PR

壬戌(みずのえいぬ)生まれの性格・特徴【2022年の運勢】

占いと言えば、何占いを思い浮かべますか?

タロットや手相、星座、風水、四柱推命など思い浮かべる人も多いと思います。

ここでは四柱推命により分かる運勢や性格、特徴などをご紹介していきます!

“四柱推命の世界は歴史も古く、最も早く自分の命運を知ることができる近道”であり、過去、現在、未来の命運を推察できます。

《四柱推命(しちゅうすいめい)とは》

陰陽五行説を元にその人の産まれた生年月日時を10個の「干」と12個の「支」に置き換え運命を推察する占術です。基礎情報の鑑定に非常に強く、運勢の良し悪しを的確に判断できる特徴があります。

また、四柱推命(しちゅうすいめい)は陰陽五行説(古代中国の思想や易から発生)を元に生まれた「年」「月」「日」「時」の四つの干支を柱とし、その人の先的な可能性を推し量る占術で、陰陽五行説は、自然界を構成する『木・火・土・金・水』という5つの元素=五行を、さらに陰と陽に分けるという考え方です。陰陽五行説は、占いだけではなく漢方や鍼灸など、東洋系の医療や技術の考え方の基本としても使われているのです。

気になる2022年の運勢や恋愛&結婚、相性についても男女別に詳しく解説しています。

今回は『壬戌』生まれの人について解説していきたいと思いますのでご覧ください。

【2022年】壬戌(みずのえいぬ)の運勢

壬戌生まれの2022年の運勢は、感情をコントロールすることが出来るため安定した状態で過ごしていける1年となります。また、自由で縛られることなく楽しむことが出来る年になりそうです。

自身の思うように進んでいくことが出来るため、それなりに楽しい日々を送っていけますが、責任も当然一緒に付いてきますので自由を楽しみながらも責任のある行動を心掛けていくようにして下さい。

また、精神面が落ち着いているので人間関係においても良好で良い流れのまま進んでいく傾向が高いでしょう。自由過ぎて自分自身の意見を無理に通すのではなく、慎ましさを忘れずに自分の気持ちを伝えていくよう努力すると相手に気持ちが通じて良い結果へと繋がっていく可能性が高いです。

健康面では、比較的に体力にも恵まれていますので快適に過ごしていくことが出来るでしょう。休息を上手く利用することによって回復も早くパワーに溢れている日が多くなっていきます。しかし、パワーがあり余って無理をしてしまいがちなので気を付けるようにして下さい。

なるべく休日には体を休めてあげて体力を温存していくようにしましょう。また、リフレッシュもかねてエステや温泉、岩盤浴などに出掛けてみるのもおススメです。体も心も軽くなって気持ちも満たされるでしょう。

壬戌(みずのえいぬ)の読み方と意味

壬戌の読み方は、みずのえいぬ、じんすいのいぬ、じんじゅつです。十干(じっかん)と、十二支(じゅうにし)の組み合わせは60通りあり、干支の中で第59番目の組み合わせとなっています。

干支といえば、12種類の動物を思い浮かべる人が多いと思いますが、それは『十二支(じゅうにし)』と呼ばれるものです。本来、干支とは十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)の「干」と「支」の2つの意味が合わさってできた言葉で、正しくは「十干十二支(じっかんじゅうにし)」と呼ばれています。

十干とは、「申(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)」のことで、十二支とは、世間一般で広く使われていて干支と呼んでいる「子(ね)→丑(うし)→寅(とら)→卯(うさぎ)→辰(たつ)→巳(み)→午(うま)→未(ひつじ)→申(さる)→酉(とり)→戌(いぬ)→亥(いのしし)」のことです。これらの「十干」と「十二支」を組み合わせた「十干十二支=干支」が60通りあるのです。そして、干支(十干十二支)が一巡し誕生年の干支に還ることを還暦(60歳)と言います。

十干の壬「みずのえ」と十二支の戌「いぬ」が組み合わさって成立している干支で、十干の壬は陽の水、十二支の戌は陽の土、この2つが出会うと相克(土剋水=土は水を濁す。また、土は水を吸い取り、常にあふれようとする水を堤防や土塁等でせき止める。)となります。

壬戌の前には「辛酉」があり、辛酉、壬戌、癸亥、甲子の順に移っていきます。一番最近の壬戌は、1982年(昭和57年)に訪れたので、次の壬戌は60年後(干支の周期は60年)の2042年となります。

【男女共通】壬戌(みずのえいぬ)の基本的な性格と特徴

壬戌生まれの人は、穏やかで誠実な人が多く、とてもマイペースで周りの事には無頓着な性格をしています。また、自分の思うままに突き進んでいくタイプで明るく活発な人柄です。

気さくで誰にでも優しいため、初対面の人でも親しみやすく第一印象も好感度が高いです。人に好かれやすい性質を持っていますが、なかなか本心を見せない傾向が高いですので親しい人達からは“何を考えているのかよく分からない”と思われることも多いでしょう。

また、大きな器の持ち主なので、どのような事でも受け入れることができ柔軟に対応していくことが出来ます。多彩な才能と自らの経験、行動力、直感力どれも優れていますので結果的に困難も乗り越え前へと進んでいくことが可能となります。

そんな壬戌生まれの人は、生まれながらに強運の持ち主の傾向が高いですが、強運の使い方次第で人生が左右に大きく別れてしまう可能性も大きいです。そのため、若年期は苦労することも多くトラブルも発生しやすい特徴が見られますが、それを乗り越えていくことによって大きな成功を手に入れることが出来るでしょう。

壬戌(みずのえいぬ)男性の性格

壬戌生まれの男性は、穏やかな性質で純粋で真っ直ぐな性格の人が多いです。目標や夢に向かって情熱的にがむしゃらに突き進んでいくことができ、行動力にも優れている傾向が高いです。また、人を素直に信じる心をもっており、リーダー的な存在として周囲を引っ張っていくことも出来るため多くの人から頼りにされ慕われています。

そんな壬戌生まれの男性は、とても高いプライドを持っており、マイペースな面も持っています。時には、それが邪魔をして独断で物事を進めていく傾向が見られますので注意が必要です。せっかくの信頼を失ったりしてしまっては何にもなりません。状況が悪化すれば、孤独に苦しむことにもなりかねません。

独断で決断を下すのではなく、もう少し周囲を頼り物事を進めていくことによって運気も上昇していくようになっていきます。何事においても大器晩成の傾向が見られますので、苦労をした分だけ大きな成功となって戻ってくるでしょう。苦労を重ねて実力を付けて粘り強く立ち向かっていけば、最終的には大成を掴みとることもでき笑って過ごせる日も多くなっていきます。

人を見極める直感力も持っていますので、良い友人や仲間に恵まれて心からの信頼をおける絆の深い関係が財産となっていくでしょう。

壬戌(みずのえいぬ)女性の性格

壬戌生まれの女性は、笑顔が絶えない気さくな人が多く、大きな器の持ち主です。また、優しく気配り上な性格で活発なため、一緒に居るだけで元気をもらうことが出来ます。

異性に対しても自然体で接することが出来るため、交友関係も男女問わずに広く誰からも好かれることが多いです。しかし、大らかですがマイペースな性質なので基本的には自分のペースでやっていきたいタイプです。そのため、単独行動となることも多い傾向が見られますが、それは自分自身をリラックスした環境の中でペース配分を考えながら行動していきたい気持ちのあらわれだと言えるでしょう。

そんな壬戌生まれの女性は、人に弱みを見せることが苦手なため、一人で何でも抱え込んでしまう傾向にあります。持って生まれた勘の良さもあって一人でも十分にやっていけますが、時には周囲に頼ったり相談したりすることによって気持ちの上でも軽くなり過ごしやすい環境になっていけるでしょう。

信頼できる友人や仲間との縁を大切に育てていくことによって運気ももっと上がっていくようになりますので、大事にしていくようにしましょう。

親しい人との縁を大事にすると、持って生まれた強運も輝いてくるでしょう。

壬戌(みずのえいぬ)の年柱・月柱・日柱・時柱の性格・特徴

四柱推命とは、人の生まれた命運を推察する方法で現在では世界中に知られています。人生を大きく4つのサイクルに分けて、1つ目を年柱、2つ目を月柱、3つ目を日柱、4つ目を時柱とし構成されています。

壬戌の性格や特徴にどんな影響を与えているのでしょうか。

壬戌(みずのえいぬ)の年柱

年柱は自分のルーツや成育環境、人生の傾向などを表します。年柱と特に密接な年齢域は0~20歳で、大切な人との出会いと別れを繰り返し、成長していく時期でもあり、社交運や年長者との関係、先祖や両親との関係が見えます。

安定した環境の中で育つ時期となります。とても内向的な性格ですが、包容力のある環境でのびのびと育ちます。そのため、安定を優先し自分から外の世界へ冒険してみようと思わないため自立は遅めです。しかし、様々な事を経験できる機会には恵まれますので知性が養われていきます。

壬戌(みずのえいぬ)の月柱

月柱は社会運や成功運、持って生まれた福分などを表します。月柱と密接な年齢域は20~40歳で、働き盛りで仕事運や家庭運、自分自身の生き方や才能が見えます。

独り立ちは未だ難しい時期となります。環境適合能力や独自の才能はありますが、環境を変える事を好まないため、親元や地元を離れず暮らしていく傾向が高いです。思いきって視野を広げていくことも大切です。

壬戌(みずのえいぬ)の日柱

日柱は自分自身や配偶者、私生活、結婚生活などを表します。日柱と密接な年齢域は40~60歳で、中年期に入り、恋愛運や配偶者、自分自身のことについて見えます。

多彩な能力を発揮できる時期となります。慣れている環境でマイペースに進んでいきますが、周囲から頼られ信頼される存在となります。多彩な才能を発揮し開花にも期待が持てる時でもあります。

壬戌(みずのえいぬ)の時柱

時柱は子供運や晩年運、仕事能力などを表します。時柱と密接な年齢域は60歳~死亡するまでで、晩年期を迎え、子供や目下の人との関係、部下との関係が見えます。

直感力が鋭くなってくる時期となります。基本的にあまり深く考えないで直感で行動するタイプですが、この時期は成功を収めやすく逆境にも強い傾向が高いです。厳しい環境でも諦めずに粘り強く挑んでいくことによって運気も上昇していくでしょう。

壬戌(みずのえいぬ)と十二運

十二運は、日干からみた十二支の強さを表したものです。胎、養、長生、沐浴、冠帯、建禄、帝旺、衰、病、死、墓、絶の12種類から構成されていて、受胎し新生命が宿り母体によって養われて生まれ、産湯につかり成長しひとり立ち、人生の旺盛期で社会的な地位を得て引退し、衰退していく中で病にかかり死に至る。そして墓に入り霊魂状態となって胎に戻るという人の一生になぞらえて表現されています。本家の中国台湾では生旺墓絶と言われ、中国占術全般で広く使用されています。

【壬戌(みずのえいぬ)と胎(母の胎内に宿る時期)】

胎と組み合わさる場合、厳しい環境で育つ時期となります。何かと障害も多く運気も不安定な傾向が高いです。しかし、苦しい経験をする事によって鍛えられ将来に繋がっていくようになります。

【壬戌(みずのえいぬ)と養(生まれ養育されている時期)】

養と組み合わさる場合、認められたい気持ちが強くなる時期となります。注目されたい、認められたいと強く思う気持ちが強くなります。しかし、それが悪い方向に働いてトラブルを招き悪化しやすい傾向が見られます。

【壬戌(みずのえいぬ)と長生(いちじるしく育つ時期)】

長生と組み合わさる場合、損をしやすい時期となります。妥協をすることによって不利な状況になり損をしてしまう事が多くなっていきます。意志を強く持ち妥協せずに進んでいくと成功への道も近づいていきます。

【壬戌(みずのえいぬ)と沐浴(悪いことも覚える時期)】

沐浴と組み合わさる場合、向上心を強く持つ時期となります。厳しい環境ですが向上心が高く努力を重ねていきます。次第に理想へと繋げていける時期でもありますので粘り強く進んでいきましょう。

【壬戌(みずのえいぬ)と冠帯(成人し社会にでる時期)】

冠帯と組み合わさる場合、チャンスに恵まれる時期となります。数々の経験から知識を積み活かすことに期待が持てる時です。チャンスも多く、豊富な知識を活かして成果へと繋げていくことが可能になっていきます。

【壬戌(みずのえいぬ)と健禄(一家の主として稼ぎまくる時期)】

建禄と組み合わさる場合、吸収力が高まってくる時期となります。とても内向的な性格ですが芸術的なセンスに優れている傾向が高いです。吸収力も高いこの時期に芸術的センスを磨いていくことによって開花にも期待が持てるでしょう。

【壬戌(みずのえいぬ)と帝旺(頂点を極めた時期、会社の社長?)】

帝旺と組み合わさる場合、能力が発揮される時期となります。活気に満ち溢れており多彩な才能に恵まれています。惜しまずに自身の能力を発揮することによって最大限の才能を引き出すことができ大成を遂げることが出来るでしょう。

【壬戌(みずのえいぬ)と衰(一線から退き、定年を迎えた時期)】

衰と組み合わさる場合、キャパオーバーになりやすい時期となります。知識や情報が多く入ってくるため、いっぱいいっぱいになる傾向が高いです。上手く分別をして必要なだけを取り入れ整理していくようにすると良いでしょう。

【壬戌(みずのえいぬ)と病(衰弱し病にを患う時期)】

病と組み合わさる場合、好奇心が旺盛な時期となります。そのため、忙しい日々を過ごすことが多くなり体力面においても負担が大きくなっていきます。また、どれもが中途半端に終わってしまう可能性が高いです。ある程度絞って取り組むようにしていきましょう。

【壬戌(みずのえいぬ)と死(生命の終わりの時期)】

死と組み合わさる場合、人と関わることが多くなる時期となります。日頃から身の回りや家の中を綺麗に保っておくと急な来客にも焦ることなく招き入れられることが出来るでしょう。また、整理整頓をするとによって運気も上がってくる傾向が高いです。

【壬戌(みずのえいぬ)と墓(墓に入った時期)】

墓と組み合わさる場合、精神的に不安定な時期となります。考えすぎる部分があり葛藤を多く抱える傾向が高いです。そのため、運気も低迷しがちになり上手く物事が進まないことが多くなっていきます。肩の力を抜いて気を楽に持ちポジティブさを心掛けることによって精神的にも安定していきます。

【壬戌(みずのえいぬ)と絶(魂として肉体を離れた時期で胎を探す時期)】

絶と組み合わさる場合、困難にも打ち勝つことが出来る時期となります。目先の事だけを考えるのではなく、視野を広げていきましょう。そうすることによって上手く乗り越えていくことが可能になっていきます。

【男性】壬戌(みずのえいぬ)の恋愛観・恋愛運

壬戌生まれの男性は、クールに見えて実は惚れっぽい人でストレートにアプローチを仕掛けていく特徴が見られます。しかし、熱しやすく冷めやすい傾向が高いので、思いが募りに募ってストレートに攻めていきますが、いざ実ってしまうと気持ちが冷めてしまい短期間で終わりを迎えてしまう事もあります。

そんな短期間の恋愛を繰り返していきますが、経験を培いながら徐々に運命の人へと近付いていくことが出来ます。直感に優れていることもあり、やがてそうした運命の人と巡り合い成就していきます。

心の底から愛し愛される関係を築いていき、長く続いていけるカップルとなります。

そんな壬戌生まれの男性は、少し古風な考え方の持ち主なので“男は強くあるべき”であり“女性を守っていくもの”と思い貫いていきます。

また、“この人“とビビッとくれば簡単に冷めることなく思い続けていきます。将来をきちんと見据えてしっかりとリードしながら接し、確実に次のステップへと進んでいくことが出来ます。

守ってあげたくなるような人を選ぶと上手くいく傾向が高いです。

【女性】壬戌(みずのえいぬ)の恋愛観・恋愛運

壬戌生まれの女性は、活発でポジティブ気質の持ち主ですが、恋愛となると相手のことしか見えなくなり頭の中も相手の人でいっぱいになってしまいます。そのため、自分自身の仕事や趣味、交友関係も疎かになってしまう傾向が高いです。

また、好きな人には自分から猛アプローチを仕掛けて積極的に押していく特徴も見られます。お付き合いに発展してからも“尽くされるよりも尽くすタイプ”で、あれこれとお世話をしたがります。

そんな壬戌生まれの女性は、夢や目標などに向かって一生懸命に頑張っている人に惹かれる傾向が高く、サポートをしようと努力に励みます。しかし、一生懸命に献身的になり過ぎて、少し出しゃばり過ぎたり空気を乱してしまったりすることがありますので注意が必要です。周りを良く見ながら、程々にサポートしていくと良いでしょう。

嘘を付かない真面目で誠実な人を選ぶと愛し愛される良い関係が長く続いていくでしょう。

【男性】壬戌(みずのえいぬ)の結婚観・結婚運

壬戌生まれの男性は、長い交際期間の末にゴールインすることが多いですが、結婚の決め手は相手に愛されているかどうかが大きく影響してきます。愛されている、想われていると実感出来れば結婚を意識し始め生涯のパートナーとして選ぶ傾向が高いです。婚期は適齢期前後が多く、結婚運は比較的に良好です。

基本的に穏やかな性格なので家庭も平和で温かい雰囲気を保っていけるでしょう。しかし、短気なところも持ち合わせていますので、冷静に対応するよう心掛けていくように気を付けて下さい。

また、共働きとなる傾向が高いです。お互いに忙しく時間に余裕がないかも知れませんが経済的には安定した生活を送っていくことが出来ます。休日には家族でレジャーや旅行などに出掛けるなどして一緒に過ごす時間を作っていくようにしましょう。

そうすることによって、いつまでも新鮮さを失わずに楽しく過ごしていくことが出来るでしょう。

【女性】壬戌(みずのえいぬ)の結婚観・結婚運

壬戌生まれの女性は、結婚に対して憧れも持っていますので素直に喜ぶことができ、いつまでもパートナーだけを愛し続けていくことが出来ます。基本的には尽くすパターンが多く、何かと世話を焼きたがる傾向にありますが、家庭の中に納まることに対しては抵抗があるようです。

活発な気質も持ち合わせておりますので、結婚後も男性と同様に外に出て働きたいと願う気持ちを大きく持っています。結婚前に、その辺りをよく話し合って理解してくれるパートナーを選ぶとも揉めることなく円滑に運んでいくことが可能です。

夫婦揃ってバリバリと稼ぎ、家庭の経済状況も潤って安定した生活を送っていけるでしょう。そういった場合は、気持ちがすれ違わないようお互い一緒に過ごす時間を大切にし、いつまでも恋人同士のような気分を忘れないように心掛けていきましょう。

些細な喧嘩をすることもありますが、幸せに溢れた結婚生活を送っていけるでしょう。

壬戌(みずのえいぬ)の金運

壬戌生まれの人は、節約に励むことが出来る1年となるでしょう。インターネットなどの情報から上手く節約術を取り入れたりして、少ないですが確実にお金を残していくことができるため、やりがいを覚え節約にハマってしまうようになる傾向が高いです。

様々な料金の見直しや、光熱費の節約術、節約レシピなど話題になっている節約の技を取得し上手く活用しながらお金を浮かせていくことが出来ます。

また、懸賞やポイントなどのジャンルにも積極的に取り組んでいくようになります。懸賞生活まではいかないかも知れませんが、何かとお得になる情報や品物をゲットできる機会に恵まれるでしょう。

しかし、欲を出し過ぎて根拠のないものや怪しい類のものに騙されないよう注意が必要です。

そうして少しずつ貯めたお金もまとまれば大きな貯蓄となっていきますので、是非貯め続けていくようにして下さい。

壬戌(みずのえいぬ)の適職・天職・職業

壬戌生まれの人は、穏やかで人当りが良い性格のため、人と関わる職業に向いている傾向が高いです。また、冷静で気配りも上手な傾向が高いですので皆のまとめ役的な存在として重宝されることが多いです。

見通しを立てたり直感力もありますので、競争社会においても十分に能力を発揮することが出来ます。器が大きく信頼関係を築いていくことも得意なので、お客様相手にコミュニケーションを取るような職業や生徒を指導したりするような職業にも適性が見られます。

駆け出しの時期には苦労することが多いですが、粘り強くコツコツと取り組んでいくことによって確実に成長していくことができ、上へと昇っていくことが可能です。

辛く困難なことがあっても諦めずに自分を信じて進んでいくことによって大成を掴む機会にも恵まれ大きく前進していけるでしょう。

[壬戌の人の適職]

華道・茶道・デザイナー・建築士・広報職・マスコミ業界・芸能人・アスリート・評論家・教授・司法関係・公務員・政治家・経営者など

壬戌(みずのえいぬ)の男性との相性ランキング

壬戌生まれの男性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 乙卯(きのとう)

第2位 辛卯(かのとう)

第3位 甲午(きのえうま)

第4位 壬午(みずのえうま)

第5位 庚午(かのえうま)

似た者同士なのでとても気が合い楽しい関係が築いていけます。また、お互いに成長し合うことが出来ますので相性もバッチリです。

反対に壬戌生まれの男性と相性が悪いのは己丑(つちのとうし)・丙辰(ひのえたつ)・戊辰(つちのえたつ)。お互いにプライドが高くない面が激しい傾向にあるため、ぶつかり合うことが多くなっていきます。そのため、あまり良くない相性だと言えるでしょう。

壬戌(みずのえいぬ)の女性との相性ランキング

壬戌生まれの女性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 丁卯(ひのとう)

第2位 辛卯(かのとう)

第3位 己卯(つちのとう)

第4位 癸亥(みずのとい)

第5位 乙卯(きのとう)

お互いに真摯に向き合うことができ信頼関係を上手く築いていくことが出来ます。また、心を打たれる場面も多くより深い絆が育って行く傾向が高いです。

反対に壬戌生まれの女性と相性が悪いのは、戊辰(つちのえたつ)・己未(つちのとひつじ)・乙丑(きのとうし)。気質の違いから意見が合わずに気疲れすることが多くなっていくでしょう。お互いの良さを理解するまでに離れていってしまう可能性が高いです。

壬戌(みずのえいぬ)の有名人・芸能人

  • 綾野 剛:1982年(昭和57年)1月26日(俳優)
  • 滝沢 秀明:1982年(昭和57年)3月29日(俳優・歌手)
  • 大久保 嘉人:1982年(昭和57年)6月9日(サッカー選手)
  • 大塚 愛:1982年(昭和57年)9月9日(歌手)
  • 北島 康介:1982年(昭和57年)9月22日(水泳選手)
  • 倉木 麻衣:1982年(昭和57年)10月28日(歌手)
  • 深田 恭子:1982年(昭和57年)11月2日(女優)

まとめ

今回は、壬戌生まれの性格の特徴や恋愛、結婚、金運、適職、相性についてご紹介しました。

壬戌生まれの人は、マイペースで穏やかな人が多いですが自分の世界観を大切にする傾向が見られます。また、自身の感情を外に出さないため読みづらい部分がありますが、大きな器を持っており多彩な才能に恵まれている特徴があります。

そして、この機会に自分を深く掘り下げてみてはいかがでしょうか。今まで気付けなかった部分に気付け、きっと今後の人生がより良いものへと変わっていくはずです。

考えるきっかけのツールとして使って頂き、自分を探求するひとつの手段として今後の人付き合いに活かせると良いと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント