横浜・八景島シーパラダイスは日本最大級の水族館です。
水族館だけではなく、アトラクションも豊富にあるため、デートや家族連れでも楽しめます。
私は実際に行ってみて、1日中飽きることなく、時間があっという間に過ぎていきました。
今回は八景島シーパラダイスについて、私の感想を交えながら魅力を紹介していきます。
水族館エリアを4つ紹介
水族館エリアは以下の4つに分かれています。
それぞれ異なった楽しみ方ができるため、1日中いても飽きることがありません。
1.ふれあいラグーン
海の生き物たちとの触れ合い体験ができるエリアです。
鯨類ゾーンでは、自由に泳ぐイルカの姿を見ることができます。
水槽のガラスの高さが低いため、近くでイルカの姿が見られます。
イルカたちは好奇心旺盛なので、お客さんと触れ合うのが大好きなので、手を振ってみると近づいてくれるかもしれません。
私も実際に、手を振ってみたところ、シロイルカが近づいてきてくれました。
さらに違うタイミングで水槽に行ってみたら、飼育員さんから「少しならタッチして大丈夫ですよ~」ということで、シロイルカを触らせてもらうことに。
画像のように、目をつむって仰向け状態になっていました。近くで見ると、大きくて少しビックリしましたが、すごく可愛かったです。
ヒレのところなら触って大丈夫とのことだったので、おそるおそるタッチ。
ゴムのような感触に近く、思わず「すごい」と声を出してしまったくらいです。
このエリアで見ることができる生きもの
バンドウイルカ
シロイルカ
2.ドルフィンファンタジー
海に近い状態を再現した「アーチ水槽」があります。
水槽上部には屋根が無いため、天気によって異なったシーンが味わえます。
イルカや魚が泳ぐ姿を海の中で見ているような感覚を体感できます。
実際に行ってみたところ、イルカ達が泳いでいる姿を、近くで見ることができました。
タイミングを狙ってイルカと写真を撮ろうとしましたが、泳ぐ速度がとても速いため大変でした。
イルカが好きな方には特におススメできるエリアです。
このエリアで見ることができる生きもの
バンドウイルカ
デバスズメダイ
3.うみファーム
うみファームのエリアは「フィッシャーマンズオアシス」「オーシャンラボ」の2つがあります。
・フィッシャーマンズオアシス
実際に魚を釣って、食べることができます。魚を釣りすぎた場合、いけすに戻すことができないため、注意しましょう。
釣った魚は「うみファームキッチン」「seafood & Grill YAKIYA」で食べられます。
フィッシャーマンズオアシスで釣れる魚はマアジです。
フィッシャーマンズオアシス入場料:500円(魚釣り料金+マリンビオトープ入場料)
※魚代別(アジ390円※調理代含む)
※別途水族館に入館ができるチケットが必要です
※8才までのお子さまには保護者の参加(入場料)が必要です。
・うみファームキッチン
うみファームキッチンでは、うみファームで釣った魚や、おさかなマルシェで購入した魚をフライやグリルにしてもらえます。
神奈川県が開発したオリジナルソース「湘南ゴールド」を使用しています。
オリジナルソースをかけたフライは、バーガーや丼にして食べられます。
サイドメニューも充実しているため、魚釣りの後にゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。
・オーシャンラボ
海の環境や生き物について学べるエリアです。以下の5つのコンテンツがあります。
- 東京湾の身近なクラゲ
- 岸壁マンション
- 人のくらしと東京湾
- いのち輝くアマモの森
- おさかなごはん
このエリアで体験できるイベント
東京湾ワンダーウォッチャーズ
・おさかなマルシェ
おさかなマルシェでは、『未利用魚』を漁師から直接仕入れ、新鮮な状態で美味しく食べられるように販売しています。
※未利用魚とは、大きさが不揃い、調理に手間がかかるなどの理由で市場に出回らない魚のことです。
4.アクアミュージアム
アクアミュージアムは「海と森のつながり」をコンセプトした水族館です。
700種類、12万点の生きものたちが生活しています。
はじまりの海
キイロハギ、カクレクマノミ、チンアナゴ、ニシキアナゴ、カクレクマノミ
スミレナガハナダイ
LABO2 海の宝石 シェルリウム
飼育展示種日本一のウミウシや貝類を展示しています。
貝を見るだけではなく、体験できるエリアです。
シェルリウムでは、アコヤガイから本物の真珠を取り出す体験ができます。
※リニューアル工事のため、6/20(月)~7/15(金)までの期間は閉鎖しています。
このエリアで見ることができる生きもの
ウミウシ、ヤドクガエ
LABO3 海で進化した動物たち
「北海道立オホーツク流氷科学センター」とコラボし、「オホーツクの海」や「流氷の世界」をテーマにしています。
さらに、「北海道立オホーツク流氷科学センター」から届いた本物の流氷にふれることができます。
私は実際流氷に触れましたが、思った以上に大きく、生活で利用している氷より冷たい印象がありました。
流氷に触れる水族館は滅多にないので、シーパラダイスに訪れたいにはタッチしてみてください。
このエリアで見ることができる生きもの
ハイイロアザラシ、イワトビペンギン、クリオネ、オオカミウオ、ナメダンゴ
LABO4 氷の海にくらす動物たち
北極や南極で暮らすホッキョクグマ、セイウチ、ペンギンを展示しています。
ホッキョクグマを初めて見たときは、あまりの大きさにビックリしましたが、寝顔に癒されました。
セイウチは、飼育員目線のカメラを使って観察できます。
私が行ったときはセイウチを見られませんでしたが、次に行ったときにじっくり見たいと思います。
シーパラダイスには5種類のペンギンがいます。以下の通りです。
- オウサマペンギン
- ジェンツーペンギン
- アデリーペンギン
- イワトビペンギン
- ケープペンギン
ショーやイベントに登場するので、ペンギン好きさんはチェックしましょう。
私は、バックヤードツアーでペンギンを近くで見ましたが、可愛すぎてノックアウトしました。
その後、ペンギンのパレードを見ましたが、ペンギン好きには必見です。
よちよち歩きで歩いてきてくれるため、じっくりとペンギンの動きを楽しめます。
私を含め、他のお客さんもカメラを構えていました。
しかも、ゆっくりペースなので動画も撮れちゃいます。
さらにパレードをみたあとに、一緒に写真を撮ることもできました。
オリジナルフレームに写真を入れてもらい、今でも大切な思い出として飾ってあります。
今年の6月25日(土)、26日(日)、7月2日(土)、3日(日)、7日(木)の5日限定で、ペンギンと一緒に写真撮影ができます。
カップルだけではなく、家族や友人の思い出としていかがでしょうか。
LABO5 大海原に生きる群れと輝きの魚たち
自然の海で生き抜く「群れと輝き」を再現しています。
国内最多飼育数を誇る5万尾のイワシの群泳を見ることができます。
このエリアで見ることができる生きもの
マイワシ マサバ アカシュモクザメ ホシエイ
トビエイ ツバクロエイ アカエイ
他のエリアでも様々な生き物に出会えます。それぞれのエリアにどの種類の生き物がいるのか記載していますので、参考にしてください。
LABO6 太陽の恵みをうける海と生きものたち
ウツボ マアナゴ マダコ タカノハダイ カゴカキダイ
ミナミハタンポ ニセゴイウツボ メバル マコンブ
LABO7 未知なる海底谷 深海リウム
タカアシガニ オオグソクムシ マツカサウオ
LABO8 夜の海に潜む魅惑の魚たち
シロワニ ウチワザメ トビエイ キンメモドキ
LABO9 くらげりうむ
ミズクラゲ
LABO10 サンゴ礁を彩る群れの魚たち
オキナワハクセン
LABO11 海の源・豊かな森に暮らす生きものたち
レッサーパンダ カピバラ マーラ フラミンゴ カワウソ
プレーリードッグ ピラニア ガラルファ
海の動物たちのショー~SMILE~
イルカやペンギンなどの動物たちが活躍する人気のショーです。
ダイナミックなジャンプをぜひ実際に見て確かめてみてくださいね。
各回15分で、場所はアクアミュージアム4階にある『アクアスタジアム』で行われています。
2022年3月1日から7月8日は『はなぱら』バージョンとなっています。
体験プログラムについて
体験プログラムは、他の生き物たちと写真撮影ができたり、エサやりができます。
私はまだ体験できていませんが、シロイルカにごはんをあげ、コツメカワウソと握手をしてみたいなと思いました。
プログラムによってかかる料金は異なります。詳細は、公式ホームページをご確認ください。
プログラムは以下の通りです。
- イルカ・シロイルカとおよごう
- イルカ・シロイルカとあそぼう~目指せ!ドルフィントレーナー~
- シロイルカのおでこにタッチ&ごはん
- イルカとあくしゅ&ごはん
- イルカのごはん(バンドウイルカ)
- コツメカワウソの肩乗りフォト
- ミミズクのフライト体験
- オキアミポップキャンディー
- フォレストリウムガイドツアー~陸の生きものにごはんをあげよう~
- コツメカワウソとあくしゅ
- カピバラ・マーラのごはん
- 魚釣り
- 真珠取り出し体験
- 宝探し体験
- ふれあいフォト
八景島シーパラダイスではフォトウェディングができます
画像引用:八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイスでは、2人の一生の思い出を写真として形に残せます。
複数の水族館やアトラクションがあるシーパラダイスだからこそ、様々なスポットで写真撮影ができます。
お問い合わせは、横浜・八景島シーパラダイスのフォトウェディング受付まで。
(受付時間 10:00~18:00)
撮影できる場所は以下の通りです。
- アクアミュージアム
- ドルフィンファンタジー
- ふれあいラグーン
3つのプランから選ぶことができます。
1.シーパラプレミアムプラン
- 施設使用料
- 撮影料
- 衣装、着付け(衣装やブーケの持ち込みは無料)
- メイク、ヘアセット料
- ブーケ料
- シロイルカ、バンドウイルカ、ケープペンギンなどの生き物と撮影(1種類)
撮影時間は2時間で、オプションでは2種類の生き物たちと撮影できます。
料金は、398,000円(税込)~。
プランの特典として、シーパラプレミアムパス2名分がつきます。
シーパラ好きの夫婦にとっては嬉しくなりますね。
2.フルサポートプラン
- 施設使用料
- 撮影料
- 衣装、着付け(衣装やブーケの持ち込みは無料)
- メイク、ヘアセット料
- ブーケ料
プレミアムプランと同じく、撮影時間は2時間です。
料金は、358,000円(税込)~。
打ち合わせの時に撮影したい生き物や、シチュエーションを伝えるようにしましょう。
3.ロケーションプラン
撮影場所の貸し出しのみで、衣装やカメラマンなどの手配は自分たちで行うプランです。
細かいところまでこだわりたい夫婦にオススメ。
オプションで生きものたちと撮影することができます。
料金は、150,000円(税込)~。
私は、水族館でフォトウェディングをすることが夢です。
シーパラダイスも候補の1つに挙がっています。
シーパラダイスといえばシロイルカなので、やっぱりシロイルカと一緒に写真を撮りたいです。
おでこにタッチしながら撮れることは一番のメリットだと思います。
水族館が好きな夫婦はぜひ、八景島シーパラダイスでのフォトウェディングを検討してみてはいかがでしょうか。
オンラインショップで買えるグッズオススメ3選
八景島シーパラダイスには公式のオンラインショップがあります。
カテゴリーから「横浜・八景島シーパラダイスオリジナル」を選ぶと、限定商品を一覧でみることができるため、オススメです。
実際に、私がオンラインショップを閲覧してみて「欲しいな」と思った商品をいくつか挙げていきますので、参考にしてください。
1.キャンプクリップマグ
画像引用:オンラインショップ
持ち手がカラビナになっているマグカップで、八景島シーパラダイスの限定デザインとなっています。
私は趣味でキャンプをするため、見つけた瞬間に「これだ!」と思いました。
デザインは、シロイルカ、ペンギン、コツメカワウソの3種類です。
どの生きものたちもシーパラダイスで人気者なため、どれにしようか迷っちゃいますよね。
1,870円(税込)で購入することができます。
どうしても1つに絞り切れない場合は、3種類買うのもありですね。
私だったらシロイルカを購入すると思います。
キャンプだけではなく、日常生活でも使えるデザインとなっていますので、自分用だけではなく、お土産にも最適です。
2.ジェットストリーム4&1 CG
画像引用:オンラインショップ
使ったことがある人が多いであろうジェットストリームが、八景島シーパラダイス限定デザインで販売されています。
シロイルカ、ペンギン、コツメカワウソが優雅に泳いでいる姿がイラスト化されており、シーパラダイスらしいデザインです。
私は昔からジェットストリームのヘビーユーザーで、限定デザインはよくチェックをしていました。
残念ながら、2022年6月末時点では売り切れのため、購入することができませんでした。
再販されることを期待して、待ちましょう。
3.海の琥珀(メロン・湘南ゴールド)
画像引用:オンラインショップ
食べる宝石と言われている琥珀糖が、シーパラダイス限定デザインで登場しました。
コツメカワウソとペンギンがパッケージになっています。
外はシャリっと、中はプルンとした不思議な触感で、琥珀糖好きにはたまらない1品です。
他に、イルカパッケージで、ソーダ・梨味が販売されています。
2種類を購入して、味の違いを楽しんでみて下さいね。
八景島シーパラダイスのアトラクション
画像引用:八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイスは、水族館のイメージが強いですが、アトラクションも充実しています。
海の上に浮かぶ遊園地『プレジャーランド』について紹介します。
アトラクションは全23種類で、以下の通りです。
- バブルシューティング
- バタフライダー
- フライトイーグル
- マリンカート ファンタジア
- サーフコースター リヴァイアサン
- アクアライド
- バイキング
- 青空クライミング ロックんろっく
- 巨大立体迷路 デッ海
- シーボード
- メリーゴーラウンド
- レッドバロン
- シーパラダイスタワー
- パラダイスクルーズ
- シートレイン
- 島内周遊バス
絶叫好きであれば『サーフコースター リヴァイアサン』、ゆったりした乗り物が好みであれば『シーボート』がオススメです。
私は絶叫系が苦手なのでリヴァイアサンに乗ることはできませんでしたが、楽しむことができました。
さらにシーボードに乗って、魚にエサをあげました。
海の上を自動で動くボードを操作するので、難しくなかったです。
魚にエサをあげられたのは個人的に嬉しかったので、また乗りたいと思いました。
レストラン
画像引用:八景島シーパラダイス
八景島は入島が無料のため、散歩がてらレストランで食事を楽しむことができます。
カフェからファーストフード、和食まで揃っています。
私がおすすめしたいレストランは『コバラカフェ』です。
タピオカドリンクや、イルカをイメージしたパフェが食べられます。
見た目が可愛く、テンションがあがりすぎて、写真を撮り忘れてしまったことが今でも良い思い出です。
次こそはリベンジして写真におさめたいです。
レストラン一覧は以下の通りです。
お食事選びの参考にしてくださいね。
- Seafood & Grill YAKIYA
- ハワイアンカフェ & レストラン メレンゲ
- ラ・タラフク
- しらうみ食堂
- マンジャーレ
- 潮騒料理 哉介
- ブーズカフェ
- 福満園
- ドルフィン
- 東毛酪農63℃
- シーサイドオアシス
- コバラカフェ
- ケーブルカーコーヒー
- マリオンクレープ
- うみファームキッチン
八景島シーパラダイスの基本情報
住所
〒236-0006 横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
営業時間
開島時間 | 8:30~22:30 |
アクアミュージアム | 10:00~17:00 |
ドルフィンファンタジー | 10:00~17:00 |
うみファーム | 10:00~17:00 |
ふれあいラグーン | 10:00~17:00 |
プレジャーランド | 11:00~17:00 |
料金
ワンデーパス
4つの水族館(アクアミュージアム・ドルフィン ファンタジー・ふれあいラグーン・うみファーム)の入館券とアトラクションフリーパスがセットになっています。
大人・高校生 | ~7/15 5,500円 7/16~ 5,600円 |
シニア(65才以上) | ~7/15 3,900円 7/16~ 4,000円 |
小・中学生 | ~7/15 3,900円 7/16~ 4,000円 |
幼児(4才以上) | ~7/15 2,200円 7/16~ 2,300円 |
アクアリゾーツパス
4つの水族館(アクアミュージアム・ドルフィン ファンタジー・ふれあいラグーン・うみファーム)を観覧できるお得なチケットになります。
大人・高校生 | ~7/15 3,000円 7/16~ 3,300円 |
シニア(65才以上) | ~7/15 2,500円 7/16~ 2,800円 |
小・中学生 | ~7/15 1,800円 7/16~ 2,000円 |
幼児(4才以上) | ~7/15 900円 7/16~ 1,000円 |
アクアリゾーツパス&アクアシアター
大人・高校生 | ~7/15 3,200円 7/16~ 3,500円 |
シニア(65才以上) | ~7/15 2,700円 7/16~ 3,000円 |
小・中学生 | ~7/15 2,000円 7/16~ 2,200円 |
幼児(4才以上) | ~7/15 1,100円 7/16~ 1,200円 |
楽園ナイトパス
夕方からの水族館とアトラクションの両方を楽しめるチケットです。
4つの水族館(アクアミュージアム・ドルフィン ファンタジー・ふれあいラグーン・うみファーム)入館+アトラクションフリーパス。
16:00から利用可能です。
大人・高校生 | 3,550円 |
シニア(65才以上) | 2,300円 |
小・中学生 | 2,300円 |
幼児(4才以上) | 1,750円 |
ナイトアクアリゾーツパス
大人・高校生 | 2,600円 |
シニア(65才以上) | 2,150円 |
小・中学生 | 1,500円 |
幼児(4才以上) | 700円 |
・年間パスポート
『シーパラプレミアムパス』は、ワンデーパス2回分の料金で、1年間遊び放題です。
プレミアムパス購入者限定のイベントがありますので、メルマガをこまめに確認するようにしましょう。
チケット内容
アクアリゾーツ(水族館4施設)入館
プレジャーランド(アトラクション)乗り放題
大人・高校生 | 11,000円 |
シニア(65才以上) | 7,800円 |
小・中学生 | 7,800円 |
幼児(4才以上) | 4,400円 |
八景島シーパラダイスの行き方
八景島シーパラダイスまでの行き方をご紹介します。
公共交通機関や車でのアクセス方法を記載しますので、参考にしてくださいね。
※駐車場は場所により値段が異なります。
電車
画像引用:八景島シーパラダイス
海沿いの景色がきれいな「シーサイドライン」の八景島駅が最寄り駅となります。
「シーサイドライン」への接続駅は、京浜急行線「金沢八景駅」とJR根岸線「新杉田駅」です。
バス
横浜駅(YCAT)や みなとみらい地区からシーパラへ直通のリムジンバスが平日1便、土休日2便、運行しています。乗り換えなしで行けるので、ラクです。
車
最寄りのインターチェンジは2つ。幸浦出口からは約1.5km、並木出口からは約2kmとなります。
リアルタイム交通情報や渋滞予想は「首都高速道路株式会社 道路交通情報」を確認してください。
駐車場
A駐車場(シーパラダイスパーキング) | 1日1,500円 | 平日=7:30~22:00 土休日=7:30~23:00 ※最終入場時間は20:00まで |
B・C駐車場 | 入庫から24時間まで1,500円 24時間越えると都度1,500円追加 | 24時間利用可 |
E・F駐車場 | 1時間310円、駐車後12時間最大1,550円 12時間以降は1時間310円 | 4時~22時 |
横浜・八景島シーパラダイスは1日中楽しめる水族館!魅力を解説します-まとめ-
画像引用:八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイスは、水族館は日本最大級と言われているため、水族館好きのあなたにオススメしたいです。
水族館やアトラクションを楽しむだけではなく、島内を散歩することもできます。
私は、水族館をじっくり見られましたが、時間の関係上アトラクションがあまり体験できなかったため、今度行ったときには楽しみたいと思います。
横浜に訪れた際は、ぜひ足を運んでみて下さいね!
コメント