【誕生日占い】3月27日生まれの性格・特徴【2022年の運勢】

3月27日は「さくらの日」です。3月下旬は桜の開花時期であることや、「さ(3)く(9)ら」の語呂合わせから「3×9=27」であることに因んで、日本さくらの会が記念日に制定しています。

日本の国花として世界に知られている「SAKURA」を通じ、「世界に日本の自然や文化を知ってもらう」ことが目的です。

そんな3月27日に生まれた人は、どんな性格や恋愛傾向があるのでしょうか。この記事では、3月27日生まれの人の性質や隠れた本質、幸運をもたらすタロットカード、そして2022年の運勢について、詳しく紹介していきます。

3月27日生まれの人の2022年の運勢

AC2022年 2022年

新たな世界に一歩踏み出す勇気を持つと吉

今まで興味を持たなかった分野から、思いがけない発見が得られるかもしれません。

年始からの寒い時期は、対人運が低迷気味です。特に、知人同士のいざこざに巻き込まれる・知らぬうちに誤解されているなどの間接的なトラブルに注意してください。

落ち着かない日が続くかもしれませんが、無理に動くと悪化する可能性が高いので、静観が吉です。

春には自分を取り巻く環境が一新するかもしれません。対人運も上昇するため、年始からのいざこざもこの頃には落ち着くでしょう。良い友人・仲間との出会いがありそうです。

また、夏はレジャー運が好調になるでしょう。いつもと違う場所に出かけて、いつもと違う経験をすると吉です。特に自然が豊かな場所にツキがありそうです。

秋から年末にかけては知識欲が高まります。新しく勉強や趣味を始めるならこの時期がおすすめです。ただし、あれもこれも手をつけてしまうと中途半端になってしまうため、何か1つに絞るといいでしょう。

3月27日生まれの人の性格

性格

まずは3月27日生まれの人の性格について詳しくみていきましょう。

生まれ持った性質・性格

性質と性格 性質・性格

ラッキーな星の下に生まれた強運の持ち主

先入観に捉われない自由な思考力を持ち、広い視野で物事を捉えられるので多方面で活躍できるでしょう。

また、素直で明るく、どんな人とも上手く付き合っていけるタイプです。裏表の無さとカリスマ性で、周囲からの信頼・注目を集めてしまう魅力を持っています。

さらに、かなり積極性があり活発な人なので、活動範囲がものすごく広く、バイタリティに富んでいます。日本国内を飛び回ったり、海外やグローバルに活躍したりすることもあるようです。

その行動力は常に周囲を驚かせていますが、本人は「至って普通」だと思っています。

得意なこと

good

チャンスや可能性を見出すのが得意

物事を多角的な側面から見る能力があり、観察眼に優れているところがあります。偏った考え方をせず、人を見る目も確かです。その人の人となりを総合的に判断し、理解することができます。

苦手なこと

bad

自分の意見をオブラートに包むのが苦手

ズバズバものを言うところがあるようです。遠回しな表現を嫌うため、人によっては率直すぎると感じられてしまうかもしれません。特に、繊細な相手にとっては苦手意識を持たれてしまうことも。言動には十分注意しましょう。

悩みがちなこと

悩む 悩み

自分と正反対の価値観を持つ人が理解できず衝突してしまう

視野の狭い人・狭い世界で生きる人などに、良かれと思ってアドバイスするのですが、何を言っても響かないので、接すること自体がストレスになってしまうようです。

広い視野で活動することが当たり前」だと思っている3月27日生まれの人にとっては、相手の価値観を理解するのはなかなか難しいかもしれません。人によって得意分野が異なることを覚えておきましょう。

3月27日生まれの人の隠れた本質と使命

本質と使命

使命:活躍の幅を広げ成功を収めること

ダイナミックでアクティブなタイプです。そのため、多くの人に影響を与える存在として、派手で能力が高い印象を持たれがち。しかし、実は常に冷静に物事を見極められる広い視野も持っており、努力家な側面も持ち合わせています。

その広い視野を大いに活かせるよう、夢や目標は大きく掲げ高みを目指すと吉です。地道な努力も苦にならない人なので、モチベーションを保ち物事をしっかり成し遂げる力があります。

また、その成功は周囲がしっかり見ているので、特別アピールする必要はないでしょう。故意にアピールすると驕りになり、視野も狭くなってしまうので注意してください。

3月27日生まれの仕事運・適職・天職

仕事運は良好

ビジネスの才能はあるタイプなのですが、自分の適性が把握できないうちは運気が不安定かもしれません。ひとたび活躍の場が定まれば、しっかり稼げるようになるでしょう。

基本的に運が味方してくれるので、成功しやすい傾向があります。やや自信過剰になってしまうところがあるので、態度に出し過ぎないよう注意しましょう。あくまでも表面上は謙虚であるようにふるまうと吉です。

また、スケールの大きい仕事も成し遂げられるタイプでもあります。1か所にとどまらず、忙しくあちこち飛び回っているのが性に合っている人です。

そのため、海外で活躍する仕事や、外資系などのインターナショナルな業種に適性があります。フットワークも軽いので、全国転勤や出張が多い仕事に就いてもそれなりに楽しめるでしょう。

さらに、リーダーとしての適性も備わっている人です。現場のリーダーというよりは、企業全体の運営管理などに関わるほうが才能を発揮できるでしょう。人を見る目があるので人事なども向いています。

3月27日生まれの金運

金運

恵まれた金運がある

仕事で一大プロジェクトを任されたり、大きな案件を獲得できたりと、ビジネスの才があるため収入も大きくなる傾向があるでしょう。

ただし、入ってくるお金が大きい分、出ていくお金も大きい傾向があります。それだけの稼ぎがあるので、お金に困ることは少ないかもしれないが、使い過ぎているといざという時に困るかもしれません。

さらに、気前がいいので打算的な人が寄ってくる可能性もあります。お金を借りようとしたり奢ってもらおうとしたりするなど、あなたを利用しようとする人からは距離を取るように意識しないと、せっかくの金運も下がってしまうでしょう。

3月27日生まれの健康運

健康運

健康運は良好

ポジティブで明るい性格なので、精神も肉体も健全な人が多い傾向があります。ただし、健康管理はあまり得意ではありません。無理が祟って体調を崩すことのないよう気を付けてください。

また、些細なことを気にし過ぎたり、ストレスを感じやすかったりするナイーブなところがあるため、問題やストレスを抱え込まないよう注意が必要です。

3月27日生まれの恋愛・恋愛運

カップル 恋人 夫婦

恋愛も積極的にアプローチするタイプ

異性にモテやすいため、想いが成就する確率は高い方でしょう。さらに、いろんな人に惹かれやすい移り気なところもあります。相手に気がないと分かったら切り替えて次の人を探しているような肉食派です。

そのため、「ちょっといいなと思っていた人と偶然お付き合いできた」という場合は、長続きしないかもしれません。

ただし、誠実な性格なので、同時進行や浮気するようなことはないでしょう。しっかり関係を終わらせてから次の人と関係を持つのですが、それでも突然別れを告げることにはなるので、相手を困惑させてしまうかもしれません。

本質は愛情深く一途な性格なので、大好きになれる人と出会えれば、その人以外見えなくなるでしょう。

3月27日生まれの結婚運・結婚観

家族

本当に好きになった人ならそのままゴールインすることも少なくない

かなり愛情深く一途な人なので、結婚後は家族を大切にするタイプなので、和気あいあいとした楽しい家庭を築けるはずです。 

ただし、相手を尊重する気持ちを忘れてはいけません。「相手もきっと同じ気持ちだろう」と思い込み、勝手に大事なことを決めてしまうことのないよう注意してください。パートナーや家族のお世話をし過ぎるのもNGです。

3月27日生まれの誕生花

誕生花
  • ジギタリス
ジギタリス
  • ゴマノハグサ科の宿根草
  • 原産地・・・ヨーロッパ
  • イングリッシュガーデンの定番として人気が高い
  • ベルのような花を咲かせる
  • 英名・・・フォックスグローブ(狐の手袋)
  • 花言葉・・・隠されぬ愛・不誠実 など

花の色は紫・白・ピンク・イエローなどが代表的で、バラと並んでも見劣りしない華やかさが特徴です。江戸時代にシーボルトによって伝来しました。

3月27日生まれの誕生石

誕生石
  • パープルジルコン
パープルジルコン
  • アネモネの花のような紫色の輝きを持つジルコン
  • 効果・・・その人の印象を柔らかくする・心を落ち着かせてくれる・人を惹きつける

ジルコンは、古くからダイヤモンドの代用品として親しまれているパワーストーンです。ダイヤモンドと同等の輝きを持つジルコンは「風信子(ヒヤシンス)石」とも呼ばれています。

舞台やプレゼンなどのお守りに適しているパワーストーンです。

3月27日生まれの運命数

数字3 数字3
運命数
意味
  • ドラマチック
  • クリエイティブ
  • 社交的 など

運命数とは、生年月日を1桁ずつ足すことで求められ、生まれ持った先天的な性質を導き出せる数字です。

3月27日生まれの星座

牡羊座

3月27日生まれの星座は「牡羊座」です。「火」のエレメントに属している牡羊座は、前向きで情熱的な性格をしている傾向があります。

相性の良い星座
  • 火のエレメント・・・獅子座・射手座・牡羊座

3月27日生まれの偉人

  • ルイ17世(フランス国王)
  • ヴィルヘルム=レントゲン(物理学者)
  • 清浦奎吾(第23代内閣総理大臣)
  • カール=ピアソン(数理統計学者)
  • 中村鴈治郎(歌舞伎役者)
  • 佐藤栄作(第61~63代内閣総理大臣)
  • 遠藤周作(小説家)
  • 金子信雄(俳優)

3月27日生まれのタレント・有名人・芸能人

  • 青木さやか(タレント)
  • 内田篤人(サッカー選手)
  • クエンティン=タランティーノ(俳優)
  • 小林克也(ラジオDJ)
  • 知花くらら(女優・モデル)
  • 塙宣之(お笑い芸人/ナイツ)
  • 松本孝弘(ギタリスト/B’z)
  • マライア=キャリー(シンガー)
  • 山口良一(俳優)
  • 悠木碧(声優)

3月27日生まれのラッキーカラー

クリーム色
ラッキーカラー
  • クリーム

3月27日生まれのラッキーナンバー

数字22
ラッキーナンバー
  • 22

3月27日生まれのラッキータロットカード

タロット隠者
ラッキータロットカード
  • 隠者

このカードには、暗闇の中でランプを掲げ、杖を持って歩く老人の姿が描かれています。老人の隠者は瞑想や孤独、静寂の象徴です。また、知恵や修行を積むことも意味しており、ランプは過去や経験を照らしています。

さまざまな刺激がある俗世に身を置いていると、じっくり自分を内観することができません。隠者は世間から離れ、高いところから物事を見下ろしています。

暗示

少し離れたところから物事を見るようにすれば冷静に全体を見渡せる

落ち着いて判断することにより「何が最善なのか」も自ずと見えてくるでしょう。

また、隠者は孤高な存在ではありますが、1人侘しく過ごしているわけではありません。たとえ1人でも、英知を得ることに没頭しているため、内面は充実していることでしょう。

ただし、1人で過ごすことに慣れてしまったり、閉鎖的な側面が強くなったりすると、ネガティブな感情に支配されてしまうかもしれません。

警告

周りに心を開かず偏屈な態度を取り続けると孤立しかねない

尋ねてくる者は快く受け入れ、得た知識を与えるような柔軟な姿勢を忘れてはいけません。

3月27日生まれの相性

相性

最後に、3月27日生まれの人と相性が良い・悪い誕生日を紹介します。仲のいい友達やパートナー・家族など、周りの人との相性をぜひチェックしてみてください。

ソウルメイトの誕生日

ソウルメイト
  • 1月4日、1月7日
  • 2月2日、2月9日
  • 3月8日、3月26日
  • 4月2日、4月5日
  • 5月3日、5月15日
  • 6月2日、6月4日
  • 7月11日、7月18日
  • 8月9日、8月11日
  • 9月6日、9月26日
  • 10月5日、10月6日
  • 11月6日、11月7日
  • 12月3日、12月6日

ソウルメイトとは、魂の伴侶のことです。運命として惹かれあい、前世からの深い結びつきがあるとされています。恋人やパートナーとしてではなく、家族や友人、時には上司や先輩など、間柄は多岐に渡ると言われています。

ソウルメイトの特徴
  • 一緒にいると落ち着いていられる
  • 言葉にしなくても気持ちが伝わる
  • 雰囲気や感性がよく似ている など

つまりソウルメイトは、お互いの人生を豊かにより良くするために欠かせない存在だとされています。

運命の人の誕生日

  • 9月28日、9月29日、9月30日
  • 11月20日

相性が良い誕生日

相性
  • 1月4日、1月7日、1月9日、1月10日、1月25日
  • 2月2日、2月5日、2月9日、2月16日、2月27日
  • 3月8日、3月26日、3月27日、3月29日、3月31日
  • 4月5日、4月10日、4月22日、4月24日、4月27日
  • 5月3日、5月15日、5月19日、5月25日、5月26日
  • 6月4日、6月15日、6月19日、6月20日、6月27日
  • 7月11日、7月18日、7月19日、7月27日、7月28日
  • 8月1日、8月6日、8月12日、8月14日、8月30日
  • 9月5日、9月7日、9月17日、9月27日、9月28日
  • 10月5日、10月6日、10月13日、10月19日、10月21日
  • 11月6日、11月7日、11月11日、11月19日、11月29日
  • 12月3日、12月6日、12月18日、12月23日、12月28日

恋人・パートナーとして相性の良い誕生日

相性
  • 1月5日、1月7日、1月9日、1月25日、1月30日
  • 2月2日、2月5日、2月9日、2月16日、2月27日
  • 3月8日、3月21日、3月23日、3月29日、3月31日
  • 4月5日、4月10日、4月22日、4月24日、4月27日
  • 5月2日、5月15日、5月18日、5月25日、5月26日
  • 6月4日、6月15日、6月19日、6月20日、6月27日
  • 7月11日、7月18日、7月19日、7月27日、7月28日
  • 8月1日、8月6日、8月12日、8月13日、8月21日
  • 9月5日、9月7日、9月13日、9月17日、9月27日
  • 10月5日、10月6日、10月13日、10月19日、10月21日
  • 11月2日、11月7日、11月11日、11月20日、11月29日
  • 12月3日、12月6日、12月18日、12月23日、12月28日

相性が悪い誕生日

相性
  • 2月2日
  • 5月20日
  • 7月16日
  • 8月21日
  • 10月15日
  • 11月28日

まとめ

3月27日生まれの人は、バイタリティに溢れた視野の広い人です。才能豊かであちこち飛び回っており、常に物事を広い視野で捉えています。

ただし、成功続きで自信過剰になりがちなので、周囲への気配りを忘れずにいるといいでしょう。他の人を褒めたり認めたりする謙虚な姿勢を持ち続けると吉です。

折角人を見る目に優れているのですから、上手く活用することをおすすめします。

コメント