ベビーフェイス効果の意味を具体例付きで分かりやすく解説いたします。ベビーフェイス効果とは何か知っていますか。これは心理学用です。想像すれば、ベビーは赤ちゃんで、フェイスは顔だと推測できると思います。
分かりやすいイメージがありますよね。ベビーフェイスと言われると何となく予想はできると思います。ベビーフェイス効果って何だか可愛らしいネーミングですよね。
Baby、日本語で赤ちゃんは丸い顔が特徴なので、どういう形か想像はできると思います。それでは、分かりやすく具体例を交えながら、丁寧に解説をしていきます。
ベビーフェイス効果とは
ベビーフェイス効果とは何なのでしょうか。ご説明しますと、赤ちゃんを見ると警戒心が和らぎ、好感度を持ってしまうという心理学用語です。赤ちゃんは可愛いですよね。
見ていると愛おしい気持ちになり、大切にしようという感情が湧くと思います。人という生物は、赤ちゃんのような顔を好むのです。
赤ちゃんの顔を見て警戒心を下げ、好感度を抱くというベビーフェイス効果は、マーケティングでも使えます。
赤ちゃんの顔は魅力的で癒されますよね。あの顔がベビーフェイス効果の破壊力なのです。癒しの効果は絶大です。
- 守りたい
- 一緒にいたい
- 平和的だ
などの感情が自然と溢れ出ると思いますし、その気持ちこそがベビーフェイス効果の影響力なのです。
ベビーフェイス効果の実験・論文
さて、ベビーフェイス効果の実験はどのようなものがあるのでしょうか。見ていくことにしましょう。
2012年に行われた実験では犬だけでなく、猫の顔もまた人間の子供と同じくらいの可愛さがあると示されたのです。調査対象は72人の女性と29人の男性で、対象年齢は16歳から60歳です。
これらの調査対象に選ばれた被験者達には幼児顔と大人顔、そして、猫顔を無作為に見せ、可愛さのランク付けを1から7で付けました。
この実験に使われた写真は、デジタル処理により、子供っぽい顔に画像と反対に大人っぽい顔に近づけた顔が混じっています。
この画像を見た被験者によるランク付けの結果、大人の顔が低いランクで幼児顔と猫顔はほとんど同じくらい可愛いとしてランク付けされたのです。
この実験結果から
子供っぽさの度合い、すなわち、ベビースキーマの度合いと比例していると判明した
ベビースキーマとは子供っぽい顔のことを言います。ベビーフェイス効果の実験は面白いですよね。
ベビースキーマへの反応は、人の社会的認知の基本的な機能を提供するかも知れないのです。可愛いというのはメリットが多く、他者から大事にされます。これがベビースキーマの効力です。
ベビーフェイス効果を分かりやすくカンタンに解説
幼児性のある物を見ると、警戒心が薄れ、好感を抱く現象
幼児性の特徴である純粋無垢、正直といった印象を受け、警戒心がなくなり、好感を抱くハロー効果の一種です。
動物行動学者のコンラート・ツァハリアス・ローレンツが幼児性のある人や動物・キャラクターの特徴をベビースキーマと命名しました。
ベビーフェイス効果の特徴であるベビースキーマは、可愛いの基本だと考えられてきましたが、近年では、ベビースキーマは困っていたら助けたいという感情で、可愛いは近づきたいという感情だということが分かりました。
要は接近動機なのです。幼さと可愛さの相関関係は見られないのです。ベビーフェイス効果とは、Baby-Face Biasと表記し、あらゆる年齢層や文化において見られ、人以外の哺乳類にもその傾向が見られます。
Baby Face Effectと言います。ベビーフェイス効果を取り入れた製品は、好感を得られやすく、万人受けがしやすいです。ベビーフェイス効果は、キャラクターや動物にも同じように効果を発揮します。
無邪気な人は好感度がありますよね。そうなのです。それがベビーフェイス効果の力なのです。赤ちゃんは可愛いですよね。あれはベビーフェイス効果のパワーなのです。
私たちの脳には赤ちゃんを見ると、優しく接するべきだとか守ろうという意識が自然と働きます。これが母性本能です。子孫を守りついだ秘訣と言えます。
ベビーフェイス効果はなぜ起こるの?心理学的に解説
赤ちゃんを可愛いと思う習性が人にはあるので、赤ちゃんが持っている特徴を本能的に大切にしたいと思うのです。
ベビーフェイス効果はハロー効果の一種であり、何かを評価する時に目立ちやすい特徴に目を奪われ、他の特徴の評価が薄まってしまう心理現象です。心理学用語です。
- 大人の愛情行動を刺激する
- 大人に弱い者や可憐な物を守りたいと思う心理が働く
- 可愛い人やか弱い者を守りたいと思う心理があり保護したいと思う
養育したいとか守りたいと思うのはごく普通のことです。赤ちゃんのような可愛くてか弱い生物は守りたいという心理が自然と働くものです。大人は弱い者を守りたいと思うし、可憐な物を大切にしたいと思うのは人としての感情です。
可愛い者に好感度を抱き、親近感を持つためです。それはなぜか。可愛いと思う対象が身体的な特徴があるからです。それはベビースキーマと言われるものです。
ベビーフェイス効果の例
ベビーフェイス効果は、キャラクターなどにも当てはまります。ドラえもんや星のカービィなど、可愛いキャラクターで丸いのは人気がありますよね。
丸く、目が大きく、親しみやすいキャラクターは人気がありますし、親近感が湧きますよね。星のカービィは色もピンクで赤ちゃんのようで見る者を癒してくれます。良くできていますよね。
チキンラーメンのマスコットキャラクターも好感度がありますよね。あれもベビーフェイス効果なのです。星のカービィはよくできたキャラクターでベビーフェイス効果の鏡のような存在です。
動物の赤ちゃんもその例です。また、子役や童顔のモデルもベビーフェイス効果の一例です。イメージキャラクターもベビーフェイス効果が現れた具体的な例です。
東京ガスのパッチョもいい例ですし、トヨタ自動車のこども店長もそうですし、東急リバブルでも子供が採用されていましたね。
例は色々ありますが、中でもドラえもんは昔からあるキャラクターでベビーフェイス効果の代表とでも言えるでしょう。
ベビーフェイス効果を知っていると得すること
赤ちゃんに接したら優しくしなければならないと思うのは、誰しも感じることですが、反射的というか本能的にそうなるのです。対象にイメージを良くしてくれる効果があります。
このベビーフェイス効果をよく知っているとマーケティングに応用できます。会社のイメージアップをし、よりよく見せたいと思うならベビーフェイス効果を知っておくべきです。
得することはベビーフェイス効果を知っておくことで、営業やプレゼンテーションに活かすことができますし、心理学用語は知っておいて損はありません。
童顔に親しみやすさを感じますし、消費者に対する不信感や警戒心を和らげてくれます。女性の方が男性よりも心理効果を受け入れやすいというのは特性上そうなのです。
実際に広告業などには女性が多く採用されていますし、活躍しています。ベビーフェイス効果を知識として知っておき、どのような場面でどういう風に効果的なのかを理解しておくと得が多いです。
デザインにベビーフェイス効果を活かすことができます。
ベビーフェイス効果を恋愛に活かす
ベビーフェイス効果は恋愛に活かすことが可能です。ベビーフェイス効果から、赤ちゃん顔の男性はモテます。頼もしく元気がいい男性がベビーフェイスな一面を持ち合わせていたらどうでしょうか。
むしろそのギャップが好感度を抱くことになりませんか。か弱そうで意外と逞しい一面が垣間見れると惚れませんか。
そして若さを感じられる男性も人気があるでしょう。若いだけでメリットは多く、しかもベビーフェイスだったら、話しかけやすいですよね。威圧感がなく話しかけやすい男性っていいですよね。
女性でもトーク力がある人は恋愛でも上手くいきますよね。話しかけにくそうな粋がってる人より親しみやすい人の方が会話が発展しますよね。ベビーフェイス効果を恋愛に活かしましょう。
魅力は沢山ありますので、自信を持ちましょう。童顔の人はそれは自分の良さでもあると思い、長所を活かしましょう。自分自身の持ち味を活かし、恋愛に積極的になりましょう。消極的な人生より積極的な人生の方が楽しいです。
恋愛が上手くいくためには、恋愛のコツを知ることです。ベビーフェイス効果を活かして恋愛成就を目指せたらいいですね。
まとめ
ベビーフェイス効果について書いてきましたが、どうだったでしょうか。印象としては、童顔のメリットも多いなと感じたはずです。ビジネスを効果的に進めるためには、ベビーフェイス効果は不可欠です。
ミッキーマウスを見てください。どうですか、可愛くて憎めないでしょう。あのようなベビーフェイスが上手く活用され、ミッキービジネスは成り立っているのです。親しみやすいので、売れるのです。
相手に親しみやすいとよく売れる商品となりますし、商品やイメージ向上のためにはベビーフェイス効果は不可欠なのです。
ビジネスとは関係がないと思われがちですが、しっかりと理解し、適切な場面で使うことで幅広い分野で成果を上げることができます。
認知バイアスを起こすことでハロー効果もベビーフェイス効果も似ていますが、違いもあります。ハロー効果は希少性が高い特徴がある物に対して認知バイアスを起こしますが、ベビーフェイス効果は特徴が童顔だということです。それが違いです。
ベビーフェイス効果はCM制作の業界では、3Bの法則と言います。
- Beauty・・・美人
- Beast・・・動物
- Baby・・・赤子
この3つの要素を上手く取り込むことにより、宣伝効果が高まるのです。ベビーフェイス効果は男性よりも女性の方が効果を得られやすいため、一般的に企業の広告には笑顔の女性が使用されています。
若さとあどけなさ、可愛さでもあり、童顔は強みなのです。自分の特性と強みを活かしていけたらいいですよね。そうしていくことで人生が楽しくなります。
ベビーフェイス効果が好印象をもたらす心理現象だということがよくお分かりいただけたと思います。顧客との距離を縮めるためにベビーフェイス効果は有効です。心理テクニックとして知っておいて損はないです。
不信感を払拭し、相手との距離感を近くしてくれ、なおかつ好感度も獲得できるベビーフェイス効果は重宝できます。こうした効果があることを一読して理解してくださったら、幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント