本当に怖い宝石言葉10選|ルビー・サファイア…その石が持つ、もう一つの顔

監修者: 星空こもぴ (元神官スピリチュアルカウンセラー・占い師)

個人鑑定で、あなたの魂が持つ本当の物語をお教えします →

星空こもぴ
本当に怖い宝石言葉10選|ルビー・サファイア…その石が持つ、もう一つの顔

吸い込まれるように美しい宝石たち。その輝きには、古くからの言い伝えや、人々の願いが込められた「宝石言葉」が宿っています。

しかし、その中には、愛や幸福といったポジティブな意味だけでなく、ちょっぴり怖い、ダークな側面を持つものがあるのをご存知でしたか?

「プレゼントで贈ってはいけない宝石ってあるの?」「この石の怖い噂は本当?」そんな好奇心と少しの不安に応えるべく、この記事では、本当に怖い意味を持つとされる宝石と、その言葉に隠された真意を、専門家の視点から詳しく解説していきます。

星空こもぴ先生
星空こもぴ先生

こんにちは、星空こもぴです。宝石の「怖い」言葉に、心が惹かれているのですね。それは、あなたが物事の表面だけでなく、その奥にある深い真実を見抜こうとしている、素晴らしい探求心の表れですよ。怖い言葉は、石の力が強大であることの裏返し。そのエネルギーを正しく理解すれば、最高の味方になってくれます。一緒に、宝石たちのもう一つの顔を覗いてみましょう。

宝石言葉とは?なぜ「怖い」意味が生まれるのか

宝石言葉(石言葉)は、花言葉のように、それぞれの宝石が持つ性質や歴史、伝説に基づいて与えられた象徴的な意味のことです。

その多くは「愛」「幸福」「勇気」といったポジティブなものですが、一部に「怖い」とされる言葉が存在するのは、主に3つの理由があります。

  1. 力が強すぎるため:魔除けや情熱を高める力が強力すぎて、持ち主の感情を増幅させ、危険な方向へ導くことがあるため。
  2. 歴史的な逸話のため:その宝石を所有した権力者が次々と不幸に見舞われた、といった伝説や呪いの物語に由来するため。
  3. 二面性のある性質のため:光によって色を変えるなど、一つの石が持つ多面的な性質が、人間の心の裏表に例えられるため。

これからご紹介する宝石たちも、ただ怖いだけではなく、その力の強さゆえに、特別な意味を持つようになったのです。

本当に怖い宝石言葉を持つ宝石10選

①ルビー:情熱が「愛の疑惑」に変わる時

情熱的な赤色が美しいルビー。その宝石言葉は「情熱」「仁愛」といったポジティブなものですが、その裏には「愛の疑惑」という、少しドキッとする言葉が隠されています。これは、燃え上がるような強い愛情が、時に嫉妬や疑念といったネガティブな感情に変わりうることを示唆しています。愛の力が強すぎるがゆえに生まれた、光と影の言葉と言えるでしょう。

②サファイア:誠実さが求める「覚悟」の重さ

②サファイア:誠実さが求める「覚悟」の重さ

「誠実」「慈愛」といった宝石言葉を持つサファイア。その一方で、ターゲットの浮気心を見抜く力があるとも言われ、人によっては「怖い」と感じるようです。また、目標を貫徹する強い意志をサポートすることから、時には他者との対立を恐れない「覚悟」を、持ち主に求めることがあります。その厳しさが、怖いというイメージに繋がっているのかもしれません。

③マラカイト:「危険な愛」と強すぎる魔除けの力

マラカイト:「危険な愛」と強すぎる魔除けの力

美しい縞模様が孔雀の羽に似ていることから「孔雀石」とも呼ばれるマラカイト。強力な魔除けや、心身の癒しの力を持つとされる一方、その宝石言葉は「危険な愛情」です。これは、持ち主の洞察力を高め、相手の隠れた本性や危険な恋を見抜く力を与えることに由来します。また、そのあまりに強い浄化力が、好転反応として一時的な試練をもたらすこともあるようです。

④ガーネット:「変わらぬ愛」が「束縛」になる瞬間

ガーネット

「真実」「友愛」「貞節」といった、絆を深める美しい宝石言葉を持つガーネット。しかし、その「変わらぬ愛」への強いエネルギーが、行き過ぎると相手を自分のものにしたいという「束縛」や「嫉妬」の感情に転化することがあるとされています。愛の力が、少しだけ独占欲の強い方向へ働きやすい、情熱的な宝石なのです。

⑤アパタイト:「偽り」の語源を持つ石の真実

アパタイト

美しい青や緑色を持つアパタイトですが、その名前の由来は、ギリシャ語の「apate(惑わす、ごまかす)」から来ています。これは、アクアマリンやトルマリンなど、他の高価な宝石と間違われやすかったため。この語源から、宝石言葉にも「偽り」「惑わす」といった、少し不名誉な言葉が与えられてしまいました。

⑥オパール:持ち主を選ぶ「気まぐれ」な性質

オパール

遊色効果による虹色の輝きが美しいオパールは、「希望」「幸運」の象徴とされる一方、古くは「不幸の石」として恐れられていました。これは、乾燥に弱く、非常にデリケートで割れやすい性質を持つためです。その移ろいやすい輝きと脆さが、持ち主を選ぶ「気まぐれ」な宝石というイメージに繋がり、幸運と不運、両方の言い伝えが生まれました。

⑦ダイヤモンド(ホープ):美しすぎるが故の「呪い」の伝説

ダイヤモンド

ダイヤモンドそのものに怖い意味はありませんが、世界で最も有名なダイヤモンドの一つである「ホープ・ダイヤモンド」は、所有者を次々と破滅させた「呪いの宝石」として知られています。マリー・アントワネットも所有していたとされ、その後の悲劇的な運命も、このダイヤモンドの呪いの一部だと語られています。美しすぎるが故に、人々の欲望と悲劇を呼び寄せてしまったのかもしれません。

⑧珊瑚:「征服」という言葉に隠された守護の力

海からの贈り物である珊瑚。その宝石言葉の一つに「征服」という、力強い言葉があります。これは一見怖い言葉ですが、本来は悪魔や災いといった、持ち主に降りかかる困難を「征服」し、打ち破るという、強力な守護の力を意味しています。船乗りのお守りとされてきた歴史が、この言葉の本当の意味を物語っています。

⑨翡翠:「不老不死」を願う、生者と死者の境界

⑨翡翠:「不老不死」を願う、生者と死者の境界

東洋で古くから最高の宝石として珍重されてきた翡翠。その宝石言葉は「繁栄」「長寿」ですが、その究極の形として「不老不死」という意味も持ちます。古代の権力者たちは、死後もその肉体が滅びないようにと、翡翠で全身を覆って埋葬されました。この「死」との強いつながりが、翡翠に神秘的で、少し怖いイメージを与えているのです。

⑩アレキサンドライト:「二面性」という魅力と危うさ

太陽光の下では緑、ロウソクの光の下では赤へと、劇的に色を変えるアレキサンドライト。その神秘的な性質から、宝石言葉は「二面性」です。これは、持ち主の隠れた魅力を引き出すという意味もありますが、同時に、状況によって態度を変えるような、危うさの象徴と捉えられることもあります。光と影、両方の魅力を秘めた宝石です。

【テーマ別】怖い宝石言葉の逆引き辞典

「束縛・執着」の意味を持つ宝石

ガーネットが代表的です。「変わらぬ愛」が、相手を強く縛り付けたいという独占欲に繋がりやすいとされています。

「嫉妬・疑惑」の意味を持つ宝石

ルビーの持つ「愛の疑惑」という言葉がこれにあたります。燃えるような愛情が、時に相手を疑う嫉妬の炎に変わる可能性を示唆します。

「裏切り・嘘」の意味を持つ宝石

アパタイトや、同じくギリシャ語の「嘘つき」を語源に持つスファレライトが有名です。どちらも、他の宝石と間違えやすかったという、石自体の性質に由来しています。

「呪い・破滅」の伝説を持つ宝石

ホープ・ダイヤモンドが最も有名です。その美しさゆえに多くの人々の欲望の対象となり、所有者を次々と不幸にしたという伝説が数多く残されています。

【最重要】「怖い宝石」と正しく付き合うための3つの心掛け

怖い意味を持つとされる宝石も、その力の強さを正しく理解し、敬意を払うことで、あなたの人生を豊かにする最高のパートナーとなってくれます。そのための3つの心掛けをお伝えします。

1. 意味の「光」の側面も理解する

怖い言葉は、必ずポジティブな意味の裏返しです。「束縛」は「絆の強さ」、「征服」は「守護の力」、「二面性」は「多面的な魅力」と捉え直すことができます。言葉の表面だけを恐れるのではなく、その石が持つ本来のエネルギーの「光」の側面を信頼しましょう。

2. 自分の「心の状態」を整えてから身につける

宝石は、持ち主の感情を増幅させる鏡のような存在です。もしあなたの心が嫉妬や不安で満ちている時にルビーやガーネットを身につけると、そのネガティブな感情が強まってしまうかもしれません。まずは自分の心を穏やかに整え、ポジティブな願いを込めて身につけることが大切です。

3. 定期的な「浄化」で、石との関係をリセットする

宝石は、あなたの身代わりとなって、様々なネガティブなエネルギーを吸収してくれています。月に一度、満月の夜に月光浴をさせたり、セージの煙にくゆらせたり、水晶クラスターの上に置いたりして、石に溜まった疲れをリセットしてあげましょう。「いつもありがとう」という感謝の気持ちを伝えることも、最高の浄化になります。

宝石が持つ“影”の力に、もしあなたの心が惹かれてしまうなら…

宝石が持つ、少しダークでミステリアスな「影」の側面。もしあなたが、その力に無意識に惹きつけられ、嫉妬や束縛といった感情に悩まされているのだとしたら。

それは、あなたが「悪い人間」だからでは決してありません。ただ、愛を求めるあまり、その表現方法が少しだけ歪んでしまっているだけ。その強い情熱は、本来、あなたの人生を豊かに彩るための、素晴らしいエネルギーなのです。

その石の力、専門家と共に、あなたの「光」に変えられます。

ですが、その強すぎる感情のエネルギーを自分一人でコントロールし、ポジティブな力へと昇華させるのは、簡単なことではありません。

それが、あなたの魂が持つエネルギーの特性を深く読み解き、宝石の力をあなたの「光」として最大限に活かす方法を教えてくれる、プロの占い師やスピリチュアルカウンセラーに相談することなのです。

【エキサイト電話占い】麗愛先生:5万件超の実績で、停滞した感情を解放する

未来占い師 エキサイト電話占い
望む状況へ進展させる
麗愛先生
鑑定料金:
1分/ 電話料金 407 円
メール:
1通/ 受け付けない
占歴:
20年 6ヶ月
相談件数:
21220
口コミ:
2285
霊感/霊視/守護天使交信/ハイヤーセルフ/高次メッセージ/霊感タロット/ソウルフラグメント/良縁繋ぎ/引き寄せ/波動修正/ヒーリング/浄化
◯恋愛関係
複雑愛/復縁/不倫/片思い/同性愛/出会い/歳の差/遠距離恋愛/結婚/離婚/婚活/マッチングアプリ/連絡/時期/恋愛成就/相性/縁結び/三角関係等

◯仕事関係

人間関係/仕事運/適職/天職/転職/進路/就職/経営/人事/開業/企業/夢/目標等

◯人間・家庭関係

ママ友/ご近所/嫁姑/妊活/親子関係/家族関係/夫婦関係/家庭問題/育児/子育て/学校問題/幼稚園/引き篭もり/いじめ/人生相談等

◯運気・霊的な相談

健康運/開運/金運/運勢/近未来/守護霊様/魂の本質/高次メッセージ/ハイヤーセルフ/ヒーリング/エネルギー調整/波動修正/祈願/縁結び/引き寄せ/ペットの気持ち/ペットのヒーリング等

△占う事ができない相談内容

・人の生死、病気の診断、生き物の寿命
・ギャンブル
・株
・投資などに関わる内容
・試験の合否
・法に抵触する内容
・紛失物に関する内容

業界最大手のエキサイト電話占いに所属する麗愛(りあ)先生は、5万件以上という圧倒的な鑑定実績を持つ、まさに運命を動かすプロフェッショナルです。

嫉妬や執着といった、停滞した感情に苦しんでいる時、先生独自の占術「ソウルフラグメント」は、あなたの魂に絡みついた古いエネルギーを優しく解き放ち、愛のエネルギーが再び健全に流れるよう導いてくれます。

初回は最大8,500円分も無料で相談できるので、この機会に停滞した運命を動かす一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

初回最大8500円分無料

エキサイト電話占いはこちら
PR:エキサイト
新規登録で特典プレゼント!

【電話占いピュアリ】キアナ先生:魂を翻訳し、あなたに合う宝石のエネルギーを知る

キアナ先生
本物のスピリチュアル能力者
キアナ先生
料金:
1分/ 電話料金 440円
占歴:
10年
評価:
4.97
お気に入り:
1833
口コミ:
1385
霊感・霊視・霊聴・ブッダチャネリングカードによるチャネリング・月瞑想セラピー・シンクロマジック(白魔術)・遠隔キネシオロジー・思念伝達・想念伝達・守護霊対話・運命の人診断・過去視・過去世瞑想セラピー・未来予知・メンタル変容・前世・波動修正・ヒーリング・遠隔ヒーリング・レイキヒーリング・ペットへのヒーリング・セラピー・オーラリーディング・リーディング・スピリチュアルリーディング・ペンデュラム・エネルギー調整・エネルギー診断・チャクラ診断・カラー診断・祈願・祈祷・縁結び・姓名判断・オーラ診断・コーチング
恋愛成就・出会い・片思い・相手の気持ち・相性・縁結び・結婚・男心・女心・複雑な恋愛・三角関係・略奪愛・浮気・不倫・復活愛・復縁・離婚・SNS恋愛・人間関係・職場の人間関係・対人関係・仕事運・天職・転職・進路・就職・人事・夢・ビジネスパートナー・夫婦関係・家庭問題・夫婦問題・育児・子育て・シングルマザー・美容・人生相談・前世・ペットの気持ち・ペットへのヒーリング・パワーストーン選択・開運指導・健康運・金運

「今の私に、本当にこの宝石は合っているの?」と、石との相性に不安を感じる時は、電話占いピュアリのキアナ先生がおすすめです。

先生の得意な「守護霊対話」は、あなたの魂の声を翻訳し、今のあなたのエネルギー状態に最も調和し、幸運をもたらしてくれるのはどの宝石なのかを、的確に教えてくださいます。

Lani限定で初回15分無料で鑑定が受けられるので、安心してあなたと宝石の相性について相談してみてくださいね。

初回15分無料はLaniからの登録限定!

まとめ

「怖い」とされる宝石言葉は、実はその宝石が持つエネルギーが、いかに強大であるかを示す証拠です。

その言葉の表面だけを恐れるのではなく、その奥に隠された「光」の側面を理解し、敬意をもって付き合うこと。そして何より、自分自身の心の状態を整えること。

それができれば、どんな宝石も、あなたの人生を豊かに彩る、最高のパートナーとなってくれるでしょう。

FAQ

Q
プレゼントで贈ってはいけない宝石はありますか?
A

一概に「贈ってはいけない」という宝石はありません。しかし、例えばガーネットの「束縛」やルビーの「愛の疑惑」といった言葉を相手が気にする可能性はあります。プレゼントする際は、あなたがその石の「光」の側面(例:「絆を深める」「情熱的な愛」)を信じ、そのポジティブな願いを込めて贈っていることを、メッセージカードなどで伝えると良いでしょう。

Q
怖い意味を持つ宝石は、身につけない方がいいですか?
A

そんなことはありません。むしろ、その石の力が必要な時だからこそ、あなたの心が惹かれている可能性があります。例えば、マラカイトの「危険な愛」は、あなたが危険な恋愛から身を守るべき時に、お守りとして力を発揮してくれます。石の意味を正しく理解し、自分の心の状態と相談しながら身につけることが大切です。

Q
宝石の「呪い」は本当にあるのですか?
A

科学的には証明されていません。しかし、ホープ・ダイヤモンドのように、美しすぎるが故に多くの人々の強い欲望や嫉妬、憎しみといったネガティブな念を吸収し、それが次の所有者に影響を与えた、とスピリチュアル的には解釈できます。石自体が呪うのではなく、石に付着した人々の「想い」が影響している、と考えると良いでしょう。

星空こもぴ 監修者
監修者星空こもぴ (元神官スピリチュアルカウンセラー・占い師)

元神官。お稲荷様をお祀りする神社に仕えた経験で培われた深い洞察力と、占い師・スピリチュアルカウンセラーとしての実践経験を融合させ、鑑定歴は神社での奉仕期間を含め10年以上。これまで執筆・監修した占い・スピリチュアル関連記事は4000本を超え、当サイトLaniの人気無料タロットコンテンツ・電話占いの鑑定体験記事なども多くも手掛ける。対面・オンライン鑑定に加え、Web占いでのアドバイスも含めると、延べ数百万規模の相談者の悩みに寄り添い、解決への道を照らしてきた実績を持つ。男性心理、エネルギーワーク、人生の転機に関する鑑定を得意とし、具体的なアドバイスに定評がある。

合同会社Lani
執筆者

専門家監修のもと、信頼できる占い・スピリチュアル・恋愛・ライフスタイル情報を提供するWebメディア「Lani®」を運営しています。「楽しく働く」をミッションに、Webメディア運営、コンテンツ制作、音楽レーベル、EC事業、WEB制作・SEOコンサルティングなどを展開する企業です。
運営するWebメディア「Lani」では、Googleが掲げる10の事実に賛同し、ユーザーファーストを徹底。各ジャンルの専門家による監修記事をはじめ、読者のニーズに応える信頼性の高い情報、知的な刺激や示唆に富む独自のコンテンツを提供しています。常に読者と社会にとって価値ある情報発信を目指しています。

ライフスタイル(282)
皆さんのシェアが誰かの光になります
Lani

コメント