「裏表なく正直に生きているだけなのに、なぜか誤解されてしまう」「つい人のために頑張りすぎて、気づくと自分がボロボロになっている」…そんな、純粋さゆえの悩みを、一人で抱えていませんか?
もしあなたが四柱推命で「甲午(きのえうま)」という特別な星を持つなら、その感覚は、あなたが燃えるような生命力と奉仕の心を持つ、気高い魂である証なのです。
この記事は、単なる占いの解説書ではありません。あなたの魂の“取扱説明書”であり、その純粋さと情熱を、あなたの“最高の魅力”として輝かせるための、祝福のメッセージです。さあ、一緒にその扉を開きましょう。
「私は〇〇年生まれだから、干支は△△」――多くの方が、ご自身の生まれ年の干支が、自分の性格を表すと思われていますよね。
でも、四柱推命の世界では、それはあなたの人生の「第一印象」や「社会的なラベル」のようなもの。あなたの魂そのものを示す、もっと大切な場所があるのです。
それが、生まれた「日」の干支である「日柱(にっちゅう)」です。
この記事でこれから深く解説していくのは、この「日柱」が持つ性格や運命について。まずは下のツールで、あなたの魂が持つ本当の輝き(日柱)が何なのか、確かめてみてください。
あなたの魂が今回の旅の「出発点」として選んだ時代や環境、そしてご先祖様から受け継いだ「ご縁」を表します。社会的な第一印象に影響しますが、あなた自身ではありません。
あなたが社会を旅するための「才能」や「メインエンジン」です。特に20~40代頃は、周りからこの月柱の性格で見られる事が多くなります。しかし、車を運転しているのは、あくまであなた自身(日柱)です。
これこそが、車を運転する「あなたという魂(旅人)そのもの」です。どんな輝きを持ち、どんな愛を学ぶのか。あなたの魂の核であり、一生変わらない本質がここに示されています。
そもそも「甲午(きのえうま)」とは?【四柱推命の基本】

ようこそ、甲午の魂を持つあなた。その真っ直ぐな心で、たくさんの人を照らしているのですね。まずはご自身の星が持つ、熱く力強いエネルギーの基本から見ていきましょう。
四柱推命には60種類の干支(かんし)があり、「甲午」はその31番目の星。「木」と「火」の陽のエネルギーが組み合わさった、非常に情熱的で生命力に溢れた星です。
【甲(きのえ)】の象徴:大樹
自然界の五行では「木の陽(+)」にあたり、天に向かって真っ直ぐに伸びる「大樹」を表します。プライド、リーダーシップ、正義感、そして曲がらない信念を意味します。
【午(うま)】の象徴:太陽・真夏
十二支の一つで、季節ではエネルギーが頂点に達する「真夏(6月)」を表します。五行では「火の陽(+)」の性質を持ち、地上を照らす「太陽」のようであり、情熱、華やかさ、行動力、そしてプライドを意味します。
この二つが組み合わさった「甲午」が持つイメージは、「真夏の太陽の光を浴びて、燃えるように輝く大樹」。これは、木が燃えて火を生み出す「木生火(もくしょうか)」という、エネルギーが最高潮に達する関係です。しかし、あまりに燃え盛るため、自分自身を燃やし尽くしてしまう危うさも秘めています。裏表のない純粋さと、周りを惹きつける華やかさ、そして自らを犠牲にしてでも人のために尽くす、情熱的な魂の姿なのです。
- きのえうま
- こうぼくのうま
- こうご
甲午の前には「癸巳(みずのとみ)」があり、後には「乙未(きのとひつじ)」が続きます。一番最近の甲午は2014年(平成26年)でしたので、次の甲午は60年後の2074年となります。
【男女共通】甲午(きのえうま)の基本的な性格と特徴
甲午の魂を持つあなたは、裏表のない純粋な心と、見返りを求めない奉仕精神に溢れた人です。その献身的な行動は周りの人々に良い影響を与え、自然と人の輪の中心にいることが多いでしょう。
正義感が非常に強く、人のために動くことができるため、リーダーとして多くの人から頼りにされます。しかし、その純粋さゆえに人を疑うことを知らず、騙されやすい一面もあるので注意が必要です。
内面には強いこだわりと頑固な面を秘めており、一度決めたことは曲げません。基本的には協調性がありますが、自分の正義感が強く出すぎると、傲慢な態度に見えてしまい、信用を失いかねないので気をつけましょう。
控えめで気配り上手でありながら、自分の可能性を信じて努力を惜しまない情熱家。その正直で真面目な人柄は、多くの人を惹きつける大きな魅力となっています。
あなたの「甲午」はどこにある?柱で見る運命の詳細
「私の干支は〇〇です」という時、ほとんどの方が生まれ年の干支を思い浮かべますよね。例えば「2014年生まれだから甲午です」というように。それはもちろん正しいのですが、本格的な四柱推命の世界では、実は生まれた「月」や「日」、さらには「時間」にも、それぞれ固有の干支が割り当てられているのです。
そして、この4本の柱の中でも、あなたの「本当の性格」や「魂の核」を最も強く表しているのが、生まれた「日」の干支である「日柱(にっちゅう)」だと言われています。
そのため、この記事で解説している「真夏の大樹」のような基本的な性格は、主にあなたの「日柱」が甲午である場合を指しています。もちろん、生まれ年である「年柱」に甲午を持つ方も、その性質の影響を強く受けます。このセクションでは、あなたの「甲午」がどの柱にあるかで、その意味がどう変わるのかを詳しく見ていきましょう。
年柱に「甲午」を持つ人(生まれ年が甲午の人)
年柱は、あなたのルーツや社会的な第一印象を表します。生まれ年が甲午のあなたは、周りから「礼儀正しく、品の良い人」という第一印象を持たれやすいでしょう。ボランティア精神に溢れた家庭で育ち、自然と人のために行動する姿勢が身についています。目立つことは苦手ですが、その誠実さから目上の人にかわいがられる運を持っています。
月柱に「甲午」を持つ人
月柱は、あなたの仕事運や才能を表します。ここに甲午を持つあなたは、仕事においてその強い奉仕精神を存分に発揮します。自分の利益よりも、社会や人の役に立つことにやりがいを感じるでしょう。素直で人当たりが良いため多くの人から好かれますが、お人よしな性格から、利用されないように注意が必要です。
日柱に「甲午」を持つ人
日柱は、あなた自身の本質やプライベートな姿を表します。ここに甲午を持つあなたは、まさにこの記事で解説している「純粋な情熱家」そのものです。プライベートでも非常に純粋で、人を信じやすいお人よしです。本当に信頼できる人を見極めることが、あなたの人生を安定させる鍵となります。パートナーには、あなたと同じくらい誠実で心優しい人を求めます。
時柱に「甲午」を持つ人
時柱は、あなたの晩年運や子供運を表します。ここに甲午を持つあなたは、晩年は穏やかですが、少し意志が弱くなる傾向があります。自分で物事を決断するのが苦手になり、周りに流されやすくなるかもしれません。この時期は、流れに逆らわず、信頼できる人の意見に耳を傾けることで、平穏な日々を送ることができるでしょう。
甲午(きのえうま)男性の性格
甲午生まれの男性は、非常に真面目で、穏やかな紳士です。控えめな印象ですが、内面には強い意志と情熱を秘めており、一度決めたことは最後までやり遂げる粘り強さを持っています。
人の気持ちを深く理解し、常に冷静さを失わないその姿は、多くの人からの尊敬と信頼を集めます。意見をまとめるのも得意なため、自然とリーダー的な立場に立つことも多いでしょう。裏表のない純粋な性格は、年齢を重ねるごとに人間的な深みとなり、多くの人を惹きつけます。
甲午(きのえうま)女性の性格
甲午生まれの女性は、社交的で、誰とでも分け隔てなく接することができる人気者です。クールで華やかなタイプに見えますが、実は繊細で内向的な一面も。嘘や偽りを嫌い、ストレートな物言いが魅力ですが、時に敵を作ってしまうこともあるので注意が必要です。
テキパキと動く働き者ですが、物事がスムーズに進まないと、やや短気でせっかちな面が出てくることも。心に余裕を持つことを心掛けると、人間関係はより円滑になります。献身的な行動と合理的な思考で、年齢を重ねるほどに運が開けていく大器晩成型です。
【男性】甲午(きのえうま)の恋愛観・恋愛運
甲午の男性は、その純粋さと真面目さから、恋愛においては純情な少年のよう。好きな人の前ではうまく話せなくなってしまうなど、不器用で奥手な一面があります。しかし、その真剣な想いは相手に伝わり、心を動かすことが多いでしょう。
遊びの恋はせず、交際する相手とは常に結婚を視野に入れています。相手の好みをリサーチし、理想の彼氏になろうと努力を惜しみません。その献身的な愛情に応え、素直に喜びを表現してくれる女性が、最高のパートナーとなります。
【女性】甲午(きのえうま)の恋愛観・恋愛運
甲午の女性は、愛されるよりも愛したい、尽くされるよりも尽くしたい、情熱的なタイプ。好きになったら自分から積極的にアプローチします。しかし、その内面は純愛を求めるロマンチスト。運命的な出会いやドラマティックな展開に強い憧れを抱いています。
交際が始まると、相手の色に染まろうととことん尽くします。相手の好みに合わせてファッションや趣味を変えることも。ただし、相手を優先するあまり、自分を犠牲にしすぎないよう注意が必要です。お互いに尽くし合える関係を築くことを意識しましょう。
【男性】甲午(きのえうま)の結婚観・結婚運
甲午の男性は、その強い奉仕精神から、家庭を第一に考える理想的な夫となります。家族のために一生懸命に働き、休日には家族サービスも欠かさない、絵に描いたようなマイホームパパになるでしょう。
しかし、その「理想の父親像」に縛られすぎると、少しでも上手くいかないことがあると精神的に不安定になってしまう危険性も。「完璧でなくても良い」と自分を許し、家庭以外のコミュニティとの交流も大切にすることで、心のバランスが保たれます。
【女性】甲午(きのえうま)の結婚観・結婚運
甲午の女性は、夫婦の絆を何よりも大切にする良妻賢母になります。パートナーに困難が訪れた際には、自分が盾となって全力で支えようと頑張るでしょう。その献身的な愛情によって、夫婦の信頼関係は時と共に深く、強固なものになっていきます。
結婚当初は苦労が多いかもしれませんが、持ち前の明るさで乗り越えていけます。恋愛では追いかける側でしたが、結婚相手には自分をしっかりとリードしてくれる、頼りがいのある男性を求めます。
甲午(きのえうま)の金運
甲午の人は、非常に堅実で安定した金運の持ち主です。安定した生活を何よりも望むため、収入を得るために真面目に働き、着実に財産を築いていきます。
その努力が認められ、社会的な地位が上がるにつれて収入もアップしていく、まさに努力がそのまま金運に結びつくタイプです。しかし、安定と貯蓄を意識しすぎるあまり、お金を使うことに抵抗を感じ、「ケチ」だと思われてしまうことも。時には頑張った自分へのご褒美や、人のためにお金を使うことで、心の豊かさとさらなる金運アップに繋がります。
甲午(きのえうま)の適職・天職・職業

あなたのその奉仕の心は、どのような場所で輝くのでしょうか。天職への道筋を探ってみましょう。
甲午の人は、その強い奉仕精神を活かせる、人の役に立つ仕事が天職です。人の心に優しく寄り添うことができるため、医療・福祉関係の仕事で大きなやりがいを感じるでしょう。
また、一つのことをじっくりと探求していく能力にも長けているため、研究職や専門職、技術職にも適性があります。周りと協力しながら物事を進めることを得意とするため、大きな組織の中で着実に結果を残していきます。
- 心理カウンセラー
- 介護士、看護師
- 栄養士、医療関係
- 研究職、専門職
- 教師、公務員
甲午(きのえうま)との相性
ここでは、甲午の人と他の干支との相性を解説します。男女ともに共通の相性です。
【最高のパートナーとなる相性】
己未(つちのとひつじ)
あなたの「甲(木)」と相手の「己(土)」は惹かれ合う「干合」の関係。さらにあなたの「午(火)」と相手の「未(土)」も支え合う「支合」の関係です。これを「天地徳合」と呼び、精神面でも現実面でも完璧に噛み合う、60干支の中で最も良いとされる奇跡的な相性です。お互いに無いものを補い合い、穏やかで豊かな関係を築けます。
【良い関係を築ける相性】
丙寅(ひのえとら)
あなたの「午」と相手の「寅」は、お互いを強め合う非常に良い組み合わせです(三合火局の一部)。似た者同士、エネルギッシュで前向きな関係を築けます。共に大きな目標に向かって進んでいける、最高の同志となるでしょう。
癸未(みずのとひつじ)
あなたの「午」と相手の「未」は、支え合う「支合」の関係です。あなたの情熱的な部分を、相手の深い知性と優しさがしっかりと受け止めてくれます。尊敬と信頼に満ちた、安定した関係を築ける相手です。
【魂を成長させる試練の相性】
庚子(かのえね)
あなたの「甲(木)」を相手の「庚(金)」が切り倒し、あなたの「午(火)」と相手の「子(水)」も激しく反発し合う「冲」という関係です。これを「天戦地冲」と呼び、価値観も性格も正反対で、一緒にいるとお互いを深く傷つけ合ってしまう、最も厳しい試練の相性です。
戊子(つちのえね)
あなたの「午(火)」と相手の「子(水)」は、激しく反発し合う「冲」の関係です。あなたの純粋な奉仕の心が、相手の現実的な思考とは相容れず、すれ違いが多くなりがちです。お互いの正義がぶつかり合う関係です。
その“純粋さ”が報われる、最高の未来を創造するために
あなたが抱える「純粋すぎて損をしてしまう」という悩みや、リーダーとしてのプレッシャー。それは、あなたがこれまでの人生、あるいは過去生から持ち越してきた、魂の深い“癖”なのかもしれません。そんな時は、専門家の力を借りることも、あなた自身への最高の優しさです。
傷ついた心を癒し、鎧を脱ぐ手助けをしてくれる魂のセラピスト
常に人のために頑張り続けているあなたの魂には、まず何よりも深い癒やしが必要です。電話占いピュアリのキアナ先生は、声の波動からあなたの魂の状態を読み取り、温かい愛のエネルギーで包み込む、卓越したヒーリング能力をお持ちです。先生は、あなたの純粋さや奉仕の心を否定することなく、その内側にある繊細な心を優しく癒やしてくださいます。「もう、一人で頑張らなくてもいいんだ」と、心から安らげる時間を、まずは体験してみてください。
あなたの魂の計画書を読み解き、進むべき最高の道を示す鑑定士
複雑愛/復縁/不倫/片思い/同性愛/出会い/歳の差/遠距離恋愛/結婚/離婚/婚活/マッチングアプリ/連絡/時期/恋愛成就/相性/縁結び/三角関係等
◯仕事関係
人間関係/仕事運/適職/天職/転職/進路/就職/経営/人事/開業/企業/夢/目標等
◯人間・家庭関係
ママ友/ご近所/嫁姑/妊活/親子関係/家族関係/夫婦関係/家庭問題/育児/子育て/学校問題/幼稚園/引き篭もり/いじめ/人生相談等
◯運気・霊的な相談
健康運/開運/金運/運勢/近未来/守護霊様/魂の本質/高次メッセージ/ハイヤーセルフ/ヒーリング/エネルギー調整/波動修正/祈願/縁結び/引き寄せ/ペットの気持ち/ペットのヒーリング等
△占う事ができない相談内容
・人の生死、病気の診断、生き物の寿命
・ギャンブル
・株
・投資などに関わる内容
・試験の合否
・法に抵触する内容
・紛失物に関する内容
「私のこの努力は、本当に報われるのだろうか?」その答えは、あなたの魂がこの世に生まれる前に立ててきた「人生の計画書」に記されています。エキサイト電話占いの麗愛(れいあ)先生は、魂の縁を読み解く『ソウルフラグメント』の占術で、その計画書の全貌を読み解く、神域の力をお持ちです。先生の鑑定は、あなたが今歩んでいる道が魂の計画通りなのか、そして、どうすれば最も輝かしい未来へとたどり着けるのかを、具体的に示してくれます。あなたの努力を、最高の形で実らせるための、究極の羅針盤となるでしょう。
甲午(きのえうま)の有名人・芸能人
- 堀井 雄二:1954年1月6日(ゲームデザイナー)
- 松任谷 由実:1954年1月19日(歌手)
- 高見沢 俊彦:1954年4月17日(歌手)
- 秋吉 久美子:1954年7月29日(女優)
- 片岡 鶴太郎:1954年12月21日(タレント・画家)
- 指原 莉乃:1992年11月21日(タレント)
- きゃりーぱみゅぱみゅ:1993年1月29日(歌手)
まとめ
今回は、甲午生まれの性格の特徴や恋愛、結婚、金運、適職、相性についてご紹介しました。
甲午生まれのあなたは、真夏の太陽の光を浴びて輝く大樹のように、純粋な心と燃えるような生命力で周りを照らすリーダーです。その裏表のない誠実な人柄は、多くの人から愛され、あなたの人生を豊かにしてくれるでしょう。
この記事をきっかけに自分を深く掘り下げ、あなたの持つ素晴らしい才能に気づく一助となれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。




コメント