PR

旦那が求めてこない理由13選!誘われるためにできることはあるの?

結婚や出産をきっかけに旦那から誘われなくなってしまう……という悩みを持つ女性は多く「女として見られていないのかな」「もしかして浮気をしているのかもしれない……」と、不安になってしまうのではないでしょうか。

家族になると恋人のようなときめき感はなくなってしまうため、女性としては悲しく寂しいもの。

ですが、旦那の本音を知ることで以前のようにスキンシップも増え、2人の関係改善のヒントにもつながるはずです。

この記事では、旦那が求めてこない共通の理由と、新婚・産後・50代に分けて解説します。

旦那が求めてこない理由13つ

いつまでもパートナーを一番に考えたいと思っていても、結婚や妊娠・産後などのタイミングで互いの優先順位が変わってしまうもの。

そのため、徐々に求められなくなってしまいますが、旦那の抱える想いを知っておくことで自ずと改善策も見つかるでしょう。

まずは、どのような理由から旦那が求めてこなくなるのかをご紹介します。

仕事が忙しくて元気がない

仕事が忙しいときだと気持ちも体力的にも余裕がないため、どうしても誘われなくなってしまうもの。

性欲は人間の三大欲求のひとつであるものの、仕事の忙しさやストレス・負担ゆえに疲れが蓄積されていると優先順位が下がってしまいます。

ゆえに旦那もあなたと体を重ねたいと思っていても休みたい気持ちが強く、誘えなくなっているのでしょう。

嫌われて誘われなくなったのではないため、仕事が落ち着いて心身ともに元気が回復すると誘う可能性が高いです。

そのため、今は焦らずに旦那がすこしでも休める環境を作るなど、サポートしてあげることが大切になります。

自分に自信が持てなくなった

プライドが高い男性はパートナーであってもどのように見られているのか気になるため、自分の大きな弱みを見せることはないものの、自信が持てなくなったということも少なくありません。

男性は弱さを見抜かれたくない生き物ゆえ、不安や心配などネガティブな気持ちを感じても女性のように吐き出せないことも多く、

  • そもそも自分の体に自信がない
  • 行為の途中でダメになったらという不安
  • 体力が続かないかもしれない不安
  • 年齢ゆえの体型の変化

など、このようなことを心の奥底で抱いており、誘えなくなってしまった可能性もあります。

誘われるためには旦那が抱える不安を減らしてあげなければ、たとえあなたから誘ったとしても断られてしまうでしょう。

そのため、まずは悩みを共有して安心させてあげることが大切になります。

妊娠中・出産後で控えている

あなたが妊娠中や出産後ゆえに気を遣い、誘わないようにしていることも少なくありません。

妊娠中や出産後は体への負担があまりにも大きく、たとえあなたが受け入れたとしても旦那からすれば心配になってしまうもの。

ですが、あなたを大切に想うからこそ、負担をかけてしまわないように控えてくれているのでしょう。

また、妊娠中や出産後ではなくても普段の生活の忙しさから、あなたが休めていないことに気づいて誘えなくなっていることもあり、それほどまでにあなたを大切に想っている証拠でしょう。

年齢ゆえに性欲がなくなった

年齢の変化により性欲がなくなり、誘うことがなくなったという可能性も少なくありません。

女性の性欲は30代がピークを迎え、40代には徐々に性欲がなくなると言われています。

ですが、反対に男性の性欲は10代〜20代がピークと言われており、30代になると少しずつ衰えてしまうもの。

そのため、互いの「したい」というタイミングにズレが生じてしまうため、気持ちが合わず行為がなくなってしまうのです。

不満が大きく誘う気になれない

家族になり一緒に過ごす時間が増えると毎日顔を合わせることはもちろん、カップルのときのような遠慮がなくなるため、不満が溜まりがちになって誘えなくなることもあります。

関係が変わると以前のような距離感ではなくなるもの。

そのため、これまで目につかなかった部分を強く意識するようになっては、

  • 冷たくなった
  • 見てくれなくなった
  • 否定されることが増えた

など、このようなことからあなたへの愛情が薄れて誘えなくなったのかもしれません。

行為自体がマンネリ化

男性は刺激を求めていることもあり、どれほどあなたに深い愛情を抱いていたとしてもいつも同じ行為だと飽きてしまうもの。

そのため、たとえあなたから誘われたとしても、

  • 楽しくない
  • つまらない
  • 義務のように感じる

などと旦那はマンネリを感じてしまっているため、ただ体力が奪われる行為はしたくないと思っている可能性があります。

ですが、五感に刺激を与えることで人の意識を変えることができます。

ゆえにアロマを焚いてみたりいつもとは違う格好をしてみたりシチュエーションを変えてみるなど、いつもとは違う雰囲気作りを意識してみましょう。

行為自体が面倒になった

男性の中にはそれほど好意を重要視していない人も多いこともあり、あなたとの間に行為がなくなったとしても気にしていない可能性が高いです。

このような男性は他に優先すべきことがあるため、行為だけに意識を向けられないのかもしれません。

行為を行うために時間を使うのであれば仕事や趣味・好きなことであったり、家族のために時間を使いたいと思っているもの。

そのため、いつしか行為に対して面倒などと感じては、あなたを誘うことがなくなったのかもしれません。

夫婦関係が悪いため

当然ではありますが夫婦関係が悪化しているのならば、旦那から誘われることはないでしょう。

一緒にいる時間が増えると慣れゆえ、互いに遠慮がなくなってしまうもの。

その結果、許せない部分や優しさが感じられないことであったり、言い合いや喧嘩が増えてしまったのではないでしょうか。

このように普段からあまり良い関係が築けてなければもちろん身体的スキンシップもなくなってしまうため、気づけば誘われなくなったということも少なくありません。

女として見れなくなってしまった

結婚や出産をきっかけに女という味方よりも、家族という目で見てしまうあまり誘えなくなる旦那も少なくありません。

子供が産まれて母としての立場になると時間の余裕もなく、互いが恋人のようなドキドキ感はなくなってしまうもの。

こうした環境の変化から家族としての気持ちが強くなるあまり、女として見ることができなくなり性欲が感じられなくなってしまったのでしょう。

浮気や不倫をしている

旦那が浮気や不倫をしているのであれば当然彼の意識は他の女性に向いているため、旦那の気持ちがあなたから離れているサインとなります。

今は他の女性に夢中ゆえにあなたから気持ちが離れているため、旦那の気持ちが冷めることがなければあなたを求めることは難しいでしょう。

ですが、中には浮気や不倫がバレないようにそれなりに関係を維持する男性が多いものですが、誘われないということは甘えているのか家庭を捨てる覚悟がすでにできているのかもしれません。

誘われなくなったからと旦那の気持ちを決めつけてしまわず、落ち着いて気持ちをしっかりと見極めることが大切です。

優先順位が変わってしまった

結婚や出産を得て互いに大切にする優先順位が変わったことで、誘えなくなったということもあります。

あなたが子供を一番に考えているように男性の多くは仕事を優先してしまうもの。

特に仕事の繁忙期は忙しさゆえ、帰ることができない旦那も多いのではないでしょうか。

そのため、帰るとみんな寝てしまっているというすれ違いの生活も多く、行為をしたい気持ちがあっても現実的には難しくなってしまうのです。

過去のトラウマが原因で誘えない

あなたが過去に旦那から誘われた際「今はしたくない」「疲れているから」など、断ったことがあるのならばトラウマになっている可能性があります。

男性はプライドが高いこともあり、パートナーであっても断られることに慣れていないもの。

たとえ過去のことで時間が経っていたとしても「また断られたらどうしよう……」という不安を抱いているため、誘えなくなっているのです。

そのため、まずは彼のトラウマを払拭させるためにも安心を与えて、誘われることを待っている気持ちを伝えなければいけません。

子供がいるからその気になれない

小さな子供がいる夫婦だとなかなか2人っきりの時間が作れないため、行為をしたい気持ちがあったとしても難しいもの。

男性は気持ちがあればいつでも行為ができると思われがち。

ですが、たとえ子供が寝ていても起きてくる心配であったり赤ちゃんの夜泣きなどが気になるため、家でするのは集中できないと思っては誘えなくなっているのです。

また、女性以上にシチュエーションや雰囲気を気にしている男性は、家にある子供の物が目に入ることも集中できない原因となっているのかもしれません。

【50代】旦那が求めてこない理由

年齢と共に体力や性欲が徐々に低下していくため、若いときのように互いが満たされるまで頑張ることができずに「それなら……」と、諦めてしまう男性が多いもの。

どれほど体力に自信がある人でも若いときのように、満足できるエネルギーを常に持ち続けることはできません。

そのため、気持ちとは反対に「きっとダメだろうな……」「ガッカリされるかもしれない」と、あなたを誘う前に諦めてしまうのです。

また、年齢を重ねて面倒に感じ始める旦那もいます。

ゆえにわざわざ雰囲気作りをして行為をしなければいけないのならば「仕事のために体を休ませたい」「疲れることはしたくない」と、行為自体を避けてしまうのでしょう。

【産後】旦那が求めてこない理由

産後は家事に育児にと毎日あなたが忙しくしていることを見て理解しているからこそ、誘って疲れさせるようなことはしたくないと気を遣ってくれているのでしょう。

育児に休みがないことを旦那は理解しており、産後は特にまだ子供が小さいからこそ目が離せず、夜泣きにだって対応しなければいけません。

そんな毎日が慌ただしくゆっくり入浴や睡眠を取ることも難しいときに誘ってしまうことは、あなたにさらなる負担をかけてしまうと気を遣ってくれているのです。

それだけ旦那があなたを大切に想ってくれている証拠であり、普段は仕事で十分な育児に協力できていないことに対して申し訳ない気持ちが込められているのでしょう。

【新婚】旦那が求めてこない理由

2人の関係が夫婦に変わると忙しさゆえにゆっくり落ち着く時間が取れず「今度で良いよね」などと思ってはタイミングを逃してしまうのです。

カップルのときには毎日会うことが難しいため、会えたときにはチャンスを逃さないように雰囲気作りなどを頑張ってしまうもの。

ですが、結婚して一緒に住むようになると同じ家に帰るため「いつでもできる」「焦らなくてもいい」などと軽く考えてしまう男性も少なくありません。

そのため、仕事の忙しさであったり気分が乗らないなど、タイミングを逃して気づけばしばらく……と感じては、行為をしないことが当たり前になっているのです。

旦那に誘われるようになるためにできること3つ

2人の変化であったり身体的な問題から誘われなくなってしまうものですが、だからといって女として求められないというのは悲しくつらいもの。

再び旦那から誘われるためには、普段からできることを継続する必要があるでしょう。

最後に、旦那から誘われるためにできることをご紹介します。

普段からコミュニケーションを心がける

旦那から以前のように誘われるためには、普段からしっかりとしたコミュニケーションを意識しましょう。

言葉のコミュニケーションを取れていないのにもかかわらず、急に行為を誘おうという気持ちにはなれないもの。

あなたの気持ちに鈍感な旦那であったとしても勢いで誘うこともできず、あなたも戸惑ってしまうでしょう。

そのため、互いの想いを理解するためにもコミュニケーションは重要になります。

女であることを忘れないようにする

結婚や出産をきっかけに女から母になってしまいますが、旦那から再び誘われるためにもあなたが女であることを忘れないようにしましょう。

子育てで慌ただしくしていると自分のことは、どうしても後回しになってしまうもの。

ですが、あまりにも気を遣うことなくラクさを意識していると、もちろん旦那から誘われることもなく寂しさを感じてしまうでしょう。

また、旦那と素敵な関係を取り戻すためにも

  • すこしおしゃれを意識する
  • 完食を控えて体型を維持する
  • 初めてのファッションにチャレンジしてみる

など、子育ての合間にできることから初めてみることがおすすめです。

電話占いで旦那の気持ちを相談する

旦那があなたに対してどのような気持ちを抱いているのかわからず、不安ゆえに諦めの気持ちを抱いている人も多いのではないでしょうか。

結婚して一緒に住んでいても相手の本音というものは完全に知ることができないため、すこしでも不安を払拭するためにも電話占いで相談してみましょう。

自分に合う先生に相談することで誘わない本当の理由や未来についても知ることができるため、あなたに合った解決方法もアドバイスしていただけます。

そのため、ひとりで抱えてしまわずに困ったときには専門家の先生に相談しましょう。

まとめ

2人の関係が変わったり家族が増えたりなどさまざまな変化ゆえに、タイミングを逃して誘えなくなってしまう旦那も多いようです。

そのため、普段から積極的にコミュニケーションを取り互いに理解を深め、どちらかだけではなく互いに寄り添うことが大切なのではないでしょうか。

また、あまりにも旦那が向き合ってくれない場合には、一度しっかりと話し合って互いの気持ちを明確にすることも重要になります。

柳瀬 蓮
執筆者

元キャバ嬢ライター。脚本やエッセイ・コラムなど、主にアニメ・恋愛・美容・占い・心理学・スピリチュアルについてさまざまなメディアで執筆中。夜職を約10年以上の経験していたことで、ナイトワークについての執筆も得意としています。1人でも多くの人のためになるような記事を届けられることを心がけています。

柳瀬 蓮をフォローする
夫婦生活・結婚生活(44)
Lani

コメント