この記事では「断捨離のすごい効果8選」「断捨離で人生が変わった!エピソード」「断捨離のやり方」「断捨離のコツ」について解説していきます。
断捨離は、ただの片付け術だけではなく、自分と向き合うことや運気アップの効果が期待できます。断捨離をしたいけど、どんな効果があるのか?どうやったらいいのかわからない、コツが知りたい!という人は、ぜひ参考にしてください。
断捨離とは
心機一転、大掃除をするときによく「断捨離する」といわれますが、どのような意味があるのでしょうか?
もともと「断捨離」とは、ヨガの「断行(だんぎょう)」「捨行(しゃぎょう)」「離行(りぎょう)」という行法に由来するといわれています。1976年に出版された、沖正弘氏の著書「ヨガの考え方と修行法 上巻」に「断捨離」という言葉がでてきます。
◼️断・・・新しく外から入ってくるものを断つ。
◼️捨・・・現在ある不要なものを捨てる。
◼️離・・・ものに対する執着から離れる。
2009年に出版された、やましたひでこさんの「新・片付け術 断捨離」により、広く世間で知られる言葉となりました。
断捨離は、自分の身の周りにある不要なものを断ち、捨てることから、ものへの執着心から離れることを目指します。それにより、自分の心も開放され余裕がもてるというメリットがあり、普通の大掃除だけではない思想がうかがえます。
断捨離とミニマリストの違いとは
断捨離と似た言葉に「ミニマリスト」があります。断捨離とミニマリストの違いはなんでしょうか?
◼️断捨離とミニマリストの違い
断捨離・・・新しいものを断ち切り、今あるもので不要なものを捨て、ものへの執着を離す。それにより自分にとって最適な空間をつくる。
ミニマリスト・・・必要最小限のものしか持たずに暮らすこと。
断捨離をつきつめたら、ミニマリストになるといわれています。
断捨離のすごい効果8選!
①断捨離のすごい効果【運気があがる!】
断捨離をすると運気が上がるといわれますが、何故でしょうか?
その理由は、古いものや必要ないものを放置していると悪い運気が停滞しやすくなるといわれているからです。断捨離をすることで、悪い運気を捨てて、良い運気を取り込む空間がうみだされるようになります。また、断捨離をすることで部屋のなかの気の流れが変わるともいわれています。
風水で運気アップの断捨離方法
・履きつぶした古い靴
汚れて擦り切れたものや、かかとがすり減ってしまった靴を置いていると「金運が下がる」といわれています。しばらく履いていない靴や、使い古した靴は潔く捨てましょう。
・いらない本や書類、古いレシート
読んでいない古い雑誌や、必要がない書類、古いレシートは残してあると、「仕事運や金運」が下がります。一定の期間、使わなかったものは捨てるようにしましょう。古本屋に買取りしてもらうのも良いですね。
・昔買った、時代遅れの服
昔買った服を、長年着ることがなくタンスのこやしになっていると運気が悪くなるといわれています。2年着ていない服は、思いきって捨てるのも選択肢のひとつです。フリマや、買取りサービスを利用すれば臨時収入になりますね。
また、定期的に着用している服であっても、長年着ている服は悪い運気を吸っています。悪い運気が蓄積するまえに、約2年ほどで処分するのも運気アップに効果的です。
②断捨離のすごい効果【節約ができる!】
断捨離をすることで、ものが減り、何がどこにあるか把握しやすくなります。それにより、物の在庫管理がしやすくなり、同じものを重複して買うことが減ります。
また、本当に必要なものを判断できるようになり、新しく余計なものを買うことが減ります。無駄買いが少なくなり、出費を抑えて節約できるのです。
③断捨離のすごい効果【時間的な余裕ができる】
断捨離することで、時間的な余裕ができるようになります。
なぜなら、断捨離することで、物がどこにあるのかを把握しやすくなるからです。
服やアクセサリーも断捨離することで、服選びに時間がかかりすぎることが減ります。出かける前に鍵がないというような、探し物に時間をとられることがなくなります。その結果、余裕をもった行動が取れるようになるのです。
④断捨離のすごい効果【アレルギーが起こりにくい】
断捨離をすることで、アレルギーが起こりにくくなるメリットがあります。
古いものを捨て、掃除が行き届くようになり、ダニ・ホコリのようなハウスダスト、アレルギー物質を減らすことに繋がるからです。アトピー、ぜん息の改善につながる可能性があります。
⑤断捨離のすごい効果【自分と向き合うことができる】
断捨離をすることで、自分と向き合うことができるようになります。
自分にとって、必要なもの、不要なものを再確認でき、価値観を見直すことができます。断捨離するなかで、古い思い出のものが出てくることもあるでしょう。捨てるか残すかの判断で、自分にとって大切なものがなにか見えてくるかもしれません。
また断捨離は物だけでなく、たとえば携帯の連絡先を整理することもあてはまります。連絡を取る必要がない人の連絡先も、残っているかもしれません。人間関係を見直すこともできるのです。
現在の自分の状況や気持ちを見直す、良い機会になりますね。
⑥断捨離のすごい効果【心がリラックスしやすくなる】
断捨離をすることでリラックスできる機会が増えるようになります。
きれいに整理整頓された部屋にいると、心が落ち着きますね。そのためリラックスしやすくなるのです。断捨離することにより、時間を無駄にすることが減ったことで心に余裕が出てきます。
⑦断捨離のすごい効果【家族との関係が良くなる】
断捨離することで、家族との関係が良くなります。
断捨離により心に余裕がでたことで、落ち着いた気持ちでコミュニケーションをとりやすくなります。また、家族も同じように探し物が減り、時間と心に余裕をもてるようになるのです。
⑧断捨離のすごい効果【臨時収入がはいる】
断捨離をはじめると臨時収入がはいることがあります。
服やアクセサリー、服、本を捨てるだけではなく、フリマや買取りサービスを使うことができるからです。実際に足を運ぶフリマや買取りサービスだけでなく、フリマアプリや出張買取りサービスを利用しても便利ですね。
不要なものを処分して、臨時収入がはいったら嬉しいですね。
断捨離のやり方
せっかく断捨離をしようと思ったにも関わらず、どこから手をつけたら良いかわからない人もいるのではないでしょうか?そんな人のために、断捨離のやり方について解説していきます!
①断捨離のやり方【片付ける場所を決める】
まず最初に、どの場所から断捨離を始めるか決めましょう。リビングもキッチンも、寝室も・・・と、あれこれ手をつけると、うまく進まなくなります。本棚、クローゼット、キッチン、靴箱のように、1ヵ所ずつ、順番に進めていきましょう。
最初は「以前から気になっていた場所」や「日頃よく使う場所」から、断捨離を始めてみましょう。
②断捨離のやり方【アイテム別にわけましょう。】
断捨離をする場所が決まったら、それぞれのものをアイテム別に分けます。
たとえば、服ならスカート、パンツ、上着、トップス、靴下のように分けましょう。本なら、雑誌、漫画、小説、と分けていきます。
③断捨離のやり方【残すもの、捨てるもの、保留に分ける】
アイテムを、それぞれ選別します。【残すもの】【捨てるもの】【保留】の三つに分けましょう。
ずっと使っていないけど、「捨てるのは不安」「もったいない」と悩むときは、3年間手にしなかったものであれば潔く捨てるという選択肢も必要です。どうしても判断がつかなければ、【保留】に入れましょう。
④【残す】選択をしたものを、収納しましょう。
【残すもの】に選んだアイテムを収納していきましょう。アイテム別に収納すれば、使うときにわかりやすいですね。
使用頻度によってなおす場所を決めるのも効率的です。「よく使うものを同じ引き出しに収納する」ようにすると、次に使うときに便利ですね。
また、収納スペースの7~8割くらいに、アイテムを収納するのが理想的です。ものが多すぎると、どこになにがあるか、わかりにくくなってしまうからです。
断捨離のコツ
①断捨離のコツ【全部出す】
断捨離をするときに、今あるものから「いらないものだけを選んで捨てる」のではなく「一度、全部のものを出してしまう」行為が必要です。
一時的に部屋が散らかりますが、「ものを、全部出す」ことに意味があります。そうやって、長い間目にしていなかったものや、引き出しの奥に入り込んでいたものを手に取ることで、「必用なもの」「不要なもの」を確認することが大切です。
②断捨離のコツ【迷ったら保留箱へ】
必用なものと、不要なものを選別するときに、どうしても悩むものが出てくるかと思います。断捨離をすると、意外と悩んだり迷うことに時間をとられてしまうのです。少しでも悩むなら、ひとまず【保留箱】に入れましょう。強引に捨てる必要はありません。
しかし、【保留箱】に入れたものは、いつまでもそのままにしておいては意味がありません。だいたい半年以内を目処に、使わなかったものは処分するというように期限を区切ると良いでしょう。
③断捨離のコツ【捨てるものは基準を決める】
断捨離をはじめてみると、捨てて良いかどうか迷うことが多いかと思います。そんなときは、前もって「捨てるものに対して基準をつける」と良いかもしれまん。
「服は、2年以上着ていなければ処分する」
「本は、何度か読んでいるお気に入りや感動したものだけを残す。」
あらかじめ基準を決めることで、断捨離を進めやすくなります。
断捨離で注意すべき点
断捨離をする上で、注意すべきことがありますので解説していきます。
家族のものや、共有のものは断捨離しない
断捨離を進めていくと、つい家族のものや共有のものまで気になってしまうことがあるかもしれません。
しかし、家族のものや共有のものにまで手をつけてはいけません。ものに関する価値観は人により違います。勝手に処分すると、たとえ家族といっても大きなトラブルに発展する可能性もあります。断捨離をするときは、あくまでも自分のものだけにしましょう。
無理をして捨てない
断捨離をするなかで、「物を捨てなければ!」と意識しすぎて、捨ててはいけないものまで捨ててしまう場合もあるようです。
二度と手に入らないものだと後悔してしまいますね。思い出のあるものや、希少価値が高そうなものは、しっかり考えて決めましょう。
重要な書類は残す
勢いで断捨離をして、重要な書類を捨ててしまうとたいへんです。大切な書類、再発行のできないものはとくに注意しましょう。
断捨離で人生が変わった!
断捨離で人生が変わった!という話しはよく耳にします。なぜ?どんな風に人生が変わったのか、断捨離をした人のエピソードを紹介します。
断捨離をはじめて、一番変わったのは部屋がきれいになっただけでなく、ダイエットできたことです。
とくに特別なことをしたわけでわないのですが、断捨離をするのに頭を使ったり体力をつかっていたのかもしれません。
あと、食品も含めて無駄なものを買わなくなったのが大きいかもしれません!
断捨離をしてから、無駄をなくしたり、自分の心に余裕ができた気がします。運気がよくなったのかわかりませんが、断捨離をして部屋がきれいになったあとに昔の友人にばったり再会しました。食事をごちそうになり、今も良い関係が続いています。
まとめ
今回は「断捨離のすごい効果8選」「断捨離のやり方」「断捨離のコツ」について解説しました。断捨離は、よく使う場所から順番に進めていきましょう。
まずは引き出しの奥も含めて、すべてのものを出して目をとおすことが大切です。断捨離をすることで、整理されたことにより探し物が減り、時間や心に余裕がうまれます。
断捨離は、片付け術だけでなく、自分と向き合う機会をくれるのです。また風水では、不要なものを捨てることで、運気のアップにもつながるといわれています。
断捨離をしたいけれど、効果がわからない、どうやったら良いかわからないという人はぜひ参考にしてください。
コメント