくるメッセージに、タロットカードが示すメッセージを融合させて鑑定されることを得意とされています。

水属性であることで流されやすく、自分でもどうすればいいのかわからなくなってしまったという時は、ぜひ里依紗先生に相談してみてください。

本当にどうしたいのかわからなくなってしまったという時は、もしかすると新しいステージへ進むサインかもしれないと先生はおっしゃっています。

本来持つ魅力や強さを引き出して、自分を信じて歩めるようにサポートしてくださる先生なのでおすすめです。

初回合計最大8500円分無料

電話占いルチアはこちら
PR:エキサイト株式会社

まとめ

水属性の人の性格は、思いやりがあり周囲に合わせる人が多いようです。人を癒す空気をもち、共感する力も高いようです。大変柔軟性があるようですが、人からの影響で流されることもあるので注意しましょう。今回、水属性の人と相性がよい神社やパワースポットパワーストーンをご紹介しましたが、きっとパワーをもらえると思いますので、ぜひご参考にしてください!

コメント