「家族がストレスでしかない。なんとか仲良くしたい」
そのように悩んでいる人は少なくありません。
この記事では、
「家族がストレスでしかないときの心理12選!」
「家族がストレスでしかないときの対処法18選!」
について解説します。家族とうまくいかないと悩んでいる人は、ぜひこの記事を参考にしてください!
家族がストレスでしかない
「家族がストレスでしかない」
「家にいても心が休まらない」
「家族を嫌いになりそう。」
「自分の家族とどのように接したらいいのかわからない」
そのように家族にストレスを抱えている人は、意外に多いのです。
(前略)家庭でストレスを感じている人は約5割いることが判明しました。
株式会社リンナイ【熱と暮らし通信】「ストレス」による意識調査より引用
株式会社リンナイがおこなった「ストレス」による意識調査によると、「約7割の人がストレスを抱えている」とされています。そのうち、「約5割以上の人が家庭でストレスを抱えている」という結果がでているのです。
「家族がストレスでしかない。なんとか関係を良くしたい。」
そのように悩んでいる人のために、「家族がストレスでしかないときの心理」「家族がストレスでしかないときの対処法」について解説します。
家族とより良い関係を築くためのヒントとして役立ててください!
家族がストレスでしかない心理12選!
「家族なのに、なぜ一緒にいるとストレスがたまるの?」
そのように感じる人も少なくないですよね。嫌悪感を感じたり、うまくコミュニケーションがとれない人もいるかもしれません。
悩んでいる人のために、家族がストレスでしかない心理について7個解説します。
(1)家族との接しかたがわからない
家族がストレスでしかない心理として「家族との接しかたがわからない」ことがあげられます。
なぜなら、家族とのコミュニケーションの取りかたがわからず大きなストレスになっているのです。
うまくコミュニケーションが取れないため避けるようになり、よけいに話しづらくなった状況といえるでしょう。
(2)トラウマの影響
家族がストレスでしかない心理として「トラウマの影響」があげられます。
幼い頃に、親から虐待されたり、兄弟と比較されてトラウマがあり、ストレスになることがあるのです。
幼い頃のトラウマは成長したあとにも残ることが多く、無意識に家族を避けることがあります。
(3)他の家族と比較する
家族がストレスでしかない心理として「他の家族と比較する」ことがあげられます。
仲が良い家族や裕福な家族と、自分の家族を比較してコンプレックスをもつことがあるからです。
自分の家族はダメだと決めつけてしまうことがストレスに繋がります。
(4)家族から束縛されている
家族がストレスでしかない心理として「家族から束縛されている」ことがあげられます。
親が子供を心配するあまり、束縛することがあるからです。外出しているときも連絡がきたり、人間関係や恋愛にまで干渉されるケースもあるでしょう。
束縛されるあまり家族のことが鬱陶しくなり、ストレスになることがあるのです。
(5)家族に気をつかうから
家族がストレスでしかない心理として「家族に気を使うから」ということが考えられます。
親や兄弟、配偶者に気を使う環境だと家にいるのがしんどくなりますよね。威圧感がある家族や、干渉されることで気を使うケースがあるでしょう。
その結果、家族がストレスになり、接触を避けるようになることがあります。
(6)早く自立したいという思い
家族がストレスでしかない心理として「早く自立したいという思い」があげられます。
早く自立して一人暮らしをしたいと思っても、うまくいかず、その苛立ちがストレスになるのです。
自立できない原因が家族にあると思ってしまい、よけいに家族がストレスになることがあります。
(7)夫婦の仲が悪い
家族がストレスでしかない心理として「夫婦仲が悪い」ことがあげられます。
喧嘩をしていたり、相手に不信感があり気まずい状況といえます。仲が悪い状況が続くと会話が減り、居心地が悪くなるためストレスに繋がるのです。
(8)育児放棄された
家族がストレスでしかない心理として「育児放棄された」ことがあげられます。
幼い頃に両親から十分な愛情が受けられなかった場合、家族を嫌いになったり避けることがあるのです。
ひどいことをされたと感じ、心に傷をおった状態といえます。そのため、大人になってからも家族に嫌悪感を抱くことがあるのです。
(9)金銭的な負担
家族がストレスでしかないときの心理として「金銭的な負担」があげられます。
大人になってから「今まで育てるのにお金がかかったから」と家に多めにお金を入れるように言われることがあるからです。なにかと金銭的に頼ってくる親の場合は、家族がストレスになるケースもあるでしょう。
(10)兄弟に対するコンプレックス
家族がストレスでしかない心理として「兄弟や姉妹に対するコンプレックス」があげられます。
親が兄弟・姉妹で子供に対する接しかたが違う場合があるからです。たとえば、母親が勉強や運動の才能がある兄ばかりかわいがった場合、弟はコンプレックスをもつことがあるでしょう。そして、家族のことが嫌いになったり避けるようになることがあります。
(11)尊敬できない親
家族がストレスでしかない心理として「尊敬できない親」があげられます。
親も人間なので、なかには尊敬できない人もいるでしょう。たとえば、平気でポイ捨てをしたり、ルール違反をする親は尊敬できないですよね。また、ギャンブルやアルコールに依存していたり、家族に暴力をふるう親には嫌悪感を抱くケースが多いでしょう。
(12)反抗期の影響
家族がストレスでしかない心理として「反抗期の影響」が考えられます。
思春期は子供から大人へと成長する課程で、自我が芽生える時期です。そのため、些細なことでイライラしたり落ち込むことがあります。家族に対してもイライラして反発し、ストレスがたまりやすい状況といえるでしょう。
家族がストレスでしかない時の対処法18選!
「ほんとうは家族と仲良くしたい」
「家族といるときのストレスを解消したい」
「もっと家でリラックスしたい」
そのように思っている人は多いですよね。家族がストレスでしかないときの対処法を解説しますので、参考にしてください。
(1)エゴグラム(5人の私)を意識する
家族がストレスでしかないときの対処法として「エゴグラム(5人の私)を意識する」ことがあげられます。
エゴグラムとはジョン・M・デュセイが考案した自我状態を分析した性格診断法です。
人は他人と交流するときに、下記のような5人の私を使い分けているといわれています。
- CP 批判的な親のよう性格・・・厳しく頑固、秩序を重んじる
- NP 優しい理解ある親のような性格・・・愛情豊か、優しく共感する
- A 落ち着いた大人の性格・・・安定した考え、論理的、知的
- FC 自由奔放な子供の性格・・・無邪気、ユーモアにあふれる
- AC 従順な子供・・・心配性、他人の目を気にする
5人の私を使い分けて家族と接することが、コミュニケーションをスムーズに行うコツといえます。
エゴグラムの理想的な組み合わせは下記になります。
・「NP理解のある保護的な親」と「FC自由奔放な子供」
(例)父親や母親が「NP理解のある保護的な親」で子供が「FC自由奔放な子供」
・「A落ち着いた大人の性格」と「A落ち着いた大人の性格」
(例)恋人や夫婦がお互いに「A落ち着いた大人」または、兄弟がお互いに「A落ち着いた大人」
・「FC自由奔放な子供」と「FC自由奔放な子供」
(例)親子がお互いにフラットな「FC自由奔放な子供」
自分の中にある5つの私を、相手により使い分けることが、よりよいコミュニケーションに繋がります。
(2)趣味に熱中する
家族がストレスでしかないときの対処法として「趣味に熱中する」ことがあげられます。
なぜなら、自分の好きなことや興味のあることに熱中することで、ストレスを発散できるからです。ストレスを発散することで心に余裕が生まれて、家族と接しやすくなる可能性があります。
(3)運動をして気分転換をする
家族がストレスでしかないときの対処法として「運動をして気分転換をする」ことがあげられます。
なぜなら、運動することでセロトニンやドーパミンが分泌されストレス発散に繋がるからです。
散歩やウォーキング、簡単なストレッチを習慣化することがおすすめです。気持ちが前向き気なり、家族に対してのストレスが緩和されやすくなります。
(4)信頼できる友達や恋人に相談する
家族がストレスでしかないときの対処法として「信頼できる友達や恋人に相談する」ことがあげられます。
家族へのストレスについて一人で悩んでいると、さらに悪化するかもしれません。信頼できる友達や恋人に相談することで、客観的な意見やアドバイスを受けることができます。
ストレスがたまって爆発する前に、信頼できる相手に打ち明けることがおすすめです。
人に悩みを打ち明けただけで、気持ちが軽くなることありますよね。
(5)一人暮らしをしてみる
家族がストレスでしかないときの対処法として「一人暮らしをしてみる」ことがあげられます。
経済的に余裕があるなら、一人暮らしをして家族から距離を置くこともひとつの方法です。家族と距離を置くことで、初めて気づくことや家族への感謝の気持ちを抱くこともあるでしょう。
また、普段離れていることで、会ったときに優しい対応ができるかもしれません。
(6)お風呂でリラックスする
家族がストレスでしかないときの対処法として「お風呂でリラックスする」ことがあげられます。
なぜなら、お風呂でリラックスすることにより副交感神経が優位となり、ストレスが緩和されるからです。
また、お風呂に入ると疲労回復や血行促進にもつながります。体の疲れがとれたら心も軽くなりますよね。自分のためのリラックスタイムを作ることで、家族に対してのストレスを発散しやすくなります。
(7)カラオケに行く
家族がストレスでしかないときの対処法として「カラオケに行く」ことがおすすめです。
なぜなら、カラオケで気分よく歌うことでコルチゾールといわれるストレスホルモンが減るといわれているからです。
また、大声をだすことで酸素を多く取り込み横隔膜を刺激することで血行が良くなります。あわせて、脳の刺激にもなりリフレッシュ効果が期待できるのです。
普段出せないような大声をだすことも気持ち良いですよね。
(8)自分へのご褒美をつくる
家族がストレスでしかないときの対処法として「自分へのご褒美をつくる」ことがあげられます。
定期的に自分へのご褒美をつくることで、ストレス解消ができ、ポジティブな気持ちになりやすいからです。
たとえば、「おいしいものを食べる」「旅行をする」「欲しかったものを買う」ことがおすすめです。心が満たされることで、家族へのストレスが発散しやすくなります。
(9)家事を分担する
家族がストレスでしかないときの対処法として「家事を分担する」ことがあげられます。
たとえば、夫婦で共働きなのに家事を自分ばかりが負担している場合は、ストレスがたまりますよね。
そのようなときは夫婦で話し合って家事を分担することがおすすめです。家事を分担することで、ストレスがたまりにくくなるでしょう。
共同生活は協力しあうことが大切ですね。
(10)一人で過ごす時間をつくる
家族がストレスでしかないときの対処法として「一人で過ごす時間をつくる」ことがあげられます。
家にいるあいだ常に家族と顔をあわせているとストレスにつながることもあるでしょう。
自分一人で過ごす時間や、一人になれる場所を確保することがストレスの軽減に繋がります。
(11)旅行をしてリフレッシュする
家族がストレスでしかないときの対処法として「旅行をしてリフレッシュする」ことがあげられます。
なぜなら、日常から離れることで気持ちがリフレッシュできるからです。以前から行きたかった場所や興味のあるスポットへ出かけてみましょう。心に余裕ができて、家族ともコミュニケーションがとりやすくなるかもしれません。
(12)相手に期待しすぎない
家族がストレスでしかないときの対処法として「相手に期待しすぎない」ことがあげられます。
家族は身近な存在だからこそ、つい、自分の期待通りに行動してほしいと思いがちです。しかし、家族は自分とは違う人格のため考えが違うことがあります。
こちらの希望は言わないと伝わらないこともあるのです。相手に期待しすぎずに、自分の気持ちを伝えるようにしましょう。
(13)感謝の気持ちをもつ
家族がストレスでしかないときの対処法として「感謝の気持ちをもつ」ことがおすすめです。
お互いに感謝の気持ちをもつことで、理解しあえることがあるからです。あらためて、家族に感謝することで、普段気づかなかったことがわかるかもしれません。できれば、声にだして感謝の気持ちを伝えましょう。
(14)家族の長所をみつける
家族がストレスでしかないときの対処法として「家族の長所をみつける」ことがあげられます。
家族にストレスがたまっている時は短所ばかり気になりますよね。あえて、家族の長所を探してみましょう。優しくしてもらったことや、自分にはない魅力や特徴を思い出すことがおすすめです。あらたな発見ができて、家族に対してポジティブな気持ちになれるかもしれません。
(15)家族と話し合ってみる
家族がストレスでしかないときの対処法として「家族と話し合ってみる」ことがあげられます。
なぜなら、家族であっても、言葉しないと伝わらないことがあるからです。話し合うことで、あなたがストレスに感じていたことを、家族も初めて気づくかもしれません。
お互いに気になるところを言って、改善できると理想的ですよね。ただし、感情的になると喧嘩の元になるため、落ち着いて話せるときにしましょう。
(16)他の家族と比べない
家族がストレスでしかないときの対処法として「他の家族と比べない」ことがあげられます。
「人は人、自分は自分」という考えと同じで「よその家族と、自分の家族は違う」と考えると気楽になりやすいからです。
家族は、それぞれの形があります。ひとつの形にこだわることはないのです。
(17)必要なときだけ会話をする
家族がストレスでしかないときの対処法として「必要なときだけ会話をする」ことがあげられます。
家族であっても、どうしても相性が合わないことがあるかもしれません。話し合いが難しい場合は、必要なときだけ会話をしたり接することがおすすめです。
お互いにストレスをためないための方法といえるでしょう。
(18)自分の気持ちを受け入れる
家族がストレスでしかないときの対処法として「自分の気持ちを受け入れる」ことがあげられます。
家族に嫌悪感を覚えたり、うまく付き合えないことに罪悪感を抱くのをやめてみましょう。「家族とうまくいかないこともある」と自分の気持ちを受け入れることで、ストレスが軽減するかもしれません。
まとめ
今回は「家族がストレスでしかない心理12選!」「家族がストレスでしかないときの対処法18選!」について解説しました。
家族がストレスでしかないときの対処法は下記になります。
- エゴグラム(5人の私)を意識する
- 趣味に熱中する
- 運動をして気分転換をする
- 信頼できる友達や恋人に相談する
- 一人暮らしをしてみる
- お風呂でリラックスする
- カラオケに行く
- 自分へのご褒美をつくる
- 家事を分担する
- 一人で過ごす時間をつくる
- 旅行をしてリフレッシュする
- 相手に期待しすぎない
- 感謝の気持ちをもつ
- 家族の長所をみつける
- 家族と話し合ってみる
- 他の家族と比べない
- 必要なときだけ会話をする
- 自分の気持ちを受け入れる
家族がストレスでしかないときは、趣味に熱中したり一人で過ごす時間を作ってリフレッシュしましょう。また、自分の環境を変えたり、家族への感謝の気持ちをもつことが効果的です。ときには話し合いをしながら、家族とより良い関係が築けるとよいですね。
コメント