PR
北海道の除霊・浄霊・お祓いできるお店や神社お寺まとめ

北海道の除霊・浄霊・お祓いできるお店や神社お寺まとめ

さまざまな霊的障害=霊障に苦しんでいる方は多くいらっしゃり、その大半が「どこに行けばいいのか」「なにをしたらいいのか」全く分からないと思います。

そこで今回は、北海道の場所でお祓いや厄除けができるお店や神社、お寺の情報をまとめたので参考にしてみてください。

特にどんな場所かどんなお祓いや祈祷をしているかや予約など、詳しい情報をまとめていますので是非ご覧ください。

「霊障」って?

身体がだるい女性

「霊障」とひとことでいってもその症状や原因は多種多様で全てをひと纏めにはできませんが、霊障が起こるときの予兆は、

  • やる気が出ない。
  • 身体の力が抜けるようなだるさがある。
  • イライラや落ち込みが激しく、心が不安定になる。

など普通の日常生活に潜んでいる精神的なものから、

  • 理由もなく人から嫌われる事が多い。
  • 特に理由もなく死にたいと思ってしまう。

というかなりマイナスなものまであります。

北海道でお祓い・除霊ができる神社

神社での厄除け・厄払いとは、皆さんの身に降りかかりやすい年『厄年』の災難や災厄が身に降りかからないよう神社で厄除けのお祓いを受け、その年を無事に過ごせるように神様に祈る事になります。

北海道神宮

北海道神宮
出典:hokkaidojingu.or.jp

北海道の代表的な神社『北海道神宮』はこの土地屈指の神聖な場所です。

円山公園・円山動物園に隣接しており、緑豊かな土地で、全国各地から多くの観光客が訪れたり、地元の住民からもパワースポットとして大人気の神社です。

北海道神宮のある円山エリアはおしゃれな飲食店もあり、広い境内を散策して風景を楽しんだり、茶屋でお茶をいただきながら一休みしたりと札幌観光でも人気のスポットにもなっています。

元々は東京の方で「北海道鎮座神祭」が明治天皇によって開かれました。

そして、北海道の国土の神様『大国魂神』、開拓の神様『大那牟遅神』、国土経営・医薬の神様『少彦名神』の『開拓三柱の神』の御霊代が『北海道発展の守護神』として東京から札幌に鎮斎され、1871年に現在の場所に社殿が建てられました。

御利益は商売繁盛・病気平癒、必勝祈願・子宝があると言われています。そして、さらに明治天皇を新たにお祀りし、現在は四柱の神様をお祀りしています。

北海道神宮には3社の境内社があり、その中の一つ『開拓神社』には北海道を命名した『松浦武四郎』など開拓に尽力した人が祀られており、仕事運や勝負運が上がるとされ、特に強力なパワースポットとして数多くのお店の経営者などが参拝に訪れ人気です。

また御礼、恋愛成就、心願成就、受験合格、家内安全、商売繁昌、厄除開運、身体健全、病気平癒の9種類の祈願札を頒布しており、初穂料300円でお札をいただき、名前と年齢を書いて納めれば、年1回の例祭の時にお焚き上げをしていただけます。

北海道神宮には、一休みできるお休み処が2カ所あります。まずは、駐車場入り口にある『六花亭神宮茶屋店』。北海道民のおやつ、北海道土産の定番として知られる六花亭の直営店で入り口にあるので帰りの時にお土産を買って帰れます。

店内では店限定のお菓子「判官さま」があり、そば粉が入ったお餅の中に、あんこがたっぷり入っていて、鉄板で焼かれているので焼きたては、外はカリカリ、中はモチモチでとても大人気です。

その名前の由来「判官さま」とは、開拓使判官として北海道神宮の開拓三神と共に札幌に渡り、現在の札幌の街づくりを計画した島義勇のことです。店内には腰掛けてお菓子を食べられるスペースもあります。

さらに2019年にオープンした新たなお休み処が、『神宮茶屋』。全道のお菓子屋さんの中から、商品が入れ替わって店頭に並びます。建物の外には、テーブルとベンチも設置されており、この北海道神宮に生えていたご神木を伐採した木で作られています。

北海道のお土産としてよく知られている「洞爺湖のわかさいも」「札幌農学校」「札幌のきのとや」など北海道の有名なお菓子屋さんのお土産がずらりと並んでいるため、ここにこれば北海道に行った記念のお土産も買えちゃいます。

また、生乳を使ったソフトクリームも大人気でコーヒーも販売されているため、お店のテーブルに座ってコーヒーとお菓子を楽しむこともできます。

北海道神宮では新型コロナウイルス感染拡大防止の為、神職が代理にて行う御祈祷『通信祈祷』が最近できましたので、希望の方はホームページを確認してみてください。

また祈祷終了後、授与品を発送されますが、ご希望の方は社頭での受け取りも可能です。

施設名北海道神宮
電話番号011-611-0261
住所北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
アクセスGoogle Maps
URLhttp://www.hokkaidojingu.or.jp/

厳島神社

厳島神社
出典:kushiro-itsukushimajinja.com

厳島神社は、1805年とかなり昔から創建された神社で、北海道では神社としてとても歴史が長く、釧路市民すべてが氏子とされる神社です。

この一帯は江戸時代に「クスリ会所・クスリ泊」といわれた「釧路市発祥の地」でした。

そこでアイヌの人を使役して、漁業、交易を行うための『クスリ場所』の請負人だった『佐野孫右ェ門』が、「漁業安全を祈願するため」に安芸国厳島神社から勝負の神として開運・必勝祈願、弁財天と習合して学業成就・芸能上達・招福蓄財、美の女神として家内安全・安産など様々な御利益がある『市杵島姫命』の御分霊を勧請したのが創祀とされています。

また人々から「弁天さま」と呼ばれ地域の安寧を祈る市民を守護する守り神として仰がれてきました。

その他にも御祭神である『金刀比羅大神、稲荷大神、猿田彦大神、海津見大神』そして諸厄諸病を祓う神さまで、厄除開運の御利益がある『稲荷大神』も、1804年から明治初期にかけて釧路に移住した人が航海安全を祈って道外から勧請した神々です。

もう一柱の『阿寒大神』は、山の神様で、『アカンカモイ』というアイヌの神ではないかと言われています。

『人形供養祭』では、お世話になった人形達に感謝をもって人形供養し、その約4,000体の人形たちが一般公開され雛人形、五月人形などが飾られているのを拝見できます。

また厳島神社では、御朱印が有名になっており、デザインが可愛い、美しいと大人気だそうです。しかも見開きの絵柄が毎月替わるらしく、社務所の受付では今までのデザインも紹介されて見ることができます。

そして『護国神社・御得稲荷』の境内社の御朱印はもちろん、兼務社の『釧路神社、別保神社』の御朱印までも一度に頒布いただくことが出来ます。

お守りの種類も豊富で、邪気を祓い心身を清め開運招福を祈願した『清め守』や転がるたび願いに一歩近づく『願い玉』、『病気平癒セット』は一日も早く快方に向かうよう御祈願をした(御札・御守・絵馬・御札立て)のセット売りがされています。

また神主さんの神主ゴーフミの爆笑雑記ブログでは「明日職場や学校で話せる面白い話」を配信されているみたいですよ!

施設名厳島神社
電話番号0154-41-4485
住所北海道釧路市米町1丁目3−18
アクセスGoogle Maps
URLhttp://kushiro-itsukushimajinja.com

西野神社

『西野神社』は、北海道庁が置かれる前に西野地区の開発に来た入植者達の手によって奉祀されたのが始まりとされ、さらに明治18年『開拓の守護神』として三柱を奉斎する小社を建立しました。

そして明治33年には、『近村右股、左股、広島』の三部落の小祠を合祀して、『西野神社』としました。

御祭神、『豊玉姫命』は海の神様で『豊玉のタマ』は真珠または魂を意味し、妹の『玉依姫命』と同様に「神霊が依り憑く女」という意味があり巫女神です。

御利益は海の神として「海上安全」はもちろん、開運厄除、縁結び、安産などがあります。そして、その豊玉姫命と結婚したのが穀物神『日子穂穂手見命』となります。

その二人の子供『鵜草葺不合命』は、神武天皇の父であり、縁結び、安産 子育ての神になります。

そして、もう一柱の御祭神である『譽田別命』は実は第15代天皇応神天皇であり、『八幡大神』の別称で全国的にとても有名です。出陣・戦勝祈願、漢字・文学、裁縫・呉服の神。

境内にあるかわいい犬の記念碑は、安産の象徴とされ子宝を祈願したいひとは中央の母犬、安産祈願の場合は生まれてくる子供の干支の子犬を撫でてお祈りします。また、西野神社はワンちゃんと一緒に参拝することができると有名です。

『人形供養祭』は、毎年お世話になった雛人形や、日本人形などが数千体が持ち込まれ、その人形達に感謝を込めて、参列される方と共にお祓いを受け、その後焼納して頂けます。社務所にて受付でき、予約は不要とのことです。

そして、母と子の神様を祀っており、縁結びや安産、開運などにご利益がある西野神社の境内には、縁結びのパワースポットで結婚式を挙げられる儀式殿も完成し、さらに人気を集めています。

西野神社には縁結びや安産などはもちろん『厄除け、勝運上昇』など、さまざまなご利益のあるお守りや絵馬が約300種類あります。

そして、女性がよく訪れる神社なのでアクセサリーのようなカワイイものを取り揃えています。ペット専用のお守りもあったり、自分のお気に入りのひとつをみつけるのもいいですね。

施設名西野神社
電話番号011-661-8880
住所北海道札幌市西区平和1条3丁目1−1
アクセスGoogle Maps
URLhttps://nishinojinja.or.jp/

札幌諏訪神社

札幌諏訪神社
出典:hokkaidojinjacho.jp

『札幌諏訪神社』の総本社は、長野県諏訪湖の信濃国一ノ宮『諏訪大社』となります。

明治11年に信濃の「上島正」などがこの北海道の地に移住し、明治15年には信濃国一ノ宮『諏訪大社』より御分霊を勧請して奉斎されています。

古代から江戸時代までは朝廷から『戦神』として、とても崇敬されており『諏訪南宮大明神』として『坂上田村麻呂・源頼朝・武田信玄・徳川歴代将軍家』などの武将たちが特別に崇敬していたと言われています。なので御本社には、奉納の武具甲胃が現在も多数遺されています。

また、東郷平八郎元師が昭和初期に『日本第一大軍神』と称え、『武運長久』を祈りに諏訪神のお守を受けたとされています。

元々、『諏訪大社』の神様は国土開発・産業生産、殖産・開運・厄除、また『戦の神』としても有名ですが、一方で『結びの神』としても昔から深く信仰されております。

また、人々に邪気を退け、厄を祓い、運を開く「開運除災の神様」の強い力を持ち、人々から親しまれております。

御祭神は、夫婦神である『建御名方之命』、『八坂刀賣之命』で多くの御子神を儲けたことから安産祈願・子宝祈願・恋愛成就にご利益があると言われています。

二柱合わせて『諏訪大明神』や『諏訪大神』として祀られており、縁結び・夫婦円満、そして子授け・安産の神として大人気の神社です。

昇殿祈願の際には、願意と日付・芳名入りの御祈祷札に各種お守を頂けます。(御祈祷には事前の電話予約が必要です)

また雑誌の特集では『全国子宝パワースポット』に紹介されその後、全国各地から参拝者がふえて子宝祈願の絵馬が多く奉納されていました。

お守りの種類も女性向けにかわいいものが多く人気があります。

施設名札幌諏訪神社
電話番号011-711-0960
住所北海道札幌市東区北12条東1丁目1−10 札幌諏訪神社
アクセスGoogle Maps
URLhttps://hokkaidojinjacho.jp/%e8%ab%8f%e8%a8%aa%e7%a5%9e%e7%a4%be/

帯廣神社

『帯廣神社』は、開拓した方々が町の発展を願い建てた地です。

『開拓の三神』と呼ばれる御祭神『大國魂神・大那牟遅神・少彦名神』がまつられており、あらゆる物事を発展させる力を授けて下さります。なので新たな決意を後押しする力を授けてもらうにはピッタリな場所。

『帯廣神社』は明治43年に札幌神社(北海道神宮)より御分霊を奉斎された神社で、ご祭神は『札幌神社』と同じ北海道の国土の神の『大國魂神』、国土経営や開拓の神の『大那牟遅神』、国土経営・医薬や酒造の神の『少彦名神』の開拓三神になります。

北海道の地で「土地の守り神、国造りの神」として代表的な存在であり、農業・商業・医療・縁結び・酒造・知識の神などのご神徳があります。

また神社が帯広市の鬼門(北東)にあるため、『邪気祓い』、『魔除け』など『鬼門封じの守り神』としても昔から信仰され、地元の人から人気の神社です。

境内は約1万坪と広大で、とても参道が長く鳥居は第1から第3の鳥居へと続き、最後に神門という入り口が現れます。さらに境内の森には野生のエゾリスや野鳥も生息しており、訪れる方の癒やしの場所として楽しませてくれます。

帯廣神社の『ご神木は桂の木』で、この桂の葉っぱはハートの形が特徴であり、女性に大人気な恋愛成就のスポットになります。

また、この葉を模した縁結び絵馬『かつらぶみ』があり、それも有名になっているので、帯廣神社が『縁結びの神社』としても大人気になっているのがわかります。

そして、ご祭神である国土経営や開拓の神の『大那牟遅神』は、実は別名『大黒さま』と呼ばれており、縁結びのご利益がある『出雲大社の大国主神』として慕われています。

この境内でさまざまなパワースポットがあるとして人気を集めている帯廣神社ですが、ご利益だけでなく、御朱印やおみくじがここにしかないものを揃えていることも大人気の理由になっています。

お守りは黒一色の『大丈夫守り』、おみくじは北海道内数社で授与されているちょっとかわったご当地みくじがあります。

また、北海道にしか生息していない、ふわふわな真っ白な毛に覆われた可愛らしい野鳥「シマエナガ」をモチーフにした、シマエナガみくじがあり帯廣神社の名物です。

シマエナガは、別名『雪の妖精』と呼ばれ帯廣神社のキャラクターであり、それをデザインした御朱印帳も大変人気があります。

施設名帯廣神社
電話番号0155-23-3955
住所北海道帯広市東3条南2丁目 1番地
アクセスGoogle Maps
URLhttp://www.obihirojinja.jp/

北海道護國神社

出典:hokkaido-gokoku.org

昔から国のために殉難した多くの人々の霊(英霊)を祀るための神社が『北海道護国神社』です。旭川を代表する観光スポットになっており、約2万坪の広大な敷地を誇る神社になっております。

明治35年に『大迫尚敏(旧第7師団長)』が練兵場に小祠を作りました。そして、北海道の国事殉難者と開拓に尽力した屯田兵を祀るために祭主として「招魂祭」を開催したのです。

それが『北海道護国神社』の創建の起源です。つまり、旭川には北海道に置かれた北辺の守りを担う重要師団として、常備師団である日本軍の第7師団があったのです。

戦没者を祀るために創建されたとする有名な「靖国神社」と同じような立ち位置の神社かもしれません。

現在、神社の向かいにある自衛隊の『旭川駐屯地』は、その第7師団の名残で今の敷地より、当時の軍隊が占める面積は約5倍も広かったと言われています。

そんな『北海道護国神社』は元々は慰霊のために作られた神社だったという事がわかりましたが、現在では様々なご利益を求めて多くの方が参拝に訪れる有名な観光地になっています。

その『北海道護国神社』のご利益には開運をはじめ厄除けや防災・除災、商売繁盛、長寿などがあります。

そして、長寿の御守や厄除け御守(一から十までのうち、厄(八九)を除け、安全を祈願したお守り)などもあるので参拝とセットで購入すると御利益があると思います。

また、見どころの一つに本殿の脇には樹齢400年以上のニレの大木があります。境内は広く、桜がたくさん植えられており、特に北海道護国神社の社務所の脇にある桜が見事なので、来られた際には要チェックですね!

令和3年の正月の御祈願などは、新型コロナウイルス感染症対策として、個別に1件ずつご案内・ご斎行いたします。

ご予約の方が優先な順位となりますので、御祈祷の場合は先に社務所まで電話してご予約することをオススメします。

施設名北海道護國神社
電話番号0166-51-9191
住所北海道旭川市花咲町1丁目2282−2
アクセスGoogle Maps
URLhttp://www.hokkaido-gokoku.org/

北海道でお祓い・除霊ができるお寺

お寺では、厄除け・厄払いというものはありませんが、火を大きく焚いて『お護摩』というお不動さまへの祈りは除霊・除災の効果があると言われています。

神社ではなくお寺で厄除け・厄払いをして欲しいという場合のおすすめなお寺をご紹介します。

真言宗如意輪寺

http://shingonsyu-sapporotanryu5580.com/

『真言宗如意輪寺』は札幌市の近郊ですが『星置の滝』という素晴らしいマイナスイオンが出ているような滝があり『神気』が溢れているパワースポットと言われています。

如意輪寺は、真言宗の寺院であり御本尊は『如意輪観世音菩薩』で、如意輪観世音菩薩は浄土教や天台宗のご本尊なのですが、真言密教でもお祀りする仏様です。

また『無量壽如来様』、『観自在王如来様』などさまざまな呼び名がありますが全て一緒の仏様で、『西方極楽浄土の教主様』になります。

また如意輪寺の境内は、前の宗教施設より譲り受けた場所であり、他宗だったとしてもここを引き継ぎ、星野町の地域と共にこの場所を護りるという事をモットーに活動されており、現在は「真言宗の単立本山寺院」として新たに生まれ変わった寺院となっております。

また、如意輪寺では、「病院に何回行っても治らない」「薬をたくさん飲んでも変らない。」「何をしても上手く行かない。運が悪い。」など原因不明のお困りごとのご祈祷もされているお寺です。

良い恋愛が出来ない、お金が無い苦労する、なぜ?と言っているうちに月日が経っていく問題。それに対して、家や車などのメンテナンスにはお金をかけるのに自分自身のメンテナンスをしないのはおかしいという事から、特に悪い霊などは、早めに除霊・浄霊供養(不成仏精霊供養)をして、何かあったら依頼するのも一つの手かもしれません。

施設名真言宗如意輪寺
電話番号090-1840-6911
住所北海道小樽市星野町362
アクセスGoogle Maps
URLhttp://shingonsyu-sapporotanryu5580.com/

成田山札幌別院 新栄寺

成田山札幌別院 新栄寺
出典:sapporo-naritasan.jp

『すすきの』というと、皆さん飲食店街というイメージを浮かべると思いますが、このエリアの一画には『成田山札幌別院新栄寺』というお寺さんがあり、パワースポットとしても知られています。

『成田山札幌別院新栄寺』は、千葉県成田市にある『成田山新勝寺』の札幌別院になり、真言宗智山派のお寺です。ご本尊は不動明王で、大本山のひとつです。

実は、ここ『成田山札幌別院新栄寺』の地下には『光明殿』という所が大人気パワースポットと言われているそう!

一歩足を踏み入れるとお堂の中央には大日如来が安置され、四方には宝幢・開敷華王・無量寿・天鼓雷音の各如来がおまつりしてあります。

『お砂踏み霊場』と呼ばれる有名な場所があり、そこを踏み歩くことで霊場巡りの効果が得られると言われています。

『新栄寺』は、北海道三十三観音霊場九番札所や北海道三十六不動尊霊場三十六番札所としても知られており、床に蓮の花の描かれた丸い「踏み板のハ十八枚の中には、四国八十八ヶ所 各御霊場の砂」が入っているので、「四国八十八ヶ所御霊場」を巡ることと同じように、御参りすることが出来ると言われています。

護摩祈願を申し込んだ人には、お護摩ご修行でお加持をしたお護摩札をいただけます。そして、いつも朝夕に手を合わせ、諸願成就をご祈念する為にそのお護摩札を神棚や仏壇などにおまつりします。

その後一年間おまつりした護摩札はお寺へ納め、また新年には新たなお護摩札をお申し込みする事ができます。

『般若心経』とは膨大なお経を276文字の中に凝縮したお経で、元々は『大般若波羅蜜多経』という600巻の悟りをひらくための教えが説かれていると言われます。

そんな祈りや願いを込めて『般若心経』を浄書することにより、心が静まったり、自分をみつめる時間を見つけられます。

般若心経を浄書する写経に必要な道具は全て用意してあり、浄書済みの写経は当山本堂に納経していただけます。

『般若心経写経一巻』の所要時間の目安は、1〜2時間程度ですのでぜひご参加してみて下さい。

施設名成田山札幌別院 新栄寺
電話番号011-511-0927
住所北海道札幌市中央区南7条西3丁目2
アクセスGoogle Maps
URLhttp://sapporo-naritasan.jp/

東本願寺札幌別院

出典:ohigashi-sapporo.jp

東本願寺駅からすぐですすきのから少し外れた所にあるお寺さんは、1870年に『北海道開教の拠点』になり、東本願寺管刹として設立された真宗大谷派の『東本願寺札幌別院』です。

お寺の前にくると立派な門構えで入口には石に「東本願寺管刹地所」と書かれており、一歩踏み入れるとかなり広い境内になります。

本願寺百姓と呼ばれた30戸を移住させ、街道を開き、北海道開拓と布教に貢献されています。門以外は新しい建物となっておりますが、東本願寺札幌別院の歴史は古いと言われております。

広い境内では春には桜やさまざまな花が咲き、ゆっくり散歩したい時に静かにゆったりと過ごせるスポットとなっています。

振り返って門を見ると春なら桜とマッチして日本の風景のように見え造りがキレイなお寺です。

大谷ホールという建物では、各種法要や葬儀、研修会や講演会なども執り行え、ステージ上のご本尊は扉で開閉でき、音響や照明設備も整っているため、演奏会等も行われることがあるそうです。

また札幌別院では様々な学習会や催し物があり、『輪番の法話を聞く会』や正信偈を書き下したり、意味や内容を読み解いたりもしています。

そして、誰もがもつ「悩み」などを『親鸞聖人の教え』を通して、様々な問題を考えていきます。

講座・学習会などその時に合わせて開催しており、いつでもどなたでもご参加できるので、是非ホームページの方をチェックしてみてください。

また仏前結婚式も承っており、北海道の歴史あるお寺で式ができます。

施設名東本願寺札幌別院
電話番号011-511-0502
住所北海道札幌市中央区南7条西8丁目290
メールアドレスohigashi@abeam.ocn.ne.jp
アクセスGoogle Maps
URLhttp://www.ohigashi.or.jp/

有珠善光寺

有珠善光寺
出典:usu-zenkoji.jp

何度も迫りくる災害や有珠山噴火にも耐え、さまざまな国宝や文化財に登録されている歴史を現在に伝えてくれるお寺になります。

最初は826年に『慈覚大師』自らが彫った『阿弥陀如来像』を安置したことが起源になっており、江戸時代の1804年には、徳川家斉によって蝦夷三官寺の一つに認定された古くから歴史ある寺院になります。

なのであまり見たことのない、江戸時代の棟造された本堂が拝観でき、さらに大きな屋根が特徴的で、屋根には茅を材料にして家屋の屋根を葺く『茅葺』が採用されており、国の指定史跡になっています。

昭和40年には、保存管理のために境内にある『善光寺宝物館』で預かることとなった円空が作った観音像があり、昭和52年には北海道有形文化財に指定されました。

この観音像は、毎年8月に「中島観音堂」で執り行われる祈願祭においてお披露目されます。

他にも釈迦如来立像などを見ることができ、建物が国の史跡に指定されているほか重要文化財に指定されている数々の宝物が保管展示されてします。

境内には樹齢200年を超える桜の巨木が何本もあり、伊達市指定記念樹の三本杉も善光寺建立以前からのもので推定樹令250年だそうです。

その中でも有名なのが巨石を割りながら成長した『石割桜』です。かつて有珠山の大噴火で吹き飛んだ噴石を割って成長したといわれ、とても有名な桜の大木で「花の寺」としても親しまれ、桜の名所としても有名です。

施設名有珠善光寺
電話番号0142-38-2007
住所北海道伊達市有珠町124
アクセスGoogle Maps
URLhttps://www.usu-zenkoji.jp/

北海道でお祓い・除霊ができるお店

北海道内でも札幌にはよく当たる人気占い師やスピリチュアルカウンセラーが多いようです。

人気の霊視占い師の多くはさまざまな経験もあり、生まれつきの高い霊能力を持っている先生がいます。

また、依頼者の苦しみや悲しみにも共感してくれたり、どうすれば人生をよりよくできるかを一緒に考えてくれるはずです。

霊視鑑定 龍神堂

霊視鑑定 龍神堂
出典:ryujindo.com

北海道札幌でとても有名な霊視鑑定士であり、スピリチュアルカウンセラーの國分和彦先生は『龍神堂』というお店を開いており、手相・タロット・総合鑑定・サイキック・霊視鑑定・透視鑑定などのさまざまな鑑定をされています。

相談者の悩みのわかりにくい細かい部分までお答えができ、本人でも今まで解決できなかった事までアドバイスしてもらえます。

なんと鑑定歴は25年以上のベテラン鑑定士の先生で、最近には生涯鑑定人数が33000人になりました。

その鑑定の中では、たくさんの有名な方を鑑定された実力のある先生で、俳優さん、女優さん、歌手の方もみたことがあるんだとか!

口コミでは、

「職場の人間関係が最悪で解決できないため、國分先生に相談しました。 最初は霊視を中心に鑑定してもらい、今の現場先に問題があったことがわかりました。 しかも、この先どう過ごせば良いのか、問題を少しでも減らせる方法なども教えていただきました」

「病院でも治らなかった原因不明の心の不調がよくなりました! 先生のカウンセリングだけで少し過ごし方を変えたり、考え方を変えるだけでこんなに元気になれるんだと思いました。 國分先生のおかげでこれからこの先も頑張っていけそうです」

など、カウンセリングの効果で精神的にも回復された方が多くいます。

また鑑定は龍神堂・出張先での対面鑑定のほかに電話鑑定も行っているため、先生の元に行けない方も鑑定を受けられるのが嬉しいところですね。

施設名霊視鑑定 龍神堂
電話番号080-7064-1100
住所札幌市中央区南3条西6丁目3-2 南3条グランドビル 1207
ジャンル手相、タロット、総合鑑定、サイキック、霊視鑑定、透視鑑定
アクセスGoogle Maps
URLhttps://ryujindo.com/

運命鑑定 月丘麗鳳

運命鑑定 月丘麗鳳
出典:uranai-tukioka.com

40年以上の鑑定歴を誇りたしかな実績がある「アーイー運命鑑定」の月丘麗鳳先生は、よくある占い鑑定ももちろんのこと、霊的な相談にも長けていると評判です。

月丘麗鳳先生は、ほかの人がわからないような事を見たり、感じたり、聞いたりする霊能力を『観音菩薩』様から授かりました。

この霊能力を使って、悩める人々や病院でも治らなかった病気など「助けることに役立てたい、苦しみに寄り添いたい」との思いから、45年間、運命鑑定の霊感アドバイザーとして対応してくれていました。

『観音菩薩』様から授かった強力な霊能力によって、相談者のご先祖さまや守護霊たちの声を聞くことができます。この霊能力を使って、運命鑑定45年間で培った豊富な人生経験や感覚をもとに、どんなお悩みも解決してくれます。

月丘先生は気さくで明るいお母さんといった感じの方で相談者の答えに導き、そこから先の明るい未来への扉を開くお手伝いをしてくれます。

「アーイー運命鑑定」では、心霊写真の鑑定、霊感占い、除霊・浄霊、水子供養、家相、墓相などさまざまな鑑定が可能であり、「もしかしたら心霊写真?」「このまま持っていてよいのだろうか」と不安になるような写真をお持ちの方は、自分で決めつけずに、プロである先生に鑑定してもらうことをおすすめします。

霊的なものなのか、心霊写真が本物かどうかを鑑定し、心霊写真であった場合はなんと!『丁寧に除霊』を行ってくれるんだとか。

心霊写真とまとめられますが、いろいろな種類がありますので、供養・保管などの適切なアドバイスを聞かれた方が良いと思います。

また除霊は困っている人の為に観音菩薩様と、更に二人の神様の助けを借りて行います。

これまでに数多くの除霊・浄霊実績があり、困難な除霊もお任せください。霊障ではない場合も多々あるので、単にカウンセリングを受けに来る人も多いそうです。

迷ったときには一人で悩まず、お気軽にご相談してみてください。

施設名運命鑑定 月丘麗鳳
電話番号011-812-1444
住所北海道札幌市豊平区中の島1条2丁目1−27 リラハイツ幌平橋2
ジャンル除霊・浄霊、水子供養、家相、墓相
アクセスGoogle Maps
URLhttps://www.uranai-tukioka.com/

まとめ

阿寒湖畔 雄阿寒岳 

神社やお寺でお祓いで厄除けと聞くと、厄年だけにする特別なものだと思われる方も多いでしょう。

しかし、この厄除けというのは、霊などのよくないものを祓うことにより、これから身に降りかかる災いなどを取りさることにつながっていきます。

また、神仏の力を借りれば悪いものをよけ、これからも来ないようにする効果もあります。

そして、霊が憑かなくなることで、霊障、悪い事がなくなり、災いが起きなくなりますので、運気が上がったように感じ開運効果もあるといえます。

何か気になることがあれば早めにご相談することをオススメします。

コメント