1月31日は「愛妻の日」です。日本愛妻家協会が、あい(1)さい(31)の語呂合わせにちなんで制定した記念日で、「もっとも身近な他人である妻を大切に」といった意味が込められています。
そんな1月31日に生まれた人は、どんな性格や恋愛傾向があるのでしょうか。この記事では、男女別・血液型別の性格の違いや、幸運をもたらす誕生石やタロットカード、そして2022年の運勢など、詳しく紹介していきます。
【2022年の運勢】1月31日生まれの人の今年の運勢

立ち止まって考え込むより手足を動かすと吉
迷った時悩みがある時は身の回りの環境を整えると、頭の中もクリアになりいいアイデアが浮かんできます。部屋の掃除や不用品などを整理し、過ごしやすい環境の追求に努めましょう。
家の中が片付いたら、職場のデスクやパソコンのデータ整理など、整える範囲を広げていくと、多方面の運気上昇に繋がります。
年始は好調で、ツイていると感じることが多くなり、いつも以上にアクセル全開になるでしょう。周囲から認められたり、欲しかったものが手に入ったりします。
しかし春には運気が不安定になり、特に体の不調を感じやすくなります。新しいことを始めようとすると余計疲れてしまうので、のんびり気分転換をして体も心も休ませてあげましょう。
夏には元気を取り戻し活動的になります。レジャー運も好調で、非日常的なことがしたくなるでしょう。春にしたくてもできなかったこと、新しいことを初めてみてもいいかもしれません。
楽しいことに目が向きがちなので、やるべきことを疎かにしないように注意です。秋から冬にかけて何か心境の変化があるかもしれません。心に落ち着きや余裕が生まれ、他人を思いやる心が育まれます。一周り成長した自分になれるでしょう。
基本的な1月31日生まれの性格

穏やかで優しく知的で謙虚な性格
些細なことでもきちんとお礼を言う礼儀正しさと柔らかい物腰で、周りから慕われています。常にポジティブに物事を捉えることができる明るさのある人です。
また、知的好奇心が旺盛で独特の着眼点を持ち、時々周囲が驚くようなアイデアを生み出します。観察眼が鋭く、周囲をよく観察して分析できるタイプです。
周りの人の得手不得手を見抜き、適材適所に人員配置するのが得意で、的確な指示が出せるリーダーの素質を持っています。しかし本人は目立つことが苦手なので、チームをバックアップするポジションに落ち着くタイプです。
1月31日生まれの男性の性格

穏やかで目立つことが得意ではない
能力はあるのですが、無理にリーダーシップを取ろうとすると裏目に出てしまうタイプです。裏からそっとフォローし、見守っているのが性に合っている「縁の下の力持ち」的な存在です。
恋愛も慎重派で、自分が信頼できる人かどうかをじっくり見定めます。少し変わった人に惹かれる傾向があり、好きになると相手を守ってあげたいと感じるタイプです。
1月31日生まれの女性の性格

探究心があるアクティブな人が多い
恋愛においては奥手です。自分から積極的にアピールすることはほぼないでしょう。また恋愛=結婚と考えているタイプで、結婚後はよき妻になれる人ですが、少々家族に依存しがちなところがあります。
1月31日生まれの血液型占い

1月31日生まれの人の性格を、血液型別でみていきましょう。
1月31日生まれのA型

愛想がよく穏やかだ激しい内面を持っている二面性のある人
基本的にフレンドリーで友達は多いのですが、プライベートは狭く深い交友関係を好みます。また恋愛は落ち着いた雰囲気を持つクールな人に惹かれる傾向があります。
1月31日生まれのB型

自分らしさを大切にする個性派
好奇心が旺盛で自由な発想を持っています。環境適応能力とコミュニケーション能力が高く、周りにすぐ溶け込めます。誰にでも平等に優しく、独特な雰囲気を持っているため非常にモテるタイプです。
1月31日生まれのAB型

束縛を嫌うマイペースな人
自己主張や個性が強く、周りからの評価を気にも留めない自由さがあります。面倒見がいいタイプですが、興味がないことに関してはとことん無関心です。
恋愛でも束縛は嫌がりますが、ベタベタされたり多少の嫉妬をされたりするのは悪い気がしないという変わった人です。
1月31日生まれのO型

頭がいい人が多く多芸多才なチャレンジ精神のある人
友情を重んじ調和を愛しており、人当たりのよさと裏表のない性格で男女問わず好かれています。しかし恋愛ではストレートな感情表現が苦手な照れ屋というギャップのある人です。
1月31日生まれの星座

1月31日生まれの星座は「水瓶座」です。水瓶座は「風」のエレメントに属しています。
- 双子座
- 天秤座
1月31日生まれの仕事運・適職・天職

1月31日生まれの人は、頭の回転が早く基本的になんでも器用にこなすことができます。観察眼が鋭いため、教育や人事などの人を見る仕事に適性があり、現場を仕切るプロジェクトのリーダーにも向いています。
穏やかな性格なので、他人と競争するのが得意ではありません。他人を蹴落としたり、自分だけが成功するような、ギラギラした仕事スタイルを嫌う傾向があります。個人売上や成績を競い合うような環境はストレスが溜まってしまうでしょう。
どちらかというと全体の利益を求めるタイプなので、チームで一丸となって目標を達成する仕事にやりがいを感じます。
1月31日生まれの恋愛・恋愛運

相手をよく観察しささやかなアプローチをするタイプ
どんなことで相手が喜ぶか、事前に情報をしっかりリサーチするマメな性格ですが、大胆なアピールは苦手です。そのため、相手からは恋愛的な行為なのか、友情的な行為なのか伝わりづらく、いい人で終わってしまうことも。
しかし付き合った後は長く穏やかな愛を育み、居心地のいい関係を作ることができます。
1月31日生まれの結婚運・結婚観

結婚後も揉め事が少なく穏やかに過ごすことができるタイプ
生涯をかけて一人の人を愛することができます。出産、育児など、人生のステージ変化に合わせて臨機応変に対応していけるでしょう。
察することが得意な人なので、パートナーにも同じ気遣いを求めてしまいがちですが、期待してガッカリしないよう注意しましょう。
1月31日生まれの誕生花

- クロッカス
1月31日生まれの誕生石

- カイヤナイト
1月31日生まれの運命数

- 5
- 冒険
- 好奇心
- 自由
- 多才 など
運命数とは、生年月日を1桁ずつ足すことで求められ、生まれ持った先天的な性質を導き出せる数字です。
1月31日生まれの偉人
- 大友宗麟(戦国武将)
- 徳川家康(戦国武将)
- 池田輝政(戦国武将)
- フランツ=シューベルト(作曲家)
1月31日生まれのタレント・有名人・芸能人
- 安藤なつ(お笑い芸人/メイプル超合金)
- イナ=バウアー(フィギュアスケーター)
- 香取慎吾(元SMAP)
- 樋口日奈(乃木坂46)
- 薮宏太(Hey!Say!JUMP)
- 松岡彩(SHISHAMO)
- 真矢みき(女優)
1月31日生まれのラッキーカラー

- エメラルドグリーン
1月31日生まれのラッキーナンバー

- 2
1月31日生まれのラッキータロットカード

- 皇帝
このカードには、ひげを蓄えた皇帝が玉座に座っている姿が描かれています。皇帝は社会的に最高権力を持ち、人々を導く強い責任感を持つ人です。また、任務を怠ることができない緊張感や、誰にも頼ることができない孤独感も抱えています。
強い責任感と自信を持つことで目的や願望を達成できる
自分と未来を信じて堂々と行動できるので、多くの人がついてきてくれることでしょう。
未熟さが露呈すると、独裁的になってしまう
横暴で無責任な自分にならないよう気をつけてください。また、言葉が乱暴だと誤解を生みやすいため、言葉遣いにも注意しましょう。
1月31日生まれの相性

1月31日生まれの人との相性を誕生日別に紹介します。仲のいい友達やパートナー、家族など、周りの人との相性をぜひチェックしてみてください。
ソウルメイトの誕生日

- 1月1日、1月3日
- 2月2日、2月5日
- 3月6日、3月8日
- 4月3日、4月11日
- 5月1日、5月7日
- 6月7日、6月19日
- 7月2日、7月11日
- 8月6日、8月7日
- 9月5日、9月7日
- 10月11日、10月18日
- 11月1日、11月2日
- 12月3日、12月12日
ソウルメイトとは、魂の伴侶のことです。運命として惹かれあい、前世からの深い結びつきがあるとされています。恋人やパートナーとしてではなく、家族や友人、時には上司や先輩など、間柄は多岐に渡ると言われています。
- 一緒にいると落ち着いていられる
- 言葉にしなくても気持ちが伝わる
- 雰囲気や感性がよく似ている など
つまりソウルメイトは、お互いの人生を豊かにより良くするために欠かせない存在だとされています。
運命の人の誕生日
- 8月2日、8月3日、8月4日、8月5日
- 3月14日
相性が良い誕生日

- 1月1日、1月11日、1月17日、1月20日、1月28日
- 2月2日、2月5日、2月9日、2月16日、2月27日
- 3月6日、3月8日、3月21日、3月23日、3月25日
- 4月1日、4月3日、4月17日、4月19日、4月23日
- 5月1日、5月7日、5月24日、5月27日、5月31日
- 6月7日、6月11日、6月22日、6月23日、6月29日
- 7月2日、7月11日、7月12日、7月14日、7月28日
- 8月4日、8月7日、8月13日、8月19日、8月21日
- 9月5日、9月7日、9月13日、9月16日、9月20日
- 10月11日、10月18日、10月20日、10月24日、10月30日
- 11月1日、11月2日、11月18日、11月20日、11月29日
- 12月12日、12月22日、12月23日、12月24日、12月28日
恋人・パートナーとして相性の良い誕生日

- 1月1日、1月11日、1月17日、1月20日、1月27日
- 2月5日、2月6日、2月17日、2月23日、2月25日
- 3月5日、3月6日、3月11日、3月23日、3月25日
- 4月8日、4月9日、4月16日、4月17日、4月19日
- 5月1日、5月7日、5月13日、5月27日、5月30日
- 6月1日、6月11日、6月13日、6月22日、6月28日
- 7月2日、7月12日、7月14日、7月23日、7月29日
- 8月4日、8月7日、8月19日、8月25日、8月26日
- 9月7日、9月8日、9月13日、9月16日、9月20日
- 10月10日、10月11日、10月18日、10月24日、10月30日
- 11月1日、11月2日、11月18日、11月20日、11月21日
- 12月7日、12月12日、12月22日、12月24日、12月29日
相性が悪い誕生日

- 3月30日
- 4月13日
- 9月17日
1月31日生まれのよくある質問Q&A

- Q1月31日生まれの才能は?
- A
鋭い観察眼と洞察力を活かし、周囲の人を癒し守る才能があります。穏やかな視線で常に周囲や未来を見据え、情報収集ができる人です。
まとめ
1月31日生まれの人は、穏やかで知的な隠れリーダー的存在の人です。表面上は穏やかなのですが、物事が思い通りにならない時に、実はすごくイライラしてしまうタイプでもあります。イライラの根源は、心の平穏を脅かされる不安です。
慎重で心配性だからこそ、不安になりやすい性質を持っています。心と体のバランスが崩れている時は、周囲に優しくできないものです。イライラを自覚した時は、まず自分を癒し満たしてあげてください。
周囲を気にしすぎて自分を疎かにしないよう注意しましょう。この記事があなたのお役に立てば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント