人には様々な性格があります。中でも完璧主義の人はパーフェクトを求めてしまい、何でもやりすぎてしまうでしょう。どんなこともやりすぎてしまっては、自分にもまわりにも悪影響を与えてしまいます。
今回は完璧主義な人の特徴や完璧主義かわかる診断を紹介するので、ぜひチェックしてみてください。完璧主義の改善方法も解説するので、辛くなった時には取り入れてみましょう。
完璧主義とは
近年、完璧主義の人が増加していると言われています。完璧主義は悪いことではありませんが、完璧さを求めすぎてしまい辛くなることもあるでしょう。人間関係が悪化する可能性もあります。何事もパーフェクトを求める完璧主義の人は、自分もまわりも苦しめてしまうのです。ストレスを感じたり、悩みや不安を抱いたりもするでしょう。完璧主義でいても、幸せになることはできないのです。どんなこともやりすぎてはいけません。
完璧主義の人には、以下のような特徴があります。
□すべてが万全であるようにする
□自分自身に厳しい
□まわりに厳しい
□人の評価を気にする
□目標や理想が高すぎる
□妥協ができない
□失敗するのが怖い
完璧主義の人は高いレベルの成果を出したり、まわりから信頼されます。細かなことや努力が必要なこともコツコツ頑張れるでしょう。一方で人に頼ったり、細かい点まで気にしすぎてしまいます。0か100かの思考のため、自分を追い込んでしまいがちです。過去をいつまでも悔やんだり、こだわりを曲げられない面もあるでしょう。
メリットもデメリットもある完璧主義ですが、辛さを感じている場合は解消するのが大切です。次からは完璧主義かわかる診断を紹介するので、自分が完璧主義かどうかチェックしてみてくださいね。
完璧主義診断①
以下の質問に、「AorB」で答えてください。回答後、AとBどちらが多いか確認しましょう。深く考えずに、直感で選んでみてくださいね。
①小さく使いづらくなった消しゴムは
A 捨てて新しいものに変える
B 頑張って最後まで使い切る
②ラッキーなことがあると
A 素直に喜ぶ
B 裏がないか心配になる
③目標は
A 高い方が頑張れる
B ほどほどがちょうどよい
④怠けている人を見ると
A イライラする
B たいして気にならない
⑤新しく始めることは
A せっかくなので極めたい
B とりあえず楽しみたい
⑥困った時は
A 何が何でも自分で解決する
B まわりに助けを求める
⑦読みたかったシリーズが一冊だけ見つからない時は
A ネットやお店に買いに行く
B 飛ばして読む
⑧試験に合格しなかった時
A 悔しくて仕方がない
B 次回は頑張ろうと思う
⑨新しい掃除機を買うなら
A 機能性を重視する
B 価格を重視する
⑩作ったことのない料理を作る時には
A レシピを忠実に再現する
B 自分のやり方で作る
Aが多い
Aが多かったあなたは、完璧主義です。何事もパーフェクトでなければと考え、自分を追い込んでしまうでしょう。曲がったことや中途半端なことは許せません。ミスや失敗を受け入れる余裕もないでしょう。自分と同じレベルをまわりにも求めてしまいます。
努力家で真面目ですが、頑張り過ぎると疲れてしまいます。自分自身を負い込んだり、自信を失ったりもするでしょう。あなたはもう十分頑張っています。成果を求めるのではなく、楽しみや面白さを感じるようにしてください。心にゆとりができますよ。
Bが多い
Bが多かったあなたは、完璧主義ではありません。何事もほどほどにできるでしょう。頑張ることは大切だと感じていますが、無理をしなくても良いと思っています。今の自分より少し上に行ければ良いのです。人は人、自分は自分だと考えるため、人間関係に悩むこともないでしょう。
しかし、時に手を抜いてしまうことがあります。行動が雑だったり、ずぼらだったりもするでしょう。ほどほどなのは良いことですが、怠けすぎると自分自身が成長できませんよ。踏ん張れる時には、もう少し頑張ることも必要です。
完璧主義診断②
次の質問に「YES/NO」で答えてみてください。深く考えずに直感で選んでみてくださいね。
- 遅刻は許せない
- こだわりが強い
- 始めたことはある程度続く
- 物事に熱中しやすい
- 今まで仕事の成果に満足したことがない
- 些細なことが気になる
- 人に手伝ってもらうのは嫌だ
- 自分は能力が高いと思う
- 頭痛や肩こりがする
- ストレスを溜めやすい
「YES」の数が7~10個
「YES」の数が7~10個のあなたは、かなりの完璧主義です!
自分のこだわりが強く、まわりよりも高いレベルを目指します。能力があるのに、成果に満足することは少ないでしょう。何かに熱中すると、夢中になってしまう面もありそうです。人に頼ったり、アドバイスを聞いたりも苦手でしょう。まわりからは信頼されますが、やりすぎると心身ともに悪影響を受けてしまいますよ。
あなたは十分頑張っています。たまには肩の力を抜いてリラックスしてください。身体と心の疲れが取れたら、あなたの能力もさらに引き立ちますよ。
「YES」の数が4~6個
「YES」の数が4~6個のあなた、時と場合によっては完璧主義になりそうです。
普段は完璧を求めませんが、仕事や恋愛など自分のこだわりがある部分で完璧を求めてしまいます。恋人の些細な欠点が気になったり、同僚のちょっとしたミスが許せなかったりするのです。責任感が強い面もあるでしょう。相手に理想を押し付けると、人間関係に悪影響を与えてしまいます。誰でも完璧ではないのです。
何事も気楽に考えるようにしましょう。相手の良い面を探すのも大切です。0か100かの思考では、自分も相手も苦しくなってしまいます。気持ちに余裕を持ってくださいね。
「YES」の数が0~3個
「YES」の数が0~3個のあなたは、完璧主義ではありません。
極端な考えをせず、穏やかな性格でしょう。人の評価や結果もさほど気にしません。人は人、自分は自分だと考えています。理想も高くないので、仕事や恋愛でもそれなりに満足ができるでしょう。物事を楽しんだり、気軽に考えられる人です。
その反面、だらしがなかったり雑だったりもします。やりすぎと同じように手を抜きすぎてもいけませんよ。自分に甘い面もあるでしょう。もう少し頑張れても満足してしまうのです。今より少しだけ高いレベルを目指すと、あなた自身成長できますよ。
完璧主義診断③
次の質問に「YES/NO」で答えてみてください。深く考えずに直感で選んでみてくださいね。
- 人と自分を比べてしまう
- 何事も失敗しないように気をつける
- 期待されると嬉しい
- 行動するまでに時間がかかる
- 注意されるのが怖い
- 「~しなくてはいけない」と考えがち
- 無理してまで頑張ってしまう
- 自分に自信がない
- 人間関係にストレスを感じる
- 人のアドバイスを聞けない
「YES」の数が7~10個
「YES」の数が7~10個のあなたは、完璧主義が強いタイプです。
自分に自信が持てず、常に人と比べてしまうでしょう。期待に応えようと、無理して頑張ってしまう面もあります。人に怒られたり、期待を裏切るのが怖いのです。無理をしているため、人間関係にストレスも感じがちです。すでに自分の性格に悩んでいるかもしれません。
手遅れになる前に、完璧主義を手放しましょう。あなたは十分頑張りました。自分自身に満足してください。怒られても良いのです。無理をしていては何事も続きませんよ。高すぎる理想を持たずに、ほどほどの成功を目指すようにしてくださいね。
「YES」の数が4~6個
「YES」の数が4~6個のあなたは、一般的な感覚の持ち主です。
ある程度のレベルで満足ができますが、完璧主義になることもあります。自分と人を比べてしまう面もあるでしょう。些細な事が気になる時はありませんか?気持ちに余裕がなくなると、自分自身を追い詰めがちです。人からのアドバイスを素直に聞けなくもなってしまいます。
いつでもリラックスするようにしましょう。細かなことが気になったら、一度そこから離れるのも良い方法です。頭を休めてくださいね。人の話を聞いたり、自分の好きなことをするのもおすすめです。何事も気楽に考えるのが大切ですよ。
「YES」の数が0~3個
「YES」の数が0~3個のあなたは、完璧主義ではありません。
困った時は人に頼ったり、アドバイスを聞いたりもできます。人からの評価を気にすることもないでしょう。自分のペースで何事もこなせるのです。ミスや失敗も受け入れられます。自分自身を愛し、満足している人です。まわりの人に完璧を求めることもありません。
しかし細かい作業や、根気がいることが苦手な面があります。責任感がない面もあるでしょう。何事もある程度頑張らなければ結果は伴いませんよ。ミスや失敗を活かして、自分の成長に繋げてくださいね。
完璧主義の改善方法
完璧主義で悩んでいる人は、今のうちに改善をしましょう。気持ちが楽になり、ストレスもなくなります。ここでは完璧主義を改善する方法を紹介していきますね。
時には人に任せてみる
何事も自分一人でやろうと考えないでください。困った時は人に頼るようにしましょう。自分一人で抱え込むと、効率も良くありません。苦手なことは、得意な人に任せれば良いのです。身近に手伝ってくれる人がいたら、素直にお願いしてみてくださいね。
休憩をする
適度に休憩を取るようにしてください。完璧主義の人は無理をしてまで頑張りがちです。細かな面がどんどん気になり、中断できないこともあるでしょう。時間を区切り、休憩時間を取ってください。自分のやっていることを、客観的にも見られますよ。
失敗を許す
ミスや失敗を許すようにしましょう。自分を責めないことが大切です。上手くいかなくても、次に頑張ればいいのです。何事もパーフェクトな結果を出すのは難しいです。自分の努力を認めてあげてくださいね。人にも自分にも優しくしましょう。
自分の判断基準を見直す
自分の考える判断基準を改めて見直してみましょう。あなたの価値観は人とずれている可能性が高いです。理想が高すぎると、まわりの人にも完璧を求めてしまいます。「絶対」を手放すことで、気持ちも楽になりますよ。
加点方式で考える
完璧主義の人は物事を減点方式で考えます。満足にできないと、どんどん自分の点数を減らしてしまうのです。加点方式で考えるようになると、できなかったことよりできたことに目が向きます。自分に自信もついてくるでしょう。
まとめ
メリットもデメリットもある完璧主義ですが、日常生活にストレスを感じてはいけません。自分に厳しすぎると、相手にも完璧を求めてしまうでしょう。何事もやりすぎは人を苦しめてしまうのです。完璧主義が気になる人は、今日から改善してみてください。気持ちが楽になり、心の余裕もできますよ。人間、完璧な人はいないのです。
コメント