PR

庚子 (かのえね)生まれの性格・特徴【2022年の運勢】

占いと言えば、何占いを思い浮かべますか?

タロットや手相、星座、風水、四柱推命など思い浮かべる人も多いと思います。

ここでは四柱推命により分かる運勢や性格、特徴などをご紹介していきます!

“四柱推命の世界は歴史も古く、最も早く自分の命運を知ることができる近道”であり、過去、現在、未来の命運を推察できます。

《四柱推命(しちゅうすいめい)とは》

陰陽五行説を元にその人の産まれた生年月日時を10個の「干」と12個の「支」に置き換え運命を推察する占術です。基礎情報の鑑定に非常に強く、運勢の良し悪しを的確に判断できる特徴があります。

また、四柱推命(しちゅうすいめい)は陰陽五行説(古代中国の思想や易から発生)を元に生まれた「年」「月」「日」「時」の四つの干支を柱とし、その人の先的な可能性を推し量る占術で、陰陽五行説は、自然界を構成する『木・火・土・金・水』という5つの元素=五行を、さらに陰と陽に分けるという考え方です。陰陽五行説は、占いだけではなく漢方や鍼灸など、東洋系の医療や技術の考え方の基本としても使われているのです!

気になる2022年の運勢や恋愛&結婚、相性についても男女別に詳しく解説しています。 今回は『庚子』生まれの人について解説していきたいと思いますのでご覧ください。

【2022年】庚子 (かのえね)の運勢

庚子生まれの2022年の運勢は、周囲に助けてもらう機会が多く救われる1年となるでしょう。また、前向きに考えることができ、自分らしく過ごせる年となりそうです。年齢の近い人と交流する場を増やしていくと、より良い運気へと流れていくでしょう。

プラス思考になることによって悩みや不安などもなくなり、楽しい毎日を送っていけます。そのため、のんびりとゆったりとした時間が増え、気持ち的にも余裕が出てきます。精神的に非常に安定した1年となるので少し物足りなさを感じる年になるかも知れませんが、たまには穏やかな年も良いでしょう。

穏やかで安定した日々を過ごすことによって健康面においても良い傾向が見られます。睡眠の質も良くゆっくりと眠ることが出来るでしょう。

ストレスのたまらない1年となり、とても快適な生活が出来ますが、安心しすぎて油断してしまう可能性が大きいので注意が必要だとも言えます。

のんびりし過ぎて太ってしまうこともあるので現状維持に心掛けて適度な運動やストレッチ、食事のバランスなども配慮するようにしましょう。

部屋の中に安らげる香りなどを取り入れて癒し効果をさらにアップするのもおススメです。

庚子 (かのえね)の読み方と意味

庚子の読み方は、かのえね・こうきんのねずみ・こうきんのね・こうしです。十干(じっかん)と、十二支(じゅうにし)の組み合わせは60通りあり、干支の中で第37番目の組み合わせとなっています。

干支といえば、12種類の動物を思い浮かべる人が多いと思いますが、それは『十二支(じゅうにし)』と呼ばれるものです。本来、干支とは十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)の「干」と「支」の2つの意味が合わさってできた言葉で、正しくは「十干十二支(じっかんじゅうにし)」と呼ばれています。

十干とは、「申(きのえ)・乙(きのと)・丙(ひのえ)・丁(ひのと)・戊(つちのえ)・己(つちのと)・庚(かのえ)・辛(かのと)・壬(みずのえ)・癸(みずのと)」のことで、十二支とは、世間一般で広く使われていて干支と呼んでいる「子(ね)→丑(うし)→寅(とら)→卯(うさぎ)→辰(たつ)→巳(み)→午(うま)→未(ひつじ)→申(さる)→酉(とり)→戌(いぬ)→亥(いのしし)」のことです。これらの「十干」と「十二支」を組み合わせた「十干十二支=干支」が60通りあるのです。そして、干支(十干十二支)が一巡し誕生年の干支に還ることを還暦(60歳)と言います。

十干の庚「かのえ」と十二支の子「ね」が組み合わさって成立している干支で、十干の庚は陽の金、十二支の子は陽の水、この2つが出会うと相生(金生水=金属の表面には凝結により水が生じる。)の関係となります。

庚子の前には「己亥」があり、己亥、庚子、辛丑、壬寅の順に移っていきます。一番最近の庚子は、2020年(令和2年)に訪れたので、次の庚子は60年後(干支の周期は60年)の2080年となります。

【男女共通】庚子 (かのえね)の基本的な性格と特徴

庚子生まれの人は、あっさりしていてサバサバしているイメージですが内面はとても繊細な心を持っています。気配り上手なところもあるので、独りぼっちになっている人にさり気なく声を掛けたりと優しい一面も見られます。

気取ったところがなく壁を作らない特徴があるため、初対面の人とでもすぐに打ち解けることが出来ます。しかし、思ったことをすんなりと発言してしまう傾向があるため、相手の方を深く傷つけてしまう恐れもありそうです。後になって言ってしまったことに対して後悔しますが、言ってしまった事実は消えません。言葉にする前に一度頭の中で考えてから発言していくよう心掛けましょう。

また、鋭い感性を持っている庚子生まれの人は、物事の本質を見抜く力に優れており堂々とした振る舞いで解決の糸口を見つけ出していきます。そのため、周囲の人からの信頼度は高いです。

想像力豊かなところも特徴の1つです。周りの人が思いつかないようなアイデアを生み出していきます。そうした発想は自身の武器にもなり、才能でもあります。評価されることも多いでしょう。

勉強熱心で知識も豊富に蓄えていますのでとても頼りになる存在ですが、自信家なところがあり他人の意見を聞き入れない傾向がありますので気を付けましょう。

庚子 (かのえね)男性の性格

庚子生まれの男性は、基本的に堂々としており存在感がある人が多い傾向にあります。態度に威厳がありオーラを放っています。そのため、とても目立つ存在で人脈も広いタイプです。

フットワークが軽くてスピード感がありますが、考えるよりも先に行動してしまうタイプなので、場合によっては思いつきの行動により失敗してしまう事もあります。悪いことに引っ掛かったりする可能性も考えられますので、行動をする前に少しは考えるよう注意した方が良いでしょう。

しかし、やらなければいけない事は真っ先に片付け物事をスムーズに進めていく姿は、マイペースな人から見るととても羨ましがられ尊敬されています。

基本的に争いごとを避ける傾向が強い庚子生まれの男性は、平和主義タイプです。なるべく波風を立てないように過ごし、ぬくもりや安らぎを好みます。また、常に相手の立場になって物事を考えるところからも分かりますように、とても優しい心の持ち主でもあります。また、人を傷つけるということに対してもかなり敏感です。

不安定要素を抱え込みやすい気質のため、精神的にも不安定になりやすいですが自然体が一番良いです。自然体でいることによって周囲へ癒しを与えてくれる存在となるでしょう。

庚子 (かのえね)女性の性格

庚子生まれの女性は、笑顔を絶やさない明るい性格で、とても人懐っこい特徴があります。また、頼りになるタイプで周囲への気遣いも欠かしません。こまめに気を配ることが出来て人当りも良いため、ついつい悩み事などを、庚子生まれの女性に相談したくなったりするのでしょう。

また、人一倍の努力家で、出来ないことがあれば出来るようになるまで努力をする忍耐強い面も持っています。忍耐強く真面目なので、お手本にされたり一緒に組みたいと思われることも多いでしょう。とても慕われており、信頼度も高いです。

そうした努力によって大成を掴むことができる機会にも恵まれているので、チャンスを掴みとれるよう頑張っていきましょう。

しかし、計画を立てることが苦手なため行き当たりばったりの行動をしてしまいます。物事を順序立てて進めたり、事前に計画を立てたりすることが非常に苦手な庚子生まれの女性は、そういった面でとても損をしたり苦労したりすることが多いようです。

その場しのぎの対応になってしまったり、上手くいかずに失敗に終わってしまったりすることも多いので、先を見通す習慣を身に付けると良いでしょう。少しずつでも計画を立てることができるよう努力していきましょう。

庚子 (かのえね)の年柱・月柱・日柱・時柱の性格・特徴

四柱推命とは、人の生まれた命運を推察する方法で現在では世界中に知られています。人生を大きく4つのサイクルに分けて、1つ目を年柱、2つ目を月柱、3つ目を日柱、4つ目を時柱とし構成されています。

庚子の性格や特徴にどんな影響を与えているのでしょうか。

庚子 (かのえね)の年柱

年柱は自分のルーツや成育環境、人生の傾向などを表します。年柱と特に密接な年齢域は0~20歳で、大切な人との出会いと別れを繰り返し、成長していく時期でもあり、社交運や年長者との関係、先祖や両親との関係が見えます。

一歩ずつですが、着実に前へと進んでいくことが出来る時期となります。気になっていたことや、興味があることには積極的に挑戦していくようにしましょう。ダメで元々と失敗することを恐れず、取りあえずでも挑戦していくことによって道は開けていきます。たとえ失敗に終わったとしても、その経験は次に必ず生かせるはずです。この時期は活発に行動することによって運気も高まりますので、行動の場を広げ自身の可能性を試みてみるのも良いでしょう。また、新しい出会いにも期待が持てます。

庚子 (かのえね)の月柱

月柱は社会運や成功運、持って生まれた福分などを表します。月柱と密接な年齢域は20~40歳で、働き盛りで仕事運や家庭運、自分自身の生き方や才能が見えます。

持って生まれた能力や才能が芽を出してくる時期となります。自身で気付かなかったことや出来ないと諦めていたことも出来るようになったりすることで、どんどん開花していく可能性が高いです。そして、周囲からも認められることが多くなり、さらに上へと伸ばしていくことの出来る時期でもあります。可能性をここまでと止めてしまわず、無限の可能性を求めて取り組んでいきましょう。異なる価値観を持つ人と交流することによって新たな発見にも期待が持てます。

庚子 (かのえね)の日柱

日柱は自分自身や配偶者、私生活、結婚生活などを表します。日柱と密接な年齢域は40~60歳で、中年期に入り、恋愛運や配偶者、自分自身のことについてが見えます。

なかなか努力が報わず足踏み状態が続く時期となります。頑張っているのに結果が出ず、努力しても報われないと思い苛立つようになります。しかし、イライラしたり八つ当たりしても事態は良くなりません。目標を見失わずに、モチベーションに繋がるようなストレス発散法を見つけ、上手く回避できるよう努めましょう。

庚子 (かのえね)の時柱

時柱は子供運や晩年運、仕事能力などを表します。時柱と密接な年齢域は60歳~死亡するまでで、晩年期を迎え、子供や目下の人との関係、部下との関係が見えます。

悪い波がやってきますが、その後は良い運気を運んでくれる時期となります。困難な事や問題が発生して、苦労をすることが多いかも知れません。また、周囲の人との人間関係が悪化し辛く感じることもあるでしょう。しかし、その後は徐々に運気の流れが良くなっていきますので、良い出来事が起こるようになります。

庚子 (かのえね)と十二運

十二運は、日干からみた十二支の強さを表したものです。胎、養、長生、沐浴、冠帯、建禄、帝旺、衰、病、死、墓、絶の12種類から構成されていて、受胎し新生命が宿り母体によって養われて生まれ、産湯につかり成長しひとり立ち、人生の旺盛期で社会的な地位を得て引退し、衰退していく中で病にかかり死に至る。そして墓に入り霊魂状態となって胎に戻るという人の一生になぞらえて表現されています。本家の中国台湾では生旺墓絶と言われ、中国占術全般で広く使用されています。

【庚子 (かのえね)と胎(母の胎内に宿る時期)】

胎と組み合わさる場合、思っていることや願っていることと全く違った行動をする時期となります。理想は頭の中で描けているのですが、なかなか上手くいかない傾向が高いです。

【庚子 (かのえね)と養(生まれ養育されている時期)】

養と組み合わさる場合、不安定な時期となります。しかし、落ち着かない環境でありながら力を発揮することが出来ます。体力がある時期でもありますので、少し忙しくても楽しんで取り組むことが出来るでしょう。

【庚子 (かのえね)と長生(いちじるしく育つ時期)】

長生と組み合わさる場合、情況の変化が激しい時期となります。しかし、前向きな姿勢で行動に移していけば結果へと繋がっていきます。

【庚子 (かのえね)と沐浴(悪いことも覚える時期)】

沐浴と組み合わさる場合、感情に大きく波がある時期となります。感情の起伏が激しいですが、自分なりのストレス発散方法を見つけて意識を逸らしていくようにしてみましょう。

【庚子 (かのえね)と冠帯(成人し社会にでる時期)】

冠帯と組み合わさる場合、持ち前の人当りの良さが前面に出て周囲からの協力に期待が持てる時期となります。情報収集に幸運が紛れ込んでいる可能性が高いです。

【庚子 (かのえね)と健禄(一家の主として稼ぎまくる時期)】

建禄と組み合わさる場合、拘ることが強くなり集中する時期となります。粘り強くて負けず嫌いな部分がうまく作用して成果へと導いてくれます。

【庚子 (かのえね)と帝旺(頂点を極めた時期、会社の社長?)】

帝旺と組み合わさる場合、理想や夢へと向かっていく時期となります。真っ直ぐで迷いのない生き方をしていくでしょう。

【庚子 (かのえね)と衰(一線から退き、定年を迎えた時期)】

衰と組み合わさる場合、発想が空回りしてしまう時期となります。自身では良いアイデアと思っていても周囲に受け入れられることは少ないです。工夫をしてみることによって何かが変わっていくかも知れません。

【庚子 (かのえね)と病(衰弱し病にを患う時期)】

病と組み合わさる場合、ゆっくりとした時間を求める時期となります。時間配分を上手く考え、こまめに休息を取っていきましょう。時には妥協することも必要です。

【庚子 (かのえね)と死(生命の終わりの時期)】

死と組み合わさる場合、脇役に徹する時期となります。地味ですが大切な役割です。立派なサポートをしていくことによって周囲からの評価がぐんと上がります。

【庚子 (かのえね)と墓(墓に入った時期)】

墓と組み合わさる場合、チャンスに恵まれない時期となります。ネガティブにならずに堂々と過ごしていきましょう。

【庚子 (かのえね)と絶(魂として肉体を離れた時期で胎を探す時期)】

絶と組み合わさる場合、持ち前の本質を見抜く力が弱くなる時期です。すべてのことを見極めようとせずに的を絞ってみると案外見えてくるかも知れません。

【男性】庚子 (かのえね)の恋愛観・恋愛運

庚子生まれの男性は、楽天家で社交性があるため異性の友人も多く出会うチャンスも多いでしょう。容姿で好きになってしまう傾向が強いので、一目惚れから始まる恋愛となりそうです。

基本的には大らかで争いを好まない性格ですが、ライバルが現れたりすると負けず嫌いな面を発揮します。意中の人を巡って奪い合ったりして燃え上がったりするでしょう。相手の人がフリーの場合は何の問題もありませんが、交際中であったり既婚者であったりする場合がありますので注意が必要です。

しかし、交際に発展すると先を良く考えていくようになり、とても大切にするようになります。時には、考え過ぎて慎重になり自制しがちになることも。相手のことや先々のことばかり考えて距離を置いてしまうこともあり、自ら終わらせてしまうこともあるので発展へと繋がりにくい傾向があります。

大切なのはお互いの気持ち、この先どうしたいのかをまず話し合ってから決断するように心掛けて下さい。お互いの気持ちが同じ方向ならば、どんな困難な道でもきっと切り抜けていけます。

【女性】庚子 (かのえね)の恋愛観・恋愛運

庚子生まれの女性は、普段は活発でハキハキしていますが好きな人の前だと少女のような乙女になってしまいます。そんな庚子生まれの女性は、恋愛に対してとても奥手でアプローチどころか距離も縮まりにくいでしょう。

片思いも長くなると早く進展したくて色々な作戦を考えたりしていきます。しかし、なかなか上手くいかなかったり、ライバルが現れたりと気持ちばかりが焦ってしまいます。そんな時には、世間のイベント事に乗っかってみてはどうでしょうか。バレンタインデーや誕生日、クリスマス、またその土地ならではのイベント事を利用してプレゼントなどを送ってみるのも良いでしょう。きっと気持ちは伝わるはずです。

交際に発展すると、相手の人を喜ばせようと一生懸命に頑張ります。そして、相手の人の喜んでいる顔を見るだけで幸せを感じるようになります。そんな素直で純粋な心を持った庚子生まれの女性を優しく支えてくれるような人を選ぶと長く良好な関係が築いていけます。

【男性】庚子 (かのえね)の結婚観・結婚運

庚子生まれの男性は、先の事を考えすぎるあまり、結婚までに少し時間がかる傾向があります。自分の状況や将来性を考えることも大切ですが、頃合いを見計らって思い切ることも大事です。しっかりした考えを持っているため、結婚しても安定した生活を送ることが出来ます。

また、結婚後は一途にパートナーのことを愛し続けます。とても夫婦の愛を大事にできる人です。恋愛中は目移りしそうな場合があったかもしれませんが、結婚を機にとても家庭的になる人が多く、パートナーと子供を大切にします。

家庭第一で子煩悩になる庚子生まれの男性ですが、頑固で意地っ張りにならないよう気を付けて下さい。ふとしたことでも、“自身の非を認めず自分の意見が一番正しい”なんて風にしていると、家族の不満もいつかは爆発してしまいます。もしかしたら自分に原因があるのかも知れない、他の皆はどう思っているのだろう、など発言する前に考えてみるようにしましょう。話し合う機会を増やしていくことによって、より深い絆で幸せな家庭を築いていくことが出来ます。

【女性】庚子 (かのえね)の結婚観・結婚運

庚子生まれの女性は、周囲からの協力も得られ素敵な人と巡り合うことができ結婚へと発展していく可能性が大きいです。お見合いにも縁があります。そんな庚子生まれの女性は、結婚運も良い傾向が高く、結婚後は安定した生活を送ることが出来ます。

また、パートナーとの仲も良好で、2人で協力し合いながら生活を進めていけるため、家事や育児の分担などもバランスよく行えます。最初はあまり協力を得ることが出来なかったとしても、持ち前の気質で上手くコントロールし変えることが可能です。

常に居心地の良い家庭づくりを心掛け、イベントや記念日をとても大事にするので、周囲からも羨ましがられるような幸せな家庭を築いていけます。また、愛情も冷めることなくいつまでも仲の良い関係が続いていくので、子供にとっても良いお手本となり真っ直ぐに育っていってくれます。

庚子 (かのえね)の金運

庚子生まれの人は、一攫千金などを狙って宝くじなどで大金を当てることは難しいですが、コツコツと貯めていくとよい1年になります。

日々の何気ない生活の中でも、お裾分けを頂いたりおごってもらったりする機会もあるでしょう。そういったお金を自分で買ったり支払ったりしたものだと思うようにして、貯蓄に回していくだけでも1年を通してみてみると意外に貯まっていくものです。気持ち的にも何となく得したような気分にもなれます。

また、こまめに部屋の掃除をすることをおススメします。水回りや玄関などは特に綺麗にしておきましょう。要らなくなった物やゴミをいつまでも置いておかないようにすることも忘れずに。

運気が流れ込んでくる空間作りも大事な事です。この1年は、運気をしっかり呼び込みながらコツコツと地道に貯蓄をすると良い方向へと向かっていきます。

庚子 (かのえね)の適職・天職・職業

庚子生まれの人は、勉強熱心で努力を惜しまない性質から、研究者や専門的な分野の職業が向いていると言えます。また、夢を叶えるために一生懸命に粘り強く頑張り、知識を豊富に蓄えていけることから、教師や学者などにも適性が見られます。人に物事を伝えるのが上手くコミュニケーション能力も高いので人気者となりそうですね。

人前で話すことも得意なため、堂々とした振る舞いで一目置かれる存在となるでしょう。いろいろな分野の人との関わりが感性をさらに磨いていくので、仕事の幅も大きく広がっていきます。

人当たりも良く真面目なので、上司や目上からの評価も高く多くの人からも慕われます。鋭い感性を生かした職業でも結果を残していけそうです。

庚子生まれの人の持つ性質を活かせる分野で、のびのびとした職場であれば良いところまで昇格する可能性が十分ありますので、自身の欲に従ってみることもおススメします。あまり単調な仕事は向いていない傾向が高いため、避けた方が良いとされます。

[庚子の人の適職]

研究者・学者・教師・操縦士・AIエンジニア・プログラマー・ライターなど

庚子 (かのえね)の男性との相性ランキング

庚子生まれの男性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 乙丑(きのとうし)

第2位 己丑(つちのとうし)

第3位 癸丑(みずのとうし)

第4位 辛丑(かのとひつじ)

第5位 戊午(つちのえうま)

誠実で優しく包み込んでくれるので一緒に居て安心感があります。また、一途に思ってくれるので幸せな関係が保っていけるでしょう。

反対に庚子生まれの男性と相性が悪いのは、丁丑(ひのとうし)、丙辰(ひのえたつ)、丁未(ひのとひつじ)。利己的でお互いに自己主張が強く、折り合わない傾向にあります。

庚子 (かのえね)の女性との相性ランキング

庚子生まれの女性と相性が良いランキングは下記のとおりとなっています。

第1位 己丑(つちのとうし)

第2位 癸丑(みずのとうし)

第3位 乙丑(きのとうし)

第4位 丁丑(ひのとうし)

第5位 辛丑(かのとうし)

とても気が合い何も言わなくても伝わるくらい意志疎通が出来る関係となります。また、お互いに成長していける組み合わせなので良きパートナーとして長いお付き合いが出来るでしょう。

反対に庚子生まれの女性と相性が悪いのは、丙戌(ひのえいぬ)、戊辰(つちのえたつ)、己巳(つちのちみ)。話は合う傾向が強いのですが、気質の違いから喧嘩に発展していく可能性が高いです。最後は言い合いになって終わってしまうパターンが多いです。

庚子 (かのえね)の有名人・芸能人

  • 清水 ミチコ:1960年(昭和35年)1月27日(お笑いタレント)
  • 浦沢 直樹:1960年(昭和35年)1月2日(漫画家)
  • アイルトン・セナ:1960年(昭和35年)3月21日(レーシングドライバー)
  • 氷室京介:1960年(昭和35年)10月7日(歌手)
  • 千住 明:1960年(昭和35年)10月21日(音楽プロデューサー)
  • 佐藤 浩市:1960年(昭和35年)12月10日(俳優)

まとめ

今回は、庚子生まれの性格の特徴や恋愛、結婚、金運、適職、相性についてご紹介しました。

庚子生まれの人は、物事の本質を見抜く力に優れており、鋭い感性の持ち主でもあります。真っ直ぐで正直者、明るくポジティブなところが周囲へ良い影響を与えています。

そして、この機会に自分を深く掘り下げてみてはいかがでしょうか。今まで気付けなかった部分に気付け、きっと今後の人生がより良いものへと変わっていくはずです。

考えるきっかけのツールとして使って頂き、自分を探求をするひとつの手段として今後の人付き合いに活かせると良いと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント