2月16日は「天気図記念日」です。1883年の2月16日に、気象学者エルヴィン=クニッピングの指導の下、東京気象台が初めて手書きの天気図を導入したことに因んでいます。
当時の天気図は印刷・掲示して発表するスタイルであったそうです。そんな2月16日に生まれた人は、どんな性格や恋愛傾向があるのでしょうか。
この記事では、2月6日生まれの人の生まれ持った性質や長所・短所、仕事・恋愛などの運勢、そして2022年の運勢などを詳しく紹介していきます。
2月16日生まれの人の2022年の運勢

小さな目標を丁寧にこなすと吉
日常的なタスクやルーティンなど、コツコツとした積み重ねが少しずついい運気を運んでくるでしょう。また、普段は見落としていた物事に意外な価値を見出せるかもしれません。
年始から暖かくなるまでの間は、踏ん張る時期になりそうです。試行錯誤することが多いかもしれませんが、なんとか自力で頑張ってみましょう。
なかなか成果が出ず自信を無くすかもしれませんが、慣れと共に気持ちも運気も上向きになっていきます。
春には慣れ親しんだ物事との別れがあるかもしれません。ショックが大きく気持ちが沈みがちですが、ここを乗り越えれば一回り成長した自分になれるので、もう少し踏ん張りましょう。
夏には元気を取り戻し、エネルギッシュになります。挑戦意欲が高まる時期なので、新しいことにチャレンジしてみてください。興味がなかったことにも積極的に取り組んでみましょう。
秋以降、特に気温の変化が激しい時は、疲れが出やすくなります。無理せずしっかり休息をとるよう心がけてください。特に睡眠はしっかりとって体力を温存しましょう。
冬にはあちこちから声がかかり、イベントなどで忙しくなるので、風邪を引いて楽しめなかった、なんてことがないように注意。
2月16日生まれの人の基本的な性格

まずは、2月16日生まれの人の性格を詳しく見ていきましょう。
2月16日生まれの人の性格・特徴

深い知性と大胆な行動力、ナイーブな内面
内向的ですがさっぱりしていて親切な性格です。人間関係を何よりも重視していて、友人も多いタイプ。一人では生きていけないとさえ思っています。好奇心が強く、関心を持ったことはとことん追求します。
前途多難なほど燃えるタイプですが、手に入れた途端興味を失ってしまうタイプです。
2月16日生まれの人の長所と短所

天才肌で観察眼が鋭く、責任感があります。物事を熟考し、追求するのが得意です。
しかし内向的なところがあり、こだわりすぎる・落ち込みやすい性格をしています。そのため、自分について深く考え込んでしまうタイプです。人から良く思われたい気持ちが強く、ついつい自慢話をしてしまいます。
2月16日生まれの人を周りの人からみた印象

細やかな気遣いのできる人
頭の回転が早く正しい見識を持っているため、頼りになる人です。またユーモアセンスに長けていて親しみやすいです。
反対に、やや頑固で頭が固く、思い通りにならないと不機嫌になるタイプだとも思われているようです。人の話を聞かなかったり、わがままなところもある人ですが、普段の人柄がいいためどこか憎めないと思われています。
2月16日生まれの人の隠れた本質と使命

自分の人生や行動に責任を持ち積極的に周囲をリードしていく
困っている人に手を差し伸べることで、責任感や使命感が生まれます。必要とされることにやりがいを感じるので、相互効果も期待できるでしょう。
相手を思ってしたことが受け入れられないと「せっかくしてあげたのに」と不機嫌になり怒りを感じるかもしれませんが、受け取り方は相手の自由だということを忘れずに。
どんな結果になったとしてもそれは相手の責任なので気にしないようにしましょう。
2月16日生まれの人の個性と適正

次に、2月16日生まれの人の生まれ持った個性や適性について紹介していきます。
2月16日生まれの生まれ持った性質・性格

世の中や誰かにとって価値のある行動をしたい
大きな野心と自由な志を持っており、誰かの役に立ちたい、社会をより良いものにしたいと考える傾向があります。野心や向上心が高く、ユニークな発想力を持っているため新しいものを生み出す才能を持っています。
先駆者になりたいという願望が強く、誰かに何かを指示されたり決められたりするのが苦手です。型にはめられることを窮屈だと感じます。
2月16日生まれの得意なこと

自分が試行錯誤しながら手に入れたコアな情報を周囲に分かりやすく説明し提供する
優れた表現力と独自の理論を持っています。また物事の価値を見抜く、鋭い観察眼を持っています。
2月16日生まれの苦手なこと

他人に従うことが苦手
自分の思い通りに伸び伸びと行動したいタイプです。指図されたり自分の意思に反することは耳に入らないため、アドバイスや助言を聞き入れないことも。
また諦めが悪く、頭では上手くいかないことが分かっていても、ダラダラと続けてしまう癖があります。
2月16日生まれの悩みがちなこと

気持ちの切り替えが苦手
目標のためには全力投球して取り組むため、上手くいかなかった時にひどく落ち込んでしまうタイプです。なかなか立ち直れず塞ぎ込んでしまうことも。
また、自信過剰になっている時・不安定になっている時とで気分に大きなムラがあり、偉そうにしたり落ち込んだりと浮き沈みが激しいところがあります。
2月16日生まれの仕事運・適職・天職

どんな仕事でも満足にこなせる
優れた発想力やコミュニケーション能力があります。頭脳労働も得意ですが、人を相手にするような業種やチームで取り組めるような業種に就くと幸福度が高い傾向があるようです。
自分の知識や見聞を伝えるのが得意なので、教師や学術者、研究職、評論家や分析家などに適性があります。また、話すことや文字に起こすこと、アートで自己表現をすることも得意なので、執筆活動や芸術関係の業種にも向いているでしょう。
2月16日生まれの運気

2月16日生まれの人はどのような運気を持っているのでしょうか。金運・健康・恋愛・結婚に分けて見ていきましょう。
2月16日生まれの金運

強い金運
お金を稼ぐ才能があるため若い頃からしっかりと貯蓄できるでしょう。しかし稼ぐことを意識するとかえって金運が下がる特殊な運気を持っています。
自分がやりがいを感じることにお金を使うと金運がアップする傾向があり、特に人助けに使うと吉です。大きな収入があったときでも散財せず、長期的な資金管理を心がけてください。
2月16日生まれの健康運

見かけよりも丈夫でタフな肉体を持っていて回復力も高い
備わっている健康運は高いのですが、精神的不安が体調に出やすいので注意。人間関係には特別ナイーブで、心配性で疑い深いためちょっとしたことでストレスを感じてしまいます。
気分転換や良質な睡眠で、定期的にリフレッシュを心がけてください。
2月16日生まれの恋愛・恋愛運

内面重視で恋人を選ぶタイプ
恋愛が上手くいっている時はエネルギッシュに活動でき、仕事なども上手くいきやすい傾向があります。一緒に居て楽しい相手を好きになりやすい人です。嫉妬心が強く、焼きもちを妬くと横柄な態度を取ってしまうので注意しましょう。
また親しい人、心を許している人に八つ当たりしてつい甘えてしまうところも。感情をぶつけすぎて相手を疲れさせないよう気をつけてください。
2月16日生まれの結婚運・結婚観

結婚願望が強く相手には生活力と将来性を求める
家族には惜しみなく愛情を注ぎますが、やや束縛気味なので注意。また自分のやり方を貫こうとして勝手な行動に出ることもあるので、きちんと相談や承諾を得てから実行する癖をつけましょう。
相手にコントロールされたくないなら、もちろん相手のことも尊重しなければなりません。
2月16日生まれの誕生花

2月16日生まれの誕生花は「セントポーリア」です。
- セントポーリア
2月16日生まれの誕生石

- オレンジトルマリン
- 不足したエネルギーを補いたい人
2月16日生まれの運命数

- 9
- 寛大
- 慈悲
- 宇宙
- ドラマティック など
運命数とは、生年月日を1桁ずつ足すことで求められ、生まれ持った先天的な性質を導き出せる数字です。
2月16日生まれの星座

2月16日生まれの星座は「水瓶座」です。水瓶座は「風」のエレメントに属しています。
- 双子座
- 天秤座
2月16日生まれの偉人
- ゲオルグ=レティクス(天文学者)
- 狩野永徳(日本画家)
- 藤堂高虎(武将)
- ピエール=ブーゲ(天文学者)
- 島耕ニ(映画監督)
- リチャード=マクドナルド(経営者/マクドナルド創業者)
2月16日生まれのタレント・有名人・芸能人
- 相川七瀬(歌手)
- 逸見政孝(アナウンサー)
- オダギリジョー(俳優)
- 香椎由宇(女優)
- かわかみじゅんこ(漫画家)
- 小松菜奈(モデル)
- 高倉健(俳優)
- 多岐川裕美(女優)
- 土佐ノ海敏生(元相撲力士)
- 中原淳一(イラストレーター)
- 松岡茉優(女優)
2月16日生まれのラッキーカラー

- パープル
2月16日生まれのラッキーナンバー

- 1
2月16日生まれのラッキータロットカード

- 塔
このカードのあらわす塔はバベルの塔です。このカードには稲妻に打たれ、高い塔から転落していく王様と建造者の姿が描かれています。むやみに高い位置まで上り詰めることの戒めであり、形あるものはいつか壊れることを暗示します。
塔は積み上げてきた財や経験の象徴です。その塔に雷が落ちたことは偶然ではなく、傲慢さや驕りがあればいつか破綻することを象徴しています。
知識や才能、または財力があると、時に自分が何でもできるような無敵感・全知全能感を得ることがあるかもしれません。
しかし栄光を継続させるには常に再構築し、万が一を考えて行動する必要があります。落雷は突然起こったアクシデントのように思えるかもしれませんが、実は前兆に気づいていないだけなのです。
暗雲が立ち込めた時に素早く判断・対処することで回避できることもあるでしょう。
2月16日生まれの相性

最後に、2月16日生まれの人と相性が良い・悪い誕生日を紹介します。仲の良い友達やパートナー・家族など、周りの人との相性をぜひチェックしてみてください。
ソウルメイトの誕生日

- 1月4日、1月8日
- 2月1日、2月2日
- 3月18日、3月22日
- 4月2日、4月5日
- 5月3日、5月4日
- 6月2日、6月5日
- 7月11日、7月18日
- 8月9日、8月11日
- 9月6日、9月26日
- 10月5日、10月6日
- 11月6日、11月10日
- 12月3日、12月6日
ソウルメイトとは、魂の伴侶のことです。運命として惹かれあい、前世からの深い結びつきがあるとされています。恋人やパートナーとしてではなく、家族や友人、時には上司や先輩など、間柄は多岐に渡ると言われています。
- 一緒にいると落ち着いていられる
- 言葉にしなくても気持ちが伝わる
- 雰囲気や感性がよく似ている など
つまりソウルメイトは、お互いの人生を豊かにより良くするために欠かせない存在だとされています。
運命の人の誕生日
- 1月15日、1月21日
- 2月19日
- 3月17日
- 4月15日
- 5月13日
- 6月11日
- 7月9日
- 8月7日、8月19日、8月20日、8月21日、8月22日、8月23日
- 9月5日
- 10月3日
相性が良い誕生日

- 1月4日、1月8日、1月19日、1月22日、1月24日
- 2月1日、2月2日、2月11日、2月14日、2月27日
- 3月18日、3月22日、3月26日、3月27日、3月31日
- 4月2日、4月5日、4月10日、4月22日、4月24日
- 5月3日、5月4日、5月15日、5月19日、5月25日
- 6月2日、6月5日、6月9日、6月10日、6月15日
- 7月11日、7月18日、7月19日、7月27日、7月28日
- 8月9日、8月11日、8月16日、8月20日、8月30日
- 9月6日、9月26日、9月27日、9月28日、9月29日
- 10月5日、10月6日、10月13日、10月19日、10月27日
- 11月6日、11月10日、11月12日、11月19日、11月28日
- 12月3日、12月6日、12月11日、12月18日、12月23日
恋人・パートナーとして相性の良い誕生日

- 1月4日、1月8日、1月19日、1月22日、1月24日
- 2月1日、2月2日、2月11日、2月14日、2月27日
- 3月18日、3月22日、3月26日、3月27日、3月31日
- 4月2日、4月5日、4月10日、4月22日、4月24日
- 5月3日、5月4日、5月15日、5月19日、5月25日
- 6月2日、6月5日、6月9日、6月10日、6月15日
- 7月11日、7月18日、7月19日、7月27日、7月28日
- 8月9日、8月11日、8月16日、8月20日、8月30日
- 9月6日、9月26日、9月27日、9月28日、9月29日
- 10月5日、10月6日、10月13日、10月19日、10月27日
- 11月6日、11月10日、11月12日、11月19日、11月28日
- 12月3日、12月6日、12月11日、12月18日、12月23日
相性が悪い誕生日

- 1月31日
- 2月9日
- 5月11日
- 6月8日
- 7月5日
- 8月15日
まとめ
2月16日生まれの人は、頭が良く思慮深い人で、周囲を思いやる優しさと親しみやすさを持っています。フラットな状態なら、生まれ持った才能と培った人望があり理想的な人物なのですが、精神面の振れ幅が大きいことに悩んでいます。
調子に乗ってしまうと頑固で利己的な一面が顔を出し、傲慢さが目立ちます。反対に自信を無くすと塞ぎ込んでしまい、立ち直るまで時間がかかることも。
責任感が強く他人軸なところがあるため、相手からの評価に過剰に反応してしまうところがあります。一人で居ると偏った考え方になってしまいがちなので、フラットな自分に戻れるよう、気を許せる仲間を見つけるといいでしょう。
信頼し、尊敬し合える相手なら、多少耳が痛くても助言を聞き入れる気になるかもしれません。仲間に恵まれることで柔軟さが身につき、色々なことがスムーズになるでしょう。
コメント