【誕生日占い】3月8日生まれの性格・特徴【2022年の運勢】

3月8日は「国際女性の日」です。1910年の3月8日に、国際的な婦人解放の記念日として制定されました。1904年の3月8日に、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いたことに因んでいます。

そんな3月8日に生まれた人は、どんな性格や恋愛傾向をしているのでしょうか。この記事では、3月8日生まれの人の性格や本質、幸運をもたらすタロットカード、そして2022年の運勢について詳しく紹介していきます。

3月8日生まれの人の2022年の運勢

AC2022年 2022年

諦めない

どちらかというと、継続する・根気よく続けることが苦手なタイプなのですが、「あとちょっとだけ頑張る」ことを心掛けると吉です。

2022年は年間を通して穏やかな運気になります。どちらかといえば受け身になり、身をゆだねることが多くなる1年かもしれません。

年始の寒い時期は、屋内でできる趣味に集中する時期になりそうです。充実感のある日々が送れそうですが、時々は外に出て体を動かすようにしてください。

春先は、新しい環境にもスムーズに順応できるでしょう。ただし、梅雨などの気圧・天候が不安定になる時期は体調も左右されやすくなります。刺激に敏感になり、イライラしたり集中できなくなったりしてしまうかも。

適度な運動と規則正しい生活を心掛けていれば、夏には不調もよくなるでしょう。また、秋冬はアクティブに活動できる元気な時期です。レジャー運も高まるので、年始とは打って変わって外に出たくなります。

自然と触れ合える場所に出かけるのがおすすめです。

3月8日生まれの人の性格

性格

まずは3月8日生まれの人の性格について、詳しくみていきましょう。

生まれ持った性質・性格

性質と性格 性質・性格

非日常的な世界に思いを馳せる創造力豊かな人

楽しいことが好きで、辛いことや悲しいことがあったとしても「のちに自分の糧にできるはず」と肯定的に捉えられるポジティブさを持っています。 

また、誰に対してもおおらかな態度で接するので、周囲から好かれる人気者です。自分のチャーミングな魅力をしっかり理解しているので、たとえ自分に対して否定的な意見を言われても、笑って流せるような器の大きさがあります。

さらに、自分の個性を大事にしており、堂々とした振る舞いができるカリスマ性がある人です。人付き合いは苦手ではないのですが、群れるのはあまり好きではありません。自分の世界に集中し、コツコツと物事に取り組むことが好きな人です。

得意なこと

good

その場の雰囲気を盛り上げたり和やかにする

ユニークな感性を持ち、エンターテイナーとしての才能も持ち合わせているため、ムードメーカーの役割をさせたら右に出るものはいないでしょう。イベントの司会や幹事などを任されることも多そうです。

苦手なこと

bad

一貫性のある態度を取る・何かを持続させる

気分屋で気まぐれなところがあり、その日の気分で意見がコロコロ変わります。昨日の自分と正反対の意見になってしまうこともあり、あまのじゃくな態度に周囲は呆れてしまうことも。

さらに、日常生活においてややだらしないところがあり、ルーティーン的な作業が苦手です。お金の支払い期限を忘れてしまったり、大事な書類を無くしてしまったりと、おっちょこちょいなミスをしてしまうことが多々あります。

特に期限・期日を守ることが苦手で、人柄やキャラで許してもらおうとするところがあります。守るのが苦手なら、軽々しく約束しないほうがいいかもしれません。

悩みがちなこと

悩む女性

優しい心の持ち主だが誤解されやすい

他人に干渉しないかわりに、相手から干渉されるのを嫌がるタイプです。また、あまり自分の心の内を明かしたくないと思っているので、心を開くまでに時間がかかる人です。

そのため、相手からグイグイ距離を詰められるとどうしていいか分からなくなってしまいます。さらに、ストイックで自分勝手なところがあるため、プライドが高い人だと思われて敬遠されることも。

3月8日生まれの人の隠れた本質と使命

本質と使命

安定した精神力があり物事を客観視できる冷静さのある人

自己愛があるため外野の多少の意見はものともせず、我が道を進んでいけるところがあります。そのため、誰かを客観的にサポートしたり、励ましたりするのも得意です。

周囲への思いやりの心も強く、困っている人を助けたいと思っているのですが、心の中で思っていることを言葉にするのが得意ではありません。そのため、なかなか声をかけられないことが多いようです。

そんな3月8日生まれの人の使命は「困っている人に素直に手を差し伸べること」でしょう。もっと自分の感情に素直になって、言葉にする勇気を持ちましょう。考えているだけでは伝わらないので、声に出すことが大切です。

3月8日生まれの仕事運・適職・天職

営業 仕事

子供を対象にした仕事や接客業などに向いている

人を喜ばせることが好きなので、芸能人・ミュージシャン・コメディアンなどの芸能関係の仕事や、演出家・舞台芸術家・マネージャーなどの裏方などにも適性があります。

組織の中で働く場合は、営業・広報の仕事に就くと能力を発揮できるかもしれません。

ただし、上下関係が厳しい職場など、常に緊張感の漂うお堅い雰囲気のある業種にはあまり向かないでしょう。職場を選ぶ際には、雰囲気が自分に合いそうかをしっかり見極めることが大切です。

3月8日生まれの金運

金運

仕事に専念すればするほど金運に恵まれる

成果がそのまま収入アップに繋がることが多いでしょう。同年代の人と比べると、豊かで余裕のある生活ができるかもしれません。

ただし、金遣いが荒いところがあるため貯蓄はできないかもしれません。やや高級志向で衝動買いも多いタイプなので、時々使い過ぎてしまうこともあるようです。

少額でもいいので、毎月定額を貯金をするなどして少しでも手元のお金を減らしておくと安心でしょう。手をつけないお金を作っておくと、万が一の時に安心できます。

3月8日生まれの健康運

健康運

比較的安定

日頃健康に気を遣っている人が多いため、大きな病気になったり体調を崩したりすることは少ないでしょう。

ただし、仕事が忙しくなると突然生活や他のことを疎かにしてしまう傾向があります。食事のバランスがおかしくなったり、不注意から来るケガをしてしまったりと、健康運が下がってしまうので注意しましょう。

3月8日生まれの恋愛・恋愛運

カップル

異性からも好感を持たれることが多い

ストイックなところがありとても一途な性格なので、理想の恋も手に入れられるかもしれません。

また、相手を好きになると、ストレートで分かりやすいアプローチをします。ベタベタしたいタイプではなく、お互い適度な距離感を保ち自立している関係性を好むタイプです。

しかし、関係が長く続くと少しずつ心を開き、時折甘えることも出てきます。子供っぽい一面も曝け出せるようになれば、自分にとってより特別感のある相手になっていくことでしょう。

3月8日生まれの結婚運・結婚観

家族 リビング

結婚後は自分の気持ちに正直になれるとストレスなく過ごせる

自分と同じような価値観を持つ落ち着いた人なら、夫婦になっても上手くやっていけるはずです。

また、良き家庭を作りたいという気持ちはありますが、どうしても家庭にいるよりも外でバリバリ稼ぎたいと考えてしまいます。パートナーとよく話し合って、役割分担や家事分担をしておくと夫婦円満でいられるでしょう。

3月8日生まれの誕生花

誕生花
  • ニゲラ(クロタネソウ)
ニゲラ(クロタネソウ)
  • キンポウゲ科の一年草
  • 原産地・・・南ヨーロッパ
  • 日本では・・・黒種草
  • 花言葉・・・戸惑い・夢で逢えたら など

種がゴマのように真っ黒な色をしていることから、ラテン語の「Niger(黒い)」が由来となっています。花も葉も独特なフォルムをしているため、一見繊細そうに見えますが、こぼれ種でも増える逞しさがあります。

3月8日生まれの誕生石

アクアマリン
誕生石
  • アクアマリン
アクアマリン
  • 海や空を連想させる美しい青さを持ったパワーストーン
  • 象徴・・・大空と大海
  • 視野と可能性を広げる力がある
  • 漁師の妻が夫に持たせる守護石
こんな時におすすめ
  • 大切な人との絆を強固にしたい時
  • 対人関係を円滑にしたい時

3月8日生まれの運命数

AC 数字11 数字11
運命数
  • 11
意味
  • インスピレーション
  • 感応性
  • ひらめき
  • 真実 など

運命数とは、生年月日を1桁ずつ足すことで求められ、生まれ持った先天的な性質を導き出せる数字です。

3月8日生まれの星座

魚座

3月8日生まれの星座は「魚座」で、「水」のエレメントに属しています。

相性の良い星座
  • 水のエレメント・・・蟹座・蠍座
  • 土のエレメント・・・牡牛座・乙女座・山羊座

3月8日生まれの偉人

  • 日興(僧侶/日蓮の弟子)
  • 李舜臣(朝鮮の将軍)
  • 川端玉章(日本画家)
  • 川崎卓吉(内閣書記官長)
  • オット=ハーン(物理化学者)
  • 島田青峰(俳人)

3月8日生まれのタレント・有名人・芸能人

  • 梅原裕一郎(声優)
  • 小嶋菜月(タレント)
  • 角田光代(作家)
  • 桜井和寿(ミュージシャン/Mr.Children)
  • 篠ひろ子(女優)
  • 須藤元気(格闘家)
  • 長谷川修(作家)
  • 松井珠理奈(タレント)
  • 水木しげる(漫画家/ゲゲゲの鬼太郎)
  • 水野裕子(タレント)

3月8日生まれのラッキーカラー

マゼンタ
ラッキーカラー
  • マゼンタ

3月8日生まれのラッキーナンバー

AC 数字2 数字2
ラッキーナンバー

3月8日生まれのラッキータロットカード

タロット力
ラッキータロットカード

このカードには、獰猛な力を持つライオンの口元を優しく押さえ、手懐ける優雅な女性が描かれています。この女神は、花の鎖でライオンを繋いでおり、荒れ狂う力を自信と理性で制御していることを象徴しています。

暗示

根気と愛情をもって問題と向き合うことで困難な状況も打破できる

強い意志で物怖じせず取り組むことで、目標を達成することができるでしょう。

警告

自分の能力を過信してはいけない

無謀な挑戦は失うものが多くなるでしょう。失敗したことで自信も喪失し、無気力感・甘えなどが生じてしまうことをカードは警告しています。

また、強い意志を持つことは大切ですが、周囲を威圧する権力と混同するのもNGです。力を清く正しく使わなければ、正しい道も開かれないことは覚えておきましょう。

3月8日生まれの相性

相性

最後に、3月8日生まれの人と相性が良い・悪い誕生日を紹介します。仲のいい友達やパートナー・家族など、周りの人との相性をぜひチェックしてみてください。

ソウルメイトの誕生日

ソウルメイト
  • 1月4日、1月8日
  • 2月1日、2月2日
  • 3月18日、3月22日
  • 4月2日、4月5日
  • 5月3日、5月4日
  • 6月2日、6月5日
  • 7月11日、7月18日
  • 8月9日、8月11日
  • 9月6日、9月26日
  • 10月5日、10月6日
  • 11月6日、11月10日
  • 12月3日、12月6日

ソウルメイトとは、魂の伴侶のことです。運命として惹かれあい、前世からの深い結びつきがあるとされています。恋人やパートナーとしてではなく、家族や友人、時には上司や先輩など、間柄は多岐に渡ると言われています。

ソウルメイトの特徴
  • 一緒にいると落ち着いていられる
  • 言葉にしなくても気持ちが伝わる
  • 雰囲気や感性がよく似ている など

つまりソウルメイトは、お互いの人生を豊かにより良くするために欠かせない存在だとされています。

運命の人の誕生日

  • 1月15日
  • 2月13日
  • 3月11日
  • 4月9日
  • 5月7日
  • 6月5日
  • 7月3日
  • 8月1日、8月10日
  • 9月8日、9月9日、9月10日、9月11日

相性が良い誕生日

相性
  • 1月4日、1月8日、1月19日、1月22日、1月24日
  • 2月1日、2月2日、2月11日、2月14日、2月27日
  • 3月18日、3月22日、3月26日、3月27日、3月31日
  • 4月2日、4月5日、4月10日、4月22日、4月24日
  • 5月3日、5月4日、5月15日、5月19日、5月25日
  • 6月2日、6月5日、6月9日、6月10日、6月15日
  • 7月11日、7月18日、7月19日、7月27日、7月28日
  • 8月9日、8月11日、8月16日、8月20日、8月30日
  • 9月6日、9月26日、9月27日、9月28日、9月29日
  • 10月5日、10月6日、10月13日、10月19日、10月27日
  • 11月6日、11月10日、11月12日、11月19日、11月28日
  • 12月3日、12月6日、12月11日、12月18日、12月23日

恋人・パートナーとして相性の良い誕生日

相性
  • 1月4日、1月8日、1月19日、1月22日、1月24日
  • 2月1日、2月2日、2月11日、2月14日、2月27日
  • 3月18日、3月22日、3月26日、3月27日、3月31日
  • 4月2日、4月5日、4月10日、4月22日、4月24日
  • 5月3日、5月4日、5月15日、5月19日、5月25日
  • 6月2日、6月5日、6月9日、6月10日、6月15日
  • 7月11日、7月18日、7月19日、7月27日、7月28日
  • 8月9日、8月11日、8月16日、8月20日、8月30日
  • 9月6日、9月26日、9月27日、9月28日、9月29日
  • 10月5日、10月6日、10月13日、10月19日、10月27日
  • 11月6日、11月10日、11月12日、11月19日、11月28日
  • 12月3日、12月6日、12月11日、12月18日、12月23日

相性が悪い誕生日

相性
  • 1月8日
  • 2月27日
  • 3月15日、3月17日
  • 11月5日

まとめ

3月8日生まれの人は、自己肯定感が強く、他人に左右されない強い意志を持つ人です。楽しいことが好きなエンターティナーで、周囲からはムードメーカーとして慕われている人も多いかもしれません。

しかし、行動を決められることや、制限されることを好まないため、時間や約束を守るのが苦手なところがあります。さらに、自分の胸の内を打ち明けるのが苦手で、あらぬ誤解をされることも多いようです。

不愛想な人・偏屈な人と誤解されないためには、持ち前の愛嬌を生かしつつ、素直に振舞うことが大切です。自分の苦手についても素直に認め、「どうしたら失敗しないで済むか」を考えるようにしましょう。

「自分はこういう人間だから○○してしまうことがある、でもそれは○○という意味ではない」などと、他人に話せるよう自身の理解を深めておけば、誤解が生じることも少なくなるはずです。

エキサイト電話占い
  • 当たる電話占いとして人気急上昇中!
  • 各電話占いサイトの看板級占い師が続々移籍!
  • 豊富な特典で完全無料お試しもできる!
初回最大6500円無料
合同会社Lani
執筆者

専門家監修のもと、信頼できる占い・スピリチュアル・恋愛・ライフスタイル情報を提供するWebメディア「Lani®」を運営しています。「楽しく働く」をミッションに、Webメディア運営、コンテンツ制作、音楽レーベル、EC事業、WEB制作・SEOコンサルティングなどを展開する企業です。
運営するWebメディア「Lani」では、Googleが掲げる10の事実に賛同し、ユーザーファーストを徹底。各ジャンルの専門家による監修記事をはじめ、読者のニーズに応える信頼性の高い情報、知的な刺激や示唆に富む独自のコンテンツを提供しています。常に読者と社会にとって価値ある情報発信を目指しています。

誕生日占い(159)
皆さんのシェアが誰かの光になります
Lani

コメント