当サイトには広告が含まれます。

癸巳(みずのとみ)生まれの性格・特徴【2022年の運勢】

占いと言えば、何占いを思い浮かべますか?

タロットや手相、星座、風水、四柱推命など思い浮かべる人も多いと思います。

ここでは四柱推命により分かる運勢や性格、特徴などをご紹介していきます!

“四柱推命の世界は歴史も古く、最も早く自分の命運を知ることができる近道”であり、過去、現在、未来の命運を推察できます。

《四柱推命(しちゅうすいめい)とは》

陰陽五行説を元にその人の産まれた生年月日時を10個の「干」と12個の「支」に置き換え運命を推察する占術です。基礎情報の鑑定に非常に強く、運勢の良し悪しを的確に判断できる特徴があります。

また、四柱推命(しちゅうすいめい)は陰陽五行説(古代中国の思想や易から発生)を元に生まれた「年」「月」「日」「時」の四つの干支を柱とし、その人の先的な可能性を推し量る占術で、陰陽五行説は、自然界を構成する『木・火・土・金・水』という5つの元素=五行を、さらに陰と陽に分けるという考え方です。陰陽五行説は、占いだけではなく漢方や鍼灸など、東洋系の医療や技術の考え方の基本としても使われているのです!

気になる2022年の運勢や恋愛&結婚、相性についても男女別に詳しく解説しています。

今回は『癸巳』生まれの人について解説していきたいと思いますのでご覧ください。

【2022年】癸巳(みずのとみ)の運勢

癸巳生まれの2022年の運勢は、様々な事に興味津々の傾向が強くなり、チャレンジ精神が盛んな1年となりそうです。

今までの殻を破って新たな事へ挑戦したいと思う気持ちが高まって進んでいくことが出来るでしょう。失敗を恐れずに新たな一歩を踏みだしていくことによって開運にも期待が持てます。

また、どんな状況でも楽しむことが出来るでしょう。親しい人や友人など大勢で過ごす機会も増え充実した日が多くなります。一人で過ごす場合には時間の使い方がうまくなり効率的に物事が進んでいきます。しかし、充実した日々で気分も良くなりテンションも高くなりますが、言葉遣いや接し方には注意が必要です。目上の人に対しては立場をわきまえた態度で接するよう心掛けましょう。

健康運は大きな崩れはありませんが、少しずつ蓄積され不調気味の日があったりするので油断は禁物です。普段からゆっくりとお風呂に入り、むくみや体の凝りをほぐすようにマッサージしてみるのもおススメです。また、ストレスを溜めないようにすることも大切です。我慢していることや不満に思っていることを誰かに聞いてもらうだけもスッキリした気持ちになれたりするので、時には思っていることを言葉に出して伝えてみましょう。休日を利用し思いっきり好きな事をして過ごすのもリフレッシュできて良いでしょう。

癸巳(みずのとみ)の読み方と意味

癸巳の読み方は、みずのとみ・きすいのみ・きしです。十干(じっかん)と、十二支(じゅうにし)の組み合わせは60通りあり、干支の中で第30番目の組み合わせとなっています。

干支といえば、12種類の動物を思い浮かべる人が多いと思いますが、それは『十二支(じゅうにし)』と呼ばれるものです。本来、干支とは十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)の「干」と「支」の2つの意味が合わさってできた言葉で、正しくは「十干十二支(じっかんじゅうにし)」と呼ばれています。

十干とは、「申(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)」のことで、十二支とは、世間一般で広く使われていて干支と呼んでいる「子(ね)→丑(うし)→寅(とら)→卯(うさぎ)→辰(たつ)→巳(み)→午(うま)→未(ひつじ)→申(さる)→酉(とり)→戌(いぬ)→亥(いのしし)」のことです。これらの「十干」と「十二支」を組み合わせた「十干十二支=干支」が60通りあるのです。そして、干支(十干十二支)が一巡し誕生年の干支に還ることを還暦(60歳)と言います。

十干の癸「みずのと」と十二支の巳「み」が組み合わさって成立している干支で、十干の癸は陰の水、十二支の巳は陰の火、この2つが出会うと相剋(水剋火=水は火を消し止める)の関係となります。

癸巳の前には「壬辰」があり、壬辰、癸巳、甲午、乙未の順に移っていきます。一番最近の癸巳は、2013年(平成25年)に訪れたので、次の癸巳は60年後(干支の周期は60年)の2073年となります。

【男女共通】癸巳(みずのとみ)の基本的な性格と特徴

癸巳生まれの人は、人当たりも良く何でも器用にこなすことが出来る素直で裏表のない性格です。純粋で感受性豊かなため、情にもろいところがあり家族や仲間をとても大切にする傾向が強いです。

基本的に、親切で温かみのある気質を持つ癸巳生まれの人ですが、内に秘めた強さも持ち合わせており相反する二つの気質を持っています。

アイディア力に優れていますが、優柔不断な部分で人に流されやすいところがあるので才能を低下させてしまう可能性があります。自身の能力や決断に自信を持ち執念深く頑張れば大きく飛躍するでしょう。

チャレンジ精神もあり大きな夢を胸に秘めた野心家でもあるので可能性を信じてどんどん挑戦していくと良いでしょう。自由気ままに行動することを好んでいますが、行動はあくまでも慎重派で根が繊細なので大きな失敗は少ないと言えます。

また、多くの人に安心感を与えることのできる存在が魅力の1つです。

癸巳(みずのとみ)男性の性格

癸巳生まれの男性は、頭の回転が速く真っすぐな心を持った好奇心旺盛な性格です。しかし、自分に興味のないことなどに関しては無頓着になり過ぎてルーズだと思われていることもしばしば。

相手に共感しやすい感受性豊かな面が、周囲からの信頼へと繋がっている特徴も見られます。

仲間意識が強いのも特徴の1つですが、誰かに執着するといったことはあまりなく平等に心配りをします。しかし、執念深い面も持ち合わせているので自身がされた嫌な事などに対しては“一生忘れない”というほどの恨みを持つでしょう。

お世辞やうわべだけの言葉を苦手とするので、基本的には穏やかですが厳しい一言を発することもありそうです。 そんな癸巳生まれの男性ですが、人目を気にする弱い部分もあるのでそこを乗り越えることによって更に大きな力を発揮することが出来るでしょう

癸巳(みずのとみ)女性の性格

癸巳生まれの女性は、愛嬌がありどんな人とでも馴染める特徴があります。知識や情報を豊富に持っているので、話を合わせることも得意とします。

困難に負けない強さと精神力を持ち合わせており、自分の力をコントロールすることもできるので様々な分野で活躍に期待が持てます。

また、困ったときには素直に助けを求めることができます。そのため、成長も早く自分らしく過ごしていけるでしょう。

しかし、束縛されたり人に合わせたりすることが苦手なため周囲に迷惑をかけていることも多いです。少しずつわがままな所を直していくと評価がぐんと上がっていきます。

楽天家で野心家な部分もありますが、深く掘り下げたりしないため知識は広いですが浅い傾向にあります。よって器用貧乏になりがちに。ひとつぐらいこだわりを持ってみると良いでしょう。基本的に能力の高い癸巳生まれの女性なので、自信をもって行動すると成功に繋がりやすいでしょう。

癸巳(みずのとみ)の年柱・月柱・日柱・時柱の性格・特徴

四柱推命とは、人の生まれた命運を推察する方法で現在では世界中に知られています。人生を大きく4つのサイクルに分けて、1つ目を年柱、2つ目を月柱、3つ目を日柱、4つ目を時柱とし構成されています。

癸巳の性格や特徴にどんな影響を与えているのでしょうか。

癸巳(みずのとみ)の年柱

年柱は自分のルーツや成育環境、人生の傾向などを表します。年柱と特に密接な年齢域は0~20歳で、大切な人との出会いと別れを繰り返し、成長していく時期でもあり、社交運や年長者との関係、先祖や両親との関係が見えます。

浮き沈みのある家庭で育つ傾向が高いため、何事にも本音でぶつかることができる時期となるでしょう。周りの人と本気で向き合い衝突しながら学んでいく時期でもあります。自分の気持ちに正直に行動したり、発言したりすることができますので、ストレスを感じることなく日常生活を送ることができるでしょう。しかし、ぶつかり合うことによってさらに良い人間関係を築くことも出来ますが、離れていってしまう人もいます。

癸巳(みずのとみ)の月柱

月柱は社会運や成功運、持って生まれた福分などを表します。月柱と密接な年齢域は20~40歳で、働き盛りで仕事運や家庭運、自分自身の生き方や才能が見えます。

自分のことを何よりも優先に考えてしまい、自己中心的な行動が目立つ時期となります。そのため、周りの人から反感を買ってしまったり、恨みを買ってしまったりすることもあるでしょう。また、友達付き合いで運気が大きく変わる傾向が強いです。人を見極める力を養い、信頼できる友人と付き合う事によって運気も上昇していきます。何事においても良い行いをすればラッキーなことが、悪い行いをすれば自身に倍返しで返ってきます。それをを肝に銘じて、自分の行動を修正していくと良い方向に進んでいくでしょう。

癸巳(みずのとみ)の日柱

日柱は自分自身や配偶者、私生活、結婚生活などを表します。日柱と密接な年齢域は40~60歳で、中年期に入り、恋愛運や配偶者、自分自身のことについてが見えます。

昔のことが気になったりと過去にとらわれてしまう時期になります。交際中にもかかわらず、昔の恋人や昔好きだった人が気になってしまったりなんてことがあるでしょう。空想よりも現実に目を向けて「無くしてはいけない物」を優先させてください。現実よりも過去を優先してしまって、現実の生活が壊れてしまう可能性もありますので、一時的な感情に任せて過去を優先しないように気を付けましょう。

癸巳(みずのとみ)の時柱

時柱は子供運や晩年運、仕事能力などを表します。時柱と密接な年齢域は60歳~死亡するまでで、晩年期を迎え、子供や目下の人との関係、部下との関係が見えます。

停滞気味だった様々な出来事がスムーズに片付く時期となるでしょう。これまで抱えていた問題や悩み事などが片付いていくようになり、これまで以上に過ごしやすさを感じられる時です。時間の使い方がとても上手になるので充実した日々を送ることができるようになるでしょう。限られた時間を目一杯使って、やりたかったことに挑戦していくのも良いかも知れませんね。

癸巳(みずのとみ)と十二運

十二運は、日干からみた十二支の強さを表したものです。胎、養、長生、沐浴、冠帯、建禄、帝旺、衰、病、死、墓、絶の12種類から構成されていて、受胎し新生命が宿り母体によって養われて生まれ、産湯につかり成長しひとり立ち、人生の旺盛期で社会的な地位を得て引退し、衰退していく中で病にかかり死に至る。そして墓に入り霊魂状態となって胎に戻るという人の一生になぞらえて表現されています。本家の中国台湾では生旺墓絶と言われ、中国占術全般で広く使用されています。

【癸巳(みずのとみ)と胎(母の胎内に宿る時期)】

胎と組み合わさると、変化の多い環境ですが展開に期待が持てる時期となります。トラブルも上手く回避することができるので、知らず知らずのうちに成功へ近づいている可能性が高いでしょう。

【癸巳(みずのとみ)と養(生まれ養育されている時期)】

養と組み合わさると、好奇心が強くなり少し頑張りすぎてしまう時期となります。スタミナ不足で体力的に不安定になりがちなので、少し立ち止まることを意識するよう心掛けて下さい。

【癸巳(みずのとみ)と長生(いちじるしく育つ時期)】

長生と組み合わさると、感性がより磨かれ表現力が豊かになる時期となります。このクリエイティブな発想を活かすことができる芸術や音楽分野などに挑戦するのも良いでしょう。

【癸巳(みずのとみ)と沐浴(悪いことも覚える時期)】

沐浴と組み合わさると、心と身体のバランスが崩れストレスを抱えやすい時期となります。無理はせず、自身にあったストレス発散法で気分転換をしてみましょう。

【癸巳(みずのとみ)と冠帯(成人し社会にでる時期)】

冠帯と組み合わさると、情報が武器となりピンチが訪れても切り抜けられる時期となります。情報を集めるために常にアンテナを張っておくことで、更により高い効果が得られるでしょう。

【癸巳(みずのとみ)と健禄(一家の主として稼ぎまくる時期)】

建禄と組み合わさると、困った時に周囲から救いの手が差し伸べられる時期となるでしょう。今まで培ってきた人望によって救いの手が差し伸べられているのです。日頃の行いの成果とも言えるので、これからも行いをよくしていきましょう。

【癸巳(みずのとみ)と帝旺(頂点を極めた時期、会社の社長?)】

帝旺と組み合わさると、周囲の引立てや助けもあり成功へと繋がっていける時期となります。越えなければいけない壁もありますが、最後には成功がみえているので何事にも前向きに挑戦してみましょう。

【癸巳(みずのとみ)と衰(一線から退き、定年を迎えた時期)】

衰と組み合わさると、目標を変えたり方向転換したりする時期となります。視点を変えることによって新たに気付くこともあります。しかし、変えつつも成功へと進んでいくことの出来る時期なので思い切ってチャレンジしてみましょう。

【癸巳(みずのとみ)と病(衰弱し病にを患う時期)】

病と組み合わさると、我が強くなり素直さに欠ける時期となります。また、抑えることが出来ずに感情を爆発させてしまうこともありそうです。自身の利点を上手くコントロールできずに無理をしがちな傾向がありますので、普段から休息をとるようにしましょう。

【癸巳(みずのとみ)と死(生命の終わりの時期)】

死と組み合わさると、自身の意見や考えが周囲に理解されず認められないことが多くなる時期となります。しかし、そんな中でも自身の道をしっかり歩んでいくことができるのであまり心配する必要はないでしょう。

【癸巳(みずのとみ)と墓(墓に入った時期)】

墓と組み合わさると、力むことなく何事も平穏な日々が送れる時期となります。今まで頑張ってきた分、この時期はあえて何もせず、これまでの身体の疲れを癒す期間に費やしましょう。

【癸巳(みずのとみ)と絶(魂として肉体を離れた時期で胎を探す時期)】

絶と組み合わさると、周囲と足並みを上手く揃えることが出来ずトラブルへと発展する可能性が高い時期となります。回避法は、自分の考えを周りの人に押し付けたり、理解してもらおうとせず自身のペースで進んでいきましょう。

【男性】癸巳(みずのとみ)の恋愛観・恋愛運

癸巳生まれの男性は、恋愛に関しては面倒だと感じているところがあり、消極的な傾向にあります。

あれやこれやと駆け引きをすることや失恋してしまうことを恐れ、恋愛に対してあまり良い印象を抱いていません。そのため、一人や友達と過ごす時間の方が楽しく有意義だと感じ、恋愛から遠のいてしまいがちです。

また、プライドが高く自分からアプローチすることも少ないことも恋愛から遠のく要因の1つかも知れませんね。

交際に発展する多くは、女性からアプローチされて付き合うパターンが多いでしょう。そのため、交際相手は積極的に話しかけてくれるような女性といった特徴も見られます。

しかし、交際に発展したとしても1人の時間をとても大切にするので、それを寂しいと感じたり束縛したりする相手とは早くに破局を迎えそうです。

【女性】癸巳(みずのとみ)の恋愛観・恋愛運

癸生まれの女性は、モテる傾向が強く男性からチヤホヤされることに対して当たり前と感じてしまう人も多い傾向にあります。そのため、男性を掌で転がしたり、恋愛経験数も高めでしょう。気が付けば二股や三股になっていたということもありますので、恋愛トラブルには充分に気を付けましょう。

自身では全く悪気はないのに二股になりやすい特徴を持つ癸巳生まれの女性ですが、それは常に自由を求めているからです。しかし、それはトラブルを引き起こす原因にもなります。その考えを正当化せずに改めていくと自然と人間関係も良くなり良縁にも恵まれるでしょう。

本当に好きになった人には、相手に合わせるといった考えを持ち歩み寄っていくよう努力しましょう。出会いのチャンスが多いので、素直な性格が好印象となり良い方向に向かっていけるでしょう。

【男性】癸巳(みずのとみ)の結婚観・結婚運

癸生まれの男性は、基本的には真面目な人格で浮気などの心配はないですが、結婚生活においても自由を求める傾向にあります。

また、損得勘定で結婚を決めたりすることも多くあり、家庭を持つことと独身を貫いて家庭を持たないことを天秤にかけたりします。家庭を持たないことの方にメリットがあると感じたのであれば、生涯独身を選んでしまうこともあります。

そのため、結婚時期についてはやや遅め。運命の相手を慎重に選び過ぎたり、損得勘定を考えるあまり婚期を逃してしまうこともありますので、損得勘定を切り離して考えることも大切です。

晩婚になった場合でも、中年期までは結婚運も上がり気味なので“ここぞ”と思えるタイミングの時には結婚に踏み込みましょう。思い切って結婚することによって「思っていたより、結婚って悪くはないかも」と前向きに思えるでしょう。

【女性】癸巳(みずのとみ)の結婚観・結婚運

癸生まれの女性は、恋愛においては少々“魔性の女”的な感じでしたが、結婚後はパートナーだけを愛し尽くしながらも支えることができるタイプでしょう。そのため、結婚運は比較的に良い傾向があり幸せな結婚生活を送りやすいと言えるでしょう。

しかし、周りに影響を受けやすいところもあるので、結婚ラッシュになったからといって焦って結婚相手を決めてしまうと失敗してしまうこともあるので気を付けましょう。

母性本能が豊かで楽しく過ごすことが出来る癸巳生まれの女性ですが、離婚に至る可能性も多く見られますので結婚相手は慎重に見極めるよう心掛けて下さい。

また、家庭内ではルールを多く作ると息苦しく窮屈になってしまい上手くいかない傾向がありますので、最初から無理なルールは作らないようにパートナーと話し合って決めましょう。

癸巳(みずのとみ)の金運

癸巳生まれの人は、買い物をすることによってストレス解消となり、楽しんで買い物ができる1年となるでしょう。しかし、買い過ぎることのないよう注意が必要です。買い物は予算内に抑え、予算内であれば少々の衝動買いをすることも気分転換となり良い結果となります。

しかし、お金が足りないからと言って友人や親しい人から借りたりすることは避けましょう。癸巳生まれの人は、お金や時間に対して少しルーズな特徴が見られますので注意が必要です。金銭感覚をしっかりと持ち、収支の金額をきちんと管理し把握することでとても楽しい1年を過ごすことができます。使い過ぎの防止にもなるので日頃から家計簿など付ける習慣を持つようにしてみましょう。

また、余ったお金はキープするなどして不足しがちな月に回していくと良いでしょう。そして、貯蓄も毎月金額を決めてするよう心掛けて下さい。いざと言うときに必ず役に立つでしょう。

癸巳(みずのとみ)の適職・天職・職業

癸巳生まれの人は、器用で広く浅く知識を持っていますが、1つの事を深く追求はしない特徴が見られます。何か一つの事柄に深く追求すると良い方向へ進む可能性も十分に考えられますので取り組んでみると良いでしょう。持ち前の頭の良さを何か一つに集中すれば、大きなことを成し遂げられるはずです。

飲み込みも早くて優先順位を付けることも得意とするので、どの分野においても実力を発揮できるでしょう。また、コミュニケーション能力にも優れているため職場の内外問わず良好な人間関係が築いていけます。そのため、営業職や接客業などにも適応があります。

とても仕事熱心でスイッチが入ればとことん頑張ってしまう癸巳生まれの人ですが、体調を崩してしまわないよう適度な休息を心掛けて下さい。

 [癸巳の人の適職]

ボディガード・探偵・警備員・医療関係・薬剤師・エンジニア・営業職・接客業など

癸巳(みずのとみ)の男性との相性ランキング

癸巳生まれの男性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 乙未(きのとひつじ)

第2位 乙酉(きのととり)

第3位 庚午(かのえうま)

第4位 戊午(つちのえうま)

第5位 乙丑(きのとうし)

とても気が合い息ピッタリの関係となり相性が良い傾向にあります。

反対に癸巳生まれの男性と相性が悪いのは、己亥(つちのとい)、丁亥(ひのとい)、丙寅(ひのえとら)。性格の違いから意見がぶつかり合い衝突することが多いでしょう。

癸巳(みずのとみ)の女性との相性ランキング

癸巳生まれの女性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 甲子(きのえね)

第2位 乙未(きのとひつじ)

第3位 戊申(つちのえさる)

第4位 庚申(かのえさる)

第5位 丙子 (ひのえね)

繊細な部分を優しく包んでくれ順調に愛を育んでいくことが出来るでしょう。

反対に癸巳生まれの女性と相性が悪いのは、庚寅(かのえとら)、甲寅(きのえとら)、丁亥(ひのとい)。マイナスの部分が似ているため悪い方へ作用してしまいます。補える関係の方が上手くいく傾向にあります。

癸巳(みずのとみ)の有名人・芸能人

  • ジーコ:1953年(昭和28年)3月3日(サッカー日本代表監督)
  • 研 ナオコ:1953年(昭和28年)7月7日(タレント・歌手)
  • 古谷 徹:1953年(昭和28年)7月31日(声優)
  • 関根 勤:1953年(昭和28年)8月21日(タレント)
  • 阿川 佐和子:1953年(昭和28年)11月1日(エッセイスト)
  • 松平 健:1953年(昭和28年)11月28日(俳優・歌手)
  • 落合 博満:1953年(昭和28年)12月9日(元プロ野球選手)

まとめ

今回は、癸巳生まれの性格の特徴や恋愛、結婚、金運、適職、相性についてご紹介しました。

癸巳生まれの人は、頭の回転が速く臨機応変に対応していける人です。しかし、決断力に欠ける部分がありますのでチャンスを逃してしまう事のないよう気を付けましょう。

そして、この機会に自分を深く掘り下げてみてはいかがでしょうか。今まで気付けなかった部分に気付け、きっと今後の人生がより良いものへと変わっていくはずです。

考えるきっかけのツールとして使って頂き、自分を探求をするひとつの手段として今後の人付き合いに活かせると良いと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント