PR

壬子(みずのえね)生まれの性格・特徴【2022年の運勢】

占いと言えば、何占いを思い浮かべますか?

タロットや手相、星座、風水、四柱推命など思い浮かべる人も多いと思います。

ここでは四柱推命により分かる運勢や性格、特徴などをご紹介していきます!

“四柱推命の世界は歴史も古く、最も早く自分の命運を知ることができる近道”であり、過去、現在、未来の命運を推察できます。

《四柱推命(しちゅうすいめい)とは》

陰陽五行説を元にその人の産まれた生年月日時を10個の「干」と12個の「支」に置き換え運命を推察する占術です。基礎情報の鑑定に非常に強く、運勢の良し悪しを的確に判断できる特徴があります。

また、四柱推命(しちゅうすいめい)は陰陽五行説(古代中国の思想や易から発生)を元に生まれた「年」「月」「日」「時」の四つの干支を柱とし、その人の先的な可能性を推し量る占術で、陰陽五行説は、自然界を構成する『木・火・土・金・水』という5つの元素=五行を、さらに陰と陽に分けるという考え方です。陰陽五行説は、占いだけではなく漢方や鍼灸など、東洋系の医療や技術の考え方の基本としても使われているのです。

気になる2022年の運勢や恋愛&結婚、相性についても男女別に詳しく解説しています。

今回は『壬子』生まれの人について解説していきたいと思いますのでご覧ください。

【2022年】壬子(みずのえね)の運勢

壬子生まれの2022年の運勢は、色々なことにチャレンジすることができる1年となります。この1年は失敗しても何度もチャレンジしていくことが可能なので頑張ることによって成果を得られやすい傾向にあります。

また、方向性を見定めることができ的確に目標に向かって進んでいくことができます。持ち前の強い意志も上手に作用して集中して取り組んでいけますが、夢中になり過ぎて自分の事しか見えなくなってしまう可能性もあるので注意してください。

時には立ち止まって周りを見渡し確認していくことも重要です。そうすることによって見えてくる景色もあります。見逃すことのないようにしていきましょう。

健康面では、気力に満ち溢れた1年となり活動的になっていきます。やる気が十分にあるため精神的にも強くなり元気いっぱいとなるでしょう。しかし、活動的になり過ぎて疲れていることに気付かない場合もありますので、オンとオフのスイッチを上手く使い分けて休日にはしっかり充電するようにしてください。

忙しい時には補助食なども取り入れてバランスの良い食事に心掛け、休息をしっかり取って心身ともに健康でいられる1年にしていきましょう。

壬子(みずのえね)の読み方と意味

壬子の読み方は、みずのえね、じんすいのねずみ、じんすいのね、じんしです。十干(じっかん)と、十二支(じゅうにし)の組み合わせは60通りあり、干支の中で第49番目の組み合わせとなっています。

干支といえば、12種類の動物を思い浮かべる人が多いと思いますが、それは『十二支(じゅうにし)』と呼ばれるものです。本来、干支とは十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)の「干」と「支」の2つの意味が合わさってできた言葉で、正しくは「十干十二支(じっかんじゅうにし)」と呼ばれています。

十干とは、「申(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)」のことで、十二支とは、世間一般で広く使われていて干支と呼んでいる「子(ね)→丑(うし)→寅(とら)→卯(うさぎ)→辰(たつ)→巳(み)→午(うま)→未(ひつじ)→申(さる)→酉(とり)→戌(いぬ)→亥(いのしし)」のことです。これらの「十干」と「十二支」を組み合わせた「十干十二支=干支」が60通りあるのです。そして、干支(十干十二支)が一巡し誕生年の干支に還ることを還暦(60歳)と言います。

十干の壬「みずのえ」と十二支の子「ね」が組み合わさって成立している干支で、十干の壬は陽の水、十二支の子は陽の水、この2つが出会うと比和(同じ気が重なると、その気は盛んになる。その結果が良い場合にはますます良く、悪い場合にはますます悪くなる。)となります。

壬子の前には「辛亥」があり、辛亥、壬子、癸丑、甲寅の順に移っていきます。一番最近の壬子は、1972年(昭和47年)に訪れたので、次の壬子は60年後(干支の周期は60年)の2032年となります。

【男女共通】壬子(みずのえね)の基本的な性格と特徴

壬子生まれの人は、自由を愛し公平性を常に望んでいる傾向が強く、掴みどころがない性格といった特徴がありサッパリとした明るい雰囲気を持った人が多いです。

また、人と同じことをすることにおいて抵抗感を抱く傾向も強いです。そのため、安定感のある生活を送っていると、徐々に日常に対して違和感を抱くようになります。自由に思うまま生きていきたいといった願望も出てきます。

しかし、たとえ離れて暮らしていたとしても親や兄弟、仲間に対する面倒見が良く親分肌的気質を十分に兼ね備えています。

そんな壬子生まれの人は、自分の判断でどんどん人生を歩んでいくことの出来る強い意志の持ち主です。独立心も旺盛なので、自分でこうと決めたら自らの意志を曲げずに突き進んでいくことも出来るのです。

勤勉に立ち振る舞うことができ生真面目な性質なので、知らない間に人を集める人格は多大なる期待を寄せられるでしょう。懐が深くて余裕を感じさせる器の大きさもあるのでリーダー格となることも多いです。

社交的で物怖じしない大胆さも魅力の1つで、時々ズバッと核心をついた発言をします。鋭い見解で核心をついているため、誰もが言い返すことなく認めざるを得なくなってしまいます。そういった部分で、多くの人たちから一目置かれる存在となるでしょう。

基本的にはマイペース型ですが、早くから独立すると個性を存分に発揮できるでしょう。

壬子(みずのえね)男性の性格

壬子生まれの男性は、縛られることを好まず自由きままを愛している人が多いです。やり方に納得できなければ改革していこうとするところもあり、違った視点から新たなアイデアを取り入れたりすることも出来ます。豊かな発想の持ち主でもあり、周囲に影響されない強い意志の持ち主でもあります。

大らかで優しい性格なので、他人のミスも笑って許せたりすることもでき、周囲からの好感度は男女問わずに高い傾向があります。

親分肌的な人柄なので後輩からも慕われ、統率力もあるのでリーダー気質を発揮してみんなを引っ張っていく存在となるでしょう。

行動に関しては、事前に細かくリサーチを重ねてから実行に移しますが、時には大胆になったり無防備になったりするので注意が必要です。自由奔放で生真面目でもあるのですが、警戒心が緩いところがあるので騙されてしまったり大きな失敗をしたりすることも考えられます。物事の悪い面を見ていくことも重要です。

そんな壬子生まれの男性は勢いを持っている人が多いので、やりたい夢や叶えたかった目標を手にする可能性が高いでしょう。

壬子(みずのえね)女性の性格

壬子生まれの女性は、細かいことを気にせず大らかで懐の深い人が多いです。また、社交的で誰に対しても公平な態度で接することができ、感情豊かで人情味もある素晴らしい性格です。包容力にも優れているため、周囲から尊敬されたり信頼を得られたりしやすい人格の持ち主でもあります。

後腐れのない性格は、気持ちの切り替えも上手くポジティブな思想で常に前へと進んでいくことができます。

友達思いなところもあり、友人関係にも恵まれています。悩み事などの相談にも乗ってあげることができるため心強い存在で多くの人から慕われています。自由な発想や柔軟な発想に富んでいる部分があるので、頼りになる姉御肌タイプなリーダー格となる傾向も高いです。

そんな壬子生まれの女性は、非常に強い精神力を持っており気丈に生きていくことが可能です。多くの困難に打ち勝って自分で人生を切り開いていくことができる勇ましい人です。

壬子(みずのえね)の年柱・月柱・日柱・時柱の性格・特徴

四柱推命とは、人の生まれた命運を推察する方法で現在では世界中に知られています。人生を大きく4つのサイクルに分けて、1つ目を年柱、2つ目を月柱、3つ目を日柱、4つ目を時柱とし構成されています。

壬子の性格や特徴にどんな影響を与えているのでしょうか。

壬子(みずのえね)の年柱

年柱は自分のルーツや成育環境、人生の傾向などを表します。年柱と特に密接な年齢域は0~20歳で、大切な人との出会いと別れを繰り返し、成長していく時期でもあり、社交運や年長者との関係、先祖や両親との関係が見えます。

個性的な家庭で育ち強い本能が芽生える時期となります。自身の生きていく指針が見え常に動こうとしていきます。また、周囲の意見を聞き入れずに自身の信じる道を進んでいきます。本能の赴くままに進んでいくことによって先々の事が良く見えていくようになります。

壬子(みずのえね)の月柱

月柱は社会運や成功運、持って生まれた福分などを表します。月柱と密接な年齢域は20~40歳で、働き盛りで仕事運や家庭運、自分自身の生き方や才能が見えます。

人と関わることに疲れを感じ孤独を感じやすくなる時期となります。努力が報われるようになり徐々に良い方向へと向かっていきます。しかし、人間関係において煩わしさを感じるようになる時期でもあります。謙虚な姿勢を心掛けることによって周囲からの助けが得られる傾向にあります。

壬子(みずのえね)の日柱

日柱は自分自身や配偶者、私生活、結婚生活などを表します。日柱と密接な年齢域は40~60歳で、中年期に入り、恋愛運や配偶者、自分自身のことについて見えます。

成果を得られやすい時期となります。何かと困難続きとなる傾向が高いですが、持ち前のアイデアを活かし屈することなく立ち向かっていくことで成功を掴みとることも可能となります。乗り切れる器量も十分にありますので喜びに目を向けてコツコツとこなしていきましょう。

壬子(みずのえね)の時柱

時柱は子供運や晩年運、仕事能力などを表します。時柱と密接な年齢域は60歳~死亡するまでで、晩年期を迎え、子供や目下の人との関係、部下との関係が見えます。

勢いは衰えることなく健在ですが心がとても落ち着いた時期となります。チャレンジ精神も自由気ままな気質も衰えることなく持ち合わせていますが、過去の経験からトラブルを回避する方法を学んで上手く対処していくことができます。充実した毎日を過ごしながら生涯現役で頑張ることができるでしょう。

壬子(みずのえね)と十二運

十二運は、日干からみた十二支の強さを表したものです。胎、養、長生、沐浴、冠帯、建禄、帝旺、衰、病、死、墓、絶の12種類から構成されていて、受胎し新生命が宿り母体によって養われて生まれ、産湯につかり成長しひとり立ち、人生の旺盛期で社会的な地位を得て引退し、衰退していく中で病にかかり死に至る。そして墓に入り霊魂状態となって胎に戻るという人の一生になぞらえて表現されています。本家の中国台湾では生旺墓絶と言われ、中国占術全般で広く使用されています。

【壬子(みずのえね)と胎(母の胎内に宿る時期)】

胎と組み合わさる場合、周囲からの信頼も大きく自分に正直な時期となります。正直過ぎて損をすることも多くありますが、正論を通していきます。年配の人から可愛がられる時期でもあります。

【壬子(みずのえね)と養(生まれ養育されている時期)】

養と組み合わさる場合、色々な事に興味を持つ時期となります。自由気ままな部分が目立ち始めて様々な事に興味を持つようになります。そのため、1つの事を長く続けることが難しくなりますが柔軟性が培われていきます。

【壬子(みずのえね)と長生(いちじるしく育つ時期)】

長生と組み合わさる場合、将来の目標が定まってくる時期となります。志をしっかりと持ちコツコツと努力を重ねていくことができます。着実に目標へと近付いていけるでしょう。

【壬子(みずのえね)と沐浴(悪いことも覚える時期)】

沐浴と組み合わさる場合、色々な事柄を同時にこなすことができる時期となります。物事の切り替えをスムーズにすることができるため効率的に物事を進めていくことができます。

【壬子(みずのえね)と冠帯(成人し社会にでる時期)】

冠帯と組み合わさる場合、自由気ままな性質が目立ってくる時期となります。何事に対しても自由気ままに行動する傾向が高く、縛りのあることを苦手とします。そのため、変化の大きな性格となるでしょう。

【壬子(みずのえね)と健禄(一家の主として稼ぎまくる時期)】

建禄と組み合わさる場合、独立心が高まり自尊心が強くなる時期となります。自分の道をしっかりと決め思った通りに行動していくようになります。また、負けず嫌いな部分が目立ちトラブルとなる場合もあります。干渉されずに進んでいくことを好み、自分の世界を持つようになるでしょう。

【壬子(みずのえね)と帝旺(頂点を極めた時期、会社の社長?)】

帝旺と組み合わさる場合、どっしりと構えて動じることがない時期となります。困難な事に遭遇しても、精神的に落ち着いているので動じることなく冷静に対処していくことができます。

【壬子(みずのえね)と衰(一線から退き、定年を迎えた時期)】

衰と組み合わさる場合、社交性や協調性が豊になってくる時期となります。初対面の人とも打ち解けることができ仲良くすることができます。ムードメーカーとなって多くの人から好かれリーダー的存在となることも多いでしょう。

【壬子(みずのえね)と病(衰弱し病にを患う時期)】

病と組み合わさる場合、大きなロマンと夢を持つ時期となります。しかし、なかなか表面に出すことができないため温めるだけとなりそうです。チャンスが訪れた時には底知れぬ行動力を発揮していくでしょう。

【壬子(みずのえね)と死(生命の終わりの時期)】

死と組み合わさる場合、統率力が発揮される時期となります。集団の中でリーダー的な存在となり活躍する傾向が高いです。しかし、自我が強すぎて対立してしまう事があるので気を付けましょう。

【壬子(みずのえね)と墓(墓に入った時期)】

墓と組み合わさる場合、チャレンジ精神が旺盛で活発になる時期となります。失敗することを恐れずに果敢に挑戦していく時となります。新しいことにも興味を持ち、成功するまで挑戦する勇気や気力も兼ね備えています。

【壬子(みずのえね)と絶(魂として肉体を離れた時期で胎を探す時期)】

絶と組み合わさる場合、とても精神的に強い時期となります。困難にも負けない強い精神で乗り切っていくことができます。冷静で常に情熱を持ち頼りになる存在です。

【男性】壬子(みずのえね)の恋愛観・恋愛運

壬子生まれの男性は、社交家でとてもモテるため恋愛相手に困ることはないですが、意志が強いため“この人”と思える人と出会うまでは恋愛関係に発展することは少ないでしょう。

好きな人ができれば、積極的にアプローチしていき懸命に振り向かせようと努力します。

お付き合いに発展してからは、相手を引っ張って行く積極性もあるので上手くエスコートすることができ気遣いも忘れません。

そんな壬子生まれの男性ですが、交際中は一時も離れたくない気持ちがとても強く、独占欲も人一倍に強い傾向があります。離れているとマメに連絡をするなど束縛したがる傾向も良く見られます。自由気ままな性格ですが、好きな人に対しては非常に一途で真っ直ぐな思いを持ち続けていきます。

束縛されることを苦痛に感じる人とはうまく噛み合うことが難しいですが、甘えさせてくれるような優しい人を選ぶと長く良好な関係が続いていけるでしょう。

【女性】壬子(みずのえね)の恋愛観・恋愛運

壬子生まれの女性は、人見知りせずに誰でも仲良くなることができるため異性の友達も多く、友達から恋愛へと発展していくパターンが多いでしょう。そのため、恋愛回数は多めな傾向が高いです。

お付き合いがスタートすると精一杯に尽くすタイプで、何でもやってあげたいと思っています。とても健気で可愛らしいのですが、他の事が手につかずに恋愛ばかりにのめり込んでしまう面がありますので注意が必要です。しかし、合わないと感じたり別れを切り出されたりすると、あっさりと後を引かずに別れることができる潔い面も持っています。

すぐに気持ちをポジティブに切り替えていくことができるので新しい恋のチャンスも訪れやすいです。

そんな壬子生まれの女性は、自分の幸せは自身で見い出して掴んでいこうと考えているため、困難に遭っても挫けない精神的にタフで強い人を相手に選ぶと良好な関係が築いていけるでしょう。

【男性】壬子(みずのえね)の結婚観・結婚運

壬子生まれの男性は、フットワークが軽いため結婚したいと思える“この人”に巡り会った時にゴールインする傾向が高いです。自分の理想となる人とは、お付き合い中から結婚の意識を強く持ち、早い段階からプロポーズをしていきます。直感もはたらくので運命の相手をきちんと見つけることも出来ます。

結婚運は良い時もあれば悪い時もありますが、コミュニケーションを上手くとることによって良い方向へと導いてくれます。

そんな壬子生まれの男性は、一途にパートナーと子供を愛していく傾向が強いので幸せで安定した結婚生活を送っていけるでしょう。仲良く続けていくコツは、結婚前と同じようにマメな人でいることです。感謝の気持ちを持ちつつマメさを忘れないでいて下さい。

また、モテる壬子生まれの男性ですから、何かと誘惑が多いでしょう。そんな誘惑にも負けないように一途さも忘れずに過ごしていきましょう。

【女性】壬子(みずのえね)の結婚観・結婚運

壬子生まれの女性は、結婚に対してはとても現実的に考え慎重となる傾向が高いです。より理想に近い人との出会いを待っているため婚期を逃してしまいがちになりそうです。そのため、婚期は適齢期が少し遅めになるようです。

結婚運は、最初は低迷気味ですが時が経つにつれて良い運気へと流れていきます。低迷期に早まった決断をしないで、時間を置いてから良く考えるようにしてみると後悔することも少ないでしょう。

壬子生まれの女性は、母性本能も強いので結婚後も面倒見の良い奥さんやママになる可能性が高いです。しかし、パートナーに対して過度な要求をしてしまう傾向が高いので注意してください。もう少し気持ちを穏やかに持つことによって協力し合える素敵な夫婦となっていきます。

協力し助け合える関係性を築いていくことによって、最終的には幸せを実感できる明るい家庭となるでしょう。また、賑やかで笑顔が絶えない家族に囲まれた生活を送っていけるでしょう。

壬子(みずのえね)の金運

壬子生まれの人は、お金に縁のある1年となる傾向が高いです。収入面で期待でき、本職以外からの収入が見込める1年となるでしょう。

宝くじやギャンブルなどからの臨時収入は期待できませんが、副業や趣味などからの収入が見込めそうです。また、資格などを活かせて収入に繋がる可能性も大きいです。

新しく始めたことなどにもツキが見られますので、収入へと繋がっていくかも知れません。少しずつですが、そういったお金が入ってくることによって家計が潤っていきます。しっかりとお金の管理をして増やしていくようにしてください。

また、新しく資格を取ることにおいても良い機会となるでしょう。資格を取ることにおいて、新たな人との出会いもあり良い情報を聞くことができます。さらにチャンスを増やしていくことができるので収入アップにも繋がっていきます。

しっかりと自分でお金の管理を行いながら計画的に貯めていきましょう。

壬子(みずのえね)の適職・天職・職業

壬子生まれの人は、頭も良く器用なので何をやらせても如才なくこなして才能を発揮させていくことができるでしょう。好き嫌いが激しい一面が見られますので、自身がやりたいと思える職業に就いた場合に対しては本領を存分に発揮でき頭角を現していきます。

また、粘り強く努力家でもありますから、資格習得においても問題なく取得していきます。真面目な性格なので仕事に対しての責任感の意識も強く、職場からの信頼も厚いでしょう。資格習得は、若いうちの方が何かと有利になっていくので早い段階で取得した方が良いでしょう。

統率力に恵まれているので、独立して起業した場合も成功する可能性が高いです。独立を考えている場合は、一度は組織に所属して経験を積んでからにした方が成功する確率が高いです。

鋭い洞察力や知性を活かせる職業にも適性がありますので、専門分野なども視野に入れることをおススメします。

 [壬子の人の適職]

医療従事者・臨床心理士・心理カウンセラー・営業職・作家・教育者・探偵業・翻訳業・経営者など

壬子(みずのえね)の男性との相性ランキング

壬子生まれの男性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 丁丑(ひのとうし)

第2位 辛丑(かのとうし)

第3位 乙丑(きのとうし)

第4位 庚辰(かのえたつ)

第5位 丙申(ひのえさる)

気質が違う2人ですが、一緒にいて居心地の良さを感じることができ精神的な繋がりも強くなる傾向が高いです。信頼も深まりとても良い相性です。

反対に壬子生まれの男性と相性が悪いのは、癸卯(みずのとう)・庚午(かのえうま)・己巳(つちのとみ)。価値観が違いすぎるため、お互いが譲り合うことができずにぶつかり合ってしまう関係となります。

壬子(みずのえね)の女性との相性ランキング

壬子生まれの女性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 丁丑(ひのとうし)

第2位 乙丑(きのとうし)

第3位 庚辰(かのえたつ)

第4位 癸未(みずのとひつじ)

第5位 辛丑(かのとうし)

性格を理解してくれ、一緒に成長していくことができる関係となります。安心できる存在なので長く良好なお付き合いが続いていけるでしょう。

反対に壬子生まれの女性と相性が悪いのは、己巳(つちのとみ)・丙戌(ひのえいぬ)・戊戌(つちのえいぬ)。距離が近くになり過ぎて嫌な所ばかりが気になってしまう傾向が高いです。そのため、あまり良くない相性だと言えます。

壬子(みずのえね)の有名人・芸能人

  • 田村 亮:1972年(昭和47年)1月8日(タレント)
  • 久保 純子:1972年(昭和47年)1月24日(アナウンサー)
  • 新庄 剛志:1972年(昭和47年)1月28日(元プロ野球選手)
  • 熊川 哲也:1972年(昭和47年)3月5日(バレエダンサー)
  • 藤木 直人:1972年(昭和47年)7月19日(俳優)
  • はるな愛:1972年(昭和47年)7月21日(タレント)
  • 武田 真治:1972年(昭和47年)12月18日(俳優・タレント)

まとめ

今回は、壬子生まれの性格の特徴や恋愛、結婚、金運、適職、相性についてご紹介しました。

壬子生まれの人は、どんな人格でも受け入れることのできる大きな器の持ち主で頼りにしている人が多いです。また、自分の身内や仲間のことを、誰よりも大切にする傾向が見られます。

そして、この機会に自分を深く掘り下げてみてはいかがでしょうか。今まで気付けなかった部分に気付け、きっと今後の人生がより良いものへと変わっていくはずです。

考えるきっかけのツールとして使って頂き、自分を探求するひとつの手段として今後の人付き合いに活かせると良いと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント