PR
夏至とスピリチュアル!体調不良にならない過ごし方とは

夏至とスピリチュアル!太陽の誕生日で大開運!!体調不良にならない過ごし方と準備

一年で一番昼の時間が長く、夜の時間が一番短い日である夏至は、梅雨の時期にやってきます。

太陽の神で農耕の神とも呼ばれる天照大御神(あまてらすおおみかみ)が、夏至は日本を最も長く照らしてくれる日といい、田植えをするときの目安になったといわれています。

今回は、夏本番前にやってくる夏至とはスピリチュアル的に一体何を意味するのか。

夏至のエネルギーやパワー、夏至にやったほうがいい開運アクションや夏至の注意点などについて紹介したいと思いますので、参考になさってみてください。

今年の夏至・来年の夏至はすごい!

夏至は、二十四節気(にじゅうしせっき)の1つです。

1年を春夏秋冬に分類し、更にそれぞれを6つに分けたものが二十四節気で、立春から数えると10番目の節気になります。

夏至は一年で一番昼の時間が長い日で、冬至の日と比べると、5時間弱もの違いがあります。また、夏至の日から小暑までの期間を、夏至という場合もあります。

夏至の日は、毎年6月21日前後にあたり、2021年は6月21日(月曜日)で、2022年は6月21日(火曜日)となります。

夏至の太陽は、一年で一番エネルギーが強いといわれていますが、中でも、2021年の夏至は、風の時代に突入してから初めての夏至です。

特別な夏至といわれているのは、転換期・分岐点という意味を持つ夏至に、風の時代が訪れたことで、より大きなパワーが働き、多くの人たちにとって人生の転換期となる可能性が高いといわれているためです。

2021年の夏至から来年の夏至にかけては、良好な人間関係が突然終わってしまったり、これで良いと思っていたことが間違っていることに気がついたりと、風の時代を受け入れるために、最大限のパワーによって転換が行われるといわれています。

また、今まで悩んでいたことが解決に向かったり、出世や昇給など自分自身が新しいステージへとステップアップして日常が変わったりなど、運気が好転する機会が訪れることもあるとされています。

一方で、心身ともに好転反応が起きやすくなる傾向にありますので、無理をせず休みを取るようにすることが大切です。

浄化・デトックス

2021年と2022年の夏至は、気が陽から陰へと、また、風の時代に切り替わったことにより、大きな転換期を迎えるといわれています。

そのため夏至のパワーを得て、運気を上昇させるためには、心身ともに浄化とデトックスをすることが重要となります。

夏至のパワーを最大限に受け取りたい場合は、自分の中に溜まってしまった不要なものを浄化させることが大切です。

浄化をするための最良な方法は、瞑想をして自分自身を見つめ直す時間を設けることです。

人生は思い通りに進むものではなく、生きていくためには自分がやりたくないこともしなければならないこともあるかと思われます。

しかし、夏至のときは普段の日常を一旦忘れて、自分が本当に好きなこと(楽しい・嬉しいと思える)、心地が良いこと(気持ち良いと感じる)、食べたいもの(美味しいと思う)などを明確にし、自分の気持ちに寄り添った行動をすることが大切です。

また、マッサージやスパに行く、ストレッチやヨガ・フラダンスなどの運動をする、プールで泳いだり散歩をする、日帰り旅行をしてみるなど、自分を癒すのも運気を上昇させるために良いといわれています。

緊張感から解放されるようなご褒美を自分に与えることで、心をリラックスさせることができれば、心と身体は繋がっていますので、身体も自然と元気になっていくとされています。

夏至に合わせて心身ともに浄化させておくと、夏至のパワーを存分に受け取ることができ、新たなステージへ進むことができるようになるといわれています。

2022年の夏至とスピリチュアル

2022年6月21日の夏至とスピリチュアルは、水と浄化を意味しています。

2022年の夏至は、水や浄化との縁が深くなるため、水回りをこまめに掃除したり、疲れやストレスが溜まっていると感じたら、映画を観て思い切り泣いたり、バスグッズにこだわって入浴時間を充実させたりするのが良いとされています。

また、寝室の模様替え、カーテンや寝具の新調、アロマを使って睡眠環境を改善するのも開運効果が期待できます。

2023年の夏至とスピリチュアル

2023年6月22日の夏至とスピリチュアルは、天恩日(てんおんにち)と重なるということです。

天恩日は、全ての人たちが天からの恩恵を受けられる吉日で、5日間続くのが特徴です。

また、人生を大きく変化させるような行動や願い(縁結び・出世・商売繁盛を願う)との相性が良いときといわれています。

人生に大きな変化をもたらしたいという願いごとがある方は、夏至と天恩日が重なる6月22日に願うのが良いとされています。

夏至とはスピリチュアル的に一体何を意味する?

スピリチュアル的に、夏至は1年の中で一番、陽(+)の気が強くなる日で、太陽の誕生日、太陽の元旦などともいわれています。

最も太陽のエネルギーが降り注がれる日なんですね。

夏至とは北半球では日照時間が最も長くなり夜が最も短くなる日であり、宇宙からのエネルギーにパイプが太くなる日でもあるので宇宙からのエネルギーを感じやすい日でもあります。

夏至から冬至に向かって陰(-)のエネルギーが増えていきますので、スピリチュアルでも、陽から陰へとエネルギーが入れ替わる分岐点、新たなはじまりの日とされ、大切な運気の切り替えどきであるといわれています。

また夏至は流れが変わる時、ターニングポイントという意味があります。

夏至の前後は自分自身が新たなステージに行くためのインスピレーションや直感が湧きやすくなる日でもあります。

よって夏至の前後は自分の感性をより磨いて過ごすと、メッセージを受け取りやすくなります。

そして、夏至のエネルギーを受け取ると、自分の運気に変化が起こるとされています。

過去の夏至とスピリチュアルな歴史

この項目では、過去の夏至とスピリチュアルな歴史を紹介したいと思います。

2019年の夏至とスピリチュアル

2019年の夏至とスピリチュアルは、同年7月に起きた日食月食に備えて下さいという意味がありました。

夏至のパワーで一旦、自分の中に溜まっている不要なものを浄化させて、7月3日に訪れる日食の強いパワーに備えることが大切です。

夏至に自分自身を見つ直すことは、自分の気づきやレベルアップに繋がるといわれています。
そして、気がついたことを基にして、新しい目標を決めるのが良いとされています。

2020年の夏至とスピリチュアル

2020年の夏至とスピリチュアルは、夏至・日食・新月の3つが重なるスピリチュアルな日でした。

日食が起こった6月21日は夏至の日であり、夏至の日に日本国内で日食が観測されるのは1648年6月21日以来372年ぶりとなりました。

一番、太陽のパワーが強い夏至に、太陽が月に隠れてしまうという日食の新月だからこそ、太陽のエネルギーは最高潮に高まり、ゼロから新しく何かを始めるパワーを覚醒させてくれるといわれています。

夏至・日食・新月のエネルギーが相互作用したこの日は、不安定な感情に左右される人たちが多い傾向にありました。

2001年の夏至とスピリチュアル

世界全体において、2001年6月21日は夏至の日に日食が起こりました。

この年は、アメリカのブッシュ政権が打ち出したエネルギー政策に対する抗議として、カナダでキャンドルナイトが初めて行われました。

最初は、停電に賛同した人たちが自主的に集まって、キャンドルの灯りだけで一夜を過ごすというものでした。

それ以来、世界中が繋がりますようにという願いが込められた100万人キャンドルナイトとして、世界各地でイベントが開催されるようになっていきます。

日本でも、2003年に地球温暖化防止のためのライトダウンキャンペーンをはじめ、東京タワーや東京スカイツリーなど主要スポットの消灯や、ロウソクの灯りで過ごすキャンドルナイトのイベントが各地で行われています。

夏至のエネルギー・パワー・波動をスピリチュアル視点で解説

この項目では、夏至のエネルギー・パワー・波動をスピリチュアル視点で紹介したいと思います。

覚醒する

夏至の前と後の1週間は、太陽のエネルギーが最高レベルに達し、地球と宇宙のエネルギーが調和するときといわれています。

そのため、視覚 (美しい景色や絵画などを眺める)、聴覚(好みの音楽を聴く)、味覚(美味しいものを味わう)、嗅覚(お香や花の香りに癒される)、触覚(好きな人やペットに触れる)など、五感を意識して過ごすことが重要となります。

五感を磨くことは、スピリチュアルな感覚である第六感の覚醒に欠かすことができないことといわれています。

第六感が覚醒すると、自分の人生を変えるような運命の人と出会ったり、やりがいのある仕事を見つけることができたり、価値観ががらりと変わる場合もあります。

ツインレイ・ツインソウルと出会う

夏至の日は、瞑想をしたり、お願いごとをしたり、自分磨きをしたりすると、夏至のパワーを得ることができ、輝きに満ちあふれ魅力がアップするといわれています。

また、夏至は、人との出会いが増えたりなど、古くから恋愛運が上昇する日とされてきましたので、ツインレイ・ツインソウルが誰なのかを知ることができたり、ツインレイ・ツインソウルと出会うことができるといわれています。

夏至に願いが叶う

陽の強いエネルギーを持つ夏至の日は、宇宙からのエネルギーを最も受け取りやすく、願いごとが叶いやすい日といわれています。

そのため、エネルギーを取り込むためには、目標を明確にして、願いごとを書くのが良いとされています。

願いごとの数や分野は関係ありませんので、直感的にひらめいたものを書き出して下さい。

願いごとを書き出すことは、思考が現実化され、するべきことが明確になり、引き寄せの効果が高まるといわれています。

また、願いごとは、午前中、遅くとも夕方までに書き終えることが大切です。

夏至が恋愛に与えるスピリチュアルな影響

夏至は恋愛運アップの日とも言われているんです。

もし、より恋愛運をアップさせたい方は夏至の日はパールを身に着けることをおすすめします。

なぜならパールは「男性と出会える」「永遠の美しさ」という意味があり、夏至の日にパールを身に着けておくことで、より女性としての美しさが引出されるのです。

夏至が恋愛に与える影響は、人間関係が良い方向に変化したり、恋愛運が急上昇するということです。

夏至は太陽のエネルギーが強くなる日ですが、その太陽を支えているのが月、月と女性には親密な関係にあるとされていますので、特に女性は恋愛運が上昇する傾向にあります。

夏至の前と後の1週間は、恋愛・結婚など、次のステージに進むためのヒントやスピリチュアルメッセージが現れるといわれています。

何気ない出会いが恋愛関係に発展する可能性が高い傾向にありますので、新しい出会いを求めている方は、自分の周囲に目を向けてみることが大切です。

また、6月にジューンブライドが増えたりするのも、夏至が恋愛に与える影響の1つとされています。

2020年の夏至はどうだったのか

2020年の夏至では、自分が自分であることを思い出す時間となりました。

自分はどんなヴィジョンを持ち、いつまでにどこに向かって行くのか?をしっかりと定めることで理想の人生を生きるための準備期間でもありました。

もしまだ定まっていないのであれば、今からでも理想のヴィジョンを定めることをおすすめします。

特になりたい理想を考えるだけではなく紙に書いて視覚化しておくことをおすすめします。

スピリチュアル的に正しい夏至の過ごし方

人間は四季によって影響を受けます。

同じ理由で夏至の日は人間の体が夏に合わせようとするのですが、気温はまだ夏ではないので太陽エネルギーが不足してしまいます。

よって急に体がだるくなったりやる気が出なくなってしまうこともありますが、この時は夏至の影響を受けているからなので、無理をせず休める時はしっかり休むと良いでしょう。

改善に一番効果的なのは、太陽の光を浴びることです。また、温かい飲み物を飲んだりあったかいお風呂に入ることも効果的です。

この項目では、スピリチュアル的に正しい夏至の過ごし方を2つ紹介したいと思います。

①夏至の日の出を浴びる

スピリチュアル的に正しい夏至の過ごし方の1つめは、夏至の日の出を浴びることです。

夏至の日は、朝早く起きて日の出を浴びると、自分の中にあるネガティブな思考が浄化されて前向きな気持ちがわいてきたり、運気が上昇するといわれています。

また、太陽の光を浴びることは、体内でビタミンDを形成させたり、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが増えるため、気持ちが前向きになったり、睡眠効果も得られるとされています。

そのため、できれば日焼け止めを使用して、適度に日光浴をしてみるのはいかがでしょうか?

梅雨の晴れ間を利用して1日1回外に出るだけでも、夏至のパワーを得ることができるといわれています。

②夏至の祭りに行ってみる

スピリチュアル的に正しい夏至の過ごし方の2つめは、夏至の祭りに行ってみることです。

三重県伊勢市にある二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)では、毎年、厳粛で神聖な夏至の祭りが行われます。

神社に祀られている夫婦岩(めおといわ)の間から太陽が昇る時刻に合わせ、海水で身を清め夫婦岩の前で朝日を浴びて、禊(みそぎ)を行い不浄を取り除きます。

1年のうちで、夫婦岩の中央から朝日が昇るのは、夏至の日だけといわれています。

夏至の日の出を拝むときは、ありがとうございますと感謝の気持ちを唱えると、夏至を乗り切るパワーを受け取ることができるとされています。

夏至の注意点・気をつけること

この項目では、夏至の注意点・気をつけることを2つ紹介したいと思います。

①自分の意見を持つこと

夏至の注意点・気をつけることの1つめは、自分の意見を持つことです。

周囲の人たちの意見を取り入れることも大切ですが、幸運を引き寄せて物事をスムーズに動かすためには、自分の意見を確立させることが重要となります。

もし、自分の意見を尊重してくれない環境にいる場合は、環境を変えてみるのも1つの方法です。

②ネガティブな言動を控える

夏至の注意点・気をつけることの2つめは、ネガティブな言動を控えることです。

夏至の日は、悪口や陰口、良い出会いがない、どうせ私には無理などネガティブな言葉を使うと、夏至のパワーを受け取ることができず、運気を下げてしまうといわれています。

夏至の日は、楽しく前向きなことを考えて気持ちを楽にすることが、運気を上昇させるといわれています。

夏至にやったほうがいい開運アクション

風水でも、一年の中で最も強い陽の気を持つのが夏至となり、このときは、物事を動かして現実化させるパワーを得られることができるといわれています。

理想と現実のギャップや、物事がなかなかうまくいかずに悩んでいる方は、夏至のパワーを借りてみてはいかがでしょうか?

この項目では、夏至にやったほうがいい開運アクションを4つ紹介したいと思います。

夏至風水

夏至にやったほうがいい開運アクションの1つめは、夏至風水です。

良縁を高めたい人は、部屋の東南側に赤い花を飾り、仕事運を高めたい人は、南側の両端に一対の観葉植物を置くのが良いといわれています。

また、この時期は、軽いストレッチやヨガをしたり、お風呂にゆっくり入って汗をかいたりして、体内に溜まった過剰な水分を取り除くと、夏バテすることなく健やかに過ごすことができるとされています。

また、親しい人たちとカラオケで歌ったり、笑ったりなど、身心のストレスを発散させたり、瞑想を習慣にして、心を穏やかにする時間を持つことも大切です。

掃除

夏至にやったほうがいい開運アクションの2つめは、掃除です。

開運と掃除は切り離せない関係にあります。

夏至の時期は梅雨の時季でもあり、ホコリが立ちにくいため、部屋の模様替えをしたり、クローゼットの整理整頓をしてみてはいかがでしょうか?

部屋の掃除をしたり、不要なものを捨てて空間を整えると、鬱々とした気持ちになりやすい梅雨の時季を、快適な気分で過ごせるようになります。

また、悩み・不安・後悔・嫉妬心・トラウマなど、自分の心に抱えている不要なものを手放して、自分の心の中に良い運気を引き寄せるためのスペースを開けておくことも大切です。

キャンドルナイトをする

夏至にやったほうがいい開運アクションの3つめは、キャンドルナイトをすることです。
(火の取り扱いには充分気をつけて下さい)

お風呂に入るときや、ゆっくりと音楽を聴くなど、一日の終わりに、キャンドルを灯して炎を見つめてみると、頭の中が空白になって精神的なリラックス効果を得られます。

そのため、不安から解消されたり、明日に向けての活力がわいてくるといわれています。
このときに、過去の出来事を振り返って自分自身を見つめ直し、夏至以降の新しい目標を決めることが大切です。

パワースポットに行く・自然に触れる

夏至にやったほうがいい開運アクションの4つめは、パワースポットに行く・自然に触れることです。

夏至の時期におすすめのパワースポットは、富士山・明治神宮・屋久島・長野明神池・宮崎高千穂峡などとされています。

そのため、行ってみたいと思ったパワースポットに訪れてみてはいかがでしょうか?

また、自然のエネルギーも大きくなるため、自然に触れることで癒しの効果が期待できます。

部屋に花を飾ってみる、砂浜を裸足で歩く、森林の中を歩いて瞑想をする、サーフィンや散歩をするのも良いとされています。

夏至の食べ物

夏至に、冬瓜(とうがん)を食べる人たちは多いといわれています。

冬瓜は、水分量(90%)が多く、身体を冷やす作用があるため、夏バテで食欲がないときに良い食べ物です。

冬瓜に含まれているカリウムは利尿作用がありますので、デトックス効果が期待できたり、ビタミンCは疲労回復や夏バテ防止の効果が期待できます。

また、夏至には、特に決まった食べ物はないのですが、地域によっては、夏を乗り越えるようにするため・豊作を祈願するためという意味を込めて特別な食べ物が用意されていることがありますので、この項目では、地域ごとの夏至の食べ物を紹介したいと思います。

東北

東北では、収穫したものをすぐに食べてしまう習慣がありますので、夏至に特別な食べ物を食べる習慣はないとされています。

北海道も同じだといわれていますが、毎日採れたての新鮮な食材をいただけるのが、東北の良いところでもあります。

関東

関東では、半夏生餅(別名:小麦餅)という、小麦ともち米を混ぜてきな粉でまぶしたものを食べます。

昔の農家は、小麦とお米を同時期に育てる二毛作を行っているところが多かったため、忙しい時期を無事に終えたことを神さまに報告するときに、新小麦を使った小麦餅をお供えして、豊作を祈っていたとのことです。

また、田植えを手伝ってくれた人たちにお疲れ様という労いの意味も込めてふるまったり、神さまに感謝しながら食べます。

現在では、餅から作るのは大変で、小麦餅を食べる機会が少なくなってきているとのことですが、夏至のときに和菓子店などで小麦餅や半夏生餅が販売されることがあります。

関西

大阪で、夏至にタコを食べるのは、田植えと重なる夏至の時期に、稲の根がタコの足のように四方八方にしっかりと根付きますように、タコの吸盤のように稲穂も大きくなって欲しいという農家の願いが込められているとされています。

また、動物性たんぱく質を含むタコを食べて、暑い夏を乗り切ろうという意味もあります。

奈良県や和歌山県では、小麦にもち米を合わせた物にきな粉をまぶした小麦餅を食べます。

京都では、夏至の時期になると水無月(みなづき)という、ういろうの上に小豆を乗せた三角形の和菓子が、府内の和菓子店で販売されます。

水無月は形で氷を表しており、小豆で邪気を払い、無病息災、夏バテをしないようにとの願いが込められています。

福岡

九州では、小麦餅の他に団子やおまんじゅうを食べたり、神さまにお供えをする風習があります。

福岡県や佐賀県では、お祝いごとに食べる「だぶ」と呼ばれる郷土料理があり、田植えが終わると、田植えを手伝ってくれた人たちに「だぶ」をふるまい、祝宴が行われたといわれています。

「だぶ」は、里芋・ダイコン・ニンジン・ゴボウなどの根菜類を、鶏の出汁や醤油で味付けをした汁物です。

夏至のスピリチュアルサイン・メッセージ【夏至が近いと起こる】

夏至とは、宇宙からの強いエネルギーが地上に降り注ぐ時期であり、陰から陽へとエネルギーが転換する日とされています。

季節の変わり目に風邪を引きやすいのと同じように、陰から陽への転換期に心と身体が慣れていないことから、さまざまな体調不良を引き起こす場合があります。

この項目では、夏至が近いと起こる、夏至のスピリチュアルサイン・メッセージを紹介したいと思います。

夏至に眠い・夏至が近づくと眠いスピリチュアル意味

夏至に眠い・夏至が近づくと眠いスピリチュアル意味は、エネルギー不足のサインといわれています。

陰から陽へのエネルギーの切り替わりに身体が慣れていない、陽のエネルギーに順応するための体力・気力が不足しているなどの理由から、心と身体がいつも以上に睡眠を求めているといわれています。

夏至の前後に感じる眠気は、自律神経に影響を及ぼしている場合もありますので、睡眠時間を増やして、エネルギーを蓄えることが大切です。

夏至にめまい・夏至が近くてめまいがするスピリチュアル意味

夏至にめまい・夏至が近くてめまいがするスピリチュアル意味は、陰陽のバランスの変化が影響しているといわれています。

夏至が影響を及ぼすめまいや頭痛は、陰陽のバランスの変化で起きている症状ですので、心配する必要はないといわれていますが、無理をせずに、ゆっくり過ごすことが良いとされています。

夏至×下痢

夏至×下痢をするスピリチュアル意味は、デトックスだといわれています。

夏至は、デトックスをするのに最適な時期といわれていますので、下痢をするのも体内の老廃物を排出している可能性があります。

このときは、こまめに水分を摂ったり、ゆっくり過ごすことが大切です。

夏至×風邪

夏至×風邪をひくスピリチュアル意味は、エネルギーの影響を受けているからだといわれています。

宇宙からのエネルギーの影響を最初に受けるのが身体ですので、新しいステージに向けて身体がエネルギー調整を行なうときに、人によっては咳がでたりすることがあるとされています。

また、夏至の日は季節の変わり目でもあるため、風邪を引いたり、体調不良を起こす人が増える傾向にあります。

夏至×頭痛

夏至×頭痛がするスピリチュアル意味は、身体がエネルギーに慣れていないからだといわれています。

夏至を迎えたときの身体が、陰陽のエネルギーの変化にまだ慣れていないため、波動が乱れることによって頭痛やめまいが起こるとされています。

夏至に眠いスピリチュアル意味

人間が変化する時、起きている状態であると変化しづらいと言われています。

よって体が眠くなることは、寝ることで変化しようとしているからなのです。

また、エネルギーが枯渇していたり、自分ではないものを取り入れいようとしている時があります。

症状としては眠くなる他にだるさも一緒に感じることがあります。

これは夏至に限らず、冬至も変化するタイミングなので同様の症状が起きます。

また、人にエネルギーを渡しすぎていて自分のエネルギーが守れなくなっている時も同様の症状が出ます。

眠たくなった時の対処法は寝るしかないので、しっかりと睡眠をとるようにしましょう。

夏至に不安になるスピリチュアル意味

基本的に人はエネルギーの変わり目はそわそわしがちです。

理由としては、本来の自分に戻ろうと体内のエネルギーが動いてるからなんです。

また、夏至では新しい自分に生まれかわろうとして体内の余分なものを捨てていこうとする動きがあります。

よって不安になることがあったりイライラしたり、感情のコントロールも上手くできなくなることがあります。

もし不安になったり情緒不安定になるようでしたら、今は動かずにじっとしておく方が良さそうです。

夏至とデトックススピリチュアル意味

デトックスのような症状が起きる方は、体内が余分なものを排出しようとしています。

夏至までに溜まっていた不必要なものを体がどんどん排出しようとしているので、デトックスのような症状として体に現れることがあります。

出したいと思ったらどんどん出すことで体がすっきりと軽くなり、新しいエネルギーをたくさん

取り入れることができます。

夏至と風邪スピリチュアル意味

夏至の時は風邪っぽい症状やうつ病の初期症状のような症状が起きることがあります。

しかしこれは、夏至の大きなエネルギーの影響を受けることで、陰陽のバランスが崩れて体調が乱れているだけです。

よってあまり深く心配することなくゆっくりと過ごしておくと良いでしょう。

1年を通して夏至以降に起こるスピリチュアルなイベント・日

この項目では、1年を通して夏至以降に起こるスピリチュアルなイベント・日である冬至について、詳しく紹介したいと思います。

冬至

夏至とは反対に、一年で一番昼の時間が短い日を冬至といいます。

二十四節気でいうと、冬至から小寒の前日までが冬至です。

冬至のスピリチュアルな意味は、陰から陽へのエネルギーの切り替わりを示します。

冬至は、宇宙から地球に降り注ぐ陰のエネルギーが強くなる日ですが、冬至の日から夏至に向かって陽のエネルギーが高まっていきますので、心身ともに陽のエネルギーに変化させるときでもあります。

1年を振り返る

2021年12月22日の冬至はスピリチュアル的に、今年1年を振り返って、自分の良い部分や改善点を見つけだすのに最適な日だといわれています。

陰から陽へとエネルギーが切り替わる冬至の日に、来年の抱負や目標を決めると、新年を気持ちよく迎えることができるとされています。

冬至の朝日を浴びる

冬至の日は、早起きをして朝日を全身に浴びることが大切です。

太陽の光を浴びることは、体内でビタミンDを形成させたり、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンが増えるため、気持ちの落ち込みを和らげてくれる効果が期待できます。

陰陽の切り替わりのエネルギーを浴びて、心身共に健康な新年を迎えるようにして下さい。

冬至の食べ物

冬至の食べ物は、名前の最後に「ん」がつくものを食べます。「ん」は「運」にかけているということです。

うどん・ぎんなん・なんきん(かぼちゃ)・レンコン・にんじん・きんかん・かんてんの冬至の七種といわれる食べ物を食べることで、縁起担ぎをするとされています。

柚子湯に入る

冬至の日は、良い運気を引き寄せるとともに、邪気を浄化させることも重要となります。

厄払いとして冬至の日は柚子風呂に入りますが、これは、冬至と湯治(とうじ)をかけて、健康を願うものともいわれています。

また、柚子風呂は、柚子の香りでリラックス効果が得られる、ビタミンCがお肌に良い、血行が良くなり肩こりや冷え性が緩和されるなど、心身ともに良い効果が期待できます。

まとめ

今回は、夏至とはスピリチュアル的に一体何を意味するのか、夏至のエネルギーやパワー、夏至にやったほうがいい開運アクションや夏至の注意点などについて紹介してみましたが、いかがでしょうか?

夏至とはスピリチュアル的に、1年の中で一番、陽(+)の気が強くなる日で、太陽の誕生日、太陽の元旦などともいわれています。また、陽から陰へとエネルギーが入れ替わる分岐点、新たなはじまりの日とされ、大切な運気の切り替えどきであるといわれています。

夏至は、太陽のエネルギー(陽+)を大きく受ける日ですが、自分がこの特別な日に何をしたら効果がでるのか知りたい、新しいスタートに向けて何をするべきなのかを知りたいなどと思われた方には、電話占いがおすすめです。

電話占いサイトには、スピリチュアルに特化したプロの占い師が多く在籍していますので、自分と相性の良い占い師を探して、アドバイスをもらうのも1つの方法です。

電話占いでしたら、ご自宅にいながら、好きな時間に電話で相談ができますし、初回の新規登録で無料特典を利用すればお得に鑑定してもらえますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?

コメント