【誕生日占い】2月23日生まれの性格・特徴【2022年の運勢】


2月23日は「天皇誕生日」です。1960年の2月23日に、浩宮徳仁(ひろのみやなるひと)天皇が誕生されたことに因んで、国民の休日に制定されています。

そんな2月23日に生まれた人は、どんな性格や恋愛傾向があるのでしょうか。この記事では、2月23日生まれの人の生まれ持った性質や隠れた本質、幸運をもたらすタロットカード、そして2022年の運勢など、詳しく紹介していきます。

2月23日生まれの人の2022年の運勢

AC2022年 2022年

新しいことに挑戦すると吉

やってみたいけど勇気が出なかったこと、前々から興味を持っていたことに思い切ってチャレンジしてみましょう。形から入るのでもいいので、スタート地点に立つことが大切です。

年始から春までは穏やかな運勢です。何事もなく過ごせますが、のんびりし過ぎて年度替わりの忙しさに置いていかれないよう注意してください。少しぼんやりしてしまう時期なので、うっかりミスが多くなります。

大事なことを忘れたり、約束をすっぽかしたりしないよう気を付けましょう。対人運は好調なので、よい友人・仲間に恵まれるでしょう。多少のうっかりミスなら許してもらえるかもしれません。

夏は知識欲が高まる時期なので、新しいことに挑戦したり、既にある能力を伸ばしたりすると吉です。秋から冬にかけては、夏に取り組んだことの成果が実感できるでしょう。周囲からも評価されるので、さらなるモチベーションに繋がります。

しかし、一年を通してツメが甘いところがあるので、浮足立つとまたミスをしてしまうかもしれません。調子に乗り過ぎないよう注意しましょう。

2月23日生まれの人の基本的な性格

性格

まずは2月23日生まれの人の性格を詳しく見ていきましょう。

2月23日生まれの人の性格・特徴

性格と特徴

積極的で何事にも前向きに行動できる人

周囲のものごとのいい点・悪い点を見つける観察力に優れており、適材適所を割り当てる判断力を持っています。

また面倒見がよく周囲を統率する力を持っていて、細やかな配慮もできるマメな人です。常識や規律を重んじる誠実な人で、強い責任感を持っています。上からも下からも信頼されるタイプですが、頼まれごとを断れないのがたまにキズです。

2月23日生まれの人の長所と短所

長所と短所

豪胆な一面とナイーブな一面を併せ持っている人

人を引っ張っていける意志の強さがある一方で、内面はすごく繊細なところがあります。細やかな気遣いができますが、外からの刺激に弱くすぐ弱気になったりマイナス思考になったりしてしまうところがあります。

2月23日生まれの人を周りの人からみた印象

面倒見がよく、細やかなことに気付いてくれる優しい人・しっかりしている人だと思われています。また真面目で常識を守ることを重視しており、能力が高いため周りからも信頼され評価されている人です。しかし時々うっかりミスをしたり、自分を優先するワガママなところがある人だとも思われているようです。

2月23日生まれの人の隠れた本質と使命

本質と使命

様々なことに挑戦し努力を重ねることで自分の能力を高めポジションを確立

リーダーとしての素質を備えれば、より多くの人に影響を与える存在になっていくことでしょう。社会的なポジションを確立するためには、より多くの人に指示を出さなければならないため、多角的な視点が必要です。

利己的な意識を捨て、自分と異なる意見も時に受け入れなければなりません。多くの人に支持されるためには、公平性や透明性はもちろん、傾聴する姿勢を身につける必要があるでしょう。

2月23日生まれの人の個性と適正

個性と適正

次に、2月23日生まれの人の生まれ持った個性や適正について紹介していきます。

2月23日生まれの生まれ持った性質・性格

性質と性格

積極的で肝が据わっているタイプ

意志の強さでデリケートな内面を隠しているため、時々精神面のバランスが崩れるとナイーブさが出てきてしまうことも。多くの人に慕われており、人と一緒にいるのは好きなタイプです。

しかし、警戒心や猜疑心が人一倍強く簡単に他人を信頼できないところがあります。孤独に弱いため、本当は心のどこかで信頼できる人を求めているのですが、裏切られることを恐れて踏み込むことができずにいます。

2月23日生まれの得意なこと

good

観察力に優れ模倣力がある人

教わったことを吸収し、すぐに自分のものにできるため、ある程度のことなら器用になんでもこなせてしまいます。 

2月23日生まれの苦手なこと

bad

誰かに指示されて動くのが苦手

組織の中で活動する際には、窮屈な思いをするかもしれません。

また、無から有を生み出すのが苦手なタイプです。見本やベースとなるものがあれば、そこから発想を得て行動し、創造・発展できるのですが、まっさらな状態からアイデアを生み出すのには苦労してしまいます。

一見なんでもできるように見えますが、実は柔軟な発想は苦手です。

2月23日生まれの悩みがちなこと

悩む 考える

自分に自信を無くしやすい

自己中心的な言動をしてしまうことが多く、不必要な敵を作りやすいタイプです。周囲からの刺激に弱く、敵意や拒絶を敏感に感じ取ってしまいます。

ネガティブな感情に支配されてしまうと、外界をシャットダウンして自分の殻に閉じこもってしまうことも。

2月23日生まれの仕事運・適職・天職

営業 仕事

与えられたポジションに対しふさわしい働きができる人

自分がリードしたい・状況を把握したいと考えているタイプなので、リーダーのポジションにも適しているでしょう。また野心家なので現状のポジションに満足せず、さらに上を目指す人もいるかもしれません。

独自のビジネスセンスを生かし、自分の裁量で仕事ができるので、ある程度経験を積んだら独立してもいいかもしれません。豊富な経験や知識を生かし、経営コンサルタントなどに就いてもいいでしょう。

また競争心が高く、努力を積み重ねて高みを目指せる人なので、芸能界やスポーツ界でも粘り強く頑張っていけます。

また物事に可能性を見出し、いいところを見つけるのが得意で、高いプロデュース能力を持っています。タレントのマネジメントや、商品開発・コピーライターなどにも向いているでしょう。

2月23日生まれの運気

幸せ 幸運

2月23日生まれの人は、どのような運気を持っているのでしょうか。金運・健康・恋愛・結婚に分けて見ていきましょう。

2月23日生まれの金運

金運

貯金などでコツコツと資産を増やせる

堅実な金運を持っています。自制できる自信があるなら、投資やギャンブルに挑戦してみてもいいかもしれません。利益を独占したがる傾向があるので、富を得たら経済を回すことを考えると吉です。もっと大きな見返りが得られるでしょう。

2月23日生まれの健康運

健康運

特に悪くはない

仕事が軌道に乗っているとついついのめりこんでしまい、健康を顧みずに打ち込んでしまうタイプです。若い頃に無理をしすぎると、ダイレクトに老後の健康に影響してくるので、日頃から食生活や質の良い睡眠などを心掛けるといいでしょう。

2月23日生まれの恋愛・恋愛運

ハート 出会い カップル

本格的なお付き合いに発展することは少ない

リーダー格で誰にでも優しく、細やかな配慮ができるので、どこにいっても人に囲まれているでしょう。

しかし相手に求める条件が多く理想が高いため、いざお付き合いに発展しても、相手に自分の理想を押し付けてしまい、現実とのギャップに勝手に幻滅してしまうタイプです。

恋のライバルが多い方が燃えるタイプですが、突然自信を無くしてしまうことも。恋愛においても内面のナイーブさが出てきてしまいます。

また相手に心を開くのに時間がかかるため、相手に上手く愛情が伝わらなかったり、時に誤解をされてしまったりすることもあるようです。

2月23日生まれの結婚運・結婚観

家族

結婚後は家計を握りしっかり貯蓄できる

特定の相手は見つかるまではふらふらしている人もいますが、信頼できる相手ができると落ち着きます。スキンシップよりも精神的なつながりを重視するようになるでしょう。

家庭をしっかり守り、信頼されるよき父・母になれる素質を持っていますが、頑張りすぎてしまうことも。常に理想の自分であろうとすると破綻してしまうので、素の自分で居られる相手だと幸福度が高そうです。

2月23日生まれの誕生花

レッドポピー
誕生花
  • ポピー

ポピー
  • ケシ科の植物
  • 原産地・・・ヨーロッパ・地中海沿岸
  • 日本・・・雛芥子(ひなげし)
  • 花言葉・・・いたわり・思いやり・陽気で優しい

春に赤や白・ピンクの可愛らしい花を咲かせます。ポピーはケシ科の植物の総称で、ケシ・ヒナゲシ・オニゲシ・アイスランドポピーなども含まれます。ポピーの歴史は古く、紀元前5000年には既に栽培されていたと言われているようです。

2月23日生まれの誕生石

ルビーのネックレス
誕生石
  • ルビー
ルビー
  • 鉱山の深部で長い年月を経て生成されるパワーストーン
  • 特徴・・・情熱的な赤色
  • ダイヤモンド以上の希少性がある
  • 象徴・・・愛情・情熱・生命力
  • 効果・・・魔除け・嫉妬や疑念をはらす

ルビーは、ローマ時代からスピリチュアルな石として重宝され、魔除けや長寿のお守りにされてきました。その赤色は不滅の炎を連想するとして、太陽のシンボルとしても扱われています。

また、持ち主の恋愛に作用し、前向きに恋ができたり想いが成就したりすると言われています。

2月23日生まれの運命数

AC 数字7
運命数
意味
  • インスピレーション
  • スピリチュアル
  • 真実
  • 直感 など

運命数とは、生年月日を1桁ずつ足すことで求められ、生まれ持った先天的な性質を導き出せる数字です。

2月23日生まれの星座

魚座

2月23日生まれの星座は「魚座」で、「水」のエレメントに属しています。

相性の良い星座
  • 水のエレメント・・・蟹座・蠍座
  • 土のエレメント・・・牡牛座・乙女座・山羊座

2月23日生まれの偉人

  • 徳川綱吉(江戸幕府将軍)
  • ジョージ=ヘンデル(作曲家)

2月23日生まれのタレント・有名人・芸能人

  • 相田翔子(歌手)
  • 石川佳純(卓球)
  • 亀梨和也(アイドル)
  • 久間田琳加(ファッションモデル)
  • 近藤春菜(お笑いタレント)
  • 澤口俊之(生物学者)
  • 三倉茉奈(女優)
  • YUKI(歌手)

2月23日生まれのラッキーカラー

シアン
ラッキーカラー
  • シアン

2月23日生まれのラッキーナンバー

数字8 数字8
ラッキーナンバー
  • 8

2月23日生まれのラッキータロットカード

タロット祭司
ラッキータロットカード
  • 祭司

このカードには、2本の柱の間に座り、聖職者たちに教えを施し祝福のサインを送る祭司の姿が描かれています。祭司は人間の知恵や信仰の象徴です。目に見えないものを支配し、神秘的なものを解き明かす存在として人々に崇められています。

象徴

秩序を守ることの重要さ

秩序は人々に平和や共感をもたらし、助け合いの精神を生み出します。秩序やルールを守ることで、いざという時に自分も助けてもらえるでしょう。

警告

自分のメリットだけを優先して行動すると周囲からの信頼を失い最終的に孤立してしまう

しかし規則を逆手に取って人々を扇動したり、自分の立場を優位にするよう働きかけたりすることは、後の破滅を招きかねません。

2月23日生まれの相性

相性

最後に、2月23日生まれの人との相性を誕生日別に紹介します。仲の良い友達やパートナー、家族など、周りの人との相性をぜひチェックしてみてください。

ソウルメイトの誕生日

ソウルメイト
  • 1月1日、1月11日
  • 2月2日、2月5日
  • 3月6日、3月8日
  • 4月1日、4月3日
  • 5月1日、5月7日
  • 6月7日、6月11日
  • 7月2日、7月11日
  • 8月4日、8月7日
  • 9月5日、9月7日
  • 10月11日、10月18日
  • 11月1日、11月2日
  • 12月12日、12月22日

ソウルメイトとは、魂の伴侶のことです。運命として惹かれあい、前世からの深い結びつきがあるとされています。恋人やパートナーとしてではなく、家族や友人、時には上司や先輩など、間柄は多岐に渡ると言われています。

ソウルメイトの特徴
  • 一緒にいると落ち着いていられる
  • 言葉にしなくても気持ちが伝わる
  • 雰囲気や感性がよく似ている など

つまりソウルメイトは、お互いの人生を豊かにより良くするために欠かせない存在だとされています。

運命の人の誕生日

  • 1月22日、1月28日
  • 2月20日、2月26日
  • 3月18日、3月24日
  • 4月22日、4月28日
  • 5月14日、5月20日
  • 6月12日、6月18日
  • 7月10日、7月16日
  • 8月8日、8月14日、8月28日、8月29日
  • 9月6日、9月12日
  • 10月4日、10月10日
  • 11月8日
  • 12月6日

相性が良い誕生日

相性
  • 1月1日、1月11日、1月17日、1月20日、1月28日
  • 2月5日、2月9日、2月16日、2月25日、2月27日
  • 3月6日、3月8日、3月21日、3月23日、3月25日
  • 4月1日、4月8日、4月17日、4月19日、4月23日
  • 5月1日、5月7日、5月13日、5月27日、5月31日
  • 6月7日、6月11日、6月22日、6月23日、6月29日
  • 7月2日、7月11日、7月12日、7月14日、7月29日
  • 8月4日、8月7日、8月19日、8月21日、8月26日
  • 9月7日、9月8日、9月13日、9月16日、9月20日
  • 10月10日、10月11日、10月18日、10月24日、10月30日
  • 11月1日、11月2日、11月18日、11月20日、11月21日
  • 12月12日、12月22日、12月24日、12月28日、12月29日

恋人・パートナーとして相性の良い誕生日

相性
  • 1月11日、1月17日、1月20日、1月27日、1月31日
  • 2月6日、2月10日、2月17日、2月23日、2月29日
  • 3月1日、3月5日、3月6日、3月11日、3月25日
  • 4月6日、4月8日、4月9日、4月16日、4月19日
  • 5月1日、5月7日、5月13日、5月27日、5月30日
  • 6月1日、6月11日、6月13日、6月22日、6月28日
  • 7月12日、7月14日、7月16日、7月23日、7月29日
  • 8月4日、8月7日、8月19日、8月25日、8月26日
  • 9月8日、9月13日、9月16日、9月20日、9月23日
  • 10月4日、10月10日、10月11日、10月29日、10月30日
  • 11月1日、11月15日、11月16日、11月18日、11月21日
  • 12月7日、12月12日、12月22日、11月26日、12月29日

相性が悪い誕生日

相性
  • 2月26日
  • 6月28日
  • 7月18日
  • 12月15日

まとめ

2月23日生まれの人は、生まれ持った能力が高くなんでも器用にこなせる人です。気配りができ誠実なので、周囲から信頼されています。

しかし、自分のルールや理想を重視するあまり、視野が狭くなってしまったり、柔軟性に欠けたりすることもあるようです。それらに固執し、周囲にも強要してしまうと、いつかは孤立してしまうかもしれません。 

また、人一倍警戒心が強いため、相手との信頼関係を築くのに時間がかかるタイプです。相手に「何を考えているか分からない」と思われて、誤解が生まれてしまうことも。

自分の気持ちを素直に表現したり、相手の気持ちを尊重したりする姿勢があれば、周囲との関係も自然と深まっていくことでしょう。

エキサイト電話占い
  • 当たる電話占いとして人気急上昇中!
  • 各電話占いサイトの看板級占い師が続々移籍!
  • 豊富な特典で完全無料お試しもできる!
初回最大6500円無料
合同会社Lani
執筆者

専門家監修のもと、信頼できる占い・スピリチュアル・恋愛・ライフスタイル情報を提供するWebメディア「Lani®」を運営しています。「楽しく働く」をミッションに、Webメディア運営、コンテンツ制作、音楽レーベル、EC事業、WEB制作・SEOコンサルティングなどを展開する企業です。
運営するWebメディア「Lani」では、Googleが掲げる10の事実に賛同し、ユーザーファーストを徹底。各ジャンルの専門家による監修記事をはじめ、読者のニーズに応える信頼性の高い情報、知的な刺激や示唆に富む独自のコンテンツを提供しています。常に読者と社会にとって価値ある情報発信を目指しています。

誕生日占い(159)
皆さんのシェアが誰かの光になります
Lani

コメント