淡いレモンカラーが爽やかな、レモンクォーツ。傷つけてしまうと硫黄の匂いが漂うという、見た目からは想像できない性質を持っています。最近では、スモーキークォーツと半分になった、スモーキーレモンクォーツも人気がありますよね。
今回は、レモンクォーツの持つ性質やおすすめの組み合わせなどをご紹介します。
レモンクォーツってどんな石?

レモンクォーツとは

レモンクォーツとは水晶の変色種であり、淡くスッキリとしたレモンカラーをしています。
- 天然のレモンクォーツ
- 水晶やスモーキークォーツに処理を施した人工的なレモンクォーツ
天然のレモンクォーツは硫黄により発色していて、削ると硫黄の匂いを感じるという特性があります。とても希少価値が高く、匂うという特性から原石での流通が基本です。
人工的なレモンクォーツは硫黄が含まれていないため削っても匂うことはなく、ビーズやアクセサリーとして流通しています。現在の日本で流通しているレモンクォーツは硫黄が含まれていない人工のものがほとんどです。
天然石は、天然未処理のものと人為的にカラーを操作されたものでパワーが違うとされています。人間の手が入っていなければいないほど、石そのものの力が残っているからです。
レモンクォーツも例外ではなく、天然のものの方がパワーは強いです。しかし、人工的に作り出されたレモンクォーツも元の水晶やスモーキークォーツのパワーではなく、レモンクォーツとしての力を持つようになります。
レモンクォーツの名前の由来
- レモンカラーの水晶である
淡く爽やかなカラーリングに心を奪われる人も多いでしょう。
レモンクォーツの和名・別名

- 硫黄水晶いおうすいしょう)
- 硫黄入り水晶(いおういりすいしょう)
- 檸檬水晶(れもんすいしょう)
天然のものにしか硫黄は入っていないため、現在流通しているほとんどのレモンクォーツは「硫黄」と名前に入っているのは不釣り合いな気がしますね。
- Sulfur Quartz(サルファークォーツ)・・・「硫黄」を意味する英語の「sulfur」を使用
こちらも、硫黄の有無に関わらずレモンクォーツに対して使用されています。「硫黄」「sulfer」と名前に入っていても硫黄入りの天然レモンクォーツでないこともあるので、注意が必要です。
レモンクォーツの伝説・言い伝え
レモンクォーツはかつて通貨として使用されていたとわれています。太陽の光を浴びてイエローカラーに輝く点が、金貨を思わせたのでしょう。当時は加工技術がなかったため、天然のレモンクォーツを使用していたと推測できます。
お金から硫黄の匂いがするといった点は、当時の人々は気にしなかったようですね。
レモンクォーツの産地

- アメリカ
- ブラジル
- オーストラリア
- イギリス など
レモンクォーツの硬度
レモンクォーツは水晶の変色種なので、モース硬度は7です。へき開性はありませんが、少々傷つきやすいこともあり、原石はかすかに硫黄の匂いがすることもしばしばです。
レモンクォーツの宝石言葉・石言葉

- 明るさ
- フレッシュ
- 癒し など
レモンクォーツと誕生石・曜日石・守護石
- 誕生月石・・・6月
- 誕生石・・・5月20日
レモンクォーツの色と種類・似ているパワーストーン

- 硫黄が入った天然のもの
→ほんのりとしたイエローカラー
→レモンの皮というより中身に近い - 水晶やスモーキークォーツに放射線処理と加熱処理を施してイエローに変色させたもの
→中心から離れるほどにカラーが黒ずんでいる
透明感は、人工的なものの方が上です。
レモンクォーツと似ているパワーストーン

ビアクォーツ(シャンパンクォーツ・ウィスキークォーツ)

ビールのような明るいブラウンカラーの水晶を、ビアクォーツと呼びます。明るいイエローに見えるものから、コニャックのような暗めのブラウンのものまで幅が広いです。
このうち、淡いカラーのものは、淡いレモンイエローのレモンクォーツと似て見えます。レモンクォーツとビアクォーツはカラーが近いうえに同じ水晶種なので、特性も同じです。素人が見分けるのは不可能でしょう。
シトリン

シトリンとレモンクォーツは、同じ水晶の変色種でありカラーがイエロー系統ということもあり、よく比較対象となります。
- シトリン
→鉄が含まれて発色したもの
→天然のシトリンは少ない
→アメジストやスモーキークォーツを加熱することでイエローカラーにしているものがほとんど
→赤みがかったイエロー
→クラックが入っていることも多い - レモンクォーツ
→硫黄を含むことによってイエローになる
→カラーは薄い
→クラックは少なめ
- 欠けた際に硫黄の匂いがあるか否か
※天然のレモンクォーツのみ
人工のレモンクォーツとシトリンとには、スモーキークォーツを加熱して作り出すという共通点があります。薄いカラーのものをレモンクォーツ、濃いカラーのものをシトリンとしていることも多いです。
トパーズ

11月の誕生石であるトパーズ。ジュエリーとしての側面が強いですが、近年ではブルートパーズなどイエロー以外のトパーズも多く流通し、パワーストーンとして身に着けている人も多いでしょう。
そんなトパーズの中でもっともポピュラーなのはやはりイエローで、淡いカラーのものも存在します。
透明度が高くカラーが濃いものが高品質とされるトパーズですが、ほとんど無色と思われるような淡いレモンイエローのものも存在しています。レモンクォーツに似ていますが、レモンクォーツよりは高価。
レモンクォーツが低ランクのトパーズと偽られて販売されていることはあっても、トパーズがレモンクォーツとして流通することはないでしょう。
リビアングラス

天然のガラスであるリビアングラスは、隕石の衝突によって生まれたとされています。厳密には石ではなくガラスですが、隕石と同じ成分を多く含んでいることから、強大なパワーを秘めているとして人気があります。
リビアングラスは淡いレモンイエローをしていて、レモンクォーツにそっくりです。しかし、価格が大きく異なり、リビアングラスの方が高価です。
そのため、レモンクォーツがリビアングラスとして流通することはあっても、その逆はありえないといっても過言ではありません。
リビアングラスはガラスなので、水晶の1種であるレモンクォーツとは結晶構造が違います。
▶1本の線を書いた紙をそれぞれの向こう側に置く
- レモンクォーツ・・・線が二重になる
- リビアングラス・・・線は二重にならない
レモンクォーツが持つスピリチュアル的性質

レモンクォーツと風水

レモンクォーツは、風水の五行思想において【土気】を持っています。
- 意味・・・安定・信頼
- すべての土台となる存在であり不変
- 不自由で融通が利かない
レモンクォーツと相性の良い方位

- 西
レモンクォーツとチャクラ

レモンクォーツは第3チャクラを活性化させます。
- 場所・・・みぞおち
- 意味・・・知識・陽気・人間関係 など
- 社会的な生活を送る最低限の能力を司る
- 活性化させることで
→他人との付き合い方を理解する
→他人とともにあって楽しいといった気持ちが沸いてくる
レモンクォーツはこんな人におすすめ

- トラウマから解放されたい人
- やる気が欲しい人
- ポジティブになりたい人
- インスピレーションを高めたい人
レモンクォーツの効果・効能・スピリチュアルへの影響

1.リラックス・トラウマからの解放

レモンクォーツにはリラックス効果があります。感情の乱れを鎮め精神を安定させてくれるので、不安やトラウマから解放されることができるでしょう。
レモンクォーツは穏やかながら強力な浄化作用を持っているので、ネガティブな感情の原因を根本から解決してくれます。
- ずっと昔に起きた嫌な出来事を忘れられず心の中で長く引きずってしまっているという人
人生において強烈にマイナスな出来事というのは、心の奥底に深く沈んで、どんどん心を腐らせていってしまいます。
ジメジメした場所にカビが生えて広がっていってしまうように、心の奥底の光が当たらない場所では辛さが広がっていってしまうのです。
しかし、レモンクォーツはカビが生えている場所に光を当て、辛さの原因を取り去ります。カビを一掃し、日光を当てて消毒するようなイメージを持つと分かりやすいでしょう。
また、レモンクォーツは持ち主の心を穏やかにすることで、魔除け効果ももたらします。自分のパワーを高めることで、魔が寄ってこなくなるのです。悪夢を見やすい人にも効果があります。
2.明るい気持ちになれる

レモンクォーツはポジティブなパワーを持った石です。第3チャクラを活性化させるので、快活さややる気を与え、持ち主をポジティブで明るい気持ちにさせてくれるでしょう。
太陽の光のようにエネルギッシュですが、水晶の1種なのでどんな人にも無理をさせません。誰にでも馴染みやすく親しみやすいパワーストーンといえるでしょう。
ネガティブな気持ちになったり嫌な出来事があったり、心身のバランスが崩れていると感じるときに、レモンクォーツは持ち主の心身を温めて回復させてくれます。
どんなときにも持ち主の味方となり、明るく背中を押してくれるパワーストーンといえるでしょう。
3.知識やアイデアをもたらす

レモンクォーツは洞察力と思考力を高めるパワーストーン。精神を安定させポジティブな気持ちにさせることで、視野を広げる効果もあります。結果、発想力がアップして、成功への道筋がおのずと照らし出されるでしょう。
願望成就や潜在能力開花に効果があるので、
- 叶えたい夢がある人
- 自分の能力を生かしたい人
レモンクォーツと相性の良い組み合わせ

レモンクォーツ×ローズクォーツ

恋愛成就
恋愛に特化したパワーストーンで、片思い成就や良縁結びに効果があります。魅力アップ効果もあるので、
- 意中の人を振り向かせたい人
- 恋人が欲しい人
可愛らしいピンク色の石で、女性らしい雰囲気を醸し出しくれます。
同じ水晶種なので、相性は良いです。
- 恋愛面での効果はてきめん
→レモンクォーツ・・・ポジティブさアップ・洞察力アップ - ローズクォーツ・・・恋愛運アップ・美容運アップ
レモンクォーツ×ルビー

復活愛や障害のある恋に効果
「勝利の石」といわれ、情熱の炎がそのまま石になったかのような強いパワーを持っています。目標に向かって一直線に突き進むパワフルな石で、生命力アップや困難を乗り越えるなどの効果があります。
女性らしいパワーストーンなので、女性的な魅力が欲しい人にもおすすめ。ライバルに打ち勝つ効果や勝利を手にする効果があるため、成功や繁栄、もしくは思いを寄せる人が手に入るでしょう。
明るくポジティブな気持ちをもたらすヒーリング効果があります。愛する人と離れなくてはならなくなったときのショックや悲しみは、いつまでも心の中に残ってしまうもの。
自覚なく執着してしまったり、頭の中でリフレインしては涙してしまう人も多いでしょう。レモンクォーツは心の中のジメジメした部分を明るく照らし解毒してくれるので、ショックな出来事を引きずらなくなります。
執着は復活愛の障害となるため、レモンクォーツの明るいパワーでマイナスなイメージを連想することをストップしてもらいましょう。
- 迷うことなく全身全霊で願望と向き合える
→ルビー・勝利の石
レモンクォーツ×チャロアイト

ヒーリング効果
世界3大ヒーリングストーンの1つ。ストレスを軽減して心のバランスを取ってくれます。魂レベルでの癒しをもたらすので、深いリラックス効果を得られるでしょう。
さらに、不安や恐怖心を鎮めることで、現実と向き合う勇気をもたらしてくれるのです。
- 現在進行形でトラブルに見舞われていたりストレスにさらされている人
持ち主にポジティブさを与え、心の中を浄化してくれます。
- 魔除け効果にもつながる
- 外からのネガティブなものから自分を守りつつ深いリラックス効果も得られる
- 相乗効果が期待できる組み合わせ
レモンクォーツ×アメジスト

悪夢防止・スピリチュアルな攻撃への防御
霊性が高く、高次元の存在へとアクセスできるといわれるパワーストーン。癒し効果も高く、持ち主をマイナスの波動から守ってもくれます。
環境的なマイナスエネルギーより人が放つ霊的なマイナスエネルギーに強いため、他人からの嫉妬や憎悪などから身を守るお守りとして頼りになります。
持ち主の霊性を上げ、インスピレーションを高めることでマイナスな影響を受けなくなるでしょう。
持ち主を癒して明るい気持ちにする、浄化の石です。心の中にある闇を明るく照らして快活さを与えることで、防御力がアップする効果もあります。
- スピリチュアルな攻撃や悪夢と縁遠くしてくれる
→同じ水晶種であることから相性が良い
レモンクォーツ×ペリドット

魅力アップ・モチベーションアップ
太陽の光を浴びた草原のような、明るいグリーンカラーの鉱物です。ジュエリーとしても有名ですが、パワーストーンとしても強い力を持っています。
持ち主に輝きを与える効果があるので、朗らかさやポジティブさをもたらし、本来の魅力を引き出してくれます。いつもはつらつとした明るい雰囲気で、周囲の人との関係性も良くなるでしょう。
ペリドットと同じく快活さをもたらすパワーストーン。
- 引き寄せられてきた人がどんな人かを見抜く
→レモンクォーツ・・・洞察力を高める
レモンクォーツ×シトリン

開運・金運アップ
レモンクォーツと似たルックスのパワーストーン。運気を循環させ、物事を動かす効果があります。繁栄や豊かさといった意味もあるので、金運をアップさせてもくれます。
レモンクォーツとは同じ水晶の変色種であり、かつ波動も近いので、相性は良いです。
ポジティブさをもたらすことで仕事運をアップさせ金運をもたらす効果が期待できます。
- 仕事運や蓄財運など金運につながること全般の運気が良くなる
レモンクォーツ×ラブラドライト

新しい存在を迎え入れることに適した組み合わせ
意識に変革をもたらすパワーストーンといわれています。ラブラドライト最大の特徴であるラブラドレッセンスは、光を当てると黒っぽい石の表面に虹が表れる光学反応。
この性質には「見方によって見えるものが違う」というメッセージがあるとされ、そのことから「意識を変えれば違う世界に出会える」効果があるとされています。
また、ラブラドライトは太陽と月、両方のパワーを持っています。そのため非常にバランスが良く、偏った考え方を修正しフラットな感覚を養ってくれます。
- 古い固定観念を取り払いたい人
- これまでの自分とは違う生き方をしたい人
- 新しい存在へと変化したい人 など
持ち主の心の闇を浄化し、過去のトラウマから解放してくれるパワーストーン。明るくポジティブな気持ちとクリアな思考をもたらすことで、潜在意識に語りかけ、これまで気づいていなかった能力や感情を表面化させてくれるのです。
- より新しい存在を見つけたり受け入れやすくなる
- 生まれ変わりたい人におすすめの組み合わせ
レモンクォーツを身に着けるのにおすすめのアクセサリーと効果

レモンクォーツはネックレスにするのがおすすめ。みぞおちにある第3チャクラを活性化させるので、長めのチェーンにつけるのがよいでしょう。
悪いものを追い出して活気を呼び込んでくれるので、
- 物事が進まない時
- 元気が欲しい時
- モチベーションアップ
→右手の人差し指にリングとしてはめる
→右腕にブレスレットとして着ける
レモンクォーツのお手入れ・浄化方法

レモンクォーツは長時間紫外線にさらされると退色する性質があります。また、天然のものは傷が入りやすいので、塩での浄化で表面が傷つく恐れもあるため避けた方が無難でしょう。
水晶の1種なので自浄作用があり、こまめな浄化は必要ありません。それでも、月に1回程度は浄化してキレイな状態を保ってあげるとよいですよ。
普段のお手入れではさほど気にすることはありませんが、他のパワーストーン同様、身に着けた後は優しく布で表面を拭いてください。
浄化方法 | 対応 |
塩・塩水 | △ |
流水 | ◎ |
ホワイトセージ | ◎ |
水晶クラスタ | ◎ |
日光・月光浴 | △ |
土 | ◎ |
音 | ◎ |
塩・塩水

塩や塩水での浄化は、人工的に作り出されたレモンクォーツに対応できます。
- 浄化皿の上に塩を盛る
- その中にレモンクォーツを入れるか上に乗せる
- 3時間程度で浄化が完了する
- 流水で表面を洗い流して柔らかい布で拭き自然乾燥させる
- 3%程度の塩水を作る(海の水と同じ濃度)
- その中にレモンクォーツを沈める
- 3時間程度経ったら浄化が完了する
- 取り出して流水ですすぐ
- 柔らかい布で拭いて自然乾燥させる
塩はヒマラヤ岩塩もしくは天然の粗塩を使用しましょう。また、硫黄が入った天然のレモンクォーツは、もし傷が入ってしまえば硫黄の匂いが漏れ出してしまいます。塩で表面に傷が入らないよう、避けた方が無難でしょう。
流水

流水での浄化は、天然のレモンクォーツにも人工のレモンクォーツにも対応できます。
- 浄化皿の上に置き水を流す
- 浄化皿に水を当てるようにセットする
→レモンクォーツに直接当てないようにする - 10分程度経ったら浄化が完了する
- 柔らかい布で水を拭いて自然乾燥させる
ホワイトセージ

ホワイトセージによる浄化は、天然のレモンクォーツにも人工のレモンクォーツにも対応できます。
- お香もしくは乾燥させた葉っぱを用意する
- 火をつけてホワイトセージを燃やし、立ち上る煙の中にレモンクォーツをくぐらせる
- 10回程度くぐらせれば浄化が完了する
→持ち主が「しっかり浄化できた」と思えるまで続けてもかまわない
浄化が完了したあとは、流水で洗ったり表面を拭く必要はありませんので、そのまま身に着けてOKです。
水晶クラスタ

水晶クラスタによる浄化方法は、天然のレモンクォーツにも人工のレモンクォーツにも対応できます。レモンクォーツは水晶の変色種なので、相性は良いです。
- 水晶クラスタの上にレモンクォーツを置く
- 3時間程度放置すれば浄化が完了する
- 水で洗ったり布で拭いたりする必要はない
- 浄化皿の上に盛りその上にレモンクォーツを置くか盛山の中にレモンクォーツを埋める
ただし、レモンクォーツは紫外線によって退色する恐れがあるため、日光の当たらない場所で浄化するようにしてくださいね。
日光・月光浴

レモンクォーツは紫外線で退色する性質があるため、日光での浄化はできません。ですが、月光での浄化は可能です。
- 月の光がある夜に浄化皿にレモンクォーツを置く
- 月光の差し込む場所に3時間程度置いておく水で洗ったり布で拭いたりする必要はありませんので、そのまま身に着けてOKです。
水で洗ったり布で拭いたりする必要はありませんので、そのまま身に着けてOKです。3時間以上置いておいても問題ありませんが、朝が来て日光が差し込む前には片付けるようにしてくださいね。
土

レモンクォーツを土に埋めて浄化することも可能です。天然のレモンクォーツにも人工のレモンクォーツにも対応できます。
- レモンクォーツを天然素材の布で包む
- 柔らかく乾いた土の中に埋める
- 2週間程度経ったら取り出し流水ですすぐ
- 別のきれいな天然素材の布で表面を拭いてから自然乾燥させる
この方法は、自分の土地がある人限定の方法となります。プランターに用意した土に埋めても良いですが、地面ほどの効果は得られないと思いましょう。
音

音叉やクリスタルチューナー、そして水晶ポイントがあれば、音で浄化することも可能です。音での浄化は、天然のレモンクォーツにも人工のレモンクォーツにも対応できます。
- レモンクォーツを浄化皿の上にセットする
- 音を鳴らし水晶ポイントの先がレモンクォーツに向かったままになるようレモンクォーツ中心に円を描く
→水晶ポイントの先から音が出て、レモンクォーツに満遍なく浴びせているようなイメージを持つ - 10回程度繰り返せば浄化が完了する
→持ち主が満足するまで続けて問題ない
その後は水で洗ったり布で拭いたりする必要はないので、そのまま身に着けてもOKです。
レモンクォーツの好転反応・副作用

レモンクォーツは水晶の1種なので、どんな人にも合わせやすく無理をさせることがありません。しかし、中にはレモンクォーツを身に着けて心身に不調を感じる人もいるでしょう。
もし好転作用を感じたら、まずはレモンクォーツと離れてみてください。1日に身に着ける時間を極端に短くしてから、徐々に時間を長くしていきます。
最終的にいつでも身に着けられるようになったら、持ち主とレモンクォーツの波長がお互いに馴染んだということ。安心して長時間身に着けてもよいでしょう。
- ポジティブになりすぎる
- 体が火照る
レモンクォーツの持つ性質が行き過ぎてしまった結果ということです。そんな場合は、レモンクォーツと水晶を合わせてみてください。
水晶は増幅や拡大の効果が有名ですが、調整役としてレモンクォーツのパワーを持ち主にとってほどよくしてくれる効果もあります。
組み合わせてみてもダメなら、残念ながらレモンクォーツとの相性が良くないということなので、諦めた方がよいかもしれませんね。
レモンクォーツのQ&A

レモンクォーツに危険性はある?

天然のレモンクォーツは硫黄を含みます。硫黄は独特の匂いがあるため、「有毒ではないか」と思う人もいるでしょう。硫黄の匂いは温泉地に漂っていますが、実際に温泉街を散策したり温泉に入ったりしても体に害はありません。
ただし、匂いではなく粉末を吸引すると体に害があります。喉や口内に痛みや熱を感じたり、皮膚が赤くなったり、目が充血したりかゆみを感じたりするでしょう。
レモンクォーツを削って遊ぶ人は少ないでしょうが、念のため気をつけてください。
水晶やスモーキークォーツに放射線処理と加熱処理を施してレモンクォーツにしているものには、硫黄は含まれていません。そのため毒性はなく安全です。
「放射線」と聞くと少し怖いイメージもありますが、人体に影響を及ぼすほどの量ではないので心配しなくてよいでしょう。
レモンクォーツの偽物の見分け方は?

レモンクォーツの偽物は、あまり流通していないでしょう。しかし、似ている石がレモンクォーツとされたり、水晶やスモーキークォーツから人工的に作り出されたレモンクォーツが「天然・未加工」として販売されているケースはあります。
- シトリン
- リビアングラス
- トパーズ など
大抵がレモンクォーツより高価です。淡いレモンカラーという見た目以外に特徴はないので、素人が見分けるのは困難です。ただし、天然のレモンクォーツか否かは見分けられます。
- 天然のレモンクォーツ・・・削ると硫黄の匂いがする
そのためビーズやアクセサリーに加工されることはまずありません。身に着けていると硫黄の匂いが漂うというアクセサリーは、人気が出ないことが予想されるからです。
そのため、ビーズやアクセサリー、タンブルなどで「天然・未加工・硫黄入り」はあり得ないのです。
また、天然のレモンクォーツは希少なのでそれなりのお値段がつきます。人工的に作り出されたレモンクォーツの10倍程度はするので、あまりに安価なものは避けた方がよいでしょう。
原石での場合も、鼻を近づけると微かに硫黄の匂いがすることがあります。しかし、匂わない天然の原石がほとんどなので、天然か否かを判別したい場合は傷をつけるしかありません。
傷を入れたくないが天然かどうかを知りたいという場合は、鑑別に出すしかないでしょう。
レモンクォーツが割れた・欠けた!特別な意味はある?
レモンクォーツは硬度が低くなく、へき開性もありません。結晶構造からも、取り扱いにさほど注意が必要ではない、扱いやすい石の部類に入ります。割れたり欠けたりすることはほとんどないのです。
また、レモンクォーツは水晶の1種であり、強力な浄化のパワーを持っています。しかし、その浄化方法は水晶とは少し違います。
水晶が掃除機のように穢れを吸い込んで自らの中に溜め込んでしまうのに対し、レモンクォーツは明るい波動を放つことで穢れを消滅させます。強力な光を当てることで闇が光に飲み込まれるようなイメージを持つと分かりやすいでしょう。
そのため、浄化の力が強くても自身の中に穢れを溜め込むことは少なく、スピリチュアル的な意味で割れたり欠けたりすることはほとんどありません。
ただし、浄化を怠ると力が少しずつ失われていき、最終的には役目を終えて割れてしまうこともあります。
レモンクォーツの色が変わった?退色・変色する?

レモンクォーツは長時間紫外線に当てることで退色したり変色したりします。また、極度な高熱にも弱いので、火のそばに置くなどは避けましょう。
レモンクォーツの購入におすすめの販売店・通販

Lipatti
宝石ランクの天然石アクセサリーを販売しているサイトです。レモンクォーツはシンプルな1粒アクセサリーから、ブルー系パワーストーンと合わせた美しいデザインのものまであります。
スモーキークォーツと半々になったレモンクォーツも取り扱われていますよ。
ANAM gems
ハンドメイド用ビーズの専門サイト。美しくカットされたレモンクォーツや、スモーキーレモンクォーツがあります。
vec stone club
鉱物もしくはジェムとして石を扱っているサイトです。レモンクォーツはカットされたルースやブレスレットがあり、天然硫黄入りの貴重なレモンクォーツが安価で手に入ります。
まとめ
レモンクォーツは、爽やかなルックス通り、明るくはつらつとしたパワーを持っています。同じイエローの水晶であるシトリンが陽だまりと言われるのに対し、レモンクォーツは吹き抜ける風を心地よく感じるような、初夏の日差し。
同じ太陽に例えられることの多い両者ですが、明確な違いがあります。淡いカラーの石が好きな人におすすめの、見ているだけで心がスッキリするようなパワーストーンです。
カラーの幅もさほどないですが、スモーキーレモンクォーツなどの変わり種もあるため、お好きなものを見つけてくださいね。
コメント