スピリチュアルカウンセラーとは?相談できること・なりかた・給与など公開

スピリチュアルカウンセラーとは?相談できること・なりかた・給与など公開

普通の心理カウンセラーとは違った意味を持つ、スピリチュアルカウンセラー。あまり耳にしたことがない、初めて耳にするという人が多いのではないでしょうか。

スピリチュアルと聞くと少し怖いと思い、疑ってしまう気持ちもあることでしょう。そんな心理カウンセラーとスピリチュアルカウンセラーの違いなどスピリチュアルカウンセラーについて深く解説します。

スピリチュアルカウンセラーが気になっているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スピリチュアルカウンセラーとは

スピリチュアル
スピリチュアルカウンセラーとは・・・

目には見えない力などを使ってカウンセリングをするお仕事

見えない世界の原理原則を伝えることで、クライアント(相談者)自身がもうひとつの物事の側面を理解し正解を導いてあげることです。

スピリチュアルカウンセラーは、心理カウンセリングと軸は同じでクライアント(相談者)が主体になるので、カウンセラーは話を聞く側になります。

  • カウンセラー・・・話をしてクライアントが自分の心や行動を整理する
  • スピリチュアルカウンセラー・・・クライアント(相談者)が自分で答えを出すことができるように手段としてスピリチュアルな力を使って導く

スピリチュアルとは本来、私たちが生きるこの自然界の原理原則を言います。

物事には必ず二面性の部分があり(二元論)、可能性を含んだ様々な選択肢の中からクライアント(相談者)自身が答えを出しやすいようにサポートしてあげることがスピリチュアルカウンセラーの役目ではないでしょうか。

スピリチュアルカウンセリングで相談できること4選

カウンセリング 話す

1.恋愛

片思い ハート
  • 好きな人は自分のことをどう思っている?
  • 彼の本当の気持ちは?
  • 出会いは訪れる?
  • 結婚はいつできる?
  • 復縁ができるのはいつ?
  • 何歳で結婚ができる?
  • 不倫関係になってるけど、どうすればいいのか
  • 彼に本命はいる?
  • 依存や執着をやめたい

気になってしまうことと言えば、恋愛の悩みが多いのではないかと感じます。いろんな恋愛の形があり、その数だけ悩みも増えてしまうでしょう。

ひとりで抱えてしまいやすいことでも、誰かに話すだけで自分では思い浮かばなかった選択肢もあります。ですが、近しい人なら誰にでも話せるということではないでしょう。

スピリチュアルカウンセラーを利用することで、専門家に話を聞いてもらえるという安心感もあるでしょう。抱えて溜め込んでしまう前に相談しましょう。

2.仕事

転職
  • 転職はできる?
  • 昇格できる?
  • 給料は上がる?
  • 起業できる?
  • どんな仕事があっている?
  • 新しいことをはじめても大丈夫?
  • 仕事環境に困っている
  • プライベートと仕事を両立するには?

なにかのきっかけで転職したいと思うことなど、あなたに向いている仕事を相談することができます。無理と思ってしまう前に相談することで新たな選択肢も増えるので、我慢してしまわずに相談しましょう。

3.人間関係

人間関係
  • 友だちと仲直りをしたい
  • 嫌いな人と上手く付き合うには?
  • 両親と仲良くするには?
  • 身内の揉め事を解決するには?
  • 合わない人と離れるには?
  • 嫌われている人と仲良くしたい

生きていく中で一番大切になってくる人間関係。些細なことで問題が起こってしまい、雰囲気が悪くなってしまうことも少なくありません。上手く付き合って行くためにもカウンセラーのサポートを受けることも選択肢のひとつです。

スピリチュアルカウンセラー選びのポイント!

ポイント

1. ネガティブな発言をしない

高位の存在はクライアントに愛を持っていますので、クライアントに伝えるメッセージもとても暖かいものです。

ですので、カウンセラーがネガティブを感じさせてしまうようなメッセージを発言してしまっていたら、それは低級霊が高位の存在になりすまして偽りのメッセージを送っていることがあります。

スピリチュアルカウンセラー自身も低級霊に騙せれてしまっている可能性が高いです。

2. 口コミが多い

口コミ

セッションを受けたことがないカウンセラーの判断といえば、口コミが一番になってしまいます。確かに口コミが少ないよりは、口コミが多いカウンセラーの方が信用できるでしょう。

ですが、いくら口コミが良くても自分に合わなければ意味がないです。他の人には合うカウンセラーだったとしても、自分には合わないということもあります。

欲のためにカウンセラー自身が自作自演をしていないとも言えない時もあるので、口コミだけを信じて自分に合うカウンセラーと決めつけてしまうのは怖いです。

自分に合うと判断すべきポイントとして、何度か通わないことにはわからないことはもちろんのこと、セッション中の自分の気持ちで判断をしていいでしょう。

3.料金が適正である

価格 コスト cost

セッションの料金が異常に高い場合は避けた方がいいのはもちろんのこと、あまりに安く設定している場合も、自分のスキルに自身がないかもしれません。

サイトに書かれていることがすべてというわけではないので、正直なところ何度かセッションを受けてみないとわからないことになってしまいます。

しかし、カウンセラーに触れてわかることもあり、落ち着くと言ったクライアント自身がプラスに感じれる気持ちが生まれたのであれば、それは合っているということになるでしょう。

スピリチュアルカウンセラーになるには?

疑問

1.ハイヤーセルフと繋がる

スピリチュアル 瞑想

日常的に天と繋がることで正しい判断と的確なアドバイスができるようになります。そのためには、瞑想が有効的になります。瞑想を続けていると、毎日の生活の中で常に情報を取り入れることが可能になります。

天と繋がるには、ハイヤーセルフがとても良いので日常的に意識することが良いとされています。この時に繋がる神様の霊格が高いほど、高度な情報が入って来ることになります。

2.自我を捨てる

P自我を捨てる

人間というものは、肉体を持っているのでたくさんのエゴでできています。魂は無垢だけど、生まれてくる時に親と祖先のカルマを背負って来てしまうので、この世で修行がはじまってしまいます。

生まれてきた時に、DNAの細胞レベルに自我(エゴ)を背負っているために、このエゴを掃除していくことが魂の目的となるのです。

3.欲は持たない

欲を捨てる

スピリチュアルカウンセラーの言動は、常に愛から動いています。ですので、相手を思いやる気持ちによって成り立っているのです。

スピリチュアルカウンセラーとしてもそうですが、多くの肩書きを求めすぎてしまうと、それはたくさんの欲になってしまいます。そうなってしまってはスピリチュアルカウンセラーにはなれません。

ですので、食欲・性欲・物欲をなるべく持たないように手放すことが大事になります。

4.努力をする

コツコツ 努力

自分がクリアでいるためには、人を責めてしまうことや悪いことを思ってしまうことはいけません。神様に近い気持ちは、なんでも許せるという人だけです。

相手の悪いところに目を向けてしまうよりも、相手のいいところを見続けることで、高い波動を保つことができます。批判、批評や不満などを言ってしまっては本物ではありません。

悪いところを見て少しでも批判をしてしまうと、相手の悪い波動に引っ張られてしまうことがあります。そうなってしまわないためにも、自分の気持ちをきちんと自己修正しましょう。

スピリチュアルカウンセリングと普通のカウンセリングの違い

カウンセラー 相談
心理学とは・・・

スピリチュアルの要素を排除している学問

心理学の学問には前世という概念がありません。ですので、前世療法を使う時にはスピリチュアルの分野になってしまいます。

そもそも、前世とは人が生まれ変わってしまう存在です。そのため科学的に説明ができないですし、論理的にも証明ができないので、心理学から外れてしまいます。

クライアント(相談者)の話を傾聴するという部分は、心理カウンセラーとスピリチュアルカウンセラーどちらも同じです。

心理カウンセラーとスピリチュアルカウンセラーの違いとすると、科学的に説明、論理的に証明できる世界がカウンセリングの中で入ってくるのかどうかです。

独学でスピリチュアルカウンセラーになれる?

疑問

YouTubeを見て学ぶ

資格

気に入った人に弟子入りしたり、すぐにでも開業をすることもできるけれど、まずは資格を取るのがおすすめです。

独学でスピリチュアルカウンセラーになれないことはないですが、資格を所持しているのとしていないので、クライアントに信用してもらえるかの判断材料になります。

本気でスピリチュアルカウンセラーになりたいと考えているのであれば、YouTubeで動画を見て学ぶこともいいですが、まず先に資格を取ることを考えてみましょう。

スピリチュアルカウンセラーの資格

資格

一般社団法人スピリチュアルマスターアカデミー

一般財団法人 日本スピリチュアルカウンセリング協会

スピリチュアルカウンセラー養成講座

スクール

アイ スクール

神奈川県で占いを学ぶなら、アイスクールがおすすめです。

  • 海老名市
  • 川崎市登戸
  • 平塚市

などに教室があります。

  • 占い師やスピリチュアルカウンセラーを目指す方
  • 占いやスピリチュアルに興味がある方

などの講座を受講することができます。

人気の講座は・・・
  • スピリチュアル講座・・・直感力やリーディング力を高める講座
  • 占い講座・・・趣味で楽しむ手相講座・占い師を目指す方のための四柱推命講座

スピリチュアルカウンセラーの通信講座・養成講座

通信講座

YOKU STUDIO

YOKU STUDIOは、傘下にカウンセリングサロン(下北沢ナチュラルプラネット)を持つ、一人一人の自己実現をサポートするプラットフォームです。

ファッション・ビジネス・エデュケーションなどの色々な領域に、スピリチュアルの観点を組み合わせた独自のクラスやセミナーが開講されていて、自分の本当の望みに沿って生き生きとした毎日を送る方法を、楽しみながら実践的に学ぶことができます。

もちろんスピリチュアルに特化したクラスも開講されており、スピリチュアルの知識やカウンセリングの技術について、しっかりと学びを深めることができます。

傘下のサロンでのカウンセラーデビューへの道も開かれているので、カウンセラーを目指す方にはとてもおすすめです。

楽桜堂

スピリチュアルカウンセラーになって働く場を増やしたい人におすすめ!

おすすめ

ココナラ

まだ実務経験がないというスピリチュアルカウンセラーに一番おすすめであるのが、ココナラです。ココナラは得意を売り買いすることができるスキルマーケットになります。

ビジネスからプライベート、個人のスキルを売り買いをすることがでるので、スピリチュアルカウンセラーの知識はあるものの、実際にセッションをすることに慣れていないという人におすすめです。

心配になってしまうお金のやりとりも、ココナラが仲介してくれるため安心して取り引きができます。スピリチュアルカウンセラーの資格を取ったけれど、実務経験がない人などにおすすめです。

Lineトーク占い

常にLineトーク占いでは、占い師を募集しています。募集の決まりとして、スピリチュアルカウンセラーの実務経験が必要になり、1年以上の経験がないと働くことができません

仕事が決まると、1日5時間×週5=1ヶ月25万円ほどの報酬がいただけます。ですが、これは月の鑑定数が256件の場合になります。Lineトーク占いは、少し実務経験を積んでからの活躍の場のような感じでしょう。

mirror

Lineトーク占い同様に、占い師の登録フォームが設置されています。登録する決まりに、実務経験などの必要がないので入りやすいのではないでしょうか。

まだ初心者の場合、初めは入りにくいと感じてしまいますが、大手さんメディアのような厳しい審査もないので、慣れると活動しやすいでしょう。だからと言って未経験のままでは、しっかりとしたセッションをすることができません。

mirrorに登録しながら、ココナラで顧客を増やしスピリチュアルカウンセラーとしての経験を作り、一ヶ所だけではなく様々な場所で活動の場を広げてみてください。

スピリチュアルカウンセラーとしてまずは、何よりもセッションに慣れることが大事になってきます。スピリチュアルカウンセラーなのに、話を聞くことができないと意味がありません。

お金を頂いている以上気を張ってしまうかもしれません。ですが、真剣に聞いてくれているという姿勢は必ず伝わるもの。

ですので、気難しく考えてしまわずクライアント(相談者)を安心させてあげれるようなスピリチュアルカウンセラーになってくださいね!

まとめ

スピリチュアルカウンセラーについて少し詳しくご紹介しました。悩みというものは誰かに相談したくてもなかなかできないものです。誰にも相談できなく溜め込んでしまい、吐き出せないままひとりで抱えてしまうことが多いでしょう。

吐き出せないこと悩んでネガティブな気持ちになってしまう前に、プロのスピリチュアルカウンセラーに相談することで、あなたの選択肢も広がります。

スピリチュアルカウンセラーに少しでも相談することで、自分では思いつかなかった選択肢も見つかることがあります。抱え込んでしまわずに信頼できるスピリチュアルカウンセラーにぜひ相談してみましょう。

そうしてあなたの輝かしい未来が、素敵で幸せな未来が訪れますように祈っています。

コメント