当サイトには広告が含まれます。
レシピー(POLYGLOTS)の口コミ・評判

レシピー(POLYGLOTS)の口コミ・評判

「レシピー」は株式会社ポリグロッツ(POLYGLOTS,  Inc.)が提供する英語学習アプリで、スマートフォンを使って気軽にスキマ時間に英語の4技能を鍛えるトレーニングや単語・文法学習に取り組むことができます。

以前はアプリ名は「POLYGLOTS」という名前でしたが、現在は「レシピー」という名称になっています。

このレビューは

・私の簡単なプロフィール

・レシピーを実際に使ってみた感想を口コミ!

・実際に使ってわかったレシピーのメリット5つ

・レシピーのデメリット5つ

・レシピーの料金

・レシピーは評判通り?

・レシピーはこんな人におすすめ!

について書いています。

レシピー利用者のプロフィール

私は短大卒業後、大手企業のOLから外資系客室乗務員に転職し、約3年間香港に在住。

仕事上、同僚は日本人以外にアジア各国出身の外国人だったため、会社での共通言語は英語。

英語で意思疎通することの大変さを痛感し、必死の毎日でした。

おかげで退職後、日本に帰国してからのTOEICの点数は830点。

そして、結婚してからは主人の海外駐在の帯同で年間ヨーロッパに在住。

共通言語はフランス語、オランダ語、英語と多言語だったため、英語力が少しでもあったことで現地の生活も助けられました。

ヨーロッパに駐在中は、語学学校に通いながら、フランス語を学んでいましたが、難しすぎて頑張っても初級レベル程度。

そこで、得意の英語をさらにブラッシュアップしようと思い、中級者向けの英語アプリ「レシピー(POLYGLOTS)」を見つけ、世の中のニュースも学べて、有料プランもお手頃価格で始められたので、TOEICの勉強だけでは偏りがあったため、プラスアルファでレシピーで英語学習を学んでいます。

レシピーを実際に使ってみた感想を口コミ!

私はレシピーでリーディングとリスニング力を身につけたかったため、プレミアムプランのEntry(少し試してみたい方向け)をしばらく続けていました。

レシピーに出会うまでは英字新聞を購読するか迷っていたのですが、レシピーではリーディングをしながら、リスニングもでき、わからない単語は単語の上をタップすると日本語の意味が表示されて単語力も身につくので、Entryのプランでも十分ニュースと英語を効率的に学ぶことができます。

Entryのプランに慣れてくると、少し物足りなさを感じ、記事の理解度テストを試してみたかったので、Basicプランに変更しました。

理解度テストをすることでリーディングの際の集中力が高まり、とてもいい練習になりました。

リーディングのトピックも幅広くあり、ニュースだけでなく、身近なトピックやエンターテインメントなど、そして特に私は医療関係の仕事をしていることもあり、医療・健康についても興味があったのでとても役に立ちました。

⇩⇩⇩このような感じでかなりバリエーションが多いです。

私は毎日必ず1記事は読むようにしていて、その際に記事を選ぶポイントとして、

①同じトピックに偏らないように、毎日記事のテーマを変える。

②ネイティブスピーカーの音声リスニングができる記事を選ぶ。

③記事の理解度チェックがある記事を選ぶ。

④日本語訳のある記事を選ぶ。

上記4点のポイントを重要視しています。

これらを意識したことで、かなりリーディング力は日々の積み重ねで伸びて、TOEICで苦手だったPart7の長文問題も苦にならなくなったので、ハードルを上げすぎず、自分に合ったレベルで楽しめる記事を理解できるまで読んで、理解度を上げていくことでかなりのリーディング力がつき、何よりも長文アレルギーがなくなってきました。

余裕のある方はStandard以上のプランで自分に合ったプランをAIで組み合わせてくれる「My Recipe」を活用するのもオススメですね!!

実際に使ってわかったレシピーのメリット5つ

①英字新聞を定期購読するよりも料金がお手頃価格。

②有料の学習プランが豊富。

③様々なジャンルのトピックがあり、記事は毎日更新されるので最新の話題をネイティブスピーカーの音声で聞くことができる。(音声は有料プランのみ)

④集中的に英語力を学びたいのであれば、有料の「パーソナルトレーニングプログラム」や「ビジネス英語プログラム」「オンラインレッスン」などがあり、目的別のプランの選択肢が多い。

⑤AIの学習機能を取り入れているので、一人一人に合ったカリキュラムで取り組むことが可能。

「My Recipe」ではAI機能で1日の学習時間や英語スキルや重点スキルが分析され、日々の学習プランを作成してくれる。

レシピーのデメリット5つ

①無料版でもリーディングと単語学習ができるが、段々物足りなさを感じる。

②初級者にはレベルが難しく感じるので、途中で挫折しそうになる可能性があるので、ある程度の英語基礎力があった方が苦痛にならない。

③有料版のプランが多すぎて、違いがわかりにくい。

④単語学習はどちらかというと上級者向けが多い。

⑤ネイティブのリーディング機能で、訛りの強いスピーカーもたまにいるので、純ネイティブスピーカーとは限らない。

レシピーの料金

レシピーの無料プランでもある程度は学習できますが、できることは以下の3つです。

①リーディング学習(※有料プランしか閲覧できない記事もある)

→自分のペースでスクロールして読むか、ペースメーカーを用いて自動スクロールしてもらいながら読むことができたり、スピードの調節もできる。

②単語学習

→単語をワンタップすると辞書機能で調べることができ、My単語帳に登録でき、復習に便利。

③洋楽で学習

→自動で音楽アプリと連携してくれて、曲に合わせて歌詞がスライドしたり、日本語訳が表示されたりしてくれる。

私の場合はApple Musicと連携されているので、自分の作ったプレイリストから歌詞を表示させたりして楽しんでいますよ。

では、レシピーのプレミアムプランを見てみましょう。

Entry (少し試してみたい人向け);  480円/月

・リスニング学習

・スピーキング学習「最初に学習するユニット」カテゴリ

・ラダーシリーズ

・Audio Book(アルクを除く)

Basic(ご自身で自由に勉強したい人向け);1,300円/月

・リスニング学習(「聞き流し機能」含む)

・スピーキング学習

・文法基礎学習コンテンツ(スピーキング・英文法)

・記事の理解度テスト

・発音チェック・採点機能(単語学習・スピーキング学習)

・ラダーシリーズ

・Audio Book(アルクを除く)

Standard(自分のレベルに応じたカリキュラムで勉強したい人向け);2,500円/月

・リスニング学習(「聞き流し機能」含む)

・スピーキング学習

・文法基礎学習コンテンツ(スピーキング・英文法)

・記事の理解度テスト

・発音チェック・採点機能(単語学習・スピーキング学習)

・ラダーシリーズ

・Audio Book(アルクを除く)

・My Recipe(マイレシピ)TOEIC L &Rモード付き

・TOEIC L &R模擬問題集・重要表現・単語帳

・ステップ学習(リスニング・スピーキング)

Advanced(本格的に英語勉強したい人向け);4,900円/月

・リスニング学習(「聞き流し機能」含む)

・スピーキング学習

・文法基礎学習コンテンツ(スピーキング・英文法)

・記事の理解度テスト

・発音チェック・採点機能(単語学習・スピーキング学習)

・ラダーシリーズ

・Audio Book(アルクを除く)

・My Recipe(マイレシピ)TOEIC L &Rモード付き

・TOEIC L &R模擬問題集・重要表現・単語帳

・ステップ学習(リスニング・スピーキング)

・Teacherに質問

・記事コメントのライティング添削

・ファイナンス・会計・ビジネス英会話コンテンツ・専門用語単語集


※上記プレミアムプラン一覧は公式アプリから引用させていただいてます。

全プランとも1週間の無料トライアルが実施されていますので、ぜひ試してみて、自分に合うコースを見つけてくださいね。

レシピーは評判通り?

今まで色々な英語学習アプリを試してきましたが、4技能全てが揃ったアプリはレシピー以上のものはないなあと思いました。

私は他にTOEIC対策で違う学習アプリを使っていたので、プレミアムBasicプランを1年間購読していました。

色々な口コミ評価も平均的に高評価だったので、体験トライアルから引き続き安心して継続してよかったと思っています。

TOEIC対策に関してはレシピーだけでは問題量は少ないと思うので、他に公式問題集などのテキストを併用するといいかと思います。

いくつか口コミを引用させていただきますので、参考にしてみてくださいね!!

レシピーはこんな人におすすめ!

①英語中級者以上がおすすめ。

 初心者の人には少し難易度を感じるかもしれません。

 やさしいレベルもあるのですが、それでもレベルは難しめに感じるので、ある程 度、英語の基礎力がある方がすんなりと内容も頭に入りやすいでしょう。

②スマホ一つで勉強できるので、スキマ時間に効率よく活用できる。

 一つの記事が短すぎず、長すぎずなので、ちょっとした時間に勉強するには最適。

③ニュース英語が好きな人には最適なアプリ。

 アプリ一つでプランによっては英語の4技能を鍛えることができる。

 その時の状況によって、自分に合ったプランを選択できるので、英字新聞を購読 したものの続かなかった、ポッドキャストで英語のニュースを聞こうと思っても なかなか続かなかったという方でも、レシピーの学習だと毎日新聞を読む感覚で 有効活用することができる。

まとめ

以上、レシピーのレビューはいかがでしたか?

毎日、様々なトピックが更新されるのはとても有難いですよね。

今まで週刊の英字新聞を購読したことがありますが、結局読みきれずにストレスになるばかり・・・。

今まで色々な英語学習アプリを試してきたけど、物足りなくてしっくりこないと感じていた方にはピッタリです。

アプリだとスキマ時間にスマホ一つで、自分の興味あるトピックを読むことができるので、とても効率的に英語学習を進めることができます。

そして、レシピーはレベル別にも記事が分かれているので、どれがいいのか迷った時にレベル別で見ると助かります。

ただ、やさしいレベルでも他のアプリに比べると、中級レベルのように感じましたが、一番大切なことは、慣れるまでは興味のある記事を読むことです。

だんだん慣れてくると、興味ある記事ばかり読んでいると、知識が偏ってしまうので、トピックを毎日変えて1記事ずつを日課にして、まずは1度自分のペースで読んでどれくらい理解できたかを理解度チェックで確認→わからない単語を調べる→ネイティブの音声でシャドーイング(※1)を理解できるまで繰り返す→日本語訳のある記事は再度日本語で理解を深める→最後にペースメーカーでスクリプトを見ながら音声と同時に声を出してオーバーラッピング(※2)の練習を毎日約30〜40分続けることでリスニング力・リーディング力がかなり伸びてきました。

そして、余裕があれば音読(※3)と精読(※4)も取り入れてみると、さらに効果は上がります。

この勉強法は英語学習全般に共通して言えることなので、他の英語ツールを使っている方にもおススメです。

楽しく継続して学習することが、どんな勉強でも少しずつ力になっていくはずです。

Let’s keep studying everyday little by little!!

(※1)シャドーイングとは、  英語音声を聞きながら、それと同じ音を少し遅れて(1〜2秒程度)発音するトレーニング。

(※2)オーバーラッピングとは、スクリプトを見ながら、録音音声と全く同じタイミングで発音していくトレーニング。

(※3)音読とは、章の意味や構文をちゃんと把握しながら声を出してスムーズに読むことで、長文読解やリスニング問題に役立つ。

(※4)精読とは、文章中の単語や文法を理解しながらじっくり読むことで、リーディング力だけでなく、ライティングやスピーキング力の向上に役立つ。

電子書籍やレビュー、ブログ記事の執筆をしています。
関西在住、現在の本業は医療系事務のお仕事をしています。
元国際線CA・海外留学・海外駐在の経験もありますので、執筆の得意分野は語学学習・海外生活・マナー・転職・ワーキングマザー・マインドフルネス・美容・健康・医療・メンタルヘルスなど幅広い分野での執筆活動中です。

marron_latte(マロンラテ)をフォローする
オンライン英会話(12)
Lani

コメント