当サイトには広告が含まれます。

癸亥(みずのとい)生まれの性格・特徴【2022年の運勢】

占いと言えば、何占いを思い浮かべますか?

タロットや手相、星座、風水、四柱推命など思い浮かべる人も多いと思います。

ここでは四柱推命により分かる運勢や性格、特徴などをご紹介していきます!

“四柱推命の世界は歴史も古く、最も早く自分の命運を知ることができる近道”であり、過去、現在、未来の命運を推察できます。

《四柱推命(しちゅうすいめい)とは》

陰陽五行説を元にその人の産まれた生年月日時を10個の「干」と12個の「支」に置き換え運命を推察する占術です。基礎情報の鑑定に非常に強く、運勢の良し悪しを的確に判断できる特徴があります。

また、四柱推命(しちゅうすいめい)は陰陽五行説(古代中国の思想や易から発生)を元に生まれた「年」「月」「日」「時」の四つの干支を柱とし、その人の先的な可能性を推し量る占術で、陰陽五行説は、自然界を構成する『木・火・土・金・水』という5つの元素=五行を、さらに陰と陽に分けるという考え方です。陰陽五行説は、占いだけではなく漢方や鍼灸など、東洋系の医療や技術の考え方の基本としても使われているのです。

気になる2022年の運勢や恋愛&結婚、相性についても男女別に詳しく解説しています。

今回は『癸亥』生まれの人について解説していきたいと思いますのでご覧ください。

【2022年】癸亥(みずのとい)の運勢

癸亥生まれの2022年の運勢は、苦手を克服することができ新しい1歩を踏み出す1年となるでしょう。思い切って苦手な事や避けていることに積極的に取り組んでみると意外とあっさりクリアできるかも知れません。苦手な分野が少しでも減っていくとどんどんやる気が湧いてきて、何か新しいことに挑戦してみようとする気持ちも芽生えていきます。

新しい世界に踏み込んでみることによって得られるものも大きいはずです。精神的にも更に強くなり大きく飛躍できる1年でもありますので意欲的に取り組んで行きましょう。これを機に何かの資格取得に挑戦してみることも良いでしょう。今後の人生においてきっと役に立ってくれます。

健康面においては、比較的に安定した1年となります。“病は気から”と言われるように、様々な事に挑戦しやる気に満ちていれば寝込むことなくパワー漲る年になっていくでしょう。

健康体を保つためにバランスの摂れた食事はもちろんですが、ストレッチやヨガなど姿勢を正しく保つよう心掛けていくことも大切です。また、メイクや髪型、洋服など少し変えてみるだけでも気分も上がっていきます。少しの工夫で元気に気持ちよく過ごしていくことが出来るため、是非実践していくことをおススメします。

癸亥(みずのとい)の読み方と意味

癸亥の読み方は、みずのとい、きすいのいのしし、きがいです。十干(じっかん)と、十二支(じゅうにし)の組み合わせは60通りあり、干支の中で第60番目の組み合わせとなっています。

干支といえば、12種類の動物を思い浮かべる人が多いと思いますが、それは『十二支(じゅうにし)』と呼ばれるものです。本来、干支とは十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)の「干」と「支」の2つの意味が合わさってできた言葉で、正しくは「十干十二支(じっかんじゅうにし)」と呼ばれています。

十干とは、「申(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)」のことで、十二支とは、世間一般で広く使われていて干支と呼んでいる「子(ね)→丑(うし)→寅(とら)→卯(うさぎ)→辰(たつ)→巳(み)→午(うま)→未(ひつじ)→申(さる)→酉(とり)→戌(いぬ)→亥(いのしし)」のことです。これらの「十干」と「十二支」を組み合わせた「十干十二支=干支」が60通りあるのです。そして、干支(十干十二支)が一巡し誕生年の干支に還ることを還暦(60歳)と言います。

十干の癸「みずのと」と十二支の亥「い」が組み合わさって成立している干支で、十干の癸は陰の水、十二支の亥は陰の水、この2つが出会うと比和(同じ気が重なると、その気は盛んになる。その結果が良い場合にはますます良く、悪い場合にはますます悪くなる。)となります。

癸亥の前には「壬戌」があり、壬戌、癸亥、甲子、乙丑の順に移っていきます。一番最近の癸亥は、1983年(昭和58年)に訪れたので、次の癸亥は60年後(干支の周期は60年)の2043年となります。

【男女共通】癸亥(みずのとい)の基本的な性格と特徴

癸亥生まれの人は、静かで落ち着いた人が多いですが、底知れぬ根性の持ち主で我慢強く困難にも負けない忍耐力を持ち合わせています。

常に動揺することなく冷静であり、自分がするべきことを心得てひたすらに努力を重ねていくことが出来るため、最終的には目的を果たすことが出来たり理想へと近付いていくことが可能になっていきます。

また、リーダー的な資質も兼ね備えていますので、強い責任感を持ち周囲を引っ張っていくため頼りになれる存在でもあるのです。行動にも無駄がなくもっとも適した道順を見つけて進んでいくことが出来るのも魅力の1つだと言えるでしょう。

そんな癸亥生まれの人は、裏表がなく素直でサバサバしている性格なので好かれることも多く慕われています。

しかし、内には激しい気質を秘めており自分を曲げることなく我が道を突き進んでいく傾向が見られますので注意が必要です。本心を見せることもしないため、人と心を通わせていくには時間が掛かってしまう事が多いです。

癸亥(みずのとい)男性の性格

癸亥生まれの男性は、些細な事でも動じることがなく一見クールな印象を与えますが、強い精神力があり新しい事に果敢に挑戦していく積極的な人が多い傾向にあります。

肝が据わっており、直感力にも優れているので確実に目標達成に向けて進んでいくことが出来ます。また、筋の通った考え方が出来る人なので周囲からの信頼も厚く評判も良いです。

自身の夢や理想が高くこだわりが強い一面も持っていますので、やると決めたらとことん取り組んでいきます。努力家で粘り強い特徴も持ち合わせていますので何か1つの事を極めていく力もあります。

そんな癸亥生まれの男性は、決して目立つ存在ではありませんが我慢強く自分を犠牲にしてでも頑張るタイプです。自分の感情を表面に出さない控えめな性格でもあるので“何を考えているのか分からない”“つかみどころがない”などと思われることも多いですが、とても頼りになる存在であります。

しかし、ついつい無理をしてしまいがちなところが見えますので注意が必要です。無理せず自分のペースで進めていくようにし、時には弱音を吐いて気持ちを楽に持てるよう心掛けてみましょう。

癸亥(みずのとい)女性の性格

癸亥生まれの女性は、楽観的でポジティブな性格の人が多く、何とかなるだろうと言った精神で、なんとかなるだろうと物事を進めていきます。基本的には、ある程度の基盤を作って計画性を持ちながら取り組んでいるため、失敗することは少ないです。

また、さっぱりとした性質の持ち主なので嫌な事や辛い事が起こったとしても一晩寝れば忘れるタイプなので引きずることもありません。まさしく猪突猛進型であり逞しい特徴が見られます。

そんな癸亥生まれの女性は、とても親切心が強く思いやりの心もふかいです。しかし、自分の意志を曲げずにはっきりと物事を言ったりするところや、負けず嫌いなところで人間関係において対立してしまう可能性が大きいので注意が必要です。

また、年齢を重ねても挑戦したいという精神を持って果敢に挑み続けていくことができるため、楽しみ溢れて充実した生活を送っていけるでしょう。

癸亥(みずのとい)の年柱・月柱・日柱・時柱の性格・特徴

四柱推命とは、人の生まれた命運を推察する方法で現在では世界中に知られています。人生を大きく4つのサイクルに分けて、1つ目を年柱、2つ目を月柱、3つ目を日柱、4つ目を時柱とし構成されています。

癸亥の性格や特徴にどんな影響を与えているのでしょうか。

癸亥(みずのとい)の年柱

年柱は自分のルーツや成育環境、人生の傾向などを表します。年柱と特に密接な年齢域は0~20歳で、大切な人との出会いと別れを繰り返し、成長していく時期でもあり、社交運や年長者との関係、先祖や両親との関係が見えます。

穏やかでゆったりとした環境の中で育つ時期となります。のびやかな環境の中でも自身の信念やこだわりが強いため、荒波にも負けない精神力が培われ踏ん張る力が備わっていきます。

癸亥(みずのとい)の月柱

月柱は社会運や成功運、持って生まれた福分などを表します。月柱と密接な年齢域は20~40歳で、働き盛りで仕事運や家庭運、自分自身の生き方や才能が見えます。

現実的であまり自分を表現しない時期となります。自分を見せることをしないため存在感が少ないように思われますが、困難にも冷静に対応する力があり堅実な人柄で頼りにされることも多いでしょう。

癸亥(みずのとい)の日柱

日柱は自分自身や配偶者、私生活、結婚生活などを表します。日柱と密接な年齢域は40~60歳で、中年期に入り、恋愛運や配偶者、自分自身のことについて見えます。

行動力と忍耐力が目立ってくる時期となります。難しいとされる物事においても長期間に渡り根気強く取り組むことが出来ます。目立たない存在ではありますが、目標に向かって力強く突き進んでいくことができるため周囲からの評価も高いです。

癸亥(みずのとい)の時柱

時柱は子供運や晩年運、仕事能力などを表します。時柱と密接な年齢域は60歳~死亡するまでで、晩年期を迎え、子供や目下の人との関係、部下との関係が見えます。

努力が実を結んでくる時期となります。感覚や直観力に優れている傾向が高く、行動力もあるため積み重ねた努力が成果へと繋がっていきます。

癸亥(みずのとい)と十二運

十二運は、日干からみた十二支の強さを表したものです。胎、養、長生、沐浴、冠帯、建禄、帝旺、衰、病、死、墓、絶の12種類から構成されていて、受胎し新生命が宿り母体によって養われて生まれ、産湯につかり成長しひとり立ち、人生の旺盛期で社会的な地位を得て引退し、衰退していく中で病にかかり死に至る。そして墓に入り霊魂状態となって胎に戻るという人の一生になぞらえて表現されています。本家の中国台湾では生旺墓絶と言われ、中国占術全般で広く使用されています。

【癸亥(みずのとい)と胎(母の胎内に宿る時期)】

胎と組み合わさる場合、トラブルが起こりやすい時期となります。大人しく控えめな印象を与えますが、内面はとても頑固で協調性に欠けるところが見えますので周囲とのトラブルに気を付けるようにしましょう。

【癸亥(みずのとい)と養(生まれ養育されている時期)】

養と組み合わさる場合、意欲に満ち溢れた時期となります。やる気が高まっていき成果にも期待が持てます。オンとオフのスイッチをしっかり区別することによってより効率よく進めていくことが出来ます。

【癸亥(みずのとい)と長生(いちじるしく育つ時期)】

長生と組み合わさる場合、応用力が盛んな時期となります。学んできたことが確実に生かされ役だって行きます。応用していく力も身に付いていきますので実務的な能力も高くなっていきます。

【癸亥(みずのとい)と沐浴(悪いことも覚える時期)】

沐浴と組み合わさる場合、環境の変化が多くなる時期となります。何かと環境に変化が見られますが、自身の感性を活かすことによって乗り越えていくことが出来ます。より多くのエネルギーを蓄えていけるよう努力しましょう。

【癸亥(みずのとい)と冠帯(成人し社会にでる時期)】

冠帯と組み合わさる場合、困難も乗り越えていく力がある時期となります。思うようにいかず停滞気味となりますが、注意深く進んでいくことによって困難も回避できる可能性が高いです。

【癸亥(みずのとい)と健禄(一家の主として稼ぎまくる時期)】

建禄と組み合わさる場合、融通が利かない時期となります。プライドが高くて頑固な面で譲ることが出来なくなる時です。しかし、努力した結果が見えてくる時でもありますので、諦めずに話し合うようにしていくと良い方向へと進んでいきます。

【癸亥(みずのとい)と帝旺(頂点を極めた時期、会社の社長?)】

帝旺と組み合わさる場合、努力が報われてくる時期となります。今までコツコツと積み重ねてきた努力が少しずつ成果干支繋がっていきます。しかし、トラブルを招いてしまう傾向が高いですので注意が必要です。

【癸亥(みずのとい)と衰(一線から退き、定年を迎えた時期)】

衰と組み合わさる場合、二面性が目立ってくる時期となります。控えめで我慢強い面と精神的には拘りが強い面が際立ってきます。

【癸亥(みずのとい)と病(衰弱し病にを患う時期)】

病と組み合わさる場合、気品があり美的センスの良さが魅力となる時期となります。センス良くお洒落な身のこなしで周囲からの評価が高くなっていきます。

【癸亥(みずのとい)と死(生命の終わりの時期)】

死と組み合わさる場合、前を向いて進んでいく時期となります。過ぎ去った物事や過去の話などを切り離して先に目を向けていくと良い結果へと繋がっていきます。視野を広げながら未来へと進んでいきましょう。

【癸亥(みずのとい)と墓(墓に入った時期)】

墓と組み合わさる場合、マイペースな時期となります。しっかりと現実に目を向けながら自身のペースで進んでいきましょう。また、自身の直感力や判断力を信じて行動していくと良いでしょう。

【癸亥(みずのとい)と絶(魂として肉体を離れた時期で胎を探す時期)】

絶と組み合わさる場合、感覚的に動くと良い時期となります。考えすぎると更に迷いが生じてしまいます。思い切って感覚的に動くことによって運気も上昇していく傾向にあります。

【男性】癸亥(みずのとい)の恋愛観・恋愛運

癸亥生まれの男性は、穏やかで感性が豊かな人が多く、好きな人が出来ると一生懸命にアプローチをしていきます。しかし、恥ずかしがり屋な面が邪魔をしてなかなか素直に表現出来ないようです。基本的に感情を表に出さない性質を持っていますが、恋愛となるともっと感情を隠してしまいクールなイメージを持たれることも多い特徴が見られます。そのため、気付いてもらえないまま終わってしまうことも。どうしても好きな人には思い切ってストレートに気持ちを伝えていくようにしてみましょう。

お付き合いに発展してからは、相手の人の事を一途に思い続けていくことが出来るため浮気の心配などはないでしょう。また、何かと喜ばせてくれ、2人の時間を大切にしてくれるため、いつまでも新鮮でラブラブな関係性を保っていけます。そして、交際も長続きしていく傾向が高いので、そのままゴールインする可能性もあります。

そんな癸亥生まれの男性は、柔らかな優しさと包容力のある人を選ぶと良好な関係が長く続いていけるでしょう。また、一緒にいて安らぎを得られるような人もおススメです。

【女性】癸亥(みずのとい)の恋愛観・恋愛運

癸亥生まれの女性は、控えめな性格ですが芯がしっかりしており恋愛よりも仕事や自分の時間を優先してしまう傾向にあります。そのため、自分からのめり込んだり恋愛に時間を費やすことは少ないですが、グイグイ押されると弱い特徴が見られます。とても世話焼きな面を持っていますので、甘えてこられたりるすと放っておけなくなってしまうようです。

基本的にはプライドが高いため自分の方から思いを伝えることはありませんが、本当に好きな人が出来た場合にはストレートに気持ちを伝えていきます。

お付き合いに発展してからも、自身の思ったことをストレートに伝えていくため喧嘩になることも多いですが、本心をさらけ出して理解しあって行くことが出来るため、仲を深めながら通じ合っていくことが出来ます。

そんな癸亥生まれの女性は、同じく本心を見せてくれる素直な性質の持ち主で甘え上手な人を選ぶと円満に良い関係が築いていけます。また、年下の人から好かれる傾向にありますが、積極的な性格の人だと上手くいく可能性も大きいです。

【男性】癸亥(みずのとい)の結婚観・結婚運

癸亥生まれの男性は、長い交際期間を経てからゴールインすることが多いです。また、結婚運においては年齢を重ねていくほど運気も上昇していく傾向が高いので焦らなくても良いでしょう。

交際期間の内に信頼関係を深めていき、より深い絆で結ばれてから結婚に至る方がより幸せな結婚生活を満喫できるでしょう。

結婚後も一途で浮気の心配もないので、パートナーを幸せにしてあげることが出来るでしょう。

そんな癸亥生まれの男性は、なかなか本心を見せない性質を良く理解してくれる人をパートナーに選ぶと円満な結婚生活が長く続いていくことが出来ます。

また、仕事で頼りにされることも多く、責任のある地位に就いたりする傾向も高いです。そのため、忙しい日々を送ることになり家族と一緒に過ごす時間が少なくなってくる可能性も考えられます。しかし、家庭を第一に思いサービス精神も旺盛なので休日にはたっぷり家族との時間を楽しむことが出来るでしょう。

家族と一緒に過ごせる時間に日常の出来事などを共有し合っていくとさらに仲の良い結婚生活を送っていけます。

【女性】癸亥(みずのとい)の結婚観・結婚運

癸亥生まれの女性は、線愛の延長線上に結婚を見ているため“結婚”に対して構えることがなくギャップも比較的に少ない傾向にあります。

大胆でポジティブな考え方は変わりませんが、結婚後は少し控えめな性格になる人が多いです。世話焼きなところがあるため、縁の下の力持ち的ポジションで家庭を上手く回していくことが出来ます。

子供を授かってからは、パワフルさを発揮して家事や育児に励みます。また、仕事を持つ人も多いですが、我慢強く忍耐強いため上手に両立をしていきます。

そんな癸亥生まれの女性は、親戚付き合いも円滑にさせ充実した毎日を過ごしていくことが出来ます。結婚運も比較的良い運気に恵まれていますので、引っ張って行ってくれるようなパートナーを選ぶといつまでも仲の良いおしどり夫婦のような関係が築いていけるでしょう。

癸亥(みずのとい)の金運

癸亥生まれの人は、環境に合わせて工夫を重ねながら巧みなアイデアで良い軌道に乗ろうとする性質を生まれながらに備わっている傾向が高いです。この1年は、そういった性質を活かせながら交友関係を深めていくと良い方向へと流れていけるでしょう。交友を深めていくために交際費が増加していきますが、惜しまずに親睦を深めていってください。

この年の交際費は決して無駄にはなりませんが、収支の内訳だけはしっかり管理してバランスを考えて使っていくようにしていきましょう。また、貯蓄には将来の事を考えて手堅く貯めていける工夫をしていくと良いでしょう。給料から天引きや自動的に引き落としされる積み立て貯金など最初から貯蓄分として振り分けておくと安心です。

また、柔軟な感性の持ち主でもあるので、自分磨きに投資してみることもおススメです。若い時期には土台作り、その後に経験や知識を積み上げていって能力を開花させたり発揮したりすることが可能です。癸亥生まれの人だからこそ自己投資に向いている傾向が高いので自分磨きにも力を入れていくと将来充実した生活を送れるようになっていくでしょう。

癸亥(みずのとい)の適職・天職・職業

癸亥生まれの人は、忍耐強い性質を持っていますのでコツコツと長く続けていくことが苦にならないタイプの人が多いです。そのため、辛くて大変な職業でも、根気強く頑張ることが可能です。柔軟に対応していくような臨機応変さは持ち合わせていませんが、単独での作業や個性を発揮したりするような職業では存分に能力を活かせられる傾向が高いです。

めげることのない強い精神力と粘り強さを持ち合わせていますので、多くの分野で活躍に期待が持てますが、大器晩成型なので途中で諦めずに取り組み続けていくことによって成功を掴むチャンスも多いです。

そんな癸亥生まれの人は、若い時には何かと苦労が絶えないこともありますが、努力家で頭の回転も速いため効率良く作業を進めていくことができ周囲からの信頼や期待は大きくなっていく傾向にあります。そのため、順調に昇進していけ大成を遂げる可能性も大きいです。

[癸亥の人の適職]

ライター・エッセイスト・記者・シナリオライター・作家・専門職など

癸亥(みずのとい)の男性との相性ランキング

癸亥生まれの男性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 乙卯(きのとう)

第2位 辛未(かのとみ)

第3位 辛卯(かのとう)

第4位 戊寅(つちのえとら)

第5位 乙未(きのとひつじ)

お互いに粘り強い性質なので息の合った関係が築いていけるでしょう。また、足りない分を補っていくことができ、上手くサポートし合って成長していくことが出来ます。

反対に癸亥生まれの男性と相性が悪いのは、丁巳(ひのとみ)、己巳(つちのとみ)、己亥(つちのとい)。お互いに強い気質の持ち主で譲り合うことが出来ずにぶつかり合ってしまう傾向にあります。そのため、あまり良くない相性だと言えます。

癸亥(みずのとい)の女性との相性ランキング

癸亥生まれの女性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 戊寅(つちのえとら)

第2位 辛卯(かのとう)

第3位 辛未(かのとひつじ)

第4位 乙未(きのとひつじ)

第5位 乙卯(きのとう)

同じような歩調で進んでいくことができ自然体のままで接していくことが出来ます。とても相性が良いので穏やかで仲の良い関係が続いていくでしょう。

反対に癸亥生まれの女性と相性が悪いのは、己巳(つちのとみ)、己亥(つちのとい)、丁丑(ひのとうし)。価値観の違いから納得できない部分が多く精神的に大きな負担を抱え込んでしまう傾向が高いです。自分らしくいることが難しいため離れていってしまうことが多いでしょう。

癸亥(みずのとい)の有名人・芸能人

  • 宇多田 ヒカル:1983年(昭和58年)1月19日(歌手)
  • 藤森 慎吾:1983年(昭和58年)3月17日(タレント)
  • 松田 龍平:1983年(昭和58年)5月9日(俳優)
  • 二宮 和也:1983年(昭和58年)6月17日(歌手・俳優)
  • 水川 あさみ:1983年(昭和58年)7月24日(女優)
  • 潮田 玲子:1983年(昭和58年)9月30日(バドミントン選手)
  • 山田 孝之:1983年(昭和58年)10月20日(俳優)

まとめ

今回は、癸亥生まれの性格の特徴や恋愛、結婚、金運、適職、相性についてご紹介しました。

癸亥生まれの人は、精神力がとても強く困難な状況に置かれても自分を曲げることなく前を向いて進んでいくことが出来ます。表面的には穏やかな気質なので親しみやすい特徴を持ちますが、内面は非常に激しく自分のしたいように道を切り開いていくタイプです。

そして、この機会に自分を深く掘り下げてみてはいかがでしょうか。今まで気付けなかった部分に気付け、きっと今後の人生がより良いものへと変わっていくはずです。

考えるきっかけのツールとして使って頂き、自分を探求するひとつの手段として今後の人付き合いに活かせると良いと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント