干支を使った四柱推命占いは、人の性格・恋愛・適職・相性などを詳しく分析することができます。この記事では、甲辰(きのえたつ)生まれの人の特徴について説明します。
甲辰生まれの人はもちろん、あなたの周りにいる大切な甲辰の人を深く理解するために、ぜひ参考にしてください。

甲辰の魂を持つあなた。その高い理想とひたむきな努力は、周りの人に大きな希望を与えています。でも、その真っ直ぐさゆえに、誰にも弱音を吐けずに一人で頑張りすぎていませんか?大丈夫。あなたのその誠実さと、内に秘めた優しさを、私は知っていますよ。
「私は〇〇年生まれだから、干支は△△」――多くの方が、ご自身の生まれ年の干支が、自分の性格を表すと思われていますよね。
でも、四柱推命の世界では、それはあなたの人生の「第一印象」や「社会的なラベル」のようなもの。あなたの魂そのものを示す、もっと大切な場所があるのです。
それが、生まれた「日」の干支である「日柱(にっちゅう)」です。
この記事でこれから深く解説していくのは、この「日柱」が持つ性格や運命について。まずは下のツールで、あなたの魂が持つ本当の輝き(日柱)が何なのか、確かめてみてください。
あなたの魂が今回の旅の「出発点」として選んだ時代や環境、そしてご先祖様から受け継いだ「ご縁」を表します。社会的な第一印象に影響しますが、あなた自身ではありません。
あなたが社会を旅するための「才能」や「メインエンジン」です。特に20~40代頃は、周りからこの月柱の性格で見られる事が多くなります。しかし、車を運転しているのは、あくまであなた自身(日柱)です。
これこそが、車を運転する「あなたという魂(旅人)そのもの」です。どんな輝きを持ち、どんな愛を学ぶのか。あなたの魂の核であり、一生変わらない本質がここに示されています。
そもそも「甲辰(きのえたつ)」とは?【四柱推命の基本】
四柱推命には60種類の干支(かんし)があり、「甲辰」はその41番目の星。「魁罡(かいごう)」と呼ばれる非常に強いエネルギーを持つ特別な星の一つです。
- 【甲(きのえ)】の象徴:自然界の五行では「木の陽(+)」にあたり、天に向かって真っ直ぐに伸びる「大樹」を表します。リーダーシップ、揺るぎない信念、プライド、そして曲がったことが嫌いな正義感を意味します。
- 【辰(たつ)】の象徴:十二支の一つで、季節では草木が勢いよく茂る「春の終わり(4月)」を表します。五行では「土の陽(+)」の性質を持ち、架空の動物「龍」に例えられ、権力、プライド、理想、そして強い信念を意味します。
この二つが組み合わさった「甲辰」が持つイメージは、「春の大地に根を張り、天へと雄々しく昇る青龍」。それは、非常に高い理想と強い向上心を持ち、どんな困難にも屈することなく、自らの力で運命を切り拓いていく、カリスマティックなリーダーの魂の姿なのです。木が土の養分を吸う「相剋」の関係を内包するため、常に自分を律し、高みを目指し続けるストイックな性質も持っています。
- きのえたつ
- こうぼくのたつ
- こうしん
甲辰の前には「癸卯(みずのとう)」があり、後には「乙巳(きのとみ)」が続きます。一番最近の甲辰は1964年(昭和39年)でしたので、次の甲辰は60年後の2024年となります。
【男女共通】甲辰(きのえたつ)の基本的な性格と特徴
「天に昇る青龍」を象徴する甲辰の人は、どんな小さなことにも全力投球する、非常に真面目な努力家です。与えられた仕事は、どんなに面倒なことでも決して手を抜かず、完璧にやり遂げようとします。
強い向上心の持ち主で、現状に満足することなく、常に高みを目指し続けます。そのひたむきな姿勢は周りから高く評価され、着実にステップアップしていくでしょう。育ちの良さを感じさせる品性と謙虚さを持ち合わせているため、多くの人を惹きつけます。
しかし、その内面は非常にナイーブで、傷つきやすい繊細な心を持っています。また、一度「こうだ」と決めると周りが見えなくなる頑固な一面も。自分の感性を大切にしながらも、時には周りの意見に耳を傾ける柔軟性を持つことが、あなたの人生をより豊かなものにするでしょう。
あなたの「甲辰」はどこにある?柱で見る運命の詳細
「私の干支は〇〇です」という時、ほとんどの方が生まれ年の干支を思い浮かべますよね。例えば「1964年生まれだから甲辰です」というように。それはもちろん正しいのですが、本格的な四柱推命の世界では、実は生まれた「月」や「日」、さらには「時間」にも、それぞれ固有の干支が割り当てられているのです。
そして、この4本の柱の中でも、あなたの「本当の性格」や「魂の核」を最も強く表しているのが、生まれた「日」の干支である「日柱(にっちゅう)」だと言われています。
そのため、この記事で解説している「天に昇る青龍」といった基本的な性格は、主にあなたの「日柱」が甲辰である場合を指しています。もちろん、生まれ年である「年柱」に甲辰を持つ方も、その性質の影響を強く受けます。このセクションでは、あなたの「甲辰」がどの柱にあるかで、その意味がどう変わるのかを詳しく見ていきましょう。
年柱に「甲辰」を持つ人(生まれ年が甲辰の人)
年柱は、あなたのルーツや社会的な第一印象を表します。生まれ年が甲辰のあなたは、周りから「品があり、礼儀正しい優等生」という第一印象を持たれやすいでしょう。礼儀や常識に厳しい家庭で、しっかりとした教育を受けて育った人が多いです。そのため、若い頃から精神的に自立しており、年齢以上に落ち着いた雰囲気を持っています。
月柱に「甲辰」を持つ人
月柱は、あなたの仕事運や才能を表します。ここに甲辰を持つあなたは、仕事において強い探求心と実行力を発揮します。一度「知りたい」と思ったことは、とことん突き詰める研究者タイプ。その専門知識を活かせる分野で、大きな成功を収めるでしょう。ただし、自分の世界に没頭しすぎて、周りとの協調性を欠いてしまうことがあるので注意が必要です。
日柱に「甲辰」を持つ人
日柱は、あなた自身の本質やプライベートな姿を表します。ここに甲辰を持つあなたは、まさにこの記事で解説している「孤高の努力家」そのものです。プライベートでは、自分の神経質な面を隠そうとせず、心を許した相手にはありのままの自分を見せます。不器用な面もありますが、その誠実さがあなたの最大の魅力です。パートナーには、自分の繊細さを理解し、黙って支えてくれるような心の広さを求めます。
時柱に「甲辰」を持つ人
時柱は、あなたの晩年運や子供運を表します。ここに甲辰を持つあなたは、晩年にかけて、それまでの努力が大きな財産となって実を結びます。結果にこだわるだけでなく、そこに至るまでの過程を大切にすることで、心豊かな老後を送ることができるでしょう。古い友人との繋がりが、あなたに大きな幸運をもたらしてくれます。
甲辰(きのえたつ)と十二運「衰」
十二運は、人の一生になぞらえて、その人のエネルギーの強弱や運勢の波を表すものです。「甲辰」という干支が持つ十二運は、常に「衰(すい)」になります。
「衰」は、人生のピークを越え、一線から退いた長老のような状態を象徴します。現役の勢いはありませんが、その分、経験に裏打ちされた深い知恵と、物事の本質を見抜く洞察力を持っています。
この「衰」のエネルギーを持つ甲辰の人は、もともとの真面目さに円熟味が加わり、非常に思慮深く、落ち着いた性格となります。若い頃からどこか達観しており、感情的な行動を好みません。その負けず嫌いな性質も内面に秘め、コツコツと努力を重ねることで、ライバルに打ち勝つ知的な策略家です。
甲辰(きのえたつ)男性の性格
甲辰生まれの男性は、人一倍の努力家で、強い向上心と正義感を持っています。どんなことにも手を抜かず、最後までやり遂げる真面目で誠実な性格は、周りから絶大な信頼を寄せられるでしょう。礼儀正しく、ユーモアのセンスもあるため、自然と人の輪の中心にいる人気者です。
しかし、その内面は非常に神経質で、周りの些細な言動に傷つき、深く落ち込んでしまう繊細な心の持ち主です。何でも一人で完璧にこなせる能力を持っていますが、時には周りを頼ることで、そのガラスの心を少し休ませてあげることが必要です。
甲辰(きのえたつ)女性の性格
甲辰生まれの女性は、物腰が柔らかく、控えめで、常に周りの人を大切にする優しい性格です。自ら強く主張することはなく、周りの意見を尊重する協調性の高い人ですが、内面には高い目標と、それを達成するための強い意志を秘めています。
正々堂々と、実力で勝負したいと考える真っ直ぐな人柄で、その責任感の強さから、リーダー的な立場を任されることも多いでしょう。ただし、一度決めたことは絶対に曲げない頑固な面や、物事に執着しないあっさりとした面が、時にチャンスを逃す原因になることもあるので注意が必要です。
【男性】甲辰(きのえたつ)の恋愛観・恋愛運
甲辰の男性は、その上昇志向の強さから、恋愛においても常に理想の相手を追い求めます。誠実で慎重なため、相手をじっくりと見極め、結婚を視野に入れてから交際を始めるタイプです。そのため、交際に至るまでには時間がかかるでしょう。
一度愛した相手は、生涯をかけて大切にする一途な人です。ただし、頑固で融通が利かない面があるため、時には自分の意見を押し通すのではなく、相手の気持ちに寄り添う努力も必要です。
【女性】甲辰(きのえたつ)の恋愛観・恋愛運
甲辰の女性は、家庭的で尽くすタイプ。そのさりげない気配りで、自然と相手の心を掴む恋愛上手です。相手のことを深く理解しようと努めるため、交際が始まると争いごとの少ない、穏やかな関係を築くことができるでしょう。
しかし、気分屋で喜怒哀楽が激しい一面も。また、束縛されることを嫌うため、お互いに自立し、適度な距離感を保てる関係を望みます。あなたの優しさに心から感謝し、甘えさせてくれるような素直な男性が、最高のパートナーです。
【男性】甲辰(きのえたつ)の結婚観・結婚運
甲辰の男性は、その計画性と堅実さから、安定した結婚運を持っています。道徳心が強く、自分と同じように常識と品性のある人をパートナーに選ぶと、周りからも祝福される幸せな家庭を築けるでしょう。早婚よりも、ある程度人生経験を積んだ後の方が、より良い相手と巡り会える傾向があります。結婚後は、口数は少ないながらも、家族を黙って守る、頼りがいのある大黒柱となります。
【女性】甲辰(きのえたつ)の結婚観・結婚運
甲辰の女性は、自尊心が高く、自分の価値観を譲らないため、自分と似たような価値観を持つパートナーを選ぶと、安定した結婚生活を送ることができます。家事全般を完璧にこなし、夫に尽くす良き妻になりますが、一人で頑張りすぎてしまう傾向も。時にはパートナーに素直に頼ることで、より深い絆を育むことができるでしょう。
甲辰(きのえたつ)の金運
甲辰の人は、地道な努力が着実にお金に結びつく、堅実で安定した金運を持っています。一攫千金を狙うのではなく、倹約と貯蓄で財を成すタイプです。欲しいものがあってもすぐには買わず、じっくりと比較検討して、最もお得な方法で購入する賢さを持っています。その倹約術で、予想以上の貯蓄を築くことができるでしょう。
甲辰(きのえたつ)の適職・天職・職業
甲辰の人は、その誠実さと努力家な性質から、どんな職場でも信頼され、活躍することができます。特に、持ち前の探求心と、コツコツと努力を続けられる才能を活かせる、専門知識を要する職業は天職です。また、その優れた美的センスから、芸術や創造性を発揮できる分野でも大きな成功を収めるでしょう。多彩な才能を持ち、自由度の高い仕事で輝く人です。
- 気象予報士、学者、研究者
- 作家、漫画家、ミュージシャン
- 画家、彫刻家、芸術家
- ライター、デザイナー
- ITエンジニア、プログラマー
甲辰(きのえたつ)との相性
ここでは、甲辰の人と他の干支との相性を解説します。男女ともに共通の相性です。
【最高のパートナーとなる相性】
己酉(つちのととり)
あなたの「甲(木)」と相手の「己(土)」は惹かれ合う「干合」の関係。さらにあなたの「辰(土)」と相手の「酉(金)」も支え合う「支合」の関係です。これを「天地徳合」と呼び、あなたの高い理想を、相手の現実的なサポートが形にしてくれる、60干支の中で最も良いとされる奇跡的な相性です。
【良い関係を築ける相性】
癸酉(みずのととり)
あなたの「辰」と相手の「酉」は、支え合う「支合」の関係です。相手の深い知性が、あなたの才能をさらに輝かせ、的確なアドバイスで成功へと導いてくれます。尊敬し合える最高のパートナーです。
甲子(きのえね)
あなたの「辰」と相手の「子」は、お互いを強め合う非常に良い組み合わせです(三合水局の一部)。同じ「甲」を持つ者同士、多くを語らなくても理解し合え、共通の目標に向かって共に突き進める最高の同志となれるでしょう。
【魂を成長させる試練の相性】
庚戌(かのえいぬ)
あなたの「甲(木)」を相手の「庚(金属の斧)」が切り倒し、あなたの「辰」と相手の「戌」も激しく反発し合う「冲」という関係です。これを「天戦地冲」と呼び、価値観が正反対で、一緒にいるとお互いを傷つけ合ってしまう、最も厳しい試練の相性です。
壬戌(みずのえいぬ)
あなたの「辰」と相手の「戌」は反発し合う関係です。お互いにプライドが高く頑固なため、一度意見がぶつかると、どちらも一歩も譲らず、関係の修復が難しくなりがちです。
その“生きづらさ”の本当の理由を知り、才能を輝かせるために
あなたが抱える「完璧主義ゆえの苦しみ」「誰にも弱音を吐けない」という感覚。それは、あなたの魂が持つ高い理想と、強い責任感の表れかもしれません。その龍のような魂を本当の意味で天に昇らせるためには、専門家の力も必要になるでしょう。
あなたの繊細な心を理解し、鎧を脱がせてくれる鑑定師
常に完璧であろうと努力し、周りの期待に応え続けてきた甲辰のあなた。その心の奥には、誰にも見せない傷や疲れが溜まっていませんか?電話占いピュアリのキアナ先生は、あなたの声の波動から魂の状態を読み取り、温かい愛のエネルギーで包み込む、卓越したヒーリング能力をお持ちです。先生はあなたの高いプライドを否定することなく、それがあなたの魂を守るための大切な鎧であったことを理解し、その内側にある繊細な心を優しく癒やしてくださいます。「もう、一人で頑張らなくてもいいんだ」と、心の底から安らげる時間を、まずは体験してみてください。
あなたの“魂の計画書”を読み解き、進むべき最高の道を示す鑑定師
複雑愛/復縁/不倫/片思い/同性愛/出会い/歳の差/遠距離恋愛/結婚/離婚/婚活/マッチングアプリ/連絡/時期/恋愛成就/相性/縁結び/三角関係等
◯仕事関係
人間関係/仕事運/適職/天職/転職/進路/就職/経営/人事/開業/企業/夢/目標等
◯人間・家庭関係
ママ友/ご近所/嫁姑/妊活/親子関係/家族関係/夫婦関係/家庭問題/育児/子育て/学校問題/幼稚園/引き篭もり/いじめ/人生相談等
◯運気・霊的な相談
健康運/開運/金運/運勢/近未来/守護霊様/魂の本質/高次メッセージ/ハイヤーセルフ/ヒーリング/エネルギー調整/波動修正/祈願/縁結び/引き寄せ/ペットの気持ち/ペットのヒーリング等
△占う事ができない相談内容
・人の生死、病気の診断、生き物の寿命
・ギャンブル
・株
・投資などに関わる内容
・試験の合否
・法に抵触する内容
・紛失物に関する内容
「私のこのひたむきな努力は、本当に理想の未来に繋がっているのだろうか?」その答えは、あなたの魂がこの世に生まれる前に立ててきた「人生の計画書」に記されています。エキサイト電話占いの麗愛(れいあ)先生は、魂の縁を読み解く『ソウルフラグメント』の占術で、その計画書の全貌を読み解く、神域の力をお持ちです。先生の鑑定は、あなたが今歩んでいる道が、魂の計画通りなのか、そして、どうすれば最も早く、最も輝かしい未来へとたどり着けるのかを、具体的に示してくれます。あなたの努力を、最高の形で天に届かせるための、究極の羅針盤となるでしょう。
甲辰(きのえたつ)の有名人・芸能人
- ジミー大西:1964年1月1日(画家・タレント)
- 真矢ミキ:1964年1月31日(女優)
- 出川哲朗:1964年2月13日(タレント)
- 高山みなみ:1964年5月5日(声優)
- 薬師丸ひろ子:1964年6月9日(女優)
- 温水洋一:1964年6月19日(俳優)
- 吉本ばなな:1964年7月24日(作家)
まとめ
今回は、甲辰生まれの性格の特徴や恋愛、結婚、金運、適職、相性についてご紹介しました。
甲辰生まれの人は、天に昇る龍のように、高い理想と強い信念を持つ、誠実な努力家です。そのひたむきな姿勢と揺るぎない精神力は、多くの人を惹きつけ、どんな困難も乗り越えていく力となるでしょう。
この記事をきっかけに自分を深く掘り下げ、あなたの持つ素晴らしい才能に気づく一助となれば幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント