PR
【怖い・悲しい?】アネモネの花言葉・誕生花

【怖い・悲しい?】アネモネの花言葉・誕生花

恋人や友人へのプレゼントにおすすめのアネモネには、怖い・悲しい意味を持つ花言葉があります。

今回は、アネモネの誕生花・花言葉の由来・種類などと一緒に、花言葉をまとめてみました。

花言葉は逆引きでもまとめているので、プレゼントする際は参考にしてくださいね。

アネモネとは?どんな花?

花言葉をご紹介する前に、アネモネの花の特徴や歴史について解説していきます。

アネモネの特徴

チューリップやバラのような見た目の花・アネモネは球根から育てられ、秋に球根を植え付け、春に花咲く植物です。

草丈は50cm以下で、花の色はビビットカラーからパステルカラーまであります。

切り花として売られていることも多いですよね。

植物の分類は、キンポウゲ科イチリンソウ属です。

地中海や南ヨーロッパが生息地で、アネモネとはギリシャ語で「風」という意味を持っています

切り花はもちろん、鉢花や花壇、ロックガーデンなどでも栽培可能です。

花は大輪に分類され、一重・八重などの咲き方があります。

品種の数は100種以上で、現在市場に流通しているのは、コロナリアと呼ばれるアネモネを改良した園芸品種です。

アネモネには毒があります。毒は茎や葉など全体に含まれており、花をカットする際も注意したほうがいいでしょう。

植物の汁に触れると、肌が弱い人はとくに炎症する可能性があります。

これは「プロトアネモニン」と呼ばれる毒の成分の影響です。

きれいな花には毒があるとよくいいますが、アネモネも素手で触らず手袋を着用して触るようにしましょう。

アネモネの歴史

アネモネが日本へやってきたのは、江戸時代のころといわれています。

ヨーロッパでは、15~18世紀のころに十字軍がお土産として持ってきたのをきっかけに広まったようです。

そのころから品種改良され、さまざまな品種が登場しました。

アネモネの別名

花一華(はないちげ)、牡丹一華(ぼたんいちげ)、紅花翁草(べにばなおきなぐさ)、英名ではウィンドフラワー、学名ではanemone coronariaと呼ばれています。

アネモネの花言葉と由来

アネモネにつけられている花言葉にはどういった由来があるのでしょうか?詳しくみていきましょう。

花言葉の由来はギリシャ神話から

ギリシャ神話に由来しているようです。

アフロディーテとアドニスの恋のお話なのですが、話の最後にアドニスは命を落としてしまいます。

それを悲しんだアフロディーテは泣き、そのときの涙がアネモネになったといわれています。

しかし話によってはアネモネになったのは涙ではなくアドニスの血ともいわれているようです。

【色別】アネモネの花言葉

アネモネにはどんな花言葉がつけられているのでしょうか?アネモネ全体の花言葉と一緒に、色別の花言葉をご紹介します。詳しくみていきましょう。

アネモネ全体の花言葉

アネモネ全体としては、儚い恋、清純無垢、見放された、可能性、恋の苦しみ、辛抱、無邪気、見捨てられた、真実、薄れゆく希望、嫉妬の為の無実の犠牲などという花言葉があります。

赤のアネモネの花言葉

赤いアネモネは、君を愛す、自分の愛を信じるという花言葉です。アネモネは恋愛で贈られる花としても人気があります。

このようなメッセージなら、好きな人へプレゼントするときにぴったりですよね。

気持ちを告白したいときや結婚記念日、喧嘩したときの仲直りなどのシーンで、赤いアネモネを贈ってみてはどうでしょうか。

結婚式にもいいでしょう。喜ばれたり仲がより深まったりするはずです。

青のアネモネ・ブルーアネモネの花言葉

青いアネモネには、あなたを信じて待つ、堅い誓いという花言葉があります。

青は心理効果的に誠実の意味を持っているので、心理効果ともマッチしていますね。遠距離恋愛や何か約束をするようなときに選ぶといいでしょう。

白のアネモネ・ホワイトアネモネの花言葉

白のアネモネの花言葉は、真実、期待、希望、真心です。

何者にも染まっていない白はこれからの希望や期待を感じさせてくれますよね。

真実も汚れ一つない様子が白という色にぴったりです。

紫のアネモネの花言葉

紫のアネモネには、あなたを信じて待つ、悲しみ、信じて従うという花言葉がついています。

あなたを信じて待つは青いアネモネと共通です。

悲しみというメッセージもあるので、贈る際は少し注意したほうがいいでしょう。

ピンクのアネモネの花言葉

ピンクには、待ち望む、待望の花言葉があります。恋愛の願いを込めて、自分へのプレゼントとしてピンクのアネモネを飾るのもおすすめですよ。

オレンジ・黄色のアネモネの花言葉

アネモネにはオレンジや黄色もありますが、それらの花言葉は存在しません。そのため、花言葉を花を贈るときに添えたい場合は、アネモネ全体として指定されている花言葉を使いましょう。

アネモネの英語の花言葉

英語では、期待(anticipation)、見捨てられた(forsaken)という花言葉がつけられています。

また英語ではありませんが、海外では病気、消えた希望、待望、無邪気、清純無垢、辛抱といった花言葉がアネモネにはつけられているようです。

ポジティブなメッセージもありますが、海外でもアネモネは悲しい恋を意味するようなメッセージが多くなっています。

【本数別】アネモネの花言葉

アネモネには本数別の花言葉もあるのをご存じですか?

ほかの花だと、1本ずつ花言葉がついていたりしますが、アネモネの場合は基本的に10本単位でつけられています。

ここでは花の本数にスポットを当ててご紹介します。

1~10本の花言葉

花の本数が1~10本のときの花言葉は、明るい未来へです。

引っ越しや進級など新生活が始まる人にイチオシの花言葉になります。

11~20本の花言葉

11~20本になると、ずっと変わらない想いという花言葉になります。

恋愛や結婚にまつわる気持ちを伝える際におすすめの花言葉でしょう。

21~50本の花言葉

21~50本では、永遠にともにという花言葉です。

プロポーズにこの本数のアネモネをプレゼントするのもいいですね。

51~99本の花言葉

51~99本から10本単位ではなくまとめてとなり、花言葉は希望です。花の本数分、希望が詰まっていると思うと、貰った側はとても嬉しくなるのではないでしょうか。

100本の花言葉

アネモネが100本になると忘れられない記憶という花言葉になります。

特別な日の花束にふさわしいのではないでしょうか。

【逆引き】アネモネの花言葉

ここまでご紹介したアネモネの花言葉を、逆引きでまとめてみました。感情・シーン・プレゼントする相手別にまとめているので、花言葉を探したいときは活用してみてくださいね。

怖い・悲しい意味のアネモネの花言葉

儚い恋、見放された、恋の苦しみ、辛抱、見捨てられた、薄れゆく希望、嫉妬の為の無実の犠牲悲しみ

恋愛に関するいい意味のアネモネの花言葉

君を愛す、自分の愛を信じる、あなたを信じて待つ、堅い誓い、待ち望む、ずっと変わらない想い(11~20本)、永遠にともに(21~50本)、忘れられない記憶(100本)

英語・海外のアネモネの花言葉

待望、病気、消えた希望、無邪気、清純無垢、辛抱、期待(anticipation)見捨てられた(forsaken)

友人へ贈りたいときのアネモネの花言葉

可能性、無邪気、堅い誓い、希望、明るい未来へ(1~10本)、希望(21~50本)

家族へ贈りたいときのアネモネの花言葉

期待、希望、明るい未来へ(1~10本)、希望(21~50本)、忘れられない記憶(100本)

恋人へ贈りたいときのアネモネの花言葉

君を愛す、あなたを信じて待つ、待ち望む、ずっと変わらない想い(11~20本)、永遠にともに(21~50本)、忘れられない記憶(100本)

アネモネの誕生花

アネモネ全体の誕生花は1月22日、3月12日、13日、4月6日です。色別では、白が4月4日、赤が4月6日に指定されています。

アネモネのスピリチュアル意味・効果

続いてはアネモネのスピリチュアルな意味・効果をご紹介します。

連絡が来るおまじない

アネモネの花言葉は、好きな人からの連絡が来るおまじないに役立ちます。

用意するものはアネモネの花言葉を書いた紙と、好きな人から貰ったアイテムです。

これらを一緒に置いておくと、連絡が来るといわれています。

赤いアネモネのパワー

赤色のアネモネをお庭に植えて育てると、家を守ってくれるといわれています。

花壇を作って植えればガーデニングとしても楽しめるでしょう。

九紫火星におすすめの花

アネモネは九星気学の五行の一つ、九紫火星の人におすすめの花とされています。

とくに赤・紫・黄色のアネモネがいいでしょう。

この色は九紫火星の人のラッキーカラーだからです。

病気を防ぐおまじない

これはヨーロッパに伝わるおまじないで、アネモネの蕾がついた状態で花束を作り、持ち歩くと病気を防ぐと考えられています。

アネモネと風水

アネモネと風水を組み合わせると、すてきな効果があるのです。

風水は写真や絵を適した場所に飾るなど簡単にできます。ぜひ試してみてくださいね。

金運を高めたいとき

金運を高めたいときは、黄色のアネモネを飾るのがいいでしょう。

飾る場所は入り口から入って左手奥になるスペースです。

このスペースは金運にまつわる場所といわれています。

こまめに掃除をしてきれいな状態を維持すれば、より金運も高まるはずです。

ステップアップしたいとき

自身をさらにステップアップさせたいときは、白いアネモネを北東の方角へ飾りましょう。

花を飾るときに使う容器は金属製のものがおすすめですよ。

アネモネの種類・色

アネモネの花には一重咲き・八重咲き・万重咲きがあり、品種は約120種といわれています。

ここでは代表的な品種をまとめてみました。

セントブリジット

花が閉じているとチューリップのようなシルエットで、上品な雰囲気を持っています。花の咲き方は八重咲きが多いです。栽培が簡単な品種なので初心者にも向いています。

デカーン

強健でおもに切り花用として栽培されていおり、花の咲き方は一重咲きです。シンプルに一輪挿しがいいでしょう。

アネモネの仲間

アネモネの仲間をご紹介します。開花時期が同じ花ならアネモネと一緒に育ててみてもいいかもしれませんね。

福寿草

幸せを招くや祝福といった花言葉がある福寿草は、縁起がいい花として有名です。

お椀のようなシルエットが愛らしいですよね。花の色は黄色のほかオレンジもあります。

別名では元日草や朔日草、英名はamur adonisです。

しかし、福寿草は毒を持っており、ほかの山草と間違うと大変です。

花持ちは2週間ほどと比較的長いので、ゆっくり飾って楽しめるでしょう。原産地は日本や中国などです。

金鳳花

金鳳花(きんぽうげ)は小さな花をたくさん咲かせる八重咲きの植物で、到来する幸福、子供らしさ、栄光などの花言葉があります

しかしこちらも福寿草と同じく、毒を持っているので注意しましょう。

耐寒性の多年草でこちらも日本や中国が原産地です。

花名の由来は中国の伝説の金の鳥、金鳳花からきています。

英語名は、buttercupといいます。

金鳳花が登場する神話も多いので、いろいろ探してみてもいいでしょう。

クレマチス

蔓植物の女王という別名を持つクレマチスは夏の初めに薄すピンクや白などの花を咲かせる植物です

花言葉には精神の美、旅人の喜び、策略などがあります。

花の咲き方や性質が、たくさんあるのが特徴です。和名では鉄線、英名と学名はclematisといいます。

原産地はヨーロッパや日本です。原種だけでも300種ほどあるので、いろいろなクレマチスを育ててみてもいいかもしれません。

州浜草

白やピンクの可愛らしい花を咲かせる洲浜草(すはまそう)は雪が溶けるころに開花します。

花言葉は慕われる人、信頼、忍耐などで、1月7日、20日、21日、2月6日の誕生花です。

似ている種類に雪割草や三角草(みすみそう)などがあります。

まとめ

アネモネには、失恋の感じさせるような悲しい花言葉が一部含まれています。

しかしほとんどはいい意味を持つ花言葉なので、それらのメッセージなら安心してプレゼントに選べるでしょう。

とくに恋愛に関する人におすすめの花言葉がたくさんあるので、現在恋愛中の人や結婚している人はアネモネを選んでみてはいかがでしょうか。

コメント