古くから人間の良きパートナーとして生活を共にしてきた犬。
人との会話の中で、「犬派?」「猫派?」なんて会話をした経験がある人も多いのではないでしょうか?
みなさんは、「犬好き」の人に対してどんなイメージを抱いていますか?
- 「犬好きな彼…どんな性格なのだろう」
- 「好きな犬種で性格って違うのかな?」
なんて、気になっている人もいるでしょう。
そこで今回は「犬好き」の人の性格や特徴を男女別に徹底的に解説していきます。
犬好きな人に共通する性格や特徴がある
犬好きな人に共通する性格や特徴があるのをご存知ですか?
「犬はただ可愛いから好き…。性格とか関係あるの?」と思う人もいるでしょうが、「犬派」と「猫派」で別れるように、自分の性格や特性が関係していると言えます。
もちろん、細かく分類するとそれぞれ性格は変わってきますが、基本になる性格は共通するものがあるでしょう。
まず犬の特徴をあげてみます。
- 「愛情深い」
- 「仲間意識が強い」
- 「感情が豊か」
- 「世話が大変」
簡単に犬の特徴を挙げると、上記のような特徴がありますね。
このような特徴がある犬が好きということは、自分も同じような特徴がある、または他者に対してその想いが強いと言えます。
犬好きな人の性格・特徴4つ!
犬好きの人には共通して次のような特徴があります。
- 寂しがり屋
- 世話好き
- 社交的
- 愛情深い
ここでは、この4つの特徴について詳しくみていきましょう。
犬好きな人の性格①寂しがり屋
犬好きの人には「寂しがり屋」という特徴があります。
犬は人間の身近なペットの中で最も人の感情を読み取る能力に優れているのではないでしょうか。
飼い主が寂しいときにはそっと寄り添い、楽しいときには全力で一緒に楽しむ。そんなふうに飼い主の気持ちを読み取りますし、また犬自身もコミュニケーションをとても必要とする動物。
元々犬は群れで生活をしてきた動物です。そのため、より仲間意識が強いんですね。
そんな犬が好きな人は、基本的に他者とのコミュニケーションがとても好きな人。それゆえに、一人でいる寂しい気持ちも感じやすいと言えるでしょう。
- 婚期を逃したことで犬を飼い始めた
- 子供が自立したのを機に犬を飼い始めた
- 一人暮らしで犬を飼い始めた
上記のようなケースよく耳にしますよね。このような行動も、寂しさを埋めるための行動だといえるでしょう。
犬好きな人の性格②世話好き
犬好きの人には「世話好き」という特徴があります。
犬は、ペットの種類の中でも手間がかかる動物です。ご飯を毎日あげるのは当然ですが、その他にも〝散歩〟や〝ブラッシング〟〝歯磨き〟などお世話の種類はさまざま。
散歩であれば、最低でも朝と夜の2回は必須ですし、また犬種によっては一回の散歩に30分〜1時間は必要になってきます。
ブラッシングや歯磨きは、犬に必要なの?と思う人もいるでしょうが、ブラッシングを怠れば皮膚病の原因に、歯磨きをしなければ歯周病になってしまうことも。
また、犬も人間同様病院にかかることも当然あります。特に梅雨時から12月頃までは、蚊に刺されてしまうことで寄生するフィラリアの予防として投薬を毎月する必要がありますし、年に一回の狂犬病予防注射も義務付けられています。
ただご飯をあげていればいいわけではなく、犬を飼うことは手間とお金がかかります。
簡単に言えば、子供を育てるようなもの。犬は人間と違い言葉を喋りませんから、なおの事飼い主の日頃のケアがより必要ですよね。
これだけのお世話をするのですから、世話好きでなければ難しいでしょう。
犬好きな人の性格③社交的
犬好きの人には「社交的」という特徴があります。
犬好きの人は人懐っこくフレンドリーな傾向が。犬はコミュニケーションを求める動物ですので、そんな犬が好きな人も同じような性格をしている事が多いです。
人見知りもしないので、犬好きの人の周りには人が自然と集まってきます。
また、協調性があるのも犬好きの特徴です。
例えば、よくこんな場面に遭遇しませんか?
お散歩中の飼い主が数名集まって話し込んでいる場面。ドッグランでお友達になる飼い主たち。
犬を連れていると、自然と警戒心が取れて仲良くなるのがスムーズになる事が多いのです。
もともとフレンドリーで社交的な人もいますが、犬を飼い始めたことをきっかけに性格が変化することも。
犬から受ける無性の愛情に影響され、自分も他者に対して優しくなれたり積極的になれるのでしょうね。
犬好きな人の性格④愛情深い
犬好きの人には「愛情深い」という特徴があります。
犬を飼育することは、簡単なことではありません。特に子犬の頃は、「怪獣なの?」と思うほど、いたずらをすることも。
子供と同じで、全てが自分の思い通りになることばかりではありませんし、躾には忍耐も必要になってきます。
犬を飼育することは子供と同じで「愛情」がないと難しいです。そのため犬好きの人は、人一倍愛情深いといえるでしょう。
犬好き男性の性格・特徴4つ
犬好き男性には、どのようなイメージがありますか?
犬好きの男性には、以下のような特徴があります。
- マメ
- 人付き合いが上手
- 聞き上手
- 尽くす事が好き
ここでは、犬好き男性のこの4つの特徴について詳しく解説します。
特徴①:マメ
犬好きの男性には「マメ」な男性が多いでしょう。
犬は先にお話しした通り「世話」がつきものです。ペットの中では、手間のかかりかたは上位に入ってくるのではないでしょうか?
また、犬は言葉を喋る事ができませんから、常に健康管理に気を配らなければなりませんよね。ブラッシングや日々のケアができる男性は、「マメ」であることは間違い無いでしょう。
「マメ」という性格は、敢えて作り出すことは難しいため、何かにマメな人は元々「マメな性格」をしている可能性が高いです。
そのマメさは恋愛や仕事でもしばしば発揮されます。
例えば、
- 連絡がマメにくる
- 記念日を忘れない
- 彼女の小さな変化によく気づく
- 仕事での確認作業は怠らない
- スケジュール管理が徹底されている
上記のような傾向があると言えるでしょう。
女性にとっては、マメな男性というのはとても評価が高いですから、必然的にモテたり女性から好かれることも多そうですね。
特徴②:人付き合いが上手
犬好き男性には「人付き合いが上手」という特徴があります。
犬が好きな人は基本的に社交的だったり、人懐っこかったり…空気を読むことも得意な事が多いですから人付き合いがとても上手です。
その人付き合いの良さで、職場では部下に慕われたり、上司に可愛がられていたり頼りにされていることも珍しくありません。
相手の立場になって物事を考えることができたり、また相手の望むことを瞬時に察知し、気を配ることができるでしょう。
よく「犬好きな男性は出世する」と言われていますが、このようの性格・特徴から見ても、出世するのも頷けますよね。
特徴③:聞き上手
犬好きの男性には、「聞き上手」という特徴があります。
犬好きの男性は、コミュニケーション能力が高く相手の立場になって物事を考える事ができる人が多いです。
社交的なため、相手に警戒心を持たれることも少なく、相談役に選ばれることも多いでしょう。
空気を読む事が得意な犬好き男性は、相談や悩みを打ち明けられる場面では、聞き役に徹することができます。
特徴④:尽くす事が好き
犬好きの男性には「尽くす事が好き」という特徴があるでしょう。
面倒見がよく彼女の役に立ちたい!彼女の笑顔が見たい!と思う事がおおいので、とことん尽くします。
例えば、
- 病気の時には快く看病をする
- 彼女のわがままは大抵聞く
- サプライズが好き
- 記念日を大切にする
上記のように、「彼女一筋に尽くす」タイプが多いです。
しかし、尽くしたいタイプの男性は、女性からすると少々重いことも。尽くし方にもそれぞれあり、お金をやたら貢いだり、高価なプレゼントばかり渡してきたり、毎日会いたがるなど…、少し厄介なタイプもいます。
犬好き女性の性格・特徴4つ
犬好き女性には、どのようなイメージがありますか?
気になっている女性や職場関係の人など、自分と関わりのある女性が「犬好き」であれば、以下のような特徴があるでしょう。
- 思いやりがある
- 母性本能が強い
- 家庭的
- 感受性が豊か
ここでは、犬好き女性のこの4つの特徴について解説します。
特徴①:思いやりがある
犬好きの女性は「思いやりがある」という特徴があります。
相手の立場に立ち、相手の気持ちを汲み寄り添う事ができるでしょう。思いやりのある人は、人の意見や考えも尊重することができます。
そのため、周囲からも厚い信頼を得ていることが多いでしょう。
特徴②:母性本能が強い
犬好きの女性は「母性本能が強い」という特徴があります。
母性本能というのは、母が子供に感じる守りたいという気持ちです。母性本能が強い女性の場合には、我が子だけに特別感じるわけではありません。
例えば、
- しっかり者の男性が普段はドジ
- ダメ男
- 笑顔の可愛い男性
- 甘え上手な男性
母性本能が強い人は、上記のような男性に惹かれる事が多いです。
よく「ダメ男だとわかっているのに別れられない」なんてケースがありますが、情が湧いているほかに女性の強い母性本能が原因になっていると言えるでしょう。
相手のダメなところに母性を感じてしまい「この人は私がいないとダメなんだ…」と思ってしまうのです。
また、甘え上手や可愛い子供のような笑顔で笑う男性も母性本能をくすぐられるでしょう。
特徴③:家庭的
犬好きの女性は「家庭的」という特徴があります。
家庭的というのは何も家事ができることだけを言うのではありません。
犬好きの女性は、家族のためなら努力を惜しまず常に家族を優先にするでしょう。家族がどうしたら幸せでいれるか?笑顔でいれるか?を考え、家庭のために必死に頑張ろうとします。
例え、家事に苦手な事があったとしても、家族のために頑張ろう!と奮闘できるタイプです。
特徴④:感受性が豊か
犬好きの女性は「感受性が豊か」という特徴があります。
嬉しい時には屈託のない笑顔を向け、悲しい時には人目もはばからず涙を流したり、とても感受性が豊かです。
感受性が豊かなため、他者の出来事を自分のことのように捉えて、他者の出来事にも本気で悲しんだり、喜んだりします。
この共感力と感受性の豊かさ、そして人間らしい表情をたくさん見せてくれるところに、周囲は魅力を感じるでしょう。
ただし、感受性が豊かすぎてストレス抱え込んでいる場合もあります。
犬好きな人にありがちなデメリット?
犬が好きな人は愛情深くて世話好きのいい人が多い特徴がある事がわかりましたね。
しかし、人にはいい面も有れば当然悪い面もあるもの。
犬好きの人ならあるかもしれない共通の性格&特徴のデメリットをお教えします。
犬好きはめんどくさい?動物好きな人は性格悪い?
犬好きの人は、社交的でフレンドリーな人が多く、職場やその他の人間関係でも圧倒的なリーダーシップで注目を浴びる存在になるでしょう。
しかし、そのおおらかで社交的な一面の影には細かいマイルールを持っていることも多いです。
マイルールを持つ人は自分のペースが乱されることがとても苦手。また、協調性があることから、輪を乱す行動や言動が許せないところがあります。
人間関係では「協調性を持ち団結するべきだ」という考えから、人によっては「面倒くさい…」と思われてしまう場合も。
犬が好きな人は性格が悪いの?
「犬が好きな人は自己中が多い」と言われていますが、それは本当なのでしょうか?
自己中というのは、自分の思い通りに他者をコントロールする人のことを言います。
犬を飼っている人は少なからず最低限の「しつけ」をしていると思いますが、基本的なおすわりやお手、待ての他にも周囲があっと驚くような芸を持つ犬も多いですよね。
「しつける=自分の思う通りにコントロールする」という考えであれば、犬好きは自己中というイメージがつきまとうのもうなずけます。
現に「マイルールが多い」ことは犬好きにあるデメリットの特徴としてあることから、マイルールと違うとストレスがたまってしまうこともあるかもしれません。
ただし、犬を飼っている人の多くは「しつけは人間社会で犬と共存するのに不可欠な物。人に迷惑をかけないためにすることでもある」という気持ちを持っているでしょう。
犬が好きな人はメンヘラが多い?
犬が好きな人は「寂しがり屋」で「感受性が豊か」の人が多いです。
また、恋人に対しては独占欲が強いという傾向も持ち合わせていますので、注意も必要です。
感受性が豊かなのは魅力の一つでもありますが、感受性が豊かということは、人一倍感情が揺さぶられやすいということ。
例えば、傷つきやすかったりストレスを溜め込んでしまう事で感情のコントロールが出来ずに情緒不安定になってしまう可能性もなくはありません。
また独占欲が強い傾向も相まって、恋人の行動が気になったり連絡の催促をしてしまう事も。
犬好きの人は愛情深い面もありますが、恋人にも同じ愛情を求める事があります。
ただし、犬好きの人は協調性がある人が多いためメンヘラ率はそこまで高くはないと言えるでしょう。
犬種で分かるその人の性格
犬好きの基本的な性格を紹介してきましたが、好きな「犬種」によっても性格は変わってくるのでしょうか?
ここでは、好きな犬種ごとの性格を解説していきます。
大型犬が好きな人の性格は「おおらかで包容力がある」
ゴールデンレトリバーやグレートピニーズなど、大型犬が好きな人はズバリ「おおらかで包容力がある」でしょう。
大型犬は大きい体のせいで「怖い」「噛まれそう」などのイメージを持たれやすいですが、多くの大型犬は社交性があり温厚、また適応能力も高いです。
そんな大型犬が好きな人も同じく「温厚で穏やか」な人が多いでしょう。
また、大型犬を飼育するためには時間もお金もより必要になります。
そのため、時間的余裕と金銭的余裕がある方が多く心にゆとりがあるとも言えるでしょう。
柴犬好きな人の性格は「冷静沈着タイプ」
日本の代表的な犬種「柴犬」。今や柴犬は、日本のみならず海外でもとても人気がある犬種です。
柴犬の性格はツンデレ。ベタベタするのは嫌いだけれど一度仲間と認識した者への愛情はとても強いです。
自分のペースやこだわりを大切にする柴犬ですが、そんな柴犬が好きな人も「マイペースで自分を持っている」「ツンデレ」なタイプが多いと言えます。
また、柴犬はパーソナルスペースが広い特徴があります。それが柴犬特有の警戒心に繋がっていますが、柴犬好きな人も警戒心が強い人が多いでしょう。自分の時間やペースを非常に大切にしている特徴があります。
犬好きに悪い人はいない
犬好きの人の性格や特徴、またデメリットとなる特徴を解説してきましたが、基本的に犬好きな人は「社交性がありフレンドリー」で、そして犬を大切に思う深い愛情の持ち主です。
特に愛情深さは「犬好きには悪い人はいない」と感じる特徴のひとつでしょう。
まとめ
今回は、犬好きの人の性格と特徴を男女別に徹底的に解説しました。
昨今、犬を飼育している人はとても多くなり、愛犬家の人と出会う確率も高くなったでしょう。
「この人どんな人なのかな?」なんて気になる時には、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
コメント