PR
鼻の黒ずみがどうしても取れない

鼻の黒ずみがどうしても取れない

きちんとクレンジングや洗顔をしても、そう簡単には取れない小鼻の毛穴の黒ずみ。黒いからこそ目立つし、清潔感がないようにも見えて、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、頑固な鼻の黒ずみの原因や、黒ずみを改善する方法を詳しく解説していきます!

一気に黒ずみを無くすことは難しくても、正しいケアを地道に続けていくことで少しずつツルツル小鼻に近づく可能性はありますよ。何をしても取れない…と諦めている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

鼻の黒ずみがどうしてもとれない原因

鼻はもともと皮脂分泌が多く、角栓や黒ずみができやすい部分です。男女問わず、小鼻に黒ずみができている人は多く、「あの人、結構黒ずみが目立つな…」と心の中で感じたことのある人もいることでしょう。

黒ずみは、普通に洗顔しているだけではまったく取れる気配もなく、結果放置してしまっている人も多いですよね。ここでは、鼻の黒ずみがどうしてもとれない原因について詳しくご紹介していきます!

オイリー肌・乾燥肌など、黒ずみができやすい肌質

肌質のせいと言っては元も子もありませんが、黒ずみができやすい肌質というのは存在します。オイリー肌で皮脂分泌が過剰な人は、それだけ皮脂が酸化しやすく、黒ずみになりやすいですよ。また、オイリー肌の人はニキビもできやすいので、ニキビが悪化して黒ずみにつながってしまう場合もあります。

逆に乾燥肌の人も、お肌のターンオーバーが乱れることで角栓が溜まりやすくなり、それが酸化して黒ずみになってしまいます。

こういったオイリー肌や乾燥肌の人は、放置しているとどんどん黒ずみが悪化していってしまいます。毎日洗顔をするだけではなく、肌質や黒ずみを改善するための積極的なケアが必要ですよ。

黒ずみを気にして小鼻に刺激を与えすぎている

鼻の黒ずみが気になるからといって、洗顔のときにゴシゴシとこするのはNGです。また、皮脂を洗い落とすために一日に何度も洗顔をするのも危険で、乾燥によってよりたくさんの皮脂が出てしまい、悪循環に陥ってしまいます。

さらに、鼻の黒ずみを取るために指でつまんで絞り出したり、ピンセットなどで引っこ抜くのも、黒ずみを悪化させる行為です。お肌にダメージを与えてしまい、色素沈着を起こして余計に黒ずみが目立つようになってしまいますよ。

黒ずみのある鼻は、皮膚が硬くなって角栓がこびりついている状態ですから、保湿を中心としたやさしいケアをしてあげる必要があります。

化粧品選びが間違っている

黒ずみを改善するためには保湿が重要ですが、小鼻はもともと皮脂分泌の多いパーツなので、こってりとしたクリームなどは不向きです。余計に皮脂が増えて毛穴が詰まり、黒ずみになってしまいます。鼻部分は塗る量を少なめにしたり、さっぱりめの商品を使ったりしてくださいね。

また、ファンデーション選びにも注意が必要です。リキッドタイプのファンデーションは、カバー力は高いですが毛穴にしっかりと入り込んでしまい、黒ずみの原因になりやすいですよ。黒ずみが気になる人は、なるべくパウダータイプのファンデーションを使用するとよいでしょう。

紫外線対策が十分でない

紫外線は、シミやシワの原因になるだけでなく、小鼻の黒ずみにとっても大敵です。紫外線によって皮脂が酸化しやすくなるので、外出するときには必ず日焼け止めを塗りましょう。

強すぎる日焼け止めは、逆に毛穴詰まりの原因になってしまうので、日常生活であればSPF20~30、PA++程度のものを使用しましょう。石けんで落とせるタイプの日焼け止めも、お肌への負担が少なくおすすめです。

鼻の黒ずみがどうしてもとれないときの対処法

ここからは、「鼻の黒ずみがどうしてもとれない!」と悩んでいる方におすすめのケア方法を解説していきます!自宅で簡単にできるケアから、美容皮膚科などで行う本格的なケアまでご紹介するので、あなたに合った方法を見つけてくださいね。

洗顔やクレンジングの前にホットタオルを使う

頑固な黒ずみがあるお肌は、表面がかなり硬くなっており、角栓ががっちりとこびりついている状態です。このままでは、いくら洗顔しても角栓が取れることはありません。

そこでおすすめなのが、ホットタオルでお肌をやわらかくふやかす方法です。洗顔やクレンジングの前に、ホットタオルを小鼻部分に2~3分載せて毛穴を開かせ、角栓を取れやすくするのです。ホットタオルは電子レンジで簡単に作れるので、続けやすいですよ。

ホットタオルの作り方

  • タオルを濡らし、軽く絞る。
  • タオルをラップで包み、30秒~1分電子レンジで温める。
  • 熱くない位に冷めたら出来上がり。(やけどにはご注意ください)

毛穴汚れに強いクレンジング剤を使用する

角栓や黒ずみは油性の汚れです。石けんなどの洗顔料は、ホコリなどの水性の汚れを落とす役割があるのですが、洗顔をするだけでは小鼻の皮脂汚れは十分には落とせません。一方、クレンジングは油性の汚れを落とす役割があるので、黒ずみにも効果的ですよ。

クレンジング剤のなかでも、「毛穴の黒ずみに効いた!」と評判の商品を選ぶのがおすすめです。「アテニア スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ」や「マナラ ホットクレンジングゲル」は、毛穴の汚れが落ちると根強い人気がありますよ。

酵素洗顔やクレイパックでケアする

強力な黒ずみを取るためには、普通の洗顔料では太刀打ちできない場合があります。酵素洗顔やクレイパックなど、毛穴汚れに特化したアイテムでスペシャルケアをするのがおすすめです。

酵素洗顔に含まれる酵素は、大きくわけて「皮脂分解酵素」と「タンパク質分解酵素」の2種類があります。男性などとくにオイリー肌の人の場合は、リパーゼやサンゴなどの「皮脂分解酵素」を含んだ商品がよいでしょう。

一方、インナードライ肌や乾燥肌の女性などは、皮脂分解酵素は強すぎる場合があるので、パイン酵素・パパイン酵素・プロテアーゼなどの「タンパク質分解酵素」を含んだ商品を選ぶとよいですよ。

なお、酵素洗顔やクレイパックは、毎日使うと刺激が強すぎて肌を痛めてしまい、逆に黒ずみが悪化してしまうこともあります。早く黒ずみを消したいからといって、焦って何回も使うのではなく、週に1回などなるべく間隔をあけて使用してくださいね。

保湿をしっかりと行う

小鼻は皮脂でテカリやすいので、保湿なんて必要ないと思っている人もいるのではないでしょうか。しかし、保湿をしないと肌の乾燥を防ごうとしてさらに多くの皮脂が分泌されてしまい、角栓もできやすくなってしまいます。

こってりとしたクリームではなく、さっぱりめの使用感の化粧水や乳液で保湿しましょう。化粧水だけで終わってしまうと、水分が蒸発して余計に皮脂分泌が増えてしまうので、乳液まできちんと塗ってくださいね。

ビタミンC誘導体を活用する

毛穴の中がきれいになっても、皮脂が酸化するとまた黒ずみになってしまいます。皮脂が多くて黒ずみができやすい肌質を改善したい人は、保湿に加えてビタミンC誘導体を使ったケアがおすすめです。

ビタミンC誘導体には抗酸化作用があり、皮脂の酸化を抑えて黒ずみができにくくする効果が期待できます。さらに、皮脂の過剰分泌も抑えてくれるので、オイリー肌に悩む人にもぴったりですよ。

メラニンの生成を抑える美白効果も期待できるので、毛穴をいじりすぎて色素沈着してしまい、これ以上悪化させたくないと思っている人もぜひ試してみてください。

美容皮膚科でケミカルピーリングなどを受ける

セルフケアでは小鼻の黒ずみがどうにもならないときは、美容皮膚科に頼るのもひとつの方法です。黒ずみに効果があると考えられる治療方法は、以下のようなものがあります。

  • ケミカルピーリング
  • レーザートーニング
  • ハイドラフェイシャル

これらの治療は、主にお肌のターンオーバーを促進することで角栓を取り除いたり、角栓や黒ずみのできにくいお肌に導いてくれるものです。自宅でのケアに限界を感じている人は、トライしてみるのもよいでしょう。ただし、費用は1万円以上かかる場合もありますよ。

まとめ

今回は、鼻の黒ずみがどうしてもとれない原因や、取れないときの改善方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

毛穴が黒ずみやすい肌質の人は意外と多く、普通のケアをしていてもなかなか改善することは難しいですよね。でも、スペシャルケアをしてみたり基本のお手入れを見直してみたりと、自宅でもできることはたくさんありますよ。

「どうせ治らない」と諦める前に、ぜひ色々な方法を試してみてくださいね!

コメント