PR

アダマイトとは?意味・スピリチュアル効果・取り扱い方

アダマイトという鉱石を知っている人は少ないでしょう。パワーストーンとしては扱いづらいため知名度が低いですが、鉱物収集家には人気のある蛍光鉱物の1つです。

光の力を持ち、持ち主を強力に引っ張ってくれるアダマイトについて、その効果や取り扱い方、危険性、組み合わせ方などをまとめました。

アダマイトってどんな石?

アダマイト

アダマイトとは

アダマイトとは亜鉛を主成分とするヒ酸塩鉱物で、組成式はZn2(AsO4)(OH)です。

  • イエロー
  • グリーン
  • ブルー
  • ピンク
  • パープル

などさまざまなカラーが存在しますが、成分によってカラーが変わります。紫外線の元で蛍光するルミネセンス効果を持つものもありますが、成分によっては効果を持たないものもあるため、カラーによって差があるといえるでしょう。

また、亜鉛やヒ素でできているため有毒であり、取り扱いには注意が必要です。カルサイトやマラカイトと共に産出することが多く、母岩に結晶が張り付いた状態で流通することが多いです。

そのためルースやビーズになることは滅多になく、原石標本や原石の形を生かしたアクセサリーとなることが多いです。小さな結晶が集まってキラキラと輝き、粉砂糖が張り付いたかのようにも見えます。

アダマイトの名前の由来

名前の由来

フランス人鉱物収集家であったジルベール・ジョセフ・アダム(Gilbert Joseph Adam)

彼から標本の提供を受けた、同じくフランスの鉱物学者シャルル・フリーデル (Charles Friedel)によって、1866年に名づけられました。

アダマイトの和名・別名

  • 和名・・・アダム鉱(あだむこう)・水砒亜鉛鉱(すいひあえん)
  • 別名・・・イブ石(亜鉛が二価マンガンに変わる)

両者を合わせて「アダムとイブの石」と呼ばれてもいます。

アダマイトの歴史

チリ

アダマイトは1866年にチリで発見されました。

アダム鉱は1866年にチリで発見された鉱物で、現在では茶色の母岩(粉末状の褐鉄鉱)の隙間に脈状に結晶したメキシコ産のアダム鉱が有名です。

アダマイトの産地

世界地図
産地
  • メキシコ
  • ギリシャ
  • チリ
  • アメリカ
  • フランス など

メキシコのオジュラ鉱山のものが最高ランクとされています。

アダマイトの硬度

アダマイトのモース硬度は3.5。決して硬い鉱物ではありません。また、劈開が2方向に明瞭、1方向に不明瞭となっているため、割れやすいです。取り扱いには注意が必要です。

アダマイトの宝石言葉・石言葉

  • 喜び
  • 希望
  • 共鳴 など

アダマイトと誕生石・曜日石・守護石

  • 守護石・・・蟹座
  • 誕生石・・・制定なし

アダマイトの色と種類

パワーストーン

アダマイトは混入する金属イオンによって、カラーリングが変わります。

  • マスカットカラー
  • ブルー
  • パープル
  • ピンク
  • カラーレス など

アダマイトの魅力の1つであるルミネセンス効果は、銅やコバルトを含むと表れません。

  • 銅を含む・・・ブルーやグリーン
  • コバルトを含む・・・パープルやピンク

などとなるため、光学反応を楽しみたい人は銅やコバルトが含まれていないイエロー系を選ぶとよいでしょう。パワーストーンや原石標本としての流通は、やはりルミネセンス効果があるものが人気なので、圧倒的にイエローが多いです。

アダマイトが持つスピリチュアル的性質

スピリチュアル

アダマイトと風水

風水 五行

アダマイトは風水における五行思想では土気木気を持っています。

土気:信
  • 大地の投影
    →大地は動かず変わらず、ただそこに存在する基盤
  • 不動や不変の象徴
  • 変わらないからこそ信用を得られる
木気:仁
  • 慈しみや情けの心
  • 心に溢れる慈愛の象徴
  • 成長や発展、若さ
    →木は伸びていく性質がある

アダマイトと相性の良い方位

方位磁石
相性の良い方位
  • 南西

アダマイトとチャクラ

チャクラ

アダマイトは第3チャクラと第4チャクラを活性化させます。

チャクラ3
第3チャクラ:ソーラープレクサスチャクラ
  • 場所・・・みぞおち
  • 第1チャクラで養われた肉体的な活力と第2チャクラで養われた精神的な気力を外に向けて放つ
  • 対外的な面を司る
  • 感情をコントロールする
チャクラ4
第4チャクラ:ハートチャクラ
  • 場所・・・胸
  • 内面へ向けて力を発揮する
  • 愛や平和を司る
  • 精神を安定させたり心を癒したりする力を宿し、自分を安定させることで周囲に対する余裕を生み出させる

アダマイトはこんな人におすすめ

おすすめ
  • 生きる意味が欲しい人
  • 目標を叶える手段を知りたい人
  • 心を強くしたい人
  • 決断力や踏み出す勇気が欲しい人
  • 困難から脱出したい人
  • 自分のことを深く知りたい人
  • 霊的能力を開花させたい人
  • 邪気払いのお守りが欲しい人

アダマイトの効果・効能・スピリチュアルへの影響

マインドフルネス スピリチュアル たましい

1.希望の光をもたらす

希望の光をもたらす効果

アダマイトは勇気や自信を与え、チャレンジ意欲を湧き立てます。目標となるものを見つけさせて人生を豊かにしたり、困難に陥った際にも強い光を見せることで脱出方法を明確にしてくれるでしょう。

こんな人におすすめ
  • 目標が何も見つからなくて無気力に生きている人
  • 絶望にさいなまれている人

持ち主が光あふれる世界で生きていけるよう、導いてくれるアダマイトがしっかりとサポートし、背中を強く押し続けてくれます。

2.目的や必要なものを明確にする

物事を明確にする力

アダマイトは光の力を宿す石です。曇り空が晴れて太陽の光が差し込むように精神的なモヤモヤを追い払い、持ち主が本当に望むものを照らし出すでしょう。

必要なものとそうでないもの、気づかないふりをしていた悩みなども明るみに出すので、アダマイトを持つにはある種の勇気が必要かもしれません。

ですが、アダマイトはどんな困難でも乗り越えようとする強い意志をもたらしてくれるため、何が出てきても大丈夫と思わせてくれます。

自分に悪影響を与える人が明確になって悩んだとしても、その人と離れる勇気を与えてくれるので、悪縁切りや環境改善にもおすすめです。

風水 五行

また、アダマイトは五行思想では土気を持っていますので、自分を確立することに尽力してくれます。アダマイトの持つ光の力によって現れたものが何であれ、対応するのは持ち主自身。

しかし、アダマイトは持ち主の意志を明確にすると同時に希望の光を絶やさない強さをもたらしてくれるため、自立し、自分というものをしっかりと把握できるようになるでしょう。

3.願望成就・自己成長

願望成就や自己成長の効果

アダマイトは光の力を宿す石であり、持ち主の意志にかかわらず必要なものにスポットライトを当ててくれます。

  • 持ち主の隠れた才能や魅力
  • 現時点で解決すべき問題
  • 今後の人生における大きな目標
  • 困難の解決方法
  • 不要な人物 など

アダマイトは持ち主に勇気や活力を与え、意志力を強化します。そのため、スポットライトが当たったものに対して全力で向き合い、良い方向へと進んでいくことができるでしょう。

五行

また、アダマイトは五行思想では木気を持っています。そのため成長や発展の力が強く、願望を叶えたり理想を実現することを応援してくれます。

明確になった目標に対して努力をしたり、抱えていた問題を解決することで、結果的に自己成長にもつながるでしょう。

4.霊的能力を高める・邪気を払う

マインドマインドフルネス スピリチュアル たましい 瞑想フルネス スピリチュアル たましい

霊的能力を高め邪気払いにも効果

アダマイトは魂のレベルを向上させるといわれています。普段生きている中で、「自分の魂レベルはどれくらいかな?」なんて気にする人はさほどいません。しかし、「この言動は人として正しい行いなのだろうか」と考える人はいますよね。

その思いこそが、魂のレベルを上げるのに必要な要素であり、「自分が自分として正しい行いをする」ことが魂のレベルを上げることにつながるのです。

  • 自分の本質に沿う
  • 自分にとっての正義を貫く

アダマイトは持ち主が自分自身を見つけるサポートをしてくれるので、自分にとっての善悪を判断する際にも役立ってくれ、結果的に魂の成長につながるというわけです。

人によってはスピリチュアルな能力が開花したり強くなったりして、不思議な体験をする人もいるかもしれません。

  • 前世からのカルマを解消して今世を精一杯生きさせてくれる
  • 霊的な攻撃から持ち主を守る
  • 目に見えない存在とコミュニケーションを取れるようになる

人によって向き不向きはありますが、アダマイトを持つことで光の力が強くなり、これまでスピリチュアルな世界とは無縁であった人がスピリチュアルな世界に足を踏み入れることもあるでしょう。

アダマイトと相性の良い組み合わせ

相性

アダマイト×水晶

水晶

マイナスエネルギー除去に効果

水晶は、すべてのパワーストーンの基礎であり万能の石。どんなパワーストーンとも相性が良く、合わせたパワーストーンの能力を調節する能力を持っています。水晶単体としては浄化や邪気払いが期待できます。

パワーストーンの浄化に水晶クラスタや水晶さざれが使われている点でも、その力の強さが分かりますよね。水晶は持ち主の中にある邪な考えやマイナス思考はもちろん、近づいてくる災厄、霊的な波動までも追いやってくれます。

穢れを浄化することに関してはすべてのパワーストーンの中でもトップクラスに位置する強い石なので、お守りとして持つとよいでしょう。

そして、アダマイトは光の力を持ち、絶望の中に一筋の希望をもたらすといわれています。それは、アダマイトが持つ光が持ち主の心を照らしてモヤを取り払い、自分の気持ちをしっかりと把握させてくれるからです。

未来へ向かう勇気や決意といったものが芽生え、目の前の困難を乗り越えられたり人生の目的地へと歩いていくことができるでしょう。水晶との組み合わせでは、このモヤを取り払う効果が高まります。

水晶のネガティブなものを浄化する力と合わさることで、モヤが晴れてスッキリしさまざまなことが見えてくるようになるでしょう。精神安定にもつながるため、心穏やかに過ごすことができますよ。

アダマイト×アンデシン

アンデシン

幸福へとたどり着くためのお守り

アンデシンとはフェルドスパーグループの鉱石で、主にレッドが有名。レインボームーンストーンやオレゴンサンストーンに含まれていることもあります。

「調和」「変化」という意味を持つアンデシンは、霊性が高いパワーストーンとしても有名です。特にチベット産のレッドアンデシンは「チベットの聖なる石」と呼ばれ、世界中のヒーラーやチャネラーの支持を受けています。

アンデシンは、持ち主の魂を成長させたり勘を鋭くして危険回避させると同時に、持ち主が自分の本質を見つけて自分らしさを大事にできるよう、サポートしてくれるでしょう。

持ち主の魅力を引き出して人気を高め、周囲と馴染ませてくれる効果もあります。

そして、アダマイトにもアンデシン同様に魂レベルを向上させる効果があります。自分らしさを見つける力が強くなる組み合わせなので、自分の内面を探りたい人におすすめです。

アンデシンが外へ向けてのパワーを持っているため、殻に閉じこもるようなこともないでしょう。

アダマイト×グリーンアベンチュリン

グリーンアベンチュリン

目標達成効果

グリーンアベンチュリンは、フックサイトやゲーサイト、ヘマタイトなどを含んだクォーツシストもしくはクォーツァイトのこと。

グリーンアベンチュリンは全体的にグリーンに染まったアベンチュリンのことで、グリーンアベンチュリンの輝きは、森林の中で木々の隙間から差し込む木漏れ日を思わせます。

グリーンアベンチュリンには森林浴をしているかのようなデトックス効果やストレス緩和効果があるといい、心をスッキリさせてくれるでしょう。

また、自然の力を強く宿しているため、草木が生まれて成長していくように物事を発展させたり人を成長させる力もあります。

そして、アダマイトには強い意志や自信を与えることで、何かにチャレンジしてみようと思わせる力があります。

光の力を持つアダマイトは、絶望的な困難に陥ったとしても「あがいてみよう」「解決したい」と思えるように、未来に希望を見せてくれるのです。

特に困難がないという人も、未来に希望の光が見えることで目的意識を持って日々を生きていけるようになるでしょう。グリーンアベンチュリンとの組み合わせでは、取り組んでいることを発展させ実らせる力が生まれます。

新しいことにチャレンジするときにも良いですし、マイナスをプラスに転じたいときにも良いでしょう。グリーンアベンチュリンには癒し効果もあるため、疲れたときに見つめるだけでもストレス緩和になり、思考をクリアにもできますよ。

アダマイト×アマゾナイト

アマゾナイト

目標達成や困難打破に効果

アマゾナイトは美しい水色のパワーストーンで、「ホープストーン」「行動の石」と呼ばれています。

問題が起きたときや目標が定まったときに、現実的にアクションを起こさせる石であり、持ち主の心に灯った希望の光を絶やさないよう、強く前進させてくれる効果があります。

ポジティブな思考を持って進んでいくことができますが、現実性を重んじる石なので、突拍子のない行動に出る心配はありません。

一方、アダマイトには希望の光を見せたり、心をクリアにする効果があります。心のモヤを払ってくれるので、自分が何をしたいのかが明確になると同時に、気持ちに沿うためには何をすればよいのかも分かるでしょう。

方法を提示するアダマイトと現実にアクションを起こさせるアマゾナイトの組み合わせなので、目標達成や困難打破にピッタリです。

ただし、両者ともに「光」がキーワードとなるポジティブな石なので、リラックスしたい時には遠ざけた方がよいでしょう。

アダマイト×ブラックオニキス

ブラックオニキス

悪縁切りや環境改善に効果

ブラックオニキスはオニキスの中でもブラックの部分を切り取ったもので、ガラスのような光沢のあるブラックをしています。ブラックオニキスを一言で表すと、「断ち切る石」。

持ち主の心を強くして目的に向かって一直線に前進させるため、後ろを振り返ったり迷ったりすることがなくなります。悪縁切りに効果を発揮し、ネガティブな影響をもたらす人物や環境、悪い癖や習慣から離れることができるでしょう。

周囲の影響をブロックするため自分を貫くことができるようになり、悪縁が切れた後も気持ちが落ち込まないようサポートしてくれます。また、近づいてくる穢れに対してもバリアを張ってくれるため、魔除けやトラブル防止にもよいでしょう。

そして、アダマイトには必要なものとそうでないものを仕分けする力が備わっています。自分の気持ちを明確にし、目的をしっかりと把握させてくれるので、自分が幸せになるための方法を見つける石といってもよいでしょう。

ブラックオニキスとの組み合わせでは、アダマイトによって見えてきた捨てるべきものや変えるべき価値観などを、ブラックオニキスの断ち切る力でバッサリと切って離れることができます。

周囲に悩まされている人や何をやってもうまくいかないが原因が分からないという人におすすめの組み合わせです。

アダマイト×モスコバイト

モスコバイト

理想実現や自己確立に効果

モスコバイトとは雲母の1つで、単体ではなく他の鉱物に内包されたものが流通することが多いです。本来はホワイトカラーですが、現在メインで流通しているモスコバイトはマンガンを含んだピンクもしくはレッドカラーがほとんど。

光を受けてラメのように輝く様子は、見ているだけで楽しい気持ちになるでしょう。モスコバイトは絶縁体に使われる鉱物であることから、周囲の影響を受けずに自分を貫く強さを授かるといわれています。

また、キラキラと輝く様子から人生を輝かせるといい、自分らしく生きていくためのお守りとしてもよいでしょう。

自己解放の石なので、抑圧されていた感情を解放し、自分が良いと思えるものだけを選び取って生きていくことができるでしょう。

一方、アダマイト取捨選択を促す石であり、持ち主にとって必要なものと不要なものを目の前に浮かび上がらせます。

モスコバイトは周囲の意見に左右されることなく持ち主自身の選択を促す石なので、アダマイトが用意した情報を元に自分にとって良いものだけを選ぶことができます。

また、アダマイトは希望の光を見せ、持ち主に覚悟や決意を促し前進させようとするパワーストーンです。モスコバイトのような自己解放系のパワーストーンとは相性が良いのです。

自分で選び取った未来が輝いてこそ、人は幸福を実感できるからです。他人が用意したものであれば、いくら豊かになっても心は満たされないでしょう。

  • モスコバイト・・・自分を解放する力
  • アダマイト・・・前進させる力

などが合わさることで、自分で自分を幸福にできる道が開けていきます。

アダマイトを身に着けるのにおすすめのアクセサリーと効果

パワーストーン 原石

アダマイトは基本的に原石標本で流通する鉱物です。もしくはルースになる程度で、アクセサリーにはなりません。というのも、劈開性が3方向にありモース硬度も低いため、破損しやすく加工が難しいのです。

さらに、ヒ素を含んでいるため直接肌に触れることは避けた方がよいでしょう。熱や水分に弱いため、原石標本にする場合ケースに入れて光の当たらない寒暖差の少ない場所に置くとよいでしょう。

アダマイトのお手入れ・浄化方法

パワーストーン 浄化

アダマイトは、モース硬度が低く傷がつきやすいです。劈開性が3方向にあるうえに結晶が小さく板状になっているものもあるため、割れたり欠けたりもしやすいです。

取り扱いには細心の注意を払い、ケースに入れて保管した方がよいでしょう。鉱物的な弱点としては、熱と水分が挙げられます。アダマイトは熱によってルミネセンス効果がなくなってしまいます。

ルミネセンス効果がなくなると2度と戻りません。そのため、日光や暖房器具の近くには置かないようにしてください。パソコンのそばに置いただけでも影響が出るので、気をつけてくださいね。

水分に晒すと成分が流れ出して変質する性質もあるため、水には触れさせないようにしましょう。汗も厳禁です。また、アダマイトはヒ素が含まれています。直接身に着けるのは避けた方がよいでしょう。

浄化の頻度は週に1回、パワーチャージも同様に行ってください。

浄化方法対応
塩・塩水
流水
ホワイトセージ
水晶クラスタ・水晶さざれ
日光・月光浴

ホワイトセージ

ホワイトセージ

ホワイトセージによる浄化は、アダマイトに対応しています。

浄化方法
  1. ホワイトセージのお香もしくは乾燥させた葉っぱを用意する
  2. 火をつけ立ち上る煙にアダマイトをくぐらせる
  3. 10回程度で浄化が完了
    →持ち主が「しっかり浄化できた」と思うまで続けてOK

ただし、アダマイトは熱に弱いため、炎に近づけないように注意してくださいね。

水晶クラスタ・水晶さざれ

水晶さざれ石

アダマイトは、水晶クラスタや水晶さざれでも浄化できます。

浄化方法
  • クラスタ・・・クラスタの上にアダマイトを置く
  • さざれ石・・・浄化皿の上にさざれ石を盛りアダマイトを上に乗せるか中に埋める

30分から3時間程度で浄化ができます。

水晶クラスタ によってパワーチャージができる

浄化水晶クラスタ

アダマイトは水晶クラスタと共鳴しあってパワーをチャージすることができます。水晶クラスタの上に1時間程度置いておくだけでOKなので、浄化と同時に行えます。

日光・月光浴

月光浴

アダマイトは日光での浄化はNGですが、月光でなら浄化ができます。

浄化方法
  1. 浄化皿の上にアダマイトを乗せ月光浴をさせる
  2. 2時間から3時間程度で浄化が完了

水気に弱いので湿気がある夜は避けるようにしてくださいね。朝になる前に片づけることも忘れずに。

浄化音

音叉やクリスタルチューナー、水晶ポイントを使って音で浄化する方法もあります。

浄化方法
  1. 浄化皿にアダマイトを置き音を奏でる
  2. 水晶ポイントの先の方をアダマイトに向けたままアダマイトを中心にして円を描く

水晶ポイントの先から音が出て、アダマイトの全面に浴びせているようなイメージを持つとやりやすいでしょう。

音でパワーチャージができる

アダマイトは音によってパワーチャージが可能です。音は、4096Hzのものを使用してください。4096Hzは地球の基本振動である8Hzを9オクターブ上昇させた音だとされ、高次のチャクラに働きかけるアダマイトと相性が良いのです。

数回聞かせるだけでパワーチャージができるので、浄化と一緒にやってみてくださいね。

アダマイトの好転反応・注意点

悩む ストレス 頭痛

アダマイトは、好転反応が起きやすいパワーストーンです。

  • 頭痛
  • 発熱
  • 不眠
  • 焦燥感

など何かしらの心身異常が見られるかもしれません。もし好転反応が生じたら、まずはアダマイトから離れてみてください。落ち着いたころに好転反応を抑えるべく手順を踏んでいきましょう。方法は主に2種類あります。

好転反応を抑える方法1
  • 時間をかけてお互いの波動を馴染ませる
  • 一日にアダマイトを身に着ける時間を極端に短くする
  • 問題がなければ日を追うごとに徐々に増やす
好転反応を抑える方法2
  • 水晶を合わせる

水晶はすべてのパワーストーンの基礎であり、組み合わせたパワーストーンの波動や力をコントロールする能力を持っています。アダマイトの波動を持ち主にちょうどよいレベルに合わせてくれるでしょう。

注意点
注意点

アダマイトが持つ光の力によって全てが明るみに出ると困る場合には持たない方が良い

アダマイトは持ち主が今解決するべき問題や離れるべき人など、ネガティブな要素も見つけ出しピックアップします。そのため、ある程度覚悟がある人でないと困るかもしれません。

  • 自分に必要なものとそうでないものを把握したい人
  • 行き詰った状況を打破する方法を知りたい人

など、きちんと対応できる自信がある人のみ持つようにしましょう。

アダマイトのQ&A

Q&A

アダマイトに危険性はある?

アダマイトは、ヒ素を含んでいますので人体には有毒です。モース硬度が低いため柔らかく削れやすいうえに、劈開が3方向にあって割れやすいので、その成分が人体に届きやすい構造をしています。

素手で触ったり、直接身に着けたりしない方がよいでしょう。もし破損したら、しっかり掃除してくださいね。

アダマイトの偽物の見分け方は?

偽物

アダマイトはカラーの幅が広く、似ている石はいくつかあります。代表的なイエローカラーであれば

  • レモンクォーツ
  • サルファー
  • シトリン

などが近いでしょうか。他のカラーにもそれぞれ似た石があります。

現在の日本ではアダマイトはほとんど母岩付きの原石状態で流通しているため、原石の形を見て判断するのがよいでしょう。しかし、ルースになるとなかなか難しい点があります。

イエロー系のアダマイトにはルミネセンス効果といって紫外線を当てると蛍光色を放つ効果がありますが、銅やコバルトなどが混じったものはルミネセンス効果を持ちません。

一見イエローに見えても銅やコバルトが混じっている可能性はゼロではないため「ルミネセンス効果を持たないイエロー系アダマイト」として販売されてしまえば分かりませんよね。

アダマイトはビーズやアクセサリーになることがほとんどないので、ビーズやアクセサリーに加工されているものはアダマイトでない可能性が高いです。また、クリアで内包物がほとんどないものも滅多にお目にかかれません。

そういった高ランクのものが安価で販売されていれば、アダマイトではないかもしれませんよ。

確実なのは、やはり鑑別書付きのものを購入する方法です。

本物のアダマイトの記載
  • 鉱物種名:天然アダマイ
  • 宝石名:アダマイト

一般的なパワーストーンショップというよりは、レアストーンに強いショップや鉱物標本の専門店などで取り扱っていますので、こまめにチェックしてみてください。

アダマイトが割れた・欠けた!特別な意味はある?

アダマイトのモース硬度は3.5で、柔らかい鉱物です。また、劈開が3方向にあるため割れたり欠けたりもしやすいです。さらに、水分によって成分が漏れ出すことがあるという弱点もあります。

そのため取り扱いには細心の注意を払うべき、難しい鉱物といえます。母岩から剥がれ落ちることもあるため、ケースに入れて保管し紫外線に晒さないように気をつけましょう。乾燥剤をケースに同封しておくのも良いですね。

弱点が多く脆いアダマイトですから、割れたり欠けたりしても、スピリチュアルな要因というよりは物理的な要因であることが多いです。しっかりと保管していたという自信があるなら、スピリチュアルな要因を疑ってもよいでしょう。

アダマイトが割れたり欠けたりするスピリチュアルな要因として考えられるのは、パワーダウンまたは災厄の知らせです。

アダマイトに限らず、パワーストーンは力が底を尽くとみずから割れたり欠けたりしてただの石に戻るといわれています。役目を終えるというわけです。アダマイトが破損したら、力が底を尽いてしまった可能性が高いです。

浄化やパワーチャージで防ぐしかありませんので、こまめにケアしてあげましょう。1週間に1度は浄化とパワーチャージを行うようにしてください。

それ以外にも、石の効果が弱まったときや石から疲労が感じられるときに浄化とパワーチャージをするとよいでしょう。

また、アダマイトはスピリチュアルなメッセージを受け取る石といわれることがあります。ご先祖様や精霊、天使と交信できると信じている人もいます。

そのため、もしかしたら持ち主の身に何かが起きる前触れとして、アダマイトが割れたり欠けたりして危険を知らせてくれているのかもしれません。念のため、しばらくは用心しておいた方がよいでしょう。

健康面など思い当たることがある人は、早めにリカバリーしておくと良いですよ。割れたり欠けたりしたアダマイトは、ヒ素が入っているため危険です。早めに手放すことにし、素手で触ったりしないようにしてください。

掃除をしてヒ素を取り除くことも忘れないようにしましょう。

アダマイトの色が変わった?退色・変色する?

アダマイトは紫外線を長時間当てすぎると退色する可能性があります。アダマイトに限らず、有色かつクリアな鉱石にはよく見られる現象です。そのため、日光に晒すことは極力避けた方がよいでしょう。

スピリチュアルな要因としては、アダマイトの力が弱まった可能性があります。アダマイトに限らず、パワーストーンは力が強くなるとカラーが濃くなり、力が弱くなるとカラーが薄くなるといわれています。

浄化とパワーチャージをしっかり行っていれば問題ないのですが、どちらかを怠るとアダマイトから力が失われ、消耗が激しくなってしまいます。

もしアダマイトのカラーに変化が見られたら、まずは浄化とパワーチャージを行いましょう。それでも戻らなければ、そのアダマイトはこれまでよりパワーが弱まったアダマイトとなったことを表しています。

これまでとは違うと認識してお付き合いするしかありません。また、一部のアダマイトにはルミネセンス効果という蛍光色を発色する効果が備わっています。

紫外線に一定時間当てるとこの効果が失われてしまいますので、その点でも気をつけてください。

アダマイトの購入におすすめの販売店・通販

おすすめ

瑞浪鉱物展示館

ラベンダーストーン

まとめ

加工がしづらく毒物を含むため原石標本としての流通がメインであるアダマイト。それがゆえかパワーストーンとしての知名度は低いですが、蛍光鉱物として鉱物収集家には人気がある定番の鉱石です。

パワーストーンとしての力がないわけでは決してなく、光の力を宿し、持ち主の心の闇やモヤを払い、自分らしく生きるためのサポートをしてくれるでしょう。

自分の手で幸福を掴み取りたい人、自分らしさを大事にして生きていきたい人にピッタリの石なので、気になったら探してみてくださいね。取り扱いにはいくつかの注意点があるため、忘れないようにしてください。

コメント