皆様は、龍神が守護につくことがあるということを知っていますか?
龍はスピリチュアル的にも人気が高く、崇められている存在です。そして龍神には、さまざまな種類の龍神が存在しています。
龍神には色があり、色によってそれぞれ特徴やご利益も違うといわれています。
今回は、白龍がついてる人とは?白龍がついてる人特徴や白龍のご利益・スピリチュアルな効果などについて徹底解説したいと思いますので、参考になさってみてください。
白龍がついてる人とは

白龍は、地道に物事を解決する人を好み、ご利益を授けるといわれていますので、白龍がついている人は、向上心を持って努力し成長し続けることができる人が多い傾向にあります。
特に新しいことに挑戦しようとしている人のサポートをしたり、成長へと導いてくれるとされています。
人は生きていく上で、困難や試練にぶつかったときに、苦しんだり悩んだり、精神的に参ってしまうこともあるかと思われます。
そのようなときに、白龍がついている人は、冷静な判断をして最良の解決策を見つけだし、問題を解決することができるという、逆境に強い特徴も持っています。
白龍につかれた人はスピリチュアルなエネルギーを受け取りやすく、周囲にも癒しや浄化など良い影響を与えることができるといわれていますので、白龍につかれた人のそばにいると、気持ちが癒されて優しくなれるとされています。
白龍がついている人が持つ使命や役割とは
白龍がついている人は、清らかさと真実を見抜く目を持つと言われています。
その使命は、周囲の淀みを浄化し、人々に誠実さや正直さの大切さを示すことにあるでしょう。困難な状況でも冷静さを失わず、本質を見据えて解決へと導く力は、まさに白龍の加護の証です。
また、新しい挑戦を恐れず、常に自己成長を求める姿勢も、白龍がついている人の特徴です。
その姿は、停滞することなく流れ続ける清流のように、周囲にも良い影響を与え、共に成長していくことを促します。人々を癒し、目に見えない世界からのメッセージを伝える橋渡し役としての役割も担っているのです。
白龍について

龍のエネルギーは、攻撃や前向きなどのイメージが強くパワフルだといわれていますが、その龍の中でも、白龍は優しくて穏やかな龍であるとされています。
白龍は、目に見えない高次な存在と人をつなげることを得意とし、普段は穏やかですが、いざというときには大きく動いて、状況を激変させてしまうような強いエネルギーを持っているという特徴があります。
また、白龍は直感という形で人にスピリチュアルメッセージを伝えるとされています。
スピリチュアルメッセージはスピリチュアル能力や霊感が高くなければ、受け取ることも読み解くことも難しい傾向にありますが、白龍からのスピリチュアルメッセージは、比較的受け取ることも読み解くこともしやすいものだといわれています。
白龍は何の神様?
白龍は、天帝に仕える高貴な龍として、また西方を守護する神聖な存在として古くから伝えられています。
その純白の体は清浄さや神聖さを象徴し、非常に速いスピードで空を駆け巡ると言われています。この迅速さは、願いを素早く成就させる力や、物事を良い方向へスピーディーに展開させる力にも通じると考えられています。
また、白蛇信仰とも深い関わりがあり、白蛇が成長して白龍になるとも言われ、豊穣や財運をもたらす神としても信仰されています。
時には魚に姿を変え、地上の泉に現れるという言い伝えもあり、私たちの身近な場所で、その恩恵を授けてくれているのかもしれません。
白龍と瀬織津姫
白龍と深い縁を持つ存在として語られるのが、瀬織津姫(せおりつひめ)です。
瀬織津姫は、災厄や穢れを川から海へと流し去る「祓戸四神(はらえどのししん)」の一柱であり、強力な浄化と再生の力をもつ女神として知られています。
一方、白龍もまた、清らかな霊的エネルギーを持ち、空間や心身を浄化し、新たな始まりを導く存在とされています。
このように両者は「浄化」「祓い」「再生」といった共通の性質を有していることから、スピリチュアルな世界では、白龍と瀬織津姫は深い結びつきを持つ存在であると考えられています。
さらに一部では、「白龍は瀬織津姫の化身である」あるいは「白龍は瀬織津姫に仕える霊獣(眷属)である」とする説も語られています。この説によれば、白龍は瀬織津姫の意志をこの世に顕す象徴であり、彼女の清めの力をよりダイナミックに、人々の前に顕現させる存在だとされます。
清らかな水の流れを司る瀬織津姫と、天を翔ける神聖な白龍——。両者はともに、私たちの内なる穢れや苦しみを洗い流し、本来の魂の輝きを取り戻すための導きを与えてくれる、神聖で頼もしい存在なのです。
白龍の意味

白竜は、古代中国で、天上界の皇帝である天帝に仕えているとされた全身の鱗が白い竜のことです。
竜は基本的に空を飛べますが、白竜は特に空を飛ぶスピードが速く、乗っていれば他の竜に追いつかれないともいわれています。
ときおり魚に化けて地上の泉などで泳いでいることもあります。
また、曲亭馬琴(きょくていばきん)の読本南総里見八犬伝では、白竜が光を放ち、波を巻きたてながら南の方へ飛んで行くという場面があり、白竜が物を吐くとそれが地面に入って金になるという記載があります。
また、五行思想においては白は西を意味するため、白竜を白虎と同じく西方を守護する神聖な竜とする説があります。
道教においては、白龍も他の龍と同じく西海白竜王敖閏(せいかいはくりゅうおうごうじゅん)という人神格化された名前を持っており、西の海を統治する四海龍王のひとりだともいわれています。
この四海龍王は西遊記にも登場しています。
一部引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/白竜
白龍の伝説

日本には、中国道教の白龍信仰が日本に伝わってきたとされる前から、白蛇信仰というものがあり、白蛇は霊獣として親しまれてきました。
白蛇は神社や家屋を護る縁起の良い生き物として知られており、神の化身や神の使いであるという説もあります。
白蛇を見ると幸せが訪れる、蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金が入ってくるなど、白蛇はスピリチュアル的に財運をもたらすといわれています。
生まれたばかりの龍は蛇と同じような姿をしていて見分けがつかないとされており、蛟龍(こうりゅう)という姿が変態する竜種の幼生(成長の過程の幼齢期・未成期)となるそうです。
この説からいうと、白蛇は成長した後に白い龍になるということです。
その後、白龍や白蛇は宇賀神の一族として扱われるようになっていきます。
宇賀神は、弁天の頭に乗っている蛇の身体に人の顔を持った神であり、知恵や財力を司るといわれています。
一部引用:https://jpndragon.hatenablog.com/entry/talk/whitedragon
白龍のご利益・スピリチュアルな効果

白龍がスピリチュアル的に司っているものは、季節:秋、方角:西、運勢:金運です。
白龍は空を飛ぶスピードが速いといわれていますので、白龍がつくと素早く金運を上昇させることができるとされています。
金銭的な問題を抱えている人は、白龍がつきやすいように努力をすると、問題を解決できる可能性が高まります。
金運上昇のほかにも、白龍がつくと心身が浄化されて安定した生活を送れるようになったり、結婚運も上昇するため、運命の人と出会いやすくなったり、夫婦仲が良くなったりなどのスピリチュアルな効果が期待できます。
白龍がついている人の特徴6つ

この項目では、白龍がついている人の特徴を6つ紹介したいと思いますので、参考になさってみてください。
直観力が冴えている
白龍がついている人の特徴の1つめは、直感力が冴えていることです。
何を迷っているのだろう、自分の気持ちに従って行動すればいいのになどと思ってしまう傾向にありますので優柔不断とは無関係であり、悩みごとや問題があったとしても、自分にとって良い選択を直感で選び最適な方向に進むことができるといわれています。
また、悩みごとや問題を抱えていたとしても、表に出すことなく自分で解決してしまうため、周囲の人たちからはすべてが順調に進んでいる人と思われる傾向にあります。
優しくて穏やかである
白龍がついている人の特徴の2つめは、優しくて穏やかなことです。
白龍がついている人は優しくて穏やかであり、気持ちの余裕があるといわれています(これは他の龍神にも共通しています)。
白龍がついている人は、ストレスやつらさ苦しみを消化させるパワーを持っている可能性があります。
人をつなげる仲介役
白龍がついている人の特徴の3つめは、人をつなげる仲介役であることです。
困っている人がいれば助けたり、他の人の相談や悩みを聞くことが得意であったり、恋のキューピッド的な存在になったりなどの特徴を持つ人は、白龍がついていることが多い傾向にあります。
白龍が持っている優しさが発揮されて、人と人(物)を結ぼうと自分から働きかけることが多いといわれています。
無意識のヒーラーである
白龍がついている人の特徴の4つめは、無意識のヒーラーであることです。
白龍は、龍神の中でも穏やかさや癒しを感じさせる存在であるため、白龍がついている人は、無意識に人を癒すヒーラーである場合が多いといわれています。
無意識でも人に癒しのパワーを与えて、癒しや浄化を促している存在とされています。
周りからの影響を受けやすい
白龍がついている人は、周りからのエネルギーに影響を受けてしまう傾向にあるため、ひとりでエネルギーを回復させるための時間を設けることが多いといわれています。
大人数が集まるイベントやパーティーを好まず、自宅や好きなカフェでひとりの時間を過ごすことを好む傾向にあります。
人混みに行くと、周囲の人たちからのエネルギーの影響を受けて、めまいや頭痛、人酔いをしてしまうなど体調不良を起こしたり、自分が保てなくなってしまうことがあります。
ネガティブ思考や問題を抱えている人たちからも、ネガティブなエネルギーの影響を受けやすいため、エネルギー回復のための時間を設けるとされています。
ですので、白龍がついている人は、自分の周りをポジティブな人たちで固めるという特徴もあります。
チームワークを大切にする
白龍がついている人の特徴の6つめは、チームワークを大切にすることです。
白龍がついてる人は、自分のことよりもチームワークを大切にすることを優先し、チームや他の人たちが評価を受けるために動くことができるといわれています。
自分がリーダーとして周囲を引っ張っていくようなタイプではなく、チームのナンバー2や頭脳となるポジションが合う傾向にあります。
どうしたらチームが良い方向に進むかを考えたり、直感力の鋭さを活かしてさまざまなアイデアや方法を出したりなど、チームが成功するために実行できる能力を持つといわれています。
白い龍を見た!見逃したくない龍からのサイン

龍からのサインの1つに、突然、風が吹くというのがあり、龍が近くを通りすぎたのではないかといわれています。
風が吹いたときに、不思議な感覚やパワーを感じたのであれば、龍が近くにいる可能性が高いとされています。
また、龍の形をしている(形に似ている)龍雲を見たときも、龍が近くに来ているサインであるといわれています。
龍雲は、吉兆や幸運が訪れる前兆を示していますので、見かけたら写真を撮ってスマホの待ち受け画面に設定するのが良いとされています。
自分から白龍を見に行く場合は、滝を見にいくという方法があります。
白龍は滝にいることが多いといわれていますので、滝の正面に立って10分ほど眺めたり、水しぶきがかかるぐらいまで滝に近づいてみると、より白龍を感じることができるとされています。
滝から空に登っていく姿は、早朝から昼間にかけて見られることが多いといわれています。
白龍の恋愛に関するスピリチュアルなメッセージ

白龍は、金運や仕事運だけでなく、恋愛に関しても重要なメッセージを私たちに送ってくれることがあります。
その清らかで高貴なエネルギーは、私たちの魂の成長を促し、真実の愛へと導いてくれるでしょう。
白龍が恋愛において示すメッセージは、純粋さや誠実さの大切さです。
目先の欲望や計算にとらわれず、心からの愛情を持って相手と向き合うことの重要性を教えてくれます。
また、白龍は浄化の力も強いため、過去の恋愛の傷やネガティブな感情を手放し、新たな出会いや関係性に向けて心をクリアにする手助けをしてくれるでしょう。
結婚運の上昇も白龍のご利益の一つとされており、運命の人との出会いを引き寄せたり、既存の関係をより深い絆で結びつけたりする力があると言われています。
白龍からのサインを感じたら、それはあなたの恋愛が新たなステージに進むチャンスかもしれません。
自分自身を磨き、素直な心で愛を受け入れる準備をしましょう。
【夢占い】白龍が夢に出てきたスピリチュアルな意味

夢は、時に私たちに重要なメッセージを伝えてくれることがあります。
特に、神聖な存在である白龍が夢に現れたとしたら、それは一体何を意味するのでしょうか。そのスピリチュアルなサインを見逃さないようにしましょう。
白龍が夢に出てくるのは、非常に縁起の良い吉夢とされています。
多くの場合、大きな幸運の訪れや、人生が良い方向へ転換する前兆を示唆しています。白龍の清らかなエネルギーは、あなたの心や魂が浄化され、新たなステージへと進む準備ができたことを教えてくれているのかもしれません。
また、高次元の存在からの守護や導きを意味することもあります。困難な状況にある場合は、間もなく解決の糸口が見つかるというメッセージである可能性も。
直感が冴えわたり、正しい判断ができるようになるとも言われていますので、夢で白龍を見たら、その神聖なメッセージを心に留め、前向きに行動してみると良いでしょう。
白龍と他の色の龍の相性

相性の良い龍の色には金・銀・青(緑)の3つがあり、白龍と似ている部分が多い傾向にありますので、他の色を持つ龍の特徴を紹介したいと思います。
金龍
金龍には、フットワークが軽い・決断力がある・思いついたらすぐに行動に移す・向上心があるなどの特徴があります。
金龍は、仕事で昇任したい、資格を取得して収入を増やしたいなど、より上の人生を目指す人のサポートをしてくれるといわれています。
また、何事にも積極的に取り組めるエネルギーが上昇するため、仕事を頑張ってお金を稼ぎたいという気持ちになり、白龍と同じく金龍も金運が高まる傾向にあります。
龍は水の神様ですので、龍がついている人は雨女・雨男であるといわれていますが、金龍がつくと、大切な日には晴れる、晴れ男・晴れ女になる可能性が高いとされています。
銀龍
銀龍には、バランスが良い万能型・好きなことに特化している・冷静である・物事を客観的に判断するなどの特徴があります。
銀龍は、宇宙・地球・生命などすべてのことに対してバランスよくエネルギーを拡大していくという特徴があり、白龍と似ている部分があるといわれています。
ただ、白龍はエネルギーの拡大が穏やかですが、銀龍はエネルギーの拡大が鋭いという違いがありますので、銀龍は、決めたことに対しては確実に、物凄い速さで物事を成し遂げていくパワーがあるとされています。
青(緑)龍
青(緑)龍には、芸術・就業成就・完璧主義者・誠実である・リーダータイプなどの特徴があります。
青(緑)龍は、優しさも厳しさも両方持ち合わせていてとても面倒見がよく、国家資格を取得したい、起業したい、海外で働きたいなど、大きな目標を持つ人に対して、良い意味での緊張感やプレッシャーを与えながらも、サポートをしてくれるといわれています。
どのような状況でも前向きに進んでいく人の前に、虹や雲、エンジェルナンバーとしてサインを送るとされています。
一方、相性があまり良くない龍の色は赤(朱)だといわれています。
赤(朱)龍
朱龍には、情熱・火・直観力・自己肯定・才能の開花などの特徴があります。
人は身心ともに疲れてくると、エネルギーが少なくなり、やる気を失ってしまう傾向にありますが、朱龍は、生命のエネルギーをパワーアップさせて行動力ややる気につなげ、自分が決めたことをやり遂げる力を与えてくれるといわれています。
また、朱龍は自己肯定感が高い傾向にありますので、朱龍のエネルギーを受け取ることができれば、自分を認ることができたり愛することができるようになるとされています。
黒龍
黒龍は、北方を守護し、水や海を司る龍神として知られています。
その力強いエネルギーは、困難を乗り越える勇気や、物事を安定させる力、そして健康運や夫婦円満といったご利益をもたらすとされています。
また、黒は全ての光を吸収する色であることから、現実的な力を象徴し、地に足のついた行動を促すとも言われています。
白龍が持つ天に向かう上昇のエネルギーや浄化の力とは対照的に、黒龍はどっしりとした安定感や物事の基盤を固める力に優れています。
この二つの龍は、陰陽のように互いを補い合う関係にあると言えるでしょう。白龍の清らかさと黒龍の力強さが合わさることで、よりバランスの取れた発展が期待できるかもしれません。
白龍が祀られている神社

この項目では、白龍とつながりたい人、白龍に護られたい人が参拝できますように、白龍が祀られている神社を紹介したいと思いますので、参考になさってみてください。
田無神社

田無神社の創立は13世紀の鎌倉時代であり、御祭神は尉殿大権現(じょうどのだいごんげん)です。
田無神社は、主祭神は大国主命(おおくにのぬしのみこと)をはじめ、五龍神など沢山の神が祀られていて、テレビで東京を代表するパワースポットとして紹介される場所です。
田無神社には、青(話術や音楽性など)・赤(学業や勝負事、昇進など)・白(金運や飲食、結婚運など)・黒(健康運、夫婦運、交際運など)・金(家庭運、事業運など)の5色の龍である五龍神守が祀られいてることでも有名で、参拝するたびにご利益を得ることができるといわれています。
境内にはそれぞれの龍が祀られていますので、自分が得たいご利益の龍神には特に入念にお参りするのが良いとされています。
また、田無神社では祈祷を受けることも可能です。
当日、社務所にて直接申し込むシステムとなっており、祈祷を希望と伝えたあと、受付で祈祷内容や住所、氏名などを記入します。
受付時間は9:30〜16:00までで、所要時間は約20分ほどです。
御朱印は、初穂料:300円(通常・限定)・500円(一部の限定)授与所にていただけます。
御朱印受付時間は 9:00~17:00までです。
住所 | 東京都西東京市田無町3-7-4 |
電話番号 | 042-461-4442 |
URL | http://tanashijinja.or.jp/ |
阿寒湖 白龍神社

江原啓之氏の著書であるスピリチュアル・サンクチュアリシリーズ神紀行の中で、阿寒湖の湖上にいると気持ちが洗われる。
阿寒湖には浄化作用があるという内容を書かれています。
また、北海道のテレビ番組で風水師が、阿寒は北海道屈指のパワースポットであると発言され、カムチャッカ半島から知床、屈斜路湖を経由して流れてくる「気」が、あたかも龍がとぐろを巻くような形で滞留する場所があり、それが阿寒湖だとも話されています。
阿寒湖で何十年も前から漁師や遊覧船の船長をしていた翁たちの間では、ヤイタイ島には白龍神王のご神体が祀られている、漁で沖に出るたび、豊漁や安全を祈ってヤイタイ島に向い参拝したものだと語り継がれています。
阿寒湖に浮かぶ周囲300m弱のヤイタイ島に奉られた白龍神王の祠は強力なパワースポットとして有名です。
上陸して参拝をすると龍神の霊的な気に感化され、阿寒湖の水のエネルギーで魂を清められ、さまざまな不思議現象に遭遇すると伝えられています。
ヤイタイ島に上陸し、白龍神社を参拝するためには船をチャーターする必要があるとのこと。
白龍神の祠は、阿寒湖畔ビジターセンター(旧:阿寒湖畔エコミュージアムセンター)横にある、赤い鳥居の稲荷神社の階段を上るとその奥にあります。
白龍神王のご神体はヤイタイ島に祀られていますが、こちらの祠も龍神の霊的な気が多い場所とされています。
祠には、御朱印と日付け印が入っているボックスが設置してあります、自分で押して御朱印をいただけます。
住所 | 〒085-0220 北海道釧路市阿寒町シュリコマベツ |
白龍神社(名古屋)

龍神と白蛇が祀られている白龍神社は、金運・仕事運上昇・病難除去・災厄除けなどのご利益を得られるパワースポットです。
白龍神社のご本殿にお祀りされているご祭神は、高龗神(たかおかみのかみ)、須佐之男命(すさのおのみこと)の二柱となっています。
須佐之男命は天照大神の弟であり大変馴染みのある神ですが、高龗神のおかみは龍の古語であり、山に降る雨を司る龍神とされています。
白龍神社では、龍神と白蛇に参拝することで、より確かなご利益を得ることができるといわれています。
白蛇にお神酒をお供えしたい方は、社務所にて1対(=2本)200円にていただけます。
御朱印も社務所で授与いただけます。9:00~16:30までです。
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅南1-8-14 |
電話番号 | 052-571-5859 |
URL | http://hakuryujinja.com |
弁財天白龍王大権現
福井県吉田郡永平寺町竹原に鎮座する弁財天白龍王大権現は、地元で「竹原弁財天」や「白蛇さん」の愛称で親しまれ、古くから商売繁盛や財運向上の神様として篤い信仰を集めています。
その歴史は古く、奈良時代の養老元年(717年)に泰澄大師が開基した平泉寺白山神社の末寺として祀られたと伝わります。戦国時代の一向一揆による焼失を経て、昭和15年(1940年)に大阪の実業家の夢のお告げにより再興されました。
主祭神は七福神の一柱である弁財天で、学問や芸術、特に財運にご利益があるとされます。
神社名にある「白龍王」は白蛇を化身とする龍神を指し、実際に境内の御神体である大きな磐座(岩)に白蛇が棲んでいると言い伝えられています。この白蛇様(はくじゃさま)に遭遇できると、さらなる幸運、とりわけ商売繁盛のご利益が厚くなるとされ、多くの参拝者がその姿を求めて訪れます。
弁財天の豊かさをもたらす力と、白龍(白蛇)の浄化や運気上昇の力が融合することで、金運向上や商売繁盛はもとより、芸事の上達、縁結びといった多岐にわたるご利益が期待できるとされています。
木々に囲まれ、水の流れる音が心地よい境内は、清らかな自然に恵まれたパワースポットとしても知られ、訪れるだけで心が洗われ、前向きなエネルギーを感じられるでしょう。全国から参拝者が絶えず、境内には奉納された無数の名刺が見られます。
住所 | 〒910-1305 福井県吉田郡永平寺町竹原31−9 |
箱根 白龍神社

関東屈指のパワースポットとして知られる箱根。その芦ノ湖のほとり、九頭龍神社の本宮の森深くには、白龍神社が鎮座しています。
九頭龍大神と共に祀られる白龍神は、古くから縁結びや金運、開運招福のご利益で篤く信仰されてきました。箱根の豊かな自然が生み出す清浄な気に満ちたこの場所は、訪れるだけで心が洗われるような感覚を覚えるでしょう。
特に、毎月13日に行われる月次祭は多くの参拝者で賑わい、その神聖な雰囲気は格別です。
静謐な森の中で白龍神と向き合うことで、日々の喧騒から離れ、自身の内なる声に耳を傾ける良い機会となるでしょう。
芦ノ湖の美しい景色と共に、白龍神の清らかなエネルギーを感じてみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根110(九頭龍神社本宮内) |
群馬県伊勢崎 御嶽山白龍神社

群馬県伊勢崎市、静かな五反田沼のほとりに佇む御嶽山白龍神社。その始まりは、初代宮司が霊峰・木曽御嶽山での修行中に受けたという神秘的なお告げでした。「誰もが参拝しやすい佐波の郡に、我を祀れ」との白龍様の御神託を受け、この地に社が築かれたのです。
ここに足を運べば、遠く木曽御嶽山に参拝するのと同じご利益を授かると伝えられています。主祭神は伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、そして力強い白光龍神(びゃっこうりゅうじん)。開運招福や厄除けはもちろん、商売繁盛、家内安全、縁結び、さらには健康長寿まで、幅広い願いに耳を傾けてくださいます。
朱色の鳥居をくぐり、沼にかかる橋を渡ると、そこは清浄な気配に満ちた神域。きれいに掃き清められた境内は、訪れる者の心を穏やかにしてくれます。派手さはないけれど、地元の人々に大切にされ、温かな信仰に支えられている…そんな心地よい空気が流れています。
日常の喧騒を少し離れ、この地で白龍様の清らかな力に触れ、新たな活力を得てみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒379-2234 群馬県伊勢崎市東小保方町2944 |
電話番号 | 0270-62-3588 |
URL | https://www.instagram.com/hakuryujinjya/ https://hakuryujinjya.wixsite.com/2944 |
大阪 白龍大神
大阪市北区中崎西に「白龍大神社(はくりゅうおおかみしゃ)」という、まさに白龍を祀る神社があります。この神社は地元では親しみを込めて「みーさん」とも呼ばれているそうです。これは、お社の御神体ともいわれる白蛇様に由来するようです。
古くから水運で栄えた大阪では、龍神、特に白龍は商売繁盛や事業の成功をもたらすとして、多くの商人や経営者から篤い信仰を集めてきました。白龍大神社の創建の詳細は不明ですが、言い伝えによると、お社の下に白い蛇が住んでいることから、中崎町を見守る神様として地域の人々に大切にされてきたと言われています。
この白龍大神の持つ清らかなエネルギーは、淀んだ気を払い、新たなチャンスや良い流れを呼び込むと信じられています。
大阪の都会の一角、おしゃれなカフェや雑貨店が軒を連ねる中崎町の路地を入ると、そこには昔ながらの信仰が息づく神聖な空間が広がっています。
白龍大神に祈りを捧げることで、金運上昇、商売繁盛はもちろんのこと、芸事の上達、健康、子宝、そして人と人との良縁など、多岐にわたるご利益が期待できると言われています。
ビジネスにおける直感力が高まったり、困難な状況を打開する力を授けてくれるかもしれません。大阪を訪れた際には、この都会のオアシスともいえる白龍大神のパワースポットで、活気あふれるエネルギーを感じてみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目9 |
電話番号 | ※地域の神社情報等でご確認ください。 |
URL | ※地域の神社情報等でご確認ください。 |
兵庫県明石市 白龍神社
山陽電鉄の高架脇、明石市東仲ノ町にひっそりと佇む白龍神社。普段は気付かずに通り過ぎてしまいそうな小さな社ですが、ここには明石城築城にまつわる深い物語が眠っています。
元和四年(1618年)、小笠原忠眞による明石城築城は難航を極めました。そこで城の巽(南東)にあたるこの地に地神様として白龍大明神を祀ったところ、工事は無事完成。こうして白龍神社が創建されました。かつては藩の講武所として広大な敷地を誇りましたが、明治以降の鉄道敷設で境内は縮小。御神体も一時明石神社へ移されましたが、平成十五年に再びこの地へお帰りになりました。
何気ない街角に息づく、400年の歴史。明石の礎を築いた人々の祈りを感じられる、知る人ぞ知るパワースポットです。
住所 | 〒673-0886 兵庫県明石市東仲ノ町4 |
兵庫県神戸市兵庫区福原町 白龍大明神
神戸市兵庫区福原町、賑やかな新開地や福原の歓楽街のすぐそばに、「白龍大明神」の小さなお社が静かに佇んでいます。この辺りはかつて湊川が流れていたとも言われ、水の神としての龍神信仰が根付いていたとしても不思議ではありません。
創建の詳細は不明ながら、商売繁盛や地域の安寧を願う人々によって、長年にわたり大切にされてきたのでしょう。白龍の清らかな力は、事業の発展や家運隆盛、厄除けなどをもたらすと信じられています。
近代的なビルと昔ながらの風情が交差する街角で、このお社は訪れる人に束の間の安らぎと、見えない力からの守護を与えてくれます。喧騒を離れ、神戸のもう一つの顔と人々の変わらぬ祈りに触れると、日々の活力が湧いてくるかもしれません。
住所 | 〒652-0036 兵庫県神戸市兵庫区福原町5 |
兵庫県神戸市 白龍・黒龍神社
神戸市垂水区、JR垂水駅東口すぐの賑わいの中に、「皇大神社(こうたいじんじゃ)」、地元で親しみを込めて「大神宮さん」と呼ばれる古社が鎮座しています。主祭神は天照大御神。江戸時代以前からこの地の守り神として、農業や漁業の繁栄を見守ってきました。
その歴史ある境内に、知る人ぞ知るパワースポットが存在します。
それは、白龍と黒龍という二柱の龍神を共に祀る、全国的にも珍しいお社です。天へと駆け昇るような白龍の清浄でスピリチュアルなエネルギーと、大地にしっかりと根を張るような黒龍の現実的で力強いエネルギー。この陰陽二つの力が合わさることで、精神的な成長や癒しを求める心と、日々の暮らしにおける具体的な問題解決や基盤固めといった、双方の願いに応えるよりバランスの取れた強力なご利益が期待できると言われています。
実際に皇大神社では、この白龍・黒龍の社も商売繁盛や家内安全の神様として篤く信仰されています。人生の調和や、理想と現実のより良いバランスを願う方にとって、ここは特別な意味を持つ場所となるでしょう。駅近くにありながら静謐な空気が流れるこの場所で、二柱の龍神の調和した大いなる力に触れ、心からの祈りを捧げてみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒655-0892 兵庫県神戸市垂水区平磯4丁目4 |
白龍に関するパワースポット
白龍のエネルギーを感じられる場所は、神社だけではありません。
自然の中にも、白龍の息吹が宿る神聖なパワースポットが存在します。
そうした場所を訪れることで、私たちは白龍の清らかな力に触れ、心身を浄化することができるでしょう。
白竜の滝

全国各地には、「白竜の滝」あるいはそれに類する名を冠する滝が点在し、それぞれが龍神信仰と結びつく神聖な場所として知られています。
例えば、岐阜県下呂市にある「白龍の滝(乗政大滝)」は、落差約72メートルの勇壮な姿で、その名の通り白い龍が天から舞い降りるかのような迫力があります。
また、栃木県日光市の「白糸の滝(日光白糸の滝)」も、細く白い水筋が幾重にもなって流れ落ちる様が、白龍の優美さを思わせます。
これらの滝は、激しい水の流れが邪気を払い、豊富なマイナスイオンを発生させるため、古来より強力な浄化のパワースポットとされてきました。
特に「白竜」の名を持つ滝のそばに立つと、その水しぶきと共に白龍の清らかで力強い気が降り注ぎ、心身が奥底からリフレッシュされるのを感じられるでしょう。
訪れる際は、滝の轟音に耳を澄ませ、しぶきを浴びながら深呼吸し、その場に満ちる龍神のエネルギーを全身で受け止めてみてください。
雄大な滝壺や清流の上流部

白龍は水神としての側面を持ち、その清らかなエネルギーは勢いよく流れ落ちる滝や、人里離れた清流の上流部に色濃く宿ると言われます。
例えば、静岡県富士宮市の「白糸の滝」は、無数の白い絹糸のように流れ落ちる姿がまさに白龍の優美さを彷彿とさせ、富士山の雪解け水が生み出す清冽な気に満ちています。
また、日本三名瀑の一つである和歌山県の「那智の滝」も、その圧倒的な水量と落差は龍の力強さを感じさせます。
滝壺で水しぶきを浴び、轟音に包まれながら深呼吸すれば、心身が浄化され、白龍のダイナミックな生命力と繋がる感覚を得られるでしょう。
清らかな水の流れに身を委ね、そのエネルギーを全身で受け止めてみてください。
高く澄み渡る空が見える山頂や展望台

天空を自在に舞うとされる白龍の雄大さや自由なエネルギーを感じるには、視界を遮るものなく広大な空を見渡せる場所が最適です。
例えば、北アルプスの「立山室堂平」(富山県)は、標高が高く、澄み切った空気の中で壮大な山岳風景とどこまでも続く空を一望できます。
また、多くの人が訪れる「富士山五合目」から見上げる空も格別です。山頂や展望台から、ゆっくりと流れる白い雲の形に龍の姿を重ねたり、吹き抜ける風に白龍の息吹を感じたりしてみましょう。
日常の喧騒から離れ、どこまでも広がる青空と白い雲の流れに意識を向けることで、心が解放され、白龍の高貴で清らかな波動と共鳴し、新たな視点やインスピレーションを得られるかもしれません。
神秘的な鍾乳洞や白い岩肌の洞窟

古来より龍の住処(龍穴)ともされる洞窟は、白龍の神秘的なエネルギーに触れることができる特別な場所です。
特に、岩手県の「龍泉洞」は、世界有数の透明度を誇る地底湖を持ち、その名の通り龍が棲むという伝説が残る神秘的な空間です。
また、山口県の「秋芳洞」のような大規模な鍾乳洞では、悠久の時を経て形成された白い石筍や石柱が、まるで白龍の荘厳な姿を思わせます。
ひんやりとした洞内の空気を感じ、静寂の中で滴る水音に耳を澄ませ、自然が創り出した神秘的な造形美に目を向けることで、白龍の潜むような静かで力強い気配や、太古からのエネルギーを感じ取れるでしょう。
白い砂浜が広がる美しい海岸

海もまた龍神と深い関わりがあり、どこまでも続く白い砂浜は白龍の清らかさと無限の広がりを象徴しているかのようです。
和歌山県の「白良浜」は、その名の通り石英の砂からなる真っ白な砂浜が美しく、透明度の高い海とのコントラストはまさに白龍の優美さを感じさせます。
また、沖縄県の宮古島にある「与那覇前浜ビーチ」の東洋一とも称される白い砂浜とエメラルドグリーンの海も、訪れる者を圧倒するでしょう。
裸足で柔らかな白い砂を踏みしめ、心地よい潮風を感じ、打ち寄せる穏やかな波の音に耳を傾ければ、日々のストレスが浄化され、白龍の持つ大いなる癒やしと開放的なエネルギーに包まれることでしょう。
雪に覆われた静寂な雪原や山岳地帯

冬季限定の特別な体験として、雪に覆われた静寂な世界は、白龍の持つ純粋で静謐なエネルギーを強く感じさせてくれます。
山形・宮城県境に広がる「蔵王の樹氷」は、スノーモンスターとも呼ばれる自然の造形美が広がり、まるで白い龍が山を守っているかのような神聖な雰囲気を醸し出します。
また、北海道の富良野や美瑛といった地域で見られる広大な雪原は、一面の銀世界が心を洗い清め、白龍の清らかな息吹を感じさせてくれるでしょう。
冷たく澄み切った空気の中、雪を踏みしめる音だけが響く静寂に身を置けば、日常の喧騒を忘れ、白龍の神聖でパワフルなエネルギーと同調し、深い安らぎと新たな活力を得られるはずです。
白龍の力を活用する・恩恵を受ける方法

白龍の清らかで力強いエネルギーは、私たちの人生に多くの恩恵をもたらしてくれます。
その力を日常生活に取り入れ、より豊かで幸運な日々を送るためには、どのようなことを意識すれば良いのでしょうか。具体的な方法を探ってみましょう。
白龍のパワーを実感するには
白龍のパワーを身近に感じ、その恩恵を最大限に受け取るためには、日常生活の中でいくつかのことを意識的に行うと良いでしょう。
特別な能力は必要ありません。純粋な心で白龍を敬い、繋がろうとする意識が大切です。
瞑想
静かな場所で目を閉じ、深く呼吸をしながら、純白の美しい龍が天を舞う姿を心に思い描いてみましょう。その白龍から放たれる清らかな光が、あなたの全身を包み込み、心身の隅々まで浄化していくイメージをします。
この瞑想を通じて、あなたは白龍の穏やかで力強いエネルギーと繋がり、心の平穏やインスピレーションを得ることができるでしょう。
日々のストレスが和らぎ、ポジティブな気持ちで物事に取り組めるようになるはずです。数分間の短い時間でも良いので、習慣にしてみることをお勧めします。
祈り
白龍への祈りは、特別な言葉や形式にこだわる必要はありません。心からの感謝と尊敬の念を込めて、自分の言葉で語りかけることが最も大切です。
例えば、「白龍様、いつも私たちをお守りくださりありがとうございます。どうぞ私の願いが叶いますようお力添えください」といった形で、素直な気持ちを伝えましょう。
祈る際には、具体的な願い事だけでなく、白龍の存在そのものへの感謝を伝えることがポイントです。その清らかな波動と共鳴しやすくなり、あなたの祈りが届きやすくなるでしょう。
神社仏閣だけでなく、自宅の静かな場所や自然の中で祈るのも良い方法です。
滝や清流を訪れる

白龍は、古来より水の神様として崇められてきました。そのため、勢いよく流れ落ちる滝や、澄み切った清流のほとりは、白龍のパワフルなエネルギーを最も感じやすい場所の一つと言えるでしょう。
ぜひ、そのような場所に足を運び、全身でその清浄な空気と水の音を感じてみてください。水しぶきを浴び、深呼吸をすることで、心身が浄化され、まるで白龍に抱かれているような安心感と活力が湧いてくるのを感じられるかもしれません。
自然の雄大さと水の清らかさが、あなたと白龍との繋がりを深めてくれるはずです。都会の喧騒を離れ、時には静かに自然と向き合う時間を持つことが、白龍の恩恵を受け取る第一歩となるでしょう。
龍神様を祀る神社仏閣に足を運ぶ
日本には、白龍様をはじめとする龍神様をお祀りしている神社仏閣が数多く存在します。これらの場所は、長年にわたり人々の信仰を集めてきた神聖な空間であり、龍神様のエネルギーが色濃く残っているパワースポットです。
実際に訪れてみると、境内全体が清浄な気に包まれ、心が洗われるような感覚を覚えることでしょう。
まずは心を静めて手を合わせ、日頃の感謝と共に、白龍様とのご縁を深めたいという純粋な気持ちを伝えてみてください。
その場の神聖な雰囲気に身を委ねることで、見えざる存在の温かなサポートを感じ取れるかもしれません。定期的な参拝は、白龍様との絆を育む素晴らしい機会となります。
感謝の気持ち
白龍だけでなく、全ての高次元の存在は、私たちが感謝の心を持つことを喜ばれます。
日常生活の中で、些細なことにも「ありがとう」という気持ちを持つ習慣をつけましょう。良いことがあった時だけでなく、困難な状況の中にも学びや成長の機会を見出し、それらを与えてくれた全てに感謝するのです。
この感謝の波動は、あなたのエネルギーを高め、白龍のような高次の存在との繋がりを強くします。感謝の気持ちは、さらなる幸運を引き寄せる磁石のようなもの。日々の生活の中で「ありがとう」を口癖にするくらい意識してみると、白龍からのサポートをより感じやすくなるでしょう。
浄化
白龍の持つ最も顕著な力の一つが「浄化」です。私たち自身や住空間を清浄に保つことは、白龍のエネルギーを招き入れやすくするために非常に重要です。
定期的な掃除や整理整頓はもちろん、ネガティブな感情や思考を手放すことも意識しましょう。
また、ホワイトセージを焚いたり、水晶クラスターを置いたり、粗塩を使ったお清めなども効果的です。
心身ともにクリアな状態を保つことで、白龍からのメッセージを受け取りやすくなり、そのご加護を最大限に享受できるでしょう。スッキリとした環境は、良い運気を呼び込む基本です。
白龍に関するパワーストーンを身につける

白龍の清らかなエネルギーと共鳴しやすいパワーストーンを身につけることも、その恩恵を受けるための一つの方法です。代表的なものとしては、月の光を宿すと言われるムーンストーンや、万能の浄化力を持つ水晶(クリアクォーツ)、天使の石とも呼ばれるセレナイトなどが挙げられます。
これらの石は、持ち主を清め、直感力を高め、高次元の存在との繋がりをサポートすると言われています。
白龍をイメージさせるような、透明感のある白い石や、虹色の輝きを持つ石も良いでしょう。
パワーストーンを選ぶ際は、直感的に惹かれるものを選ぶことが大切です。身につけることで、常に白龍の守護を感じられるかもしれません。
白龍を待ち受け画像にする効果について
スマートフォンの待ち受け画面に白龍の画像を設定することも、手軽に白龍のエネルギーに触れる方法の一つです。
美しい白龍の絵や写真、あるいは龍雲の写真などを待ち受けにすることで、目にするたびに白龍の存在を意識し、その加護を願うことができます。
特に、自分が心地よいと感じる白龍の画像は、ポジティブな波動を発し、運気上昇のお守り代わりになると言われています。
金運アップや浄化、目標達成など、白龍に託したい願いを込めて設定するのも良いでしょう。常に身近に白龍のイメージを置くことで、無意識のうちにもそのエネルギーと同調しやすくなる効果が期待できます。
白龍の置物は風水的に縁起が良いのか

風水において、龍の置物は運気を上昇させ、邪気を払う非常に縁起の良いアイテムとされています。
特に白龍の置物は、その清浄なエネルギーから、家庭内の浄化、家族関係の調和、そして金運や仕事運の向上に効果があると言われています。
置く場所としては、玄関やリビングなど、気の入り口や人が集まる場所が良いとされます。
ただし、龍は水を好むため、水回りや水の近くに置くとさらにパワーが増すとも言われています。
白龍の置物を清浄に保ち、敬意を持って接することで、その家を守り、住む人に幸運をもたらしてくれるでしょう。
インテリアとしても美しい白龍の置物は、日々の生活に良い気を取り込む助けとなります。
白龍の真言とは
白龍に特化した特定の真言というものは、広く一般的に知られているわけではありませんが、龍神全般や、白龍と関連の深い神仏の真言を唱えることで、そのエネルギーと繋がることができると言われています。
例えば、龍神全般に対しては「オン メイギャ シャニエイ ソワカ」という真言があります。これは、龍神の力を借りて災いを避け、福を招く効果があるとされています。
また、白龍が弁財天と共に祀られることも多いことから、弁財天の真言「オン ソラソバテイエイ ソワカ」を唱えるのも良いでしょう。
最も大切なのは、真言の言葉そのものよりも、心を込めて唱えることです。清らかな心で白龍を思い描きながら真言を唱えることで、その波動が届きやすくなると言われています。
白龍の御朱印について
白龍が祀られている神社では、その証として御朱印をいただくことができます。
御朱印は、単なるスタンプではなく、神仏とのご縁を結んだ証であり、神聖な力が宿るものとされています。白龍の御朱印には、美しい龍の姿が描かれていたり、白龍にちなんだ言葉が記されていたりすることが多く、見るだけでも清らかな気持ちになれるでしょう。
御朱印をいただく際には、まず心を込めて参拝することが大切です。そして、いただいた御朱印は大切に保管し、時折見返すことで、白龍とのご縁を再確認し、そのご加護に感謝の気持ちを持つと良いでしょう。御朱印集めを通じて、白龍との繋がりを深めていくのも、スピリチュアルな旅の楽しみの一つです。
白龍とつながる方法

白龍からのスピリチュアルメッセージは、比較的受け取ることも読み解くこともしやすいものだといわれています。
ですが、白龍も龍神のひとりですので、霊感が強くなければ、どの龍が自分についているのかまでは判断することは難しい傾向にあります。
自分に白龍はついているのか、どのようにすれば白龍を呼び込むことができるかなど、白龍とつながりたい場合は、電話占いが確実な方法です。
電話占いサイトは、安心の上場企業運営が多いため、ベテラン占い師や霊能者も多く在籍しています。
霊感が強い占い師や霊能者に相談することにより、白龍からのメッセージを届けてもらうことができる可能性が高くなります。
電話占いでしたら、自分と相性の良いベテラン占い師や霊能者を探して、ご自宅から好きな時間に電話で相談ができますし、無料特典を利用すればお得に鑑定してもらえますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
この項目では、白龍とつながることができる人気の高い占い師2名を口コミとともに紹介したいと思いますので、ぜひ相談してみてください。
理依紗先生|電話占いルチア
高次のメッセージとタロットカードが示すメッセージを融合させ、深い洞察とヒーリングにより願いが叶いやすい状態へと導いてくださる理依紗先生。
特に対人関係のお悩みに強く、恋愛や仕事で悩んでいる方の潜在意識を引き出し、ブロック解除によって根本的な部分から解決できるようにサポートしてくださいます。
そして、理依紗先生はチャネリングも得意とされていますよ。相談者のハイヤーセルフや守護存在とつながることによって、いま必要なメッセージを届けてくださいます。
もしかすると白龍がついているかもしれないと思われた方にもおすすめですし、白龍を感じたことにどのようなスピリチュアルなメッセージが含まれているのか知りたいときにもぴったりです。
龍六三先生|電話占いルチア
エネルギーを読み取るお力と五龍神の導きにより、良い機会が巡ってくることを見抜く龍六三先生。
龍神タロットと霊感を組み合わせる独自の戦術により、相談される方やお相手から流れる気や降りてくる言葉から、本心を時系列ごとに読み解かれます。
エネルギーを繊細に読み取るお力や思念伝達にも優れている先生ですので、さまざまなエネルギーワークによる流れの改善によって、状況好転や問題解決へと導いてくださいます。
独自の龍神タロットを展開される先生であり、守護霊に関するお悩みも得意とされている先生です。
白龍がついているかもしれないと思ったとき、白龍からのスピリチュアルなメッセージを受け取ったかもしれないと感じたときは、ぜひ龍六三先生にも相談してみてください。
まとめ

今回は、白龍がついてる人とは?白龍がついてる人特徴や白龍のご利益・スピリチュアルな効果などについて紹介してみましたが、いかがでしょうか?
白龍は、地道に物事を解決する人を好み、ご利益を授けるといわれていますので、白龍がついている人は、向上心を持って努力し成長し続けることができる人が多い傾向にあります。
また、白龍につかれた人はスピリチュアルなエネルギーを受け取りやすく、周囲にも癒しや浄化など良い影響を与えることができるといわれています。
白龍がついてる人の特徴として
- 直感力が冴えている
- 優しくて穏やかである
- 人をつなげる仲介役である
- 無意識のヒーラーである
- チームワークを大切にする
の6つがありました。
白龍のご利益・スピリチュアルな効果としては、
- 金運の上昇
- 心身の浄化
- 結婚運の上昇
の3つがありました。
白龍は、季節:秋、方角:西、運勢:金運をスピリチュアル的に司っています。
見逃したくない龍からのサインとしては、
- 突然風が吹く
- 龍の形をしている(形に似ている)龍雲を見る
- 早朝から昼間にかけて滝を見にいく
の3つがありました。
白龍はとても縁起の良い神です。
白龍は、目に見えない高次な存在と人をつなげることを得意とし、普段は穏やかですが、いざというときには大きく動いて、状況を激変させてしまうような強いエネルギーを持っているという特徴があります。
また、白龍は直感という形で人にスピリチュアルメッセージを伝えるとされています。
もし、自分で白龍からのメッセージを読み取ることが難しい、サインを見たけれど自分にどのような幸運が訪れるか知りたい場合は、霊感が強い霊能力者や占い師などプロの方に相談することをおすすめします。
この記事が少しでも、皆様の幸せのお手伝いとなれば幸いです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメント