真っ青な空の下、崖のようなところで、一人の青年が棒を手に戦っているようです。下からは何本も棒が出ており、それは敵なのか味方なのか…。この構図には、一体どんな意味があるのでしょうか。
では、「ワンドの7」の正位置と逆位置の意味を、リーディング例やアドバイスと共に見ていきましょう。
- タロットカードのワンドの7とは
- タロットワンドの7の絵柄の意味
- タロットワンドの7のカードの意味・キーワード
- 【悩み別】ワンドの7正位置のリーディング例とアドバイス
- 【ワンドの7正位置】恋愛相談のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】出会いのリーディング例
- 【ワンドの7正位置】時期のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】相性のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】浮気のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】片思いのリーディング例
- 【ワンドの7正位置】相手の気持ちのリーディング例
- 【ワンドの7正位置】結婚のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】仕事のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】健康のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】金運のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】復縁のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】過去のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】現在のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】未来のリーディング例
- 【ワンドの7正位置】妊娠のリーディング例
- 【悩み別】ワンドの7逆位置のリーディング例とアドバイス
- 【ワンドの7逆位置】恋愛相談のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】出会いのリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】時期のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】相性のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】浮気のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】片思いのリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】相手の気持ちのリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】結婚のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】仕事のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】健康のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】金運のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】復縁のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】過去のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】現在のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】未来のリーディング例
- 【ワンドの7逆位置】妊娠のリーディング例
- まとめ
タロットカードのワンドの7とは
ワンドのカードは、情熱や生命力を表しています。数字の7は「行動力」とそれによって生じる対立を表しています。「ワンドの7」のカードは、物事に対して勇敢に戦う、自己防衛を意味しています。
タロットワンドの7の絵柄の意味
一人の男性が崖の上で、一人で棒(ワンド)を持ち戦っています。下から向かってくる6本の棒に立ち向かっています。彼は左右の靴は違うものを履いており、表情も真剣で、精神的な余裕のなさが感じられ、孤軍奮闘といったところです。
ただし、彼が立っているところは、他よりも高い位置であり、戦いに有利な立場です。下からの6本の棒は、苦難な状況や逆境を表しています。
彼が高い位置で有利に戦いを進めていることは、彼には苦難や逆境を跳ね返し、勝ち抜いていく力があることを示しています。
難しい状況でも、大切なものを得るためには、受け身でなく体を張って戦っていかなければならないことをカードは告げています。
タロットワンドの7のカードの意味・キーワード
タロットワンドの7「正位置」の意味
- 抵抗
- 有利
- 立場
- 向上心
- 信念
- 主張
あなたが貫きたいもの、守りたいものがあるならば、戦わなければならない時です。目の前の困難な状況や苦難を、有利な立場で乗り越えることができます。
現在の状況や結果に対して妥協せず、自分の意見を主張することで成功することができます。
タロットワンドの7「逆位置」の意味
- 撤退
- 劣勢
- 優柔不断
- 弱気
- 妥協
- 不利な立場
はっきりしない立場や状況から、曖昧な態度を取ってしまい、自分自身を見失ってしまいます。問題や障害が起きて、今までの立場を失ってしまいます。厳しい局面に立たされて、迷いや混乱から、信念を曲げ、降参し、諦めてしまいます。
【悩み別】ワンドの7正位置のリーディング例とアドバイス
闘いを意味する「ワンドの7」のカード。「ワンドの7」のカードが正位置で出た場合はどのような意味を持つのでしょうか。シチュエーション別のリーディング例とアドバイスを見ていきましょう。
【ワンドの7正位置】恋愛相談のリーディング例
試練の時
ライバルが現れたり、過去の恋人からアプローチがあったりと、様々な障害に奮闘しそうです。でも大丈夫、あなたの中には勝利への闘志と自信が満ち溢れています。積極的に立ち向かって、恋を勝ち取ることができるでしょう。
【ワンドの7正位置】出会いのリーディング例
積極的に動く時
素敵な出会いをつかみ取るために奮闘することになりそうです。気になる異性を見つけたら、玉砕覚悟でアタックしてみましょう。自分をアピールすると、価値観の合う人が見つかるでしょう。
【ワンドの7正位置】時期のリーディング例
勝負に出る時期
あなたが主導権を握ることで、物事を有利に運ぶことができる時です。自分が動かなければいけないので、多忙にはなりますが、結婚、仕事など、自分の思ったように進むでしょう。
【ワンドの7正位置】相性のリーディング例
悪くはない
あなたに主導権があります。あなたが積極的、好意的に動いていけば、相手の方も次第に好意的になって、最終的には理想の関係になれるでしょう。
【ワンドの7正位置】浮気のリーディング例
パートナー:心配はいらない
あなた自身:少し可能性がある
パートナーの浮気を占った場合、あなたが主導権を握っているので、パートナーはあなたが「ダメ」ということはしません。ただし、締め付けすぎはトラブルのもとですので、相手を尊重することも忘れずに。
あなた自身の浮気を占った場合、今の恋はあなたの思うように進んでいますが、障害の多い恋なので、他の異性からアプローチがあるかもしれません。何が大切か信念を持っていないと、誘惑に負けてしまうでしょう。
【ワンドの7正位置】片思いのリーディング例
望みは叶う
意中の人は、あなたのことが気になっている様子です。ただ、受け身なので、あなたの方からアプローチした方が良いでしょう。ライバルがいるなど、障害もありそうですが、努力すれば勝ち取ることができるでしょう。
【ワンドの7正位置】相手の気持ちのリーディング例
お付き合い前:恋愛以外のやらなければいけないことがあって忙しい
お付き合いしている:あなたとの仲をもっと深めていきたい
お付き合い前の場合、相手の状況を察したうえで、応援してあげるとよいでしょう。お付き合いしている場合は、結婚も見据えているかもしれません。
【ワンドの7正位置】結婚のリーディング例
結果的にはあなたの理想的な形となる
様々な課題ややるべきことが出てきますが、あなたが主導権を握って、一つ一つ解決していくことが必要になります。徐々に味方も増えて、理想の結婚へと進めることができるでしょう。
【ワンドの7正位置】仕事のリーディング例
勝負に出る時
勝負運は高まっていますので、あなたに有利にはたらくことでしょう。ただし、成果を出すためにはそれ相応の努力が必要になります。休む暇がないほど忙しくなることも覚悟しなくてはいけないでしょう。
【ワンドの7正位置】健康のリーディング例
病気や怪我と「闘う」
場合によっては、とても険しいものになるかもしれません。「自分は治る」というビジョンをしっかりと持つことが、健康を引き寄せます。前向きな気持ちが大切です。
【ワンドの7正位置】金運のリーディング例
好調だが運気は不安定
仕事運が好調なので、それに伴って報酬や賞与も期待できます。また、勝負運も好調なので、ギャンブルも勝てるでしょう。しかし、お金遣いの荒い時期でもあるので、ギャンブルはほどほどにしましょう。
入っても出る分も多くなりそうですので、自制して使いましょう。
【ワンドの7正位置】復縁のリーディング例
長期戦になりそう
あなたに優位に事は運びそうなので、あなたから連絡すれば相手の方は応じてくれるでしょう。しかし、周囲の反対や何かしらの障害が立ちはだかり、一筋縄ではいかないでしょう。
強い思いを持って、粘り強く取り組んでいけば、最終的に復縁は叶うでしょう。
【ワンドの7正位置】過去のリーディング例
目の前の困難な状況を有利な立場で乗り越えることができた
次第に増えた味方の力を得て、過ごしやすい環境を手に入れることができました。状況に対して妥協することなく、自分自身の意志をはっきりと言うことができました。
【ワンドの7正位置】現在のリーディング例
自分の頑張りで克服し地位や立場が向上している
様々な障害が立ちはだかりますが、自分が頑張ることで次第に味方が増え、明確な立ち位置を得ることが出来ています。周囲からの後押しや協力のおかげで、目的に近づいています。
【ワンドの7正位置】未来のリーディング例
有利な展開となる
初めは苦しい展開でも、前向きに頑張ることで、次第に味方が増えていきます。協力者たちの力を得て自分の意志を貫くことで、勝利を得ることができるでしょう。
【ワンドの7正位置】妊娠のリーディング例
努力はいずれ報われる
目的を達成するためには、大変な努力を必要とします。日々体に良いものを摂取したり、適度な運動をして体調を整えたり、妊活のためのあらゆる努力が必要になるでしょう。
今すぐにとはいきませんが、その努力の上にいつか良い知らせがあることでしょう。
【悩み別】ワンドの7逆位置のリーディング例とアドバイス
「ワンドの7」のカードが逆位置で出た場合はどんな意味があるのでしょうか。シチュエーション別のリーディング例とアドバイスを見ていきましょう。
【ワンドの7逆位置】恋愛相談のリーディング例
前途多難になりそう
- ライバルに出し抜かれてしまう
- 迷っているうちにチャンスを逃してしまう
など、厳しい局面になりそうです。自分の考えが決まっていないことも良くないのかもしれません。どうしても譲りたくないものは、勇気を出して行動し勝ち取りましょう。
【ワンドの7逆位置】出会いのリーディング例
あまり期待できない
日々の生活が忙しく、恋愛どころではないかもしれません。今は他の問題を一つ一つ解決していくことの方が大切のようです。いずれ出会いの時期も訪れるでしょうから、焦らずいきましょう。
【ワンドの7逆位置】時期のリーディング例
今はその時期ではない
勝負運も下がっており、決めたいときに妨害が入ってしまうでしょう。考えがまとまらないため、大きな決定をしようと思っても、今一つ決め手に欠けてしまいます。
うまくいかない時は、仕方がないと割り切って、気持ちを切り替えコツコツやっていきましょう。
【ワンドの7逆位置】相性のリーディング例
悪くはないのですが不安定になっている
他人の意見に流されやすい時なので、どこか踏み切れないでいます。また、自分たち以外からの妨害、横やりが入るかもしれません。失いたくないのであれば、信じる気持ちをしっかりと持ちましょう。
【ワンドの7逆位置】浮気のリーディング例
パートナー:危険性があり
あなた自身:危険性があり
お互い今の関係性に不満があります。「この人で良いのか」「ずっとこのままでいいのか」と考えがまとまりません。そんな時に他の異性から声をかけられたら、流されてしまうかもしれません。
そうならないためには、もっと話し合ってお互いの気持ちを確認した方が良いでしょう。
【ワンドの7逆位置】片思いのリーディング例
不利な状況で戦わなくてはいけない
- 意中の人となかなか会えない
- ライバルに先を越されてしまう など
ライバルを蹴落とそうとして、卑怯なことをするのはやめておきましょう。あくまでも正々堂々と戦いましょう。
【ワンドの7逆位置】相手の気持ちのリーディング例
勇気が出ず尻込みしている
- あなたを失うのが怖くて本音を出せていない
- 誰かの意見に左右されて、自分の気持ちが分からなくなっている
【ワンドの7逆位置】結婚のリーディング例
結婚に踏み切れない状況になりそう
- 本当にこの人で良いのか
- うまくやっていけるだろうか
など、色々考えてしまい、行動に移せません。また、周囲からの反対にあうかもしれません。まずは話し合って、一つ一つ問題を解決していきましょう。具体的な結婚の話はその後になりそうです。
【ワンドの7逆位置】仕事のリーディング例
先行きの悪い展開に苦労しそう
コンペも負けが続いたり、頑張っても先行きが見通せない結果だったりと、不利な局面が続きそうです。限界を感じるのであれば、転職もいいかもしれません。
【ワンドの7逆位置】健康のリーディング例
気力やエネルギーが低下している
実際より老けて見えてしまうかもしれません。病気や怪我を克服するための意志が、弱まっていることも表しています。まずは、理想とする姿を掲げて、努力しようとする気持ちを持ちましょう。
【ワンドの7逆位置】金運のリーディング例
かなり悪い状況
仕事運も低迷しているので、昇給や賞与は望めないでしょう。それどころか支出が多く、借金がなかなか返済できず、金策に苦労しそうです。
ストレスから衝動買いするなど悪循環を招きますので、気を引き締めて慎ましくこの時期を乗り切りましょう。
【ワンドの7逆位置】復縁のリーディング例
難しい
相手の方には既に気になる人がいるかもしれません。それでも必死に復縁を迫ると、逆に引かれてしまい、ますます距離があいてしまうことになるでしょう。
【ワンドの7逆位置】過去のリーディング例
不安定な立場や状況にためらいが生じて消極的になった
はっきりしない状況や環境に影響されて、自分の信念や覚悟も曖昧になってしまいました。思うようにいかないトラブルが続出し、自分の立場や周囲からの評価も悪くなっていきました。
【ワンドの7逆位置】現在のリーディング例
困難な状況や問題が起こり思った通りに行かず評価が下がる
考えがまとまらず、自分に自信がなくなっています。周囲の協力が得られず、立場も不安定で、前に進めなくなっています。
【ワンドの7逆位置】未来のリーディング例
不利な状況に苦戦を強いられそう
- ライバルの出現
- 周囲の人たちに理解が得られない
- 事故
など、様々なトラブルに巻き込まれ、思い通りにいかないでしょう。自分の考えがまとまらず揺らいでしまい、前に進めません。覚悟を決めて一人でもやることが必要になるでしょう。
【ワンドの7逆位置】妊娠のリーディング例
期待できない
気力やエネルギーが低下していますので、妊活への意欲もコンディションも低下しています。今は多忙な時期ですので、それを乗り越えた後で休養を取るなどして、それから妊活に取り組んだ方が良いでしょう。
まとめ
「ワンドの7」のカードは、闘いを意味するカードです。今は大変な状況にあるかもしれないけれど、立ち向かっていけば、最終的には勝利するということを告げています。
成長できるかどうかはあなた次第だと、カードは教えてくれています。
コメント