2月15日は「春一番名付けの日」に制定されています。「春一番」は立春から春分の間の、春の初めに吹く強い南風のことです。
長崎県の一部地域で「春一」と呼ばれていたものが徐々に浸透し、1985年2月15日に気象庁に初めて「春一番」が使われたことに因んでいます。
そんな2月15日に生まれた人は、どんな性格や恋愛傾向があるのでしょうか。この記事では、2月15日生まれの人の生まれ持った性質や隠れた本質、恋愛運や仕事運、そして2022年の運勢など、詳しく紹介していきます。
2月15日生まれの人の2022年の運勢

交際運・対人運が好調
色んなタイプの人と関わることで新しい価値観に触れ、多くのことを学べる1年になります。広く浅くお付き合いしていくと運気アップに繋がるでしょう。
年始から春にかけては健康運が不安定になります。気温の変化に体調を崩しやすく、風邪などを引きやすいため注意してください。
また、新年度への移行期間は気持ちも揺らぎやすい時期なので、メンタル安定に努めてください。夜はリラックスする時間を作り、早めの入眠を心がけましょう。
夏は知識欲・学習意欲が湧き、興味関心の幅が広がります。物事に集中して取り組めるので、成長できる時です。アカデミックな場所に行くと良い刺激が得られるでしょう。
秋から年末にかけては対人運がアップし、人脈が広がったり親友ができたりします。交友関係が広がったことでトラブルに巻き込まれるかもしれませんが、大事にはならないので問題ないでしょう。
年末は、親しい人や家族と穏やかな時間を過ごすと吉です。
2月15日生まれの人の基本的な性格

まずは2月15日生まれの人の性格を詳しく見ていきましょう。
2月15日生まれの人の性格・特徴

独創的で情熱的、素直でさっぱりとした性格
コミュニケーション能力が高く、誰にでもフレンドリーで、人との繋がりを大切にする博愛精神の持ち主です。社交上手で人気者なので、友人も多いタイプでしょう。
知的好奇心が高く、いつでも最先端の情報を追っていて、情報収集能力やセンスに優れているタイプです。流行に敏感で、中でも美しいもの・贅沢なものに惹かれます。
集めた情報や考えは惜しみなく周囲に共有するため、多くの人に支持されています。
2月15日生まれの人の長所と短所

ギャップが激しいタイプ
目標があるときは前向きに熱中できる人ですが、定まっていない時は宙ぶらりんになってしまうところがあります。自信たっぷりの時と優柔不断になってしまう時では別人のように態度が違うことも。
特に、能力以下の地位に甘んじている時は熱意が下がる傾向があります。
2月15日生まれの人を周りの人からみた印象

快活で素直、さっぱりしているため周囲から話しかけやすい
居心地がいいため人から好かれやすく、頭の良さと実直さで信頼されています。また、膨大な知識を惜しみなく共有してくれるため、何かと頼りにできる人だと思われています。
自分の意見は絶対に譲らない頑固さがあるため、反骨精神のある強気な人に見られがちです。あなたのことをよく知らない人から見たら、頭の固い変わった人に思われるかもしれません。
2月15日生まれの人の隠れた本質と使命

本質:自分に素直
使命:自由な生き方を周囲に見せお手本になる
直感に素直に従う生き方は、多くの人から憧れられているでしょう。自分の意思を尊重し、伸び伸びと生きる姿は周囲にとってプラスの刺激を与えます。あなたに感化され、自分らしさを取り戻す人も少なくないでしょう。
2月15日生まれの人の個性と適正

次に、2月15日生まれの人に共通する個性や適性、悩みなどを紹介していきます。
2月15日生まれの生まれ持った性質・性格

インスピレーションが鋭いタイプ
生まれつき運がいいラッキーパーソンです。全体を通して「運が味方してくれた」「ピンチをチャンスに変えられた」と感じる場面が多く、強運に恵まれています。
直感で生きているタイプで、自分の中のインスピレーションを大切にしています。ピンときたものにはハズレがなく、自分から運やチャンスを引き寄せることができる人です。
また、探究心旺盛で豊かな発想力があり、その土台となるのに十分な幅広い知識を備えています。
2月15日生まれの得意なこと

コミュニケーション全般がとても得意
人と人を引き合わせたり、周囲に気を配って人助けをしたり、一人を気にかけながらも全体の調和を取ることができる器用なタイプ。自分を取り巻く環境を上手くコントロールできます。
人脈づくりも得意で、チャンスを逃さずに自分を売り込むスキルがある人です。
また知性が豊かで商才があり、ビジネスで成功するのに充分な素質を持っています。語彙力が豊富で巧みな話術を持っているため、交渉ごとが得意です。したたかで計算高く、要領よく物事を進めることができます。
2月15日生まれの苦手なこと

多くのことに興味があり多才であるがゆえに少々飽きっぽい
あれこれ手をつけて中途半端にしてしまうことが多い人です。また、自分の価値観と異なる考えを受け入れるのが苦手です。特に古い価値観や考えが嫌いで、時代に即した新しいものに率先して改革しようとします。
2月15日生まれの悩みがちなこと

自分の理想に固執する
時には度を越した強引さで無理やり物事を進めようとしてしまい、周囲の反感を買うことも。普段はさっぱりしていて優しい人なのですが、譲れないものの話題になると頑固になり、自分本位なところが出てしまうようです。
自分の信念や価値観を大切にするあまり、反対意見にはつい頭に血がのぼってしまうところがあります。傲慢になって孤立しないよう振る舞いには注意してください。
アイデアマンで頭が良いあなたが冷静になれば、敵も味方につけてしまうような賢く平和なやり方で解決できるはずです。
2月15日生まれの仕事運・適職・天職

就いた業種についての理解を深めどんどん吸収して活躍できる人
ビジネスにおいてかなり有利なスキルと長所を持っています。周囲からの人望も厚いため、若くして才能が認められる人も。
また、小さな仕事よりも大きなプロジェクトに向いている人なので、チャンスがあれば迷わず手を挙げてみましょう。びっくりするような成果が得られるかもしれません。
人脈作りが得意で自分に自信があり、プレゼンや交渉が得意なタイプです。管理職や教育職で高い手腕を発揮できるでしょう。公共福祉・カウンセラーなど、人に関わる仕事にも適正があります。
文才もありインスピレーションや直感力に優れ、豊かな知識を持っているため、作家や詩人などの著述業・執筆業・表現者にも適性があるでしょう。情報取集や人脈を活かし、ライターや編集者などにも向いているかもしれません。
2月15日生まれの運気

2月15日生まれの人が持っている運気はどのようなものなのでしょうか?金運・健康・恋愛・結婚に分けて紹介します。
2月15日生まれの金運

お金には困らない運命
生まれながら金運に恵まれた人が多く、自分でも充分財を築けます。宝くじが当たったり、株の投資で大儲けできたり、突然大金が舞い込んでくるかもしれません。
しかし高級志向なところがあり散財しがちなタイプなので、無駄遣いに気をつけてください。
2月15日生まれの健康運

健康運は良好
体調を崩しやすいので健康管理に心がけると吉です。日頃から仕事に全力投球してしまうタイプなので、生活習慣には要注意。またプレッシャーに弱いのでメンタルから体調不良になる人もいるようです。
ストレスを溜め込まないよう気をつけてください。
2月15日生まれの恋愛・恋愛運

恋愛は成就しやすい
コミュニケーション能力が高く、多くの人に好かれています。インスピレーションを大事にし、一目惚れや目移りしやすいタイプ。さっぱりとした付き合いを好み、友情と恋愛の線引きが分かりづらい人です。
また恋愛よりも仕事に没頭しやすいタイプなので、相手から不満に思われてしまうことも。
2月15日生まれの結婚運・結婚観

結婚後は相手の立場をよく考えて行動すると吉
自分中心で物事を考える癖があるため気をつけてください。パートナーからのクレームは素直に改善できる人なので、しっかり対話できれば問題ないでしょう。
2月15日生まれの誕生花

- ミツマタ
2月15日生まれの誕生石

- ピンクジルコン
ジルコンは屈折率が高く、ダイヤモンドの類似品として流通していますが、人工鉱物であるジルコニアとは異なる天然の鉱物です。身につけると精神を安定させ内面の美しさや柔和さを引き出し、マイナスエネルギーを振り払ってくれる石です。
2月15日生まれの運命数

- 8
- 力
- 野心
- 成功
- 物質主義 など
運命数とは、生年月日を1桁ずつ足すことで求められ、生まれ持った先天的な性質を導き出せる数字です。
2月15日生まれの星座

2月15日生まれの星座は「水瓶座」です。水瓶座は「風」のエレメントに属しています。
- 双子座
- 天秤座
2月15日生まれの偉人
- 前田利長(武将)
- ルイ15世(王族)
- シャルル=アンリ=サンソン(医師・死刑執行人)
- ガリレオ=ガリレイ(天文学者)
- 井伏鱒二(作家)
2月15日生まれのタレント・有名人・芸能人
- 浅田美代子(女優)
- 池田貴史(ミュージシャン)
- インリン=オブ=ジョイトイ(タレント)
- 小市慢太郎(俳優)
- 近藤正臣(俳優)
- 斎藤司(タレント)
- 原英莉花(プロゴルファー)
- 宮嶋麻衣(女優)
- 山崎邦正/月亭方正(タレント)
2月15日生まれのラッキーカラー

- ブラック
2月15日生まれのラッキーナンバー

- 11
2月15日生まれのラッキータロットカード

- 悪魔
このカードが象徴するのは不安や欲望です。悪魔はお金や権力を求める人を唆し、その魅力の虜にしてしまう邪悪な存在です。しかし、このカードの悪魔が象徴するのは、あるはずのない安定にしがみつこうとする人間の本質だとされています。
悪い囁きに打ち勝つためには、強い意志で悪魔を支配することが必要
この悪魔は、楽な方へ流れようとする自分自身だと思ってください。あらゆる場面で顔を出し、あの手この手で快楽へ誘おうとしてくるでしょう。人の心に棲む悪魔を追い出すことはできません。
自分の信念や美学を確立させ、それを貫くことを意識すれば、悪魔の囁きは耳に入らなくなります。悪魔に打ち勝つ強さを手に入れたあなたは、以前より自分に自信が持てるようになるでしょう。
2月15日生まれの相性

最後に、2月11日生まれの人と相性が良い・悪い誕生日を紹介します。仲の良い友達やパートナー・家族など、周りの人との相性をぜひチェックしてみてください。
ソウルメイトの誕生日

- 1月5日、1月7日
- 2月2日、2月5日
- 3月8日、3月21日
- 4月5日、4月10日
- 5月3日、5月15日
- 6月4日、6月15日
- 7月11日、7月18日
- 8月1日、8月6日
- 9月5日、9月7日
- 10月5日、10月6日
- 11月2日、11月7日
- 12月3日、12月6日
ソウルメイトとは、魂の伴侶のことです。運命として惹かれあい、前世からの深い結びつきがあるとされています。恋人やパートナーとしてではなく、家族や友人、時には上司や先輩など、間柄は多岐に渡ると言われています。
- 一緒にいると落ち着いていられる
- 言葉にしなくても気持ちが伝わる
- 雰囲気や感性がよく似ている など
つまりソウルメイトは、お互いの人生を豊かにより良くするために欠かせない存在だとされています。
運命の人の誕生日
- 1月22日
- 5月30日
- 6月28日
- 7月26日
- 8月17日、8月18日、8月19日、8月20日、8月24日
- 9月22日
- 10月20日
- 11月18日
- 12月16日
相性が良い誕生日

- 1月3日、1月5日、1月16日、1月23日、1月28日
- 2月2日、2月5日、2月9日、2月26日、2月27日
- 3月8日、3月21日、3月23日、3月25日、3月29日
- 4月3日、4月11日、4月21日、4月24日、4月27日
- 5月5日、5月7日、5月17日、5月24日、5月31日
- 6月4日、6月19日、6月20日、6月23日、6月27日
- 7月2日、7月11日、7月18日、7月27日、7月28日
- 8月6日、8月7日、8月12日、8月13日、8月21日
- 9月5日、9月7日、9月13日、9月17日、9月27日
- 10月6日、10月18日、10月20日、10月21日、10月24日
- 11月1日、11月2日、11月18日、11月20日、11月29日
- 12月3日、12月18日、12月23日、12月24日、12月28日
恋人・パートナーとして相性の良い誕生日

- 1月3日、1月5日、1月16日、1月23日、1月28日
- 2月2日、2月5日、2月9日、2月16日、2月27日
- 3月8日、3月21日、3月23日、3月25日、3月29日
- 4月3日、4月11日、4月21日、4月24日、4月27日
- 5月5日、5月7日、5月17日、5月24日、5月31日
- 6月4日、6月19日、6月20日、6月23日、6月27日
- 7月2日、7月11日、7月18日、7月27日、7月28日
- 8月6日、8月7日、8月12日、8月13日、8月21日
- 9月5日、9月7日、9月13日、9月17日、9月27日
- 10月6日、10月18日、10月20日、10月21日、10月24日
- 11月1日、11月2日、11月18日、11月20日、11月29日
- 12月3日、12月18日、12月23日、12月24日、12月28日
相性が悪い誕生日

- 1月25日
- 5月15日
- 6月14日、6月17日
- 9月1日
- 10月27日
まとめ
2月15日生まれの人は、自分に素直で頭が良く、博識で世渡り上手な性格です。また、強運の持ち主で、人脈づくりの腕とアイデアを売り込む力も持っているため、さまざまな場面で成功できるでしょう。
情熱的で楽観的な時には、かなり周囲に協力できる優しい人です。しかし、頑固になりすぎると悪い面が芋づる式に出てきてしまうので注意。異なる意見を拒絶してしまいがちですが、自分の価値観が広がるチャンスだと捉えましょう。
フラットな状態で相手に接し、平和な解決策が選択できると吉です。謙虚さを忘れなければ、何事もスムーズに進みます。見直す部分は素直に受け入れ改善しましょう。
コメント