PR
主婦がFP3級を独学で取得する方法とメリット

主婦がFP3級を独学で取得する方法とメリット

今人気の資格FP(ファイナンシャルプランナー)

FP三級はFPに関する基本的な知識を問われる入門的な資格であり、国家資格でありながら高い合格率を誇っており独学でも受かりやすい国家資格と言えます。

家事や育児で忙しくて勉強する時間がない。

子供と一緒に寝落ちする毎日。

私も取得した当時は子育てに家事に奔走中だったので

ただでさえ自分の時間すら確保できないのに

溜まっていく家事を横目に勉強なんてできない…

そんな風に考えながら自分のやりたいこと後回しにしていましたが

まだまだ長い人生の中で

これから先の事を考えていると不安にもなってくる。

自分の人生、ずっと成長していき自分の好きなこともしていきたい。

でも合格するかも分からない資格を受験するために高いスクールなんて家計から出せない。

勉強時間は子供がお昼寝の合間や

子供が寝た後に眠い目をこすりながらの一時間取れればいいほう。

特に我が家は、起きたときに隣にいないとぐずぐずがすごくなり

その日の朝がすごいことになってしまうので朝活はできませんでした…

なので寝落ちとの戦いです!

そんな私でも適切な勉強方法を知り、隙間時間でも勉強時間を確保していく事でなんの知識もない専業主婦でも一発合格することが出来ました。

家計を預かる主婦にとってFP資格は勉強するメリットしかありません。

3級を取得するだけでは就職や転職において有利になるとは言えませんが、

家計を守っていく自信がつきました。

勉強なんてできるかな…と不安に思っている人もまずは三級から受験してみることをお勧めします。

執筆者:flamam
監修:Lani

FP3級で得られる知識

家計にかかわる金融・税制・不動産・住宅ローン・保険・教育資金・年金制度などなど

幅広い知識が得られます。

3級の試験では特に個人の資産を管理するために必要な知識が得られるので

子供の教育資金を確保するには?

マイホームを持ちたいけど今のままで大丈夫?

老後の生活資金はどうしたらいいの?

どんな保険に入ればいいの?

漠然とした不安が、知識を得ることによってこの不安にはこういう風に対処しようと考えれるようになりました。

資格に合格することで自信もつきました。

何よりお金の不安に振り回されることが少なくなるのがいいですよね。

主婦が独学でFP3級は取れる?

結論から先に言うと

もちろん取れます!

私自身も金融系の職種についてた過去があるわけでもなく

全く畑違いの職種に勤めていました。

結婚し主婦になり、一からお金の管理を始めて

初めのうちは赤字になったり、電気代ってこんなに高いの?て悩んだこともありました。

無駄に切り詰めた節約で夫婦仲もギスギスなんてことも…

苦い思い出ですね笑

そんな私ですが、私だってお金の管理ができるんだと自分に自信をつけるため

また家族との明るい未来のために

勉強を始め無事に一発で合格できました。

未経験だし、今更勉強なんて…

お金の知識なんてないと思っているかもしれませんが

主婦の皆さんは家計をやりくりしている時点でお金のことは身をもって学んでいるのです。

主婦だからこそ今していることに知識がついてくるといった感じで勉強できるのではないでしょうか。

もちろん、専門的な言葉も出てくるので勉強はしっかりとしないといけません。

でも主婦だから…何のスキルもないなんて思わないで大丈夫です。

自信をもって臨めば、大丈夫です!

主婦の私がFP3級を取得しようと思った理由

結婚するまで実家暮らしで、何の不安もなく生活していました。

その中でも、初めて自分で買った高価なもの。

どうしても原付が欲しくなり、親に聞いたところ自分のお金で買えるならいいと言われたのを

今でも覚えています。

バイト代は遊びに使うばかりでお金を貯めようなんて考えてもいなかった高校時代。

私のお金に対する考え方が変わったきっかけでもあります。

バイト代の中から、遊ぶお金、ファッションなどに使うお金、原付を購入するためのお金と

予算を決めやりくりをする。

そうして、いつまでにいくらためるといった感じに目標をもって行動し

無事18歳の誕生日に免許を取得し原付を買えたことが誇りです。

今は、結婚し家計をやりくりしていく中で

このままで子供を産んで育て上げることが出来るのだろうか。

両親の時代は、銀行に預けておけばお金が増える。

学資保険も入れば絶対元が取れる。

そんな時代でしたが今は老後2000万問題やどんどん上がっていく保険料。

特に今年2022年からは

住宅ローン減税の見直し・年金をめぐるルールも(人生100年仕様)に変更になり年金の繰り下げ受給などなどお金に関するいろいろなことが変わります。

こういった情報もただメディアで見ているだけだと不安だけが溢れてきて

私たちは大丈夫かなと思いながらも、

どうしたらいいのかわからないもどかしさを抱えていたと思います。

そういった不安を、メディアに踊らされるだけでなく自分で解消したかったんです。

自分のお金は自分で守っていかないといけない時代。

自分の老後を子供に迷惑かけたくない!

老後貧困なんて絶対なりたくないと漠然とした不安を感じたことがきっかけでした。

そのためには目先の目標ではなく、長期のライフバランスに応じた目標が必要だと思い

より専門的な知識を得て、家族がお金で振り回されない未来を描いていきたいと

FP資格を取ることに決めました。

主婦がFP3級を取得するメリット!

冒頭でもお話しした通り、主婦がFP3級を取得するのはメリットしかありません。

もちろん受かることに越したことはありませんが、

勉強で得た知識は財産となり、自分のお金、家計を守る術を教えてくれます。

人生=お金。

と言っても過言ではないくらい

お金は生きていく上で切っても切り外せない存在です。

お金に縛られる人生、お金に振り回される人生なんて嫌ですよね。

自分で知識を身に付けることによって

お金と上手に付き合っていきながら

自分が学んだことを生かして、

周りの意見に振り回されることなく自分の判断で選択できるようになります。

FP三級はどっちで受験する?

FP三級の試験は、きんざい(金融財政事情研究所)とFP協会(日本FP協会)の

二団体で実施されているのでどちらで受験しようか悩むこともあると思います。

試験日や受験料に違いはなく、どちらで受験しても基本的な所では変わらないので心配しないでも大丈夫です。

主な違いとして、実技試験の試験範囲の違いがあります。

きんざいで受験した場合

・個人資産相談業務

・保険顧客資産相談業務

二種類から選択します。

FP協会で受験いた場合

・資産設計提案業務

一種類のみ。

私はきんざいの個人資産相談業務を受けましたが

三級までは特に選択に悩まなくていいと思います。

・FP協会は広く浅く

・きんざいは狭く深くといったところしょうか。

まずは三級をと考えている場合は、

合格率だけ言えばFP三級のほうが若干難易度が低いかと思います。

また金融資産運用、不動産なども広く浅く学べることからFP協会を受ける人が多いです。

主婦がFP3級に独学で受かるための勉強法

①参考書やテキストを購入する【おすすめの参考書はこれ】

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2021-2022年 (みんなが欲しかった! シリーズ) | 滝澤 ななみ |本 | 通販 | Amazon

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2021-2022年 (みんなが欲しかった! シリーズ) | 滝澤 ななみ |本 | 通販 | Amazon

2021年9月試験をあてる TAC直前予想 FP技能士3級 | TAC FP講座 |本 | 通販 | Amazon

みんなが欲しかったシリーズは、ほかの教科書より全く知識が入りやすいテキストと言えるでしょう。

資格の学校TACから出版されている書籍になるので、実績もある学校で安心です。

②過去問を一通りやる。

多分いろいろな所で、まずはテキストを読むといった流れが出てくると思います。

私自身もそうですが、

家計を預かる主婦の皆さんは少なからず知識はあると思っています。

なので過去問を一度やってみて、どの言葉が理解できないのか

またどの部分の知識が不足しているか明確にしていく事で

忙しい時間の中で最短で資格取得に進めると思います。

③テキストを読む。

過去問をした上で、きっと理解できない内容や言葉が出てくるはずです。

そういった疑問点を一つ一つクリアしていくように

テキストを何回も読むことをお勧めします。

④過去問を繰り返す。

一通りテキストを読み終えたら再度過去問です。

結果はいかがでしたか?

③~④を繰り返していき

満点に近い点数を出せることが理想です。

⑤直前問題集を解く

試験一週間前からは直前対策に力を入れていきます。

苦手分野を克服し、得意な所でミスをしないよう

試験さながらで模擬試験に挑むといいでしょう。

主婦がFP3級に合格するためのコツ

諦めないこと!

これに限ります!

主婦をしているとやらなくちゃいけないことが山積みですよね。

日々何かに追われてる。

子供がいやいや期ででもう無理!

夜泣きばっかりで眠い…

家事もしなくちゃいけない。

仕事もしなくては…

きっと今日くらい勉強はしないでもいいかと、気が緩む時が来ると思います。

と、いうよりも私自身が何度も思いました。

でもそこで勉強することを止めてしまっては、

また一からです。

少しづつでも進めることで達成感も得られ

そんな風に勉強できる自分に自信もついて

時間のやりくりもどんどんうまくなっていきます。

初めての子育てと同じです。

初めはなんでもうまくいかなくて、でも赤ちゃんを守るために試行錯誤して

どんどん家事と育児のバランスもとれてくるようになりませんでしたか?

勉強もそれと同じです。

初めはどうやっていいのか分からずモヤモヤするかもしれませんが

毎日続けることによって知識も自信も付いていきます。

主婦がFP3級を取って良かったなと思うこと5つ

  • 家計のバランスを把握できる
  • 収入と支出の割合を意識し効率よく貯蓄をできる
  • 保険の見直しなど、言われるままでなく自分で選択できるようになる
  • 突然の出費にも対応できる
  • 自分や家族に投資できる

書ききれないくらいいっぱいあります笑

何よりも、お金を理由に行きたい場所に行けない。行かせてあげれない。

そう言ったことがなくなりました。

家族みんなで、今年はどこに行こうかなぁと考えて

じゃあ行くためにはいくら必要だからと逆算して月々いくら貯めようねと

家族みんなを巻き込んで効率よく考えれるように。

他にも言われるがまま入っていた保険を見直ししたことで

大きく固定費を削減できたことも

家計にとってはプラスになりました。

知識がないと、不安だけが募り保険も言われるがままどんどん入ってしまうので

高額になりがちです。

あまり人には聞けない問題だからこそ

このままでいいのかな、なんて不安に思うだけじゃなく選択できるのも大きなメリットですよね。

今後の目標

我が家はまだ確定拠出年金と、積み立てNISAしかできていません。

今後は貯蓄の割合を減らし、もっと資産運用に力を入れて

お金に働いてもらう仕組みを作っていくつもりです。

そのためにも、日々勉強ですね。

他にも、お金に対する自信もついてきたことから

ステップアップして二級の受験も視野に入れて動き出してます。

ふふふ。毎日、時間が足りないですね。

でも前向き動いているせいか、楽しく目標に向かって進んでいるので

苦にはなっていないのが幸せです。

子供もそんな私の姿を見て育っているので

自分の好きなことには苦手な勉強だろうが前向きに取り組めるように成長しつつあるのも

親としてとても嬉しいです。

FP3級が独学だと不安な方におすすめ

いろいろとお話ししましたが

自分一人で勉強をしていく自信がないという人もいると思います。

もちろん忙しい時間の中で、

勉強時間を確保し自分でスケジュール調整していくのは難しいかもしれません。

そういった時は賢く通信講座を使うのもオススメです。

人気の通信講座一覧


studying
https://studying.jp/

u-can
https://www.u-can.co.jp/

フォーサイト
https://www.foresight.jp/fp/

【ECC】FP通信講座
https://ecccb.com/order2/?_acr=dfc2be338cb91950f0fb81cb9a87161e&_acreqid=0682579f-7b51-46c2-8e70-c7ef19e222dd

まとめ

FP三級は、独学でも十分に合格を狙える資格です。

勉強方法は過去問を中心に、繰り返し問題を解いてください。

出題傾向や、得意な分野、苦手な分野を早く掴むことが出来れば、

より効率的に勉強に取り組めることになります。

家事に育児に頑張ってる皆さん、

私にもできました!

きっと諦めずに進むことで合格は掴めます。

皆さんのお手元にも合格証書が届きますように…

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント