職場でスケープゴートにされて、何かあるたび非難される…。
職場でスケープゴートのように八つ当たりを受けていませんか?
なにゆえ職場の中で自分がスケープゴートの対象とされるのか。その答えは、皆さん自身が「スケープゴートになりやすい人だから」です。
では、一体どのような人が対象とされるのでしょう。一緒にスケープゴートになりやすい人の特徴から八つ当たりを受ける現状への対処法について確認していきましょう。
スケープゴートの定義
まずはスケープゴートの意味について再確認しておきましょう。
釘原(2014)は、スケープゴートを以下のように定義しています。
人が暖昧な状況やフラストレ ーションに長時間は耐えきれず、早急に責任者を選び罰することによって心の安寧を回復しようとするためであると考えられる。このような現象がスケープゴーティングであり、その対象となったものがスケープゴートと呼ばれる。
要するに、スケープゴートはトラブル等発生した際に責任を他者に押し付け、心を落ち着かせようとする「大人のいじめ」の対象となる人のことを言うのです。
職場でスケープゴートになりやすい人の特徴
では、一体どのような人がスケープゴートとして不満や不安をぶつけられてしまうのでしょう。
ここでは、そんなスケープゴートになりやすい人の特徴についてご紹介。
「もしかしたらスケープゴートにされてるかも…。」と思った方は、一度自分と照らし合わせてみてください!
発言力がない・反発しない
発言力がない、あるいは反発を一切しないような人はスケープゴートの対象となりやすいです。
発言や反発をしない分「この人になら大丈夫だろう」と思われ、無関係なミスでもお構いなしで八つ当たりのようになすりつけられてしまうのです。
あの人は何も発言しないから…。
と、発言しないことを理由に責任を押し付けられることもしばしば。
普段から大人しくて意見をあまり言わない人は要注意ですね。
ミスが多くて挙動不審
仕事のミスが多くてオドオドしている人もスケープゴートの対象とされやすいです。
仕事で失敗するのは仕方のないことですが、頻繁にミスする場合は別。
あまり仕事ができない人として立場的にも下に見られるばかりか、無関係なミスまでもなすりつけられてしまうことにもなりかねません。
仕事でミスを連発させてしまう方は、今一度失敗してしまう原因について考え直してみる必要がありそうです。
付き合いが悪く職場で孤立気味
人付き合いが悪く、職場でも孤立気味だと感じていませんか?
付き合いが悪い人は、周囲と比較すると「かばってくれる人」や「守ってくれる人」が少ない傾向にあります。
ゆえに、会社に都合の悪いことを押し付けたとしてもリスクの少ない孤立気味の社員がスケープゴートの対象となってしまいます。
日頃誘いを断っていないか、充分なコミュニケーションはとれているか、改めて振り返ってみましょう。
笑顔が少なく暗い雰囲気がある
忙しい毎日に明け暮れると、人は無意識に笑顔が減って暗いオーラを出してしまうものです。
ただ、暗い雰囲気が出てしまうと立場的に下にみられ、「愛想のない人」「仕事への熱意がない人」というレッテルを貼られてしまいます。
マイナスなイメージを持たれてしまえば、先述した孤立にも繋がってきてしまうので、自分のイメージにも気を配ってみるといいかもしれません!
職場でスケープゴートにならないための対策
今の職場を退職して他の会社に転職したとしても、現状スケープゴートとされている方は同じ道を辿ってしまう可能性が高いです。
スケープゴートにならないためには、以下のような対策を取ってみると効果的です。
- 自分のイメージを明るく保つ
- 誘いに乗っかる機会を増やす
- 仕事でミスをする原因を解消する
- 発言回数を増やす
転職先でストレスフリーな環境で働けるよう、それぞれの対策について事前に確認しておきましょう。
自分のイメージを明るく保つ
まずは、自分のイメージを明るく保つことを意識してください。
具体的にどんな対策をしたらいいの?
笑顔を増やす、姿勢を正すなど対策の仕方はさまざまですが、男性であれば髭剃りや整髪、女性であればメイクやコーデを変えるといったあたりが最善策でしょう。
自分のイメージを明るく保つことができれば、きっと周囲からのみられ方も変わってくるはずです!
誘いに乗っかる機会を増やす
上司や同僚からの誘いをいつも断っていては、人付き合いは悪くなるばかり。
人付き合いが悪く味方となる相手がいない状態だと、無関係なミスであってもなすりつけられる対象としてみられやすくなります。
NOマンからYESマンを目指すイメージで、都合の良い日などは積極的に誘いに乗っかってみてください。
仕事でミスをする原因を解消する
いつも同じようなミスを職場でしてしまっていませんか?
同じ失敗を何度も繰り返せば、それだけ信用も失いますし、立場的にも下にみられてしまいます。
スケープゴートとならぬよう、「どうして同じ失敗をしてしまうのか」という視点で自分と向き合ってみましょう。
発言回数を増やす
発言回数を増やして仕事への熱意や勢いをみせるのもありですね。
発言回数が増えれば、それだけ仕事への前向きな姿勢というのが評価されますし、自己成長にも繋がってきます。
「この人に責任を押し付けたら痛い目に遭いそう」と思わせられるよう、時には周囲とは違った自分の意見を発信してみるのも良いかもしれません。
職場でスケープゴートにされてしまった時の対処法
仮に職場でスケープゴートにされてしまった場合、あるいは現状スケープゴートとされている場合は以下の対処法をお試しください。
- 新たな自分を作り転職をする
- 気にせず自分の仕事に集中する
- 業績や仕事ぶりを魅せる
いずれも無関係な責任すら押し付けられてしまう現状を改善する有効的なもの。
スケープゴートとなり、職場に対して悩みを抱えている皆さんはぜひご参照ください。
新たな自分を作り転職をする
職場でスケープゴートにされてしまった場合、新たな自分を作り転職することをおすすめします。
ここで注意して欲しいのが、自分を変えずにジョブチェンジしてしまうこと。何も変えずに転職しても、スケープゴートにされてしまうのは当然の結果とも言えます。
新たな環境下で新しい自分として活躍できるよう、先ほどご紹介した「スケープゴートにならないための対策」を参考に改善を試みてみましょう。
気にせず自分の仕事に集中する
スケープゴートにされて無関係なミスや責任を押し付けられてしまうことに悩む方もいると思いますが、「そういうものだ」と割り切ってみると案外楽になるかもしれません。
人は立場的に下の人に不満をぶつけたがるもの。職場においては大抵の場合は、上司や先輩からが多いでしょうか。
なんにせよ、自分に非が無ければ思い悩む必要はありません。自分の仕事に集中して熱意や結果を残せるよう努めてみると良いかと。
業績や仕事ぶりを魅せる
今の仕事は好きだし続けたいけど、元々人付き合い苦手だし気にしちゃう
中には、このように感じている方もいるかと思います。
繊細であってもそうでなくとも、人である以上理不尽に責められれば誰だって気にしてしまうものです。
元々人付き合いや会話が苦手な方もそう少なくありません。そんな皆さんは、今のお仕事で業績や仕事ぶりを魅せて熱意を伝えてあげるといいかも!
スケープゴートにされた時してはいけないNG行動
最後に、スケープゴートにされてしまった時にしてはいけないNG行動についてご紹介します。
スケープゴートにされているシビアな現状、下手な行動をしてしまえばかえって環境が悪化してしまうリスクもあります。
適切な対処ができるよう、これからご紹介するNG行動をしっかりとインプットしておきましょう!
何も改善せずに転職をする
先ほども述べた通り、何も変えずに転職したところでまたスケープゴートになるだけ。
転職するかしないかは自由ですが、大事なのは今の自分を改善することにあります。
環境のせいにしたい気持ちをグッと堪え、「自分の何がきっかけとなっているのか」を考えるところから始めてみてください。
我慢する
気にせずに仕事に集中することができれば、少なからず悩む機会は減ってきますが、悩むまま我慢するのはNGです。
我慢すれば精神的なストレスが蓄積される一方で、しまいにはうつ病にまで発展してしまう可能性もあります。
「頑張りたい」という強い心構えがあるのは素晴らしいですが、不満を我慢し続けないよう注意しましょう。
恨みを行動に出す
スケープゴートにされるとストレスは相当溜まりますが、そのストレスや恨みを行動に出すのも当然ナンセンス。
- 陰口を言う
- 人のせいにする
- 無視する
いずれも今以上に関係性を悪化させてしまう行為です。現状スケープゴートにされていると感じている方は特に要注意です。
まとめ:スケープゴートになりやすい”自分”と向き合うこと
スケープゴートは、トラブル等発生した際に責任を他者に押し付け、心を落ち着かせようとする「大人のいじめ」の対象となる人のことを指します。
- 発言力がない
- ミスを頻繁にする
- 職場で孤立気味
- 笑顔が少なく暗い印象
そして、その対象となる方の多くは以上のような傾向がみられます。
現状、スケープゴートにされていると感じる方や転職してスケープゴートにされることを避けたい皆さんは、本記事を参考に改めて自分と向き合ってみてください!
コメント