庚午(かのえうま)の性格・特徴|“鍛えられし鋼”の魂を持つ男女別の恋愛観と相性【四柱推命】

監修者: 星空こもぴ (元神官スピリチュアルカウンセラー・占い師)

個人鑑定で、あなたの魂が持つ本当の物語をお教えします →

星空こもぴ
【2022年の運勢】庚午(かのえうま)生まれの性格・特徴

干支を使った四柱推命占い。人の性格・恋愛・適職・相性などを詳しく分析することができます。

この記事では、庚午(かのえうま)生まれの人の特徴について、その魂の本質から運命の相手まで、深く詳しく解説していきます。ご自身が庚午生まれの方や、あなたの周りにいる大切な庚午の人を理解するために、ぜひ参考にしてください。

この記事の性格解説について

「私は〇〇年生まれだから、干支は△△」――多くの方が、ご自身の生まれ年の干支が、自分の性格を表すと思われていますよね。

でも、四柱推命の世界では、それはあなたの人生の「第一印象」や「社会的なラベル」のようなもの。あなたの魂そのものを示す、もっと大切な場所があるのです。

それが、生まれた「日」の干支である「日柱(にっちゅう)」です。

この記事でこれから深く解説していくのは、この「日柱」が持つ性格や運命について。まずは下のツールで、あなたの魂が持つ本当の輝き(日柱)が何なのか、確かめてみてください。

あなたの本質(日柱)を占う

そもそも「庚午(かのえうま)」とは?【四柱推命の基本】

馬

四柱推命の六十干支において、7番目に登場するのが「庚午」です。この干支は、非常に鋭く、情熱的なエネルギーを持つ激しい組み合わせです。

  • 【庚(かのえ)】の象徴:自然界の五行では「金の陽(+)」にあたり、加工される前の金属の塊や、そこから作られる「鋼鉄・刀剣」を象徴します。鋭さ、攻撃性、行動力、そして強い正義感を意味します。
  • 【午(うま)】の象徴:十二支の一つで、季節では「真夏(6月)」を表します。燃え盛る太陽のように、情熱、華やかさ、そして頂点を極めるエネルギーを意味します。

この二つが組み合わさった「庚午」が持つイメージは、「真夏の炎によって鍛え上げられる、鋭い鋼の剣」。それは、逆境や困難(炎)によって磨かれるほどに、その切れ味と輝きを増していく魂の姿そのもの。竹を割ったような潔さと、目標に向かって一直線に進む、純粋で情熱的なファイターなのです。

庚午の読み方
  • かのえうま
  • こうご

庚午の前には「己巳(つちのとみ)」があり、己巳、庚午、辛未、壬申の順に移っていきます。一番最近の庚午は1990年(平成2年)でしたので、次の庚午は60年後の2050年となります。

【男女共通】庚午(かのえうま)の基本的な性格と特徴

性格

鋭い「鋼」の【庚】と、情熱的な「真夏」の【午】。この二つの性質を持つ庚午の人は、竹を割ったようなサバサバした性格で、考えるよりもまず行動する情熱家です。頭に浮かんだプランを、あれこれ迷わずすぐに行動に移すため、思い切りの良さと決断力に優れています。

失敗を恐れず、たとえ壁にぶつかってもそれをバネにしてさらに高みを目指す、非常に強い向上心の持ち主です。どんな時でも努力を惜しまず、目標から逃げない強い意志で、最終的には必ず目的を達成します。

感情の起伏が激しく、嬉しいことも悲しいこともすべて顔に出てしまうため、周りからは「分かりやすい人」と思われているでしょう。その単純明快で素直な性質は、多くの人から好感を持たれ、信頼されます。

プライドが高く、自分の考えや行動に絶対的な自信を持っているため、人の意見に惑わされない芯の強さがあります。しかし、その強さゆえに、知らず知らずのうちに一人で苦労を背負い込んでしまうことも。時にはプライドを脇に置き、周りに助けを求めることも大切です。

庚午(かのえうま)男性の性格

男性

庚午の男性は、好奇心旺盛で行動的、そして探求心も豊かなチャレンジャーです。大きな目標を掲げ、成功のためなら手段を選ばず突き進んでいくため、敵を作りやすい面もあります。何事も白黒ハッキリさせたい性格で、嘘がつけない正直者で正義感が強いです。

合理主義的な考え方で、物事の本質をハッキリと指摘するため、言葉がキツく感じられることも。それは自分に絶対的な自信があり、周りに流されない芯の強さと負けず嫌いの表れです。その反面、実は非常に寂しがり屋。強がるのをやめて、時には弱さを見せることで、人間的な深みが増し、周囲からの好感度もさらにアップするでしょう。

庚午(かのえうま)女性の性格

女性

庚午の女性は、明るく竹を割ったようなサバサバした性格の持ち主です。正義感が強く面倒見も良いため、頼れる姉御肌として多くの人に慕われます。しかし、勝ち気で神経質なところがあり、短気な一面も。その裏表のないストレートな感情表現も、彼女の魅力の一つです。

夢を実現するためには努力を惜しまず、どんな苦労にも耐え抜く強靭な精神力を持っています。周りからは運が良いだけに見られがちですが、実は努力している姿を人に見せない陰の努力家です。

また、その気丈な振る舞いの裏には、非常に繊細でデリケートな心を隠しています。弱さを見せまいと、あえて明るく振る舞ってしまう不器用さも、庚午の女性が持つ愛すべき特徴なのです。

庚午(かのえうま)の年柱・月柱・日柱・時柱の性格・特徴

四柱推命

四柱推命では、生まれた「年・月・日・時」の4つの柱で運命を読み解きます。同じ庚午でも、どの柱にあるかで意味合いが変わります。

年柱の庚午(幼年期とルーツ)

年柱に庚午を持つ人は、どこか孤独感を抱えた幼少期を過ごす傾向があります。肉親との縁が薄く、寂しさを感じながら育つことが多いですが、その経験が精神的な自立を促し、柔軟性を身につけさせます。学校生活では少し荒れたものになりがちですが、心を許せる友人との出会いが、あなたの人生を良い方向へ導いてくれるでしょう。

月柱の庚午(青年期と仕事)

月柱に庚午を持つ人は、成人してから中年期にかけて、華やかな交友関係に恵まれます。しかし、広く浅い付き合いが多くなりがちで、本音で悩みを相談できる相手がいないと感じることも。表面的な繋がりだけでなく、自ら心を開いて相手を信頼することで、真の人脈を築くことができます。それが成功への一番の近道となるでしょう。

日柱の庚午(中年期とプライベート)

日柱はその人自身を表す最も重要な柱です。ここに庚午を持つ人は、生涯を通じて好奇心旺盛で、常に新しいことに挑戦します。人を惹きつける明るさと華やかさを持ち、周りに集まってきた人との関係を大切にすることで、さらに多くのチャンスに恵まれる好循環を生み出します。ただし、根底にある寂しさに運勢が振り回されやすいので、心にゆとりを持つことが大切です。

時柱の庚午(晩年期と未来)

時柱に庚午を持つ人は、晩年になってもその好奇心は衰えません。様々なことに次々と手を出す多趣味な人生を送りますが、飽きっぽい一面も。しかし、常に何かに熱中していることが、若々しさを保つ秘訣です。体力面や健康面に気を付ければ、非常に充実した老後を送ることができるでしょう。

庚午(かのえうま)と十二運「沐浴」

十二運

十二運は、人の一生になぞらえてエネルギーの強弱を表すものですが、「庚午」という干支が持つ十二運は、常に「沐浴(もくよく)」になります。

「沐浴」は、産湯につかる赤ん坊の後の、思春期の若者のような状態を象徴します。大人への過渡期であり、好奇心旺盛で自由を愛し、恋愛や華やかな世界に強い興味を抱く、多感で不安定なエネルギーを持つ星です。

この「沐浴」のエネルギーを持つ庚午の人は、もともとの情熱的な性格に、人を惹きつけてやまない独特の華と色気が加わります。新しいもの好きで、常に刺激を求めるため、海外や芸術、ファッションなどの世界で才能を発揮することも多いでしょう。

しかし、その自由奔放さから、一つの場所に留まるのが苦手で、仕事や住居を転々とすることも。また、恋愛においても熱しやすく冷めやすい傾向があり、異性関係でのトラブルを引き起こしやすいという危うさも持っています。良くも悪くも、ドラマチックで波乱万丈な人生を送りやすいのが、この星の宿命なのです。

【男性】庚午(かのえうま)の恋愛観・恋愛運

恋愛

庚午の男性は、口数は少ないですが、恋愛においては相手を自分の思い通りにしたいという支配欲が強いタイプです。そのため、少しでも意見されると短気な部分が出てしまい、衝突することも多いでしょう。合理性だけでなく、相手の気持ちを優先することで、良い関係を築けます。

華やかで人目を惹くような、目立つタイプの女性に魅力を感じやすいのが特徴です。しかし、恋愛には不器用で意地っ張りなため、自らアプローチすることは少なく、基本的には受け身。あなたの強さを大らかに包み込んでくれるような、年上の女性とも相性が良いでしょう。

【女性】庚午(かのえうま)の恋愛観・恋愛運

恋愛 女性

庚午の女性は、多彩な表情で人を惹きつける、非常に魅力的な存在です。パートナーの期待に応えようとする健気さと、何事にも全力で取り組むひたむきな姿は、男性の心を掴んで離しません。どこへ行っても注目を集める、いわゆる「モテる」タイプです。

スマートな立ち居振る舞いのできる人や、自由奔放な人に惹かれる傾向があります。一目惚れは少なく、相手をよく知ってから恋愛に発展する、友達から恋人になるパターンが多いでしょう。しかし、付き合いが長くなると勝ち気な部分が出てしまい、どの交際も長続きしにくいのが悩み。寂しさからその場の空気に流されないよう、冷静さを保つことが大切です。

【男性】庚午(かのえうま)の結婚観・結婚運

結婚

庚午の男性は、結婚すると仕事中心の生活になりやすいため、家庭を意識的に顧みる努力が必要です。家族のために外で働き、頼りがいを見せようとしますが、それだけでは心の溝が生まれてしまいます。明るくコミュニケーション上手な人をパートナーに選ぶと、安心して家庭を任せられ、仕事の成績アップにも繋がるでしょう。もともと家庭に縁が薄く、離婚率も高めな星ですが、良いパートナーを選ぶことで、幸せな結婚生活を送ることができます。

【女性】庚午(かのえうま)の結婚観・結婚運

結婚 女性

庚午の女性は、家庭の中に小さく収まるタイプではありません。結婚後も仕事を続ける方が、自分らしく生き生きと輝けるでしょう。家事を分担し、あなたの生き方を理解してくれるパートナーを選ぶことが幸せの鍵です。専業主婦になると、ストレスから体調を崩してしまう可能性もあるので注意が必要です。

庚午(かのえうま)の金運

金運

庚午の人は、思いがけない臨時収入に恵まれやすい運気を持っています。宝くじなどで一攫千金を狙える可能性を秘めた星ですが、入ってきたお金をすぐに使ってしまう傾向があるため、資産を築くのは少し苦手かもしれません。人間関係から金運が舞い込むことも多いので、人との縁は大切にしましょう。

庚午(かのえうま)の適職・天職・職業

仕事

庚午の人は、持って生まれた優れた行動力と決断力を活かし、着実にキャリアを積み上げていくことができます。バイタリティに溢れているため、若くして出世し、独立・起業する人も少なくありません。仕事熱心で効率よく物事をこなし、正義感も強いため、人の命や財産を守る仕事にも向いています。目まぐるしく変化する状況にも臨機応変に対応できるため、IT関連やコンサルタントなども良いでしょう。

庚午の人の適職
  • 警察官・消防士・自衛官
  • 弁護士・司法書士
  • ITエンジニア・コンサルタント
  • 経営者・起業家
  • 銀行員・証券ディーラー

庚午(かのえうま)との相性

相性

ここでは、庚午の人と他の干支との相性を解説します。男女ともに共通の相性です。

【最高のパートナーとなる相性】

乙未(きのとひつじ)

あなたの「庚(金)」と相手の「乙(木)」は強く惹かれ合う「干合」の関係。さらに、あなたの「午(火)」と相手の「未(土)」も支え合う「支合」の関係です。あなたがリードし、相手が優しく支えるという理想的な形で、精神面でも現実面でも深く結びつく最高のパートナーです。

【良い関係を築ける相性】

戊寅(つちのえとら)

同じようにエネルギッシュで行動的な者同士、共通の趣味や目標を持つことで意気投合します。お互いを尊重し合える、最高の親友であり恋人になれるでしょう。

甲戌(きのえいぬ)

誠実で一本気な甲戌の人とは、お互いに信頼し合えるリラックスした関係を築けます。あなたの情熱を、相手がどっしりと受け止めてくれるでしょう。

【魂を成長させる試練の相性】

丙子(ひのえね)

あなたの「庚(金)」を相手の「丙(火)」が激しく溶かし、あなたの「午(火)」と相手の「子(水)」も反発し合う、最も激しくぶつかり合う関係です。お互いにストレートで正義感が強いため、価値観の違いから大きな衝突に発展しやすいでしょう。この相手と向き合うことは、あなたにとって大きな魂の学びとなります。

庚午(かのえうま)の有名人・芸能人

  • 三宅久之:1930年1月10日
  • 和田勉:1930年6月3日
  • 黒木華:1990年3月14日
  • 柳楽優弥:1990年3月26日
  • 大迫勇也:1990年5月18日
  • すみれ:1990年7月15日
  • 浅田真央:1990年9月25日

まとめ

今回は、庚午(かのえうま)生まれの人の性格、恋愛、仕事、そして運命の相性について詳しくご紹介しました。

庚午の人は、困難な状況で鍛えられるほどに輝きを増す「鋼の剣」のような魂の持ち主です。その竹を割ったような正直さと、目標に向かって突き進む情熱は、多くの人を惹きつけ、道を切り開いていくでしょう。

この記事が、ご自身の魅力を再発見し、今後の人生をより豊かにしていくための一助となれば幸いです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

星空こもぴ 監修者
監修者星空こもぴ (元神官スピリチュアルカウンセラー・占い師)

元神官。お稲荷様をお祀りする神社に仕えた経験で培われた深い洞察力と、占い師・スピリチュアルカウンセラーとしての実践経験を融合させ、鑑定歴は神社での奉仕期間を含め10年以上。これまで執筆・監修した占い・スピリチュアル関連記事は4000本を超え、当サイトLaniの人気無料タロットコンテンツ・電話占いの鑑定体験記事なども多くも手掛ける。対面・オンライン鑑定に加え、Web占いでのアドバイスも含めると、延べ数百万規模の相談者の悩みに寄り添い、解決への道を照らしてきた実績を持つ。男性心理、エネルギーワーク、人生の転機に関する鑑定を得意とし、具体的なアドバイスに定評がある。

エキサイト電話占い
  • 当たる電話占いとして人気急上昇中!
  • 各電話占いサイトの看板級占い師が続々移籍!
  • 豊富な特典で完全無料お試しもできる!
初回最大6500円無料
合同会社Lani
執筆者

専門家監修のもと、信頼できる占い・スピリチュアル・恋愛・ライフスタイル情報を提供するWebメディア「Lani®」を運営しています。「楽しく働く」をミッションに、Webメディア運営、コンテンツ制作、音楽レーベル、EC事業、WEB制作・SEOコンサルティングなどを展開する企業です。
運営するWebメディア「Lani」では、Googleが掲げる10の事実に賛同し、ユーザーファーストを徹底。各ジャンルの専門家による監修記事をはじめ、読者のニーズに応える信頼性の高い情報、知的な刺激や示唆に富む独自のコンテンツを提供しています。常に読者と社会にとって価値ある情報発信を目指しています。

四柱推命(60)
皆さんのシェアが誰かの光になります
Lani

コメント